スマートフォン版はこちら

広島県のカーナビ・ITS・GPSのスキル・経験が活かせる転職・求人情報

検索結果一覧3件(1~3件表示)
    • 入社実績あり

    ITセキュリティ運営の推進担当

    マツダ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【採用背景】全世界でサイバー攻撃やウイルス感染が急増しています。自動車産業では、これら従来のリスクに加え、自動車そのもの、サプライチェーンにおけるリスクも大きくなっており、サイバーセキュリティの対策を継続的に強化することが必須となっています。こうした中、当社では、CSIRT(Computer Security Incident Response Team)の強化を計画しています。今回ご入社をいただく方には「サイバーセキュリティリーダー」としてご活躍をいただくことを期待しております。【担当業務】世の中のインシデント動向を収集し、ITシステム等を活用して自社の脆弱な部分の特定、外部からの侵入リスクや兆候を特定すると同時にセキュリティインシデント状況を調査分析し、対策を打つ役割を担って頂きます。具体的には以下のような業務を統括する立場として他部署及び協力会社とも連携を計りながら取りまとめ、ご対応いただくことを想定しております。・セキュリティ共通基盤の運用(認証基盤、ログ分析、他)・認証とログ収集/監視/分析、判断・SOC運用(脅威情報/脆弱性情報の収集、アラート監視等)・セキュリティ要求定義、導入時の設計・開発・テストレビュー・定期運用(特権管理の定期見直し、等)運用計画策定・推進・セキュリティ教育の推進・セキュリティインシデント対応※上記業務の他、グループ・グローバルで各技術領域の担当者とも連携をしながら、全社情報セキュリティの強化に取り組んでいただきます。※入社後のご活躍次第で、他領域へチャレンジすることが可能です。【ポジション特徴】・全社情報セキュリティを推進するポジションで、将来はグローバルセキュリティ担当としてグループ・グローバルで活躍していただきます。

    勤務地
    広島県
    年収
    400万円~900万円※経験に応ず
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.05.08

    • 入社実績あり

    基盤&ネットワークエンジニア(医療分野向け/広島)

    株式会社NTTデータ中国

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    <職務概要>※入社後の状況に応じ、下記両方の業務をご担当いただきます。(1)【IDCセンターの運用】IDCセンターならびに統制席、コールセンターの運営を行っており、ITILに基づいた対応を行っています。基盤構築チームとの作業分担も行っており、一部老朽化機器の更改から、当社提供サービスのリソース確保のための機器構築、導入等も実施しています。(2)【ヘルスケア基盤・NWの構築】オンライン資格確認をはじめとした、ヘルスケア関連の基盤・ネットワーク構築を行っております。また医療ベンダーとの関わりも多く、新しいサービスを構築していきます。セキュリティを担保しつつ、IDCを利用した自社仮想基盤やパブリッククラウドサービスの利用も含めて、様々な基盤を組み合わせ顧客へ価値を提供していきます。【具体的な業務】(1)【IDCセンターの運用】■まずは若手メンバーとペアになり、既存システムの保守運用に従事いただく予定です。お持ちのご経験やスキルに応じて、ゆくゆくは運用グループのチームリーダをお任せします。■ご経験によっては維持運用業務だけではなく機器構築を含む案件にも携わっていただく可能性があります。■ITSMS運用、DC、当社提供サービスのロードマップ作成にも携わっていただく予定です。(2)【ヘルスケア基盤・NWの構築】■設計ドキュメントの作成や機器の構築、AWSなどのクラウドサービスでの構築を行います。■案件のプロジェクトリーダーとして、顧客との要件の整理や案件の進捗管理を行います。【仕事の魅力】(1)【IDCセンターの運用】■DCの運営、統制席、コールセンターの統括も行っており、ITサービスマネージャーとしての経験を積むことができます。■2次エスカレーション先として、故障機器の構築、設定変更などを行う事もあり、基盤構築スキルをつけることも可能です。■基盤チームとのメンバー交代も行っており、ご志向やスキルに応じてスキルアップできる環境です。■顧客との定例会参加、ニーズヒアリングなどを行える場面もあり、幅広い経験を積むことができます。地域医療にかかわるシステムもあり、地域・医療関係への貢献もできます。(2)【ヘルスケア基盤・NWの構築】■顧客への提案やサービスの企画などの上流工程から携わることができます。■自分たちで新たなサービスを作り、お客様へ提供していくことができます。 そのために必要な検証環境などは比較的準備しやすいです。■プロジェクト管理を行っていくことで、PMPなどの資格とることが可能(実績多数)です。■オンライン資格確認や地域医療連携など、社会基盤、地域貢献のシステムに携わることが可能。<開発環境>・OS(Windows,Linux)・DB(Oracle,PostgreSQL,MySQL,Apache)・クラウド(AWS,Azure)・仮想化技術(Vmware, Hyper-V)・FW(Fortigate, Sonicwall)、LB・L3,L2スイッチ (Cisco その他)・監視(Nagios, Zabbix, Cacti, ThirdEye, 独自開発)・ルータ(Yamaha, Cisco, センチュリーシステムズ)【配属先】(1)【IDCセンターの運用】・部長以下8名程度、協働者の方とチームで業務にあたります。・経験者1名入社実績あり(2)【ヘルスケア基盤・NWの構築】・部長以下5名程度、協働者の方とチームで業務にあたります。・経験者2名入社実績あり【NTTグループならではの働きやすさ】■有給休暇の平均取得日数:14.9日(2024年9月30日時点)■月平均所定外労働時間:21.7時間(2025年3月31日時点)■平均勤続年数:11年(2025年4月1日時点)■平均年齢 :38歳(2025年4月1日時点)■男女比率 :男性:女性=8:2(2025年4月1日時点)■子育て環境:女性社員の育児休暇取得率100%、男性社員の育児休暇取得率56%(2025年3月31日時点)■所定労働時間7.5時間、それを超えた分の時間外割増率1.28。その他深夜手当、 休日出勤手当の割増率も法定よりも手厚い条件です。■テレワーク10%

    勤務地
    広島県
    年収
    520万円~711万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.29

  • システムエンジニア ※残業20h/定着率94%/~700万円

    システムインテグレーター

    • 管理職・マネージャー経験

    【業務内容】◆システムエンジニアとして、金融・産業・医療関連の案件に参画をしていただきます。入社後は適性を見ながら、PL/PMとしてご活躍していただくことを期待しております。(中途でご入社された方々には、入社後1年程度でPLなどにキャリアアップされた方も多数在籍しております)◆元請け・一次請けのプロジェクトが中心となっており、商流としても上流~下流工程まで幅広く業務経験を身に着けることが可能です。◆プロジェクトには平均5~10名以上のプロパーでチームにて参画をいたします。大規模なプロジェクトなどの場合は、複数のチームが集まり協力をしてプロジェクトを推進しております。【プロジェクト例】◎「銀行向け」: 預金システムPJT/在宅60%/期間:約2年半/フルスクラッチ/Java◎「保険会社向け」: 団体システムPJT/在宅60%/基本設計~ST/Java◎「メーカー向け」: SAP新規導入PJT/在宅50%/要件定義~稼働後支援/SAP◎「金融業界向け」:  ネイティブアプリPJT/android・iOSほかにも、産業(メーカーや物流、小売など各種業種向け)系や医療系の案件も多数あります。①PLへのキャリアが積みやすい環境 ⇒2~3年の長期案件が多く、幅広い工程を経験することが可能②安定して働ける環境 ⇒残業時間は毎年月平均20時間程度、常に定着率90%以上を維持しております③ワークライフバランス ⇒全社の3か月平均在宅勤務率は約60%(40日程度)となっており、  他にも各種ユニークな休暇や、休みが取りやすい職場環境づくりをしております④様々な技術への挑戦 ⇒上記プロジェクト例にも記載したような、SAPやネイティブアプリ開発のほかにも、  SalesforceやAI関連のプロジェクトなどモダンなプロジェクトにも取り組んでおります《開発環境》言語:Java、VB.NET、ASP.NET、C#.NET、COBOL等DB:Oracle、DB2、MySQL、PostgreSQL等使用ツール:Eclipse、Web Sphere、RAD、VisualStudio等※※面接はオンラインで完結いたしますので、ご来社いただく必要はございません※※■魅力(1)働きやすさ「スマートに働き よく学び よく遊び 夢や理想に近づく」という経営理念を掲げ、効率的に働くことを強く推奨し、その意識が社内に浸透しています。休みも取りやすく、海外旅行を計画する社員もいます。労働時間の抑制をミッションとしたエンジニア出身者から成る「プロジェクトリスク管理」の組織があることも特徴です。 ※月平均残業時間は20.8時間(2024年度実績)。「リフレッシュ休暇制度」は、平日5日間連続で休暇を取得でき、かつ手当として5万円を支給しています。土日を含めることで9連休になりますので、海外旅行を計画する社員もいますし、部長といった管理職も積極的に活用しております。(2)評価制度:・ITSS(ITスキル標準)を基準とした絶対評価で、評価をしています。年初に目標設定をし、半期毎に振返りの面談があります。短期・中期・長期の目標を持ち、具体的なビジョンを描いた上で就業できます。中途・新卒関係なく平等に評価がされ、成果次第では中途入社1年でもリーダーへの昇格もあります。(3)女性の働きやすさ:・妊娠中・産前産後・育児中の時間外労働・休日労働が免除される他、子供が中学に入学するまで時短勤務可能、保育施設の保育料の補助、子の看護の為の休暇など女性の活躍のための制度が充実しています。時短勤務スタートで中途入社された実績もございます★そのほかの採用情報は下記サイトにも掲載しておりますので、是非ご覧ください★https://www.nova-system.com/recruitment/

    年収
    430万円~700万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.26

  • 検索結果一覧3件(1~3件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    広島県のカーナビ・ITS・GPSの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    関連の求人を探す

    勤務地を変える

    経験・スキルを変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問