スマートフォン版はこちら

契約関連実務のリモートワーク可のスキル・経験が活かせる転職・求人情報(9ページ目)

検索結果一覧483件(409~459件表示)
    • 入社実績あり

    【埼玉りそな銀行】信託商品に関する推進企画及び業務管理

    株式会社埼玉りそな銀行

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    【業務内容と魅力】■遺言信託・遺産整理業務、遺言代用信託など承継機能をもつ商品の推進企画、または業務管理に従事いただきます。・遺言信託、遺産整理業務、遺言代用信託など信託商品に関して、営業店担当者を通じた販売を強化するための推進企画・遺言信託の審査、モニタリング、システムを含めた業務フロー改革などの業務管理【募集背景】■組織強化のため・当社は2020年3月に信託兼営認可を取得し同4月より「信託銀行」として業務を開始しました。遺言信託に代表される取扱い商品の契約数が順調に増加しており、推進・管理体制の一層の強化のためにこの分野で経験をお持ちの人財を求めています。【魅力】・当社は埼玉県内最大のシェアを有する地域金融機関でありながら信託機能を有する銀行でもあり、安定したリテール顧客基盤を活かして信託機能を幅広いお客さまに提供することができます。・少子高齢化が進展する中で次世代への承継機能を有する当社取扱商品についてのニーズは更に高まるとともに持続可能な社会を実現していくために信託銀行に求められている使命もますます高まるものと考えます。・幅広いお客さまに信託商品を提供することが可能で、この分野の経験者の方であればご経験を活かすことが可能です。【就業時間】・残業時間:20~30時間程度/月・19時退社を目途に活動【配属部署】・本社(北浦和)での執務

    勤務地
    埼玉県
    年収
    470万円~930万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.06.27

    • 入社実績あり

    【名古屋】人材育成サービスの提案営業(既存担当メイン)

    株式会社日本能率協会マネジメントセンター

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【ミッション】担当する顧客企業(主に人事部や人材開発室)に対して、顧客の課題に応じた企業研修やアセスメント等の人材育成に関するサービスの提案を行っていただきます。【業務内容】同社では、研修やアセスメントのみならず、通信教育、eラーニング、ビジネスカレッジ(公開セミナー)など企業の人や組織の課題に対応できるさまざまな人材育成サービスをそろえており、通信教育や研修など複数の商品を組合せて顧客に提供しております。顧客は一部上場企業から中小企業までさまざまで、多くは既存顧客となっており、新規営業は全体の20%程度です。コロナの影響もあり、働き方や社内コミュニケーションのあり方が変化している中、新たな組織課題を抱えている顧客が多く、担当者としてそのような顧客課題に向き合い、コンサルティングを行っていただきます。(1)課題のヒアリング担当する既存顧客企業の人事部や人材開発室等を訪問し、人や組織の課題をお伺いします。事業の先を見据えた人材育成を考えたい経営層から、目の前の業務を円滑に進めるための人材育成を必要とする管理者まで、お話をする担当者はさまざま様々です。★お客様の抱える課題を整理して、解決方法を探っていくことが大切です。(2)企画・提案お客様の課題をお伺いする中で「管理職層のマネジメント力を強化する必要がある」と感じれば、育成・教育の計画を設計するなど、人づくりを支援する提案を行います。提案内容は、研修企画チームと連携を取り、お客様の課題にマッチしたオリジナルなものとなります。提案が契約に至れば、担当部門が研修等のサービスを納品し、終了後に報告会を実施。次の課題をお伺い・提案するフェーズへと移ります。★お客様の課題の大きさや企画の規模によっては、構想段階からプロジェクトチームを立ち上げ、商品開発や他の営業メンバーとともに対応していく場合もあります。人材育成は長期にわたって伴走することが重要であるからこそ、定期的なご訪問によるヒアリングと、課題に寄り添った企画・提案を続けて信頼を得ていくことを重視しています。

    勤務地
    愛知県
    年収
    500万円~650万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    <NTTデータグループ>キャッシュマネジメント

    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・ウィズ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    NTTデータ・NTTデータグループ会社の以下のような業務をご担当頂きます。■キャッシュマネジメント・出納管理業務(入出金業務、現預金管理)・資金管理(資金移動、口座管理)・国内外のグループキャッシュマネジメントシステムの運用・月次、四半期決算、監査対応・金融機関等との折衝、グループ内関連部署等とのコミュニケーション・上記を支えるシステムの維持管理(監査対応含む)/運用・上記業務に関わる業務改善(仕組改善、効率化、標準化、工数削減、システム化 他)【働き方】・テレワーク率平均50%、業務内容に応じ出社も組み合わせるハイブリッド型・残業:月10~30時間(業務により?閑あり)【キャリアパス】<短期的>・ご入社後、まずは一連の流れを把握していただくため、配属先の業務を一通りをご経験いただきます。具体的には日次の出納管理業務や月次・四半期での決算業務に携わっていただきます。これまでの経験を活かしこれらの業務の効率化や新たな仕組みの構築を実現頂きたいと考えています。 <中長期的>・配属先の業務について、専門的な業務ノウハウを身に着け、それを活かしステークホルダーへの情報発信、後進指導などの業務も実施いただく想定です。・ご本人様の希望・適性を考慮の上、事業部内において他業務へ異動いただくことができます(通常、3年程度での異動が一般的です)。経理業務全般や更には経理だけではない管理部門全般を経験をすることも可能です。・チーム、グループのマネジメントを通じてキャリアアップを目指して頂くことも期待しております(課長代理、課長)。*事業部には公認会計士や税理士など有資格・スキル者が所属しており、業務の品質の確保ができるだけではなく、専門性を学ぶ機会が多くあります。【配属先情報】課長1名-課長代理1名-主任3名-担当2名-業務職4名-契約社員1名女性7割、男性3割※女性が多く活躍する組織ですが、男女問わず候補者の方には、将来的にチームを引っ張っていって頂けるようなポジションを期待しています。【求める人物像】・資金管理(出納業務等)領域の経験が3年以上あることが望ましい・日商簿記2級レベルの会計知識・チームリーダーやチームのマネジメント経験(少人数でも可)・グローバル展開をしている日系企業の本社財務部門での資金管理業務・トレジャリーマネジメント経験・デジタル化やシステム化等業務効率化を推進の経験があり、RPAやVBAなどのITスキルに自信のある方

    勤務地
    東京都
    年収
    530万円~680万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.02.20

    • 入社実績あり

    【データ管理/資料作成】三井不動産G/年休124日!建設業界

    三井不動産エンジニアリング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 土日休み

    【職務内容】\三井不動産グループの会社にて、事務的ポジションの求人です/データ資料をわかりやすく加工して、三井不動産㈱へレポートする資料作成を行っていただくのがメインのミッションです。■書類作成■データのとりまとめ■システムへの入力作業■データ分析(※高度な技術は必要ありません)■関係会議の設定、招集、進行、記録作成 等■社内技術職のデータ取りまとめ作業等の支援■関係システム作成/改修への助言※三井不動産㈱への説明業務はございません。<建設・不動産業界の知見をお持ちの方優遇!>【募集背景】増員【配属先】業務推進本部 知財・IT統括部 10名 ・部長1名(50代後半) ・部長補佐1名 ・担当者10名(中途比率100%、男女比1:1) ※一緒に仕事していただく方は、50代中盤の方です。【部署のミッション】 入社いただく業務推進本部は同社のスタッフ部門(バックオフィス系)です。会社が円滑にプロジェクトを進行できるよう支援している部署で。新規の案件や現在 進行中のホテルや商業施設(ららぽーと等)の知見やデータを蓄積し、次に活かすため データを管理する重要な役割を担っております。L 三井不動産㈱の花形ともいえる案件を取り扱っている同社ですので、グループ内でも欠かせない存在の部署です。【働き方】◎フレックス可!L 朝6:00~夜22:00からお好きな時間帯で働けます! 9:00~17:30で働かれている方が多いですが、フレックス制度は活用できる風洞です!◎年休 124 日◎所定労働時間 7 時間半と短く残業 10時間程度で、18 時台に退社できる環境です!◎75歳までの就業環境70代の方でも現役で活躍できる環境。「職能資格等級」制度のもと昇給・昇格等があります。【同社の特徴】総合デベロッパーである三井不動産株式会社の100%出資会社。不動産開発プロジェクトの発注者として三井不動産の立場に立って、建築・土木等の技術支援を行います。【同社の魅力】(1) 三井不動産のまちづくりの志を共有しながら、多彩なバックボーンを持つ社内メンバーが連携・協力してものづくりを進める技術者集団です。建築・土木両分野の専門性を融合させ付加価値を高める体制は、業界を見渡しても他にないユニークなものです。(2) 事業主体や発注者の立場、国内外の多様な関係者(設計者・施工者・コンサルタント・テナント等、アカデミア・行政セクター等を含む)との連携、施設竣工後の管理・運営からのフィードバック等により、受注者側個社にない情報を一元化できることで、より賢明なソリューションが導かれます。(3) 以上を通じて、技術者としてのより広い視野が養われることも大いに期待できます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    一般事務・庶務

    更新日 2024.12.09

    • 入社実績あり

    法務担当※リーダー候補【三井物産グループ/WLB◎】

    三井情報株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    三井物産のユーザー系SIerである同社にて、法務統括本部 法務部にて以下の業務の中から担当業務を決めて実務をご担当していただきます。(担当業務は、ご経験を踏まえて決定させていただきます。)【具体的な業務内容】1.コーポレート法務・内部統制及びコーポレートガバナンス体制全般の整備、運用・ガバナンス:社内規程改廃、整備・稟議等社内意思決定プロセス対応・機関法務:株主総会及び取締役会対応・国内外子会社の内部統制体制整備2.ビジネス法務・当社事業に係る法令調査及び関連諸契約書の審査、作成・社内法務教育の企画および実行【配属部署について】法務部には約10名が所属しています。それぞれの業務は分担して行っていますが、部内/室内においては日々課題や知識を共有し、協力し合いながら業務推進に取組んでいます。【成長できる点】当部では以下の「目指すべき人材像」を掲げています。・法律分野に限らない、問題解決のオールマイティ人材・現場主義、現実主義、スピード重視・ICT業界ならではの、先進性と創造性を備えた法務人材入社後の教育は、先輩社員によるマンツーマン指導に加え、社外セミナー、各種Legaltech(LegalForceなど)、親会社三井物産の教育ツール等の活用、自己研鑽等の組み合わせで実施します。また、所属・担当を確定した後にも、当本部内の他組織及び社内他部署への一定期間のローテーション人事によって法務業務全般の実績を積み上げることができます。【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)【三井情報社の安定基盤・魅力まとめ】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)

    勤務地
    東京都
    年収
    528万円~770万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    【福岡】機構購買/在宅可◎国内外シェアNo.1製品有

    i-PRO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    2019年にパナソニックよりカーブアウトし、独立メーカーとして成長するため、調達購買機能の強化を行っており、体制強化による増員を必要としております。効率的で安定した生産体制を構築するため、海外(特に中国)からの輸入プロセスを強化し、スムーズな調達体制を確立することをミッションとしています。海外サプライヤーとの連携を円滑に進めるとともに、物流手配や輸送プロセスを最適化し、グローバル調達業務を推進していただきます。【具体的な業務内容】セキュリティカメラ製品に使用する機構部品のグローバル調達業務(中国サプライヤー対応含む)・中国サプライヤーとの納期・出荷調整・中国国内乙仲への引き渡しまでの物流手配・輸出入書類の確認・取得・国内外のサプライヤーとの価格交渉・契約条件調整・新製品対応の開発購買業務・安定供給とコスト最適化のための調達戦略立案

    勤務地
    福岡県
    年収
    470万円~870万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    業務アシスタント(AI Computing本部 企画室)

    株式会社Preferred Networks

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業

    【部署紹介】AI computing本部 企画室は、AI computing本部の戦略立案、事業計画策定、予算管理、業務改善など、本部全体の運営を支える重要な役割を担っています。AI半導体・技術の進化を加速させ、社会にインパクトを与えるようなイノベーションを生み出すために、日々挑戦を続けています。【募集背景】事業拡大を狙うAI computing本部は、企画室の体制強化を図るため、アシスタントを募集します。AI技術を活用した未来社会の実現に貢献したいという熱意を持つ方を歓迎します。現在複数のプロジェクトを抱え、管理業務が増加している状況です。そこで、企画室アシスタントとして、AI compuring本部全体の出張やイベントのアレンジの支援業務、予算管理の支援、備品管理の支援、対外的なやり取り、社内書類関係手続き等の事務業務を担っていただける方を募集します。【職務内容】・企画室における事務業務全般のサポート出張やイベントのアレンジの支援予算管理の支援備品管理の支援事務書類作成・管理チームメンバーの出張等の書類管理資料作成(PowerPoint、Wordなど)議事録作成スケジュール調整契約書等のファイリング電話、メール、来客対応その他、庶務業務

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    営業事務・営業アシスタント

    更新日 2025.01.06

    • 入社実績あり

    法務担当【安定の収益基盤/業界リーディングカンパニー】

    株式会社パスコ

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    位置情報サービスのリーディングカンパニーである同社の事業拡大にあたり体制強化のため、法務業務を担当いただきます。【募集背景】業績向上に伴い部署の体制増強のための増員募集。【具体的な業務内容】・企業法務全般・国内外の各種取引契約の審査、作成(和文・英文の比率は7:3程度)・各種法務文書作成・コンプライアンス体制の推進(教育含む)・日常的な法務相談・指導・各種トラブル対応、訴訟対応支援・新規事業等の各種プロジェクトに対する法的側面からの支援【企業の魅力】■業界リーディングカンパニー┗パスコ社は地図データの作成から公共機関、民間企業にソリューションを行う所まで、一貫した空間情報ソリューションを提供しています。■安定した収益基盤┗収益の約80%は公共機関から得ているため、安定した経営基盤がございます。■高い業界成長性┗昨今の自動運転技術やポケモンGOといった空間情報技術の需要の高さにより、今後も大きく拡大をしていく業界となります。■事業の社会貢献性(EGS)┗パスコ社の空間測量技術は災害に対しても貢献しており、昨今の豪雨被害により、地形や河川がどのように変化したかといったデータを収集し、防災の対策を自治体に提供しております。(https://www.pasco.co.jp/disaster_info/)

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~650万円※経験に応ず
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.02.12

    • 入社実績あり

    <実務未経験歓迎>法務担当【安定の収益基盤】

    株式会社パスコ

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    位置情報サービスのリーディングカンパニーである同社の事業拡大にあたり体制強化のため、法務業務を担当いただきます。【募集背景】業績向上に伴い部署の体制増強のための増員募集。【具体的な業務内容】・企業法務全般・国内外の各種取引契約の審査、作成(和文・英文の比率は7:3程度)・各種法務文書作成・コンプライアンス体制の推進(教育含む)・日常的な法務相談・指導・各種トラブル対応、訴訟対応支援・新規事業等の各種プロジェクトに対する法的側面からの支援【企業の魅力】■業界リーディングカンパニー┗パスコ社は地図データの作成から公共機関、民間企業にソリューションを行う所まで、一貫した空間情報ソリューションを提供しています。■安定した収益基盤┗収益の約80%は公共機関から得ているため、安定した経営基盤がございます。■高い業界成長性┗昨今の自動運転技術やポケモンGOといった空間情報技術の需要の高さにより、今後も大きく拡大をしていく業界となります。■事業の社会貢献性(EGS)┗パスコ社の空間測量技術は災害に対しても貢献しており、昨今の豪雨被害により、地形や河川がどのように変化したかといったデータを収集し、防災の対策を自治体に提供しております。(https://www.pasco.co.jp/disaster_info/)

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~650万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    販売資料作成・審査※転勤なし

    はなさく生命保険株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【募集背景】はなさく生命保険は、日本生命保険の100%出資子会社として、2019年に開業し、当初計画を上回るペースで急成長中です。事業拡大に伴い、急成長期を支えてくださるコアメンバーを大募集しております。お客様本位のサービスを機動的に展開するため、新たなチャレンジに一緒に取り組んでくださる方のご応募をお待ちしております。【具体的な業務】ご経験や適性に応じて以下の業務をご担当いただきます。・お客様向け販売資料・代理店向けのチラシ等の作成 ・代理店Webサイトの当社にかかる記載内容の審査・修正依頼・自社のWebサイト・SNSプロモーションや広告等の作成支援・審査・社内審査システムを活用した作成文書の管理・キャラクター、CIロゴの管理・社内の販売資料作成・審査担当者のスキル向上及び体制の高度化に向けた諸施策の企画プロモーションに関わる販売資料の作成および審査を担っていただく業務です。他部署と連携しながら、適切な打ち出し方を検討していただきます。企業成長に向けた縁の下の力持ちとして、コツコツと業務を推進いただける方からのご応募をお待ちしております。【当求人の魅力ポイント】・日本生命保険という強固な安定基盤を持ち、また一方で戦略子会社という位置づけから、積極的な事業展開を行うことができます。・2019年に開業後、急成長中の会社にて、業務を通じて会社とともに成長することができます。・本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。・新しい価値創造に向け、新商品の開発やお客様へのサービスを拡充することはもちろん、会社成長を支える従業員の皆さんに対しても、前向きに働いていただけるような制度の拡充に積極的に取り組んでいます。・今までの金融機関にない、フラットな社風、働きやすさを追求したオープンでカジュアルなオフィス環境を設けており、現在の会社の急成長を後押ししています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    営業企画

    更新日 2025.09.16

    • 入社実績あり

    【東京】法務 ※パワーエレクトロニクス技術で世界をリード

    株式会社TMEIC

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】同社は海外関係会社との連携を含めた内部統制の強化に取り組んでいます。これらに対応できる法務体制の強化を目指しています。日々の契約審査業務、その他法令関連相談の体制を強化し、内部統制への対応体制強化を行うことで各種リスクを低減するために募集します。【期待する役割】同社の法務業務全般をお任せいたします。【業務内容】(株)東芝と三菱電機(株)の産業システム事業部門とパワーエレクトロニクス事業、回転機事業を統合して誕生した当社において、法務業務全般を行っていただきます。・契約審査業務(M&Aを含む)・訴訟・クレーム対応・取締役会事務局の運営・コンプライアンス・その他法令相談対応など【同ポジションの魅力】幅広い法務業務を経験でき、刺激・やりがいを感じながら仕事に従事できます。現在部に弁護士、ニューヨーク州弁護士をはじめ、企業法務経験のある中途採用者等が在籍しており、より高いレベルに向けお互いに切磋琢磨して仕事をしていただける環境があります。【部署の現状と今後の方向性】グローバルでの事業拡大、多様化に応じて対応しなければならない法務業務が増えています。また、一般的な要請として内部統制の強化が求められており、同社としても海外関係会社との連携を含めた内部統制の強化に取り組んでいます。これらに対応できる法務体制の強化を目指しています。【定年】60歳定年、65歳まで再雇用制度有【教育制度・資格補助補足】・原則OJTですが、しっかり教育しますのでご安心下さい。・東芝、三菱電機の各種研修制度に参加可能です。【同社について】■モノづくりを支えるインテグレータ:同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを支えています。■グローバルに活躍:海外拠点は北米、南米、欧州、中国含むアジア、インド地域に、17拠点。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    【長崎】資材調達・サプライヤー開拓

    株式会社TMEIC

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    【募集背景】最適なSCM構築を実現するために、QCDに優れた部材をグローバルに調達するために人財を募集します。【ミッション】調達業務をお任せします。~補足~適正な品質の部品・材料・製品を如何に低コストでタイムリーに調達できるかを常に思考して業務を遂行して頂きます。(グローバルで最適な調達を推進しています)【具体的には】(1)調達部品のサプライヤー発掘・選定BCP、価格競争力の確保など、様々な課題を抱える部材調達において、最適購買を達成できるサプライヤーの発掘・選定を頂き、事業への貢献を頂きます。(2)価格及び納期交渉経験等を踏まえ、以下の品目、取引先をご担当頂きます。取扱品目:外注加工品、素材、計装品等の購入品 等担当取引先数:1担当者あたり平均50社程度(3)調達企画既存取引先への定期的な調査対応、新規取引先との契約締結等の対応、下請法等の遵法対応を頂きます。【組織構成】資材部 長崎調達グループ8名(内1名は育休取得中)20代~50代まで幅広く所属しています。【働き方】平均残業時間:20h/月出張:国内外共に可能性があります。(案件毎に地域や期間は異なる)【同ポジションの魅力】SCMをコントロールし、QCDにすぐれたサプライヤー、部材を自ら選択ことが可能で、バイヤーとしてのやりがいを感じることができます。【定年】60歳定年、65歳まで再雇用制度有【教育制度・資格補助補足】・原則OJTですが、しっかり教育しますのでご安心下さい。・東芝、三菱電機の各種研修制度に参加可能です。【同社について】■モノづくりを支えるインテグレータ:同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを支えています。■グローバルに活躍:海外拠点は北米、南米、欧州、中国含むアジア、インド地域に、17拠点。

    勤務地
    長崎県
    年収
    年収非公開
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.10.30

    • 入社実績あり

    BPO(契約書作成代行)マネージャークラス(検品対応)

    株式会社PICK

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ■お任せしたいこと顧客企業に納品する調査報告書が正しいかの検品作業をメインで行っていただきます。そのほかにも発注いただいた顧客企業の以下業務を代行・支援いただきます。・物件調査(役調、現調)・重説、売契作成・納品・アフターフォロー■担当エリア・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県※物件調査がある場合の外出はいただきます。■職種の魅力本ポジションではこれまでに培われた高い専門スキルを存分に発揮していただき、顧客企業に貢献することが可能です。営業は別に存在するため、ご自身のお得意な領域で活躍していただける職種となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    一般事務・庶務

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    BPO(契約書作成代行)メンバー

    株式会社PICK

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ■お任せしたいこと・物件調査(役調、現調)・重説、売契作成・納品・アフターフォロー■担当エリア・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県※物件調査のための外出はあり。■職種の魅力本ポジションではこれまでに培われた高い専門スキルを存分に発揮していただき、顧客企業に貢献することが可能です。営業は別に存在するため、ご自身のお得意な領域で活躍していただける職種となります。■事業の魅力私たちは「不動産取引を快適に、オープンに」というMISSIONを掲げ、業界のクリティカルな課題解決に挑む企業です。不動産業界では、契約準備に関して営業マンの約30%の時間が契約準備に取られている現実があります。かつ全業種の中でも4番目に人材不足に陥っているといわれており「DX化が必要だ」という声は実に98.4%を超えています。この業界課題に対し、多くのIT系プレイヤーは集客、内見等の部分のDX化を提案していますが、私たちは本質はそこではなく「契約」業務にあると考えています。私たちのメイン事業である電子契約サービス「PICKFORM」はすでに業界を牽引するエンタープライズ企業にも利用をしていただいており、DX化の側面からその業界課題の解決支援に挑んでいます。さらには、現場の声を聞く中で、そもそもの「物件調査」「重説・契約書」自体に課題を感じている企業も多いことがわかっています。「作成が追いつかない」「調査・作成に不安を感じる」「専門性の高い商材で作成経験がない」のような、より具体性の高い課題にも、「契約書作成代行」サービスにより、実務的な面で不動産業界の支援を展開しています。【求める人物像】・不動産業界への興味関心が高く、新しい知識・法律の吸収が苦ではない方・対人スキルが高く、自律自走できる方

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~700万円
    職種
    一般事務・庶務

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    【大阪】BPO(契約書作成代行)マネージャークラス

    株式会社PICK

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ■お任せしたいこと顧客企業に納品する契約書・重要事項説明書の作成およびメンバー育成、レビューをメインで行っていただきます。そのほかにも発注いただいた顧客企業の以下業務を代行・支援いただきます。・物件調査(役調、現調)・重説、売契作成・納品・アフターフォロー■担当エリア・大阪府中心・その他関西方面での可能性あり■職種の魅力本ポジションではこれまでに培われた高い専門スキルを存分に発揮していただき、顧客企業に貢献することが可能です。営業は別に存在するため、ご自身のお得意な領域で活躍していただける職種となります。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~800万円
    職種
    一般事務・庶務

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    【大阪】BPO(契約書作成代行)メンバー

    株式会社PICK

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ■お任せしたいこと・物件調査(役調、現調)・重説、売契作成・納品・アフターフォロー■担当エリア・大阪府中心・その他関西方面での可能性あり■職種の魅力本ポジションではこれまでに培われた高い専門スキルを存分に発揮していただき、顧客企業に貢献することが可能です。営業は別に存在するため、ご自身のお得意な領域で活躍していただける職種となります。■事業の魅力私たちは「不動産取引を快適に、オープンに」というMISSIONを掲げ、業界のクリティカルな課題解決に挑む企業です。不動産業界では、契約準備に関して営業マンの約30%の時間が契約準備に取られている現実があります。かつ全業種の中でも4番目に人材不足に陥っているといわれており「DX化が必要だ」という声は実に98.4%を超えています。この業界課題に対し、多くのIT系プレイヤーは集客、内見等の部分のDX化を提案していますが、私たちは本質はそこではなく「契約」業務にあると考えています。私たちのメイン事業である電子契約サービス「PICKFORM」はすでに業界を牽引するエンタープライズ企業にも利用をしていただいており、DX化の側面からその業界課題の解決支援に挑んでいます。さらには、現場の声を聞く中で、そもそもの「物件調査」「重説・契約書」自体に課題を感じている企業も多いことがわかっています。「作成が追いつかない」「調査・作成に不安を感じる」「専門性の高い商材で作成経験がない」のような、より具体性の高い課題にも、「契約書作成代行」サービスにより、実務的な面で不動産業界の支援を展開しています。【求める人物像】・不動産業界への興味関心が高く、新しい知識・法律の吸収が苦ではない方・対人スキルが高く、自律自走できる方

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~700万円
    職種
    一般事務・庶務

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    <法人金融>サポート業務/残業5時間程度/転勤なし

    株式会社東京スター銀行

    • リモートワーク可
    • 外資系企業
    • 正社員

    【期待する役割】法人金融部門のリレーションシップマネージャー(以下、RM)サポート業務※候補者の適正業務経験などを踏まえて、下記内容を実施していただきます。【職務内容】・RMの各種行内手続き全般のサポート・諸届対応(代表者変更、住所変更など)対応など・メール等での顧客とのコミュニケーション(庶務的な業務を想定)・法人顧客の決算書、試算表などのシステム登録サポート・契約書作成サポート(契約書チェック、押印手続きなど)・不動産業者との登記書類関係のやり取りゆくゆくは・ASC~AVPグレードの方への業務指導、各種プロセスの改善(Web化、他部門と連携した業務プロセス改善)【働き方】・平均残業時間:5~10時間程度・リモートワーク:可・フレックス:有【評価に関して】年に1度個人の目標を設定し、定量面・定性面で評価をされます。【同社の魅力】■中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。■全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は10.5時間程度です。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~900万円
    職種
    営業事務・営業アシスタント

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    【東京】営業(車載向け新規ビジネス立ち上げ)

    株式会社ネクスティエレクトロニクス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    豊田通商グループの一員で車載業界における世界最大規模のエレクトロニクス商社にて、新規ビジネス立ち上げ(2029年を目安)を行うために車載顧客への情報収集・集約や社内発信等の業務を行って頂きます。【具体的な職務内容】■東日本地区車載顧客+αの情報収集・集約と社内発信■注力顧客の全取引最大化の船頭と推進、社内機能の外販事業化推進、メジャーEMS活用への介在、開発/製造支援要望に対する対応、市場、顧客、環境課題に立脚したプロジェクトの発案と実行、海外極連携事業の創造■半導体の営業というよりも、担当顧客に対する全社目線での課題の発見とソリューション社内展開と対顧客の課題を市場や環境を踏まえて理解し、課題に立脚したソリューションの発案と実行を国内外と連携しながら進めて頂きます【主な顧客】東日本車載関連企業【募集背景】新規ビジネス立ち上げに伴い組織強化を行うための募集【ポジションの魅力】従来の半導体単品の営業ではなく、エレクトロニクスを中心に、世界規模でのパートナー・機能を発掘し、新たな座組を考え、顧客と一緒に顧客課題の解決に向け様々提案を実施しています。【働き方】■テレワーク:可(月8日は出社が必要ですが、それ以外は業務状況に応じて個人の裁量によってテレワークが可能)※出社とテレワークを組み合わせたワークスタイルであり、十分なコミュニケーションでフォローしあう雰囲気となっております。■出張:あり(国内/週一回程度/基本日帰り)■転勤:あり(将来的に国内・海外への転勤の可能性あり)■残業:平均20時間程度(多くて30~40時間弱)【組織構成】■初任地:品川本社(東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル)■配属予定部署:モビリティ事業推進部 モビリティ2グループ■人数構成:5名(契約社員含む)※社内平均年齢:40代前半

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    モデルオペレーター【データ分析アシスタント】

    SOMPOリスクマネジメント株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【チームのミッション/サービスについて】本部門は、地震・風水災を中心とした自然災害リスクの定量化に関する技術(リスク評価モデル)を用い、主に保険会社や企業が抱える自然災害リスクを計測する業務並びにやデータベースのオペレーション業務を担う部門であり、専門性の高いスタッフが所属しております。【具体的な業務内容】自然災害リスクモデルの分析担当者として、以下のような業務をご担当いただきます。(1)各種のリスク分析ツールを使用した個別保険契約のリスク指標算出(2)同ツールを使用した保険ポートフォリオの集積リスク量計測(3)リスク分析の入出力データの作成・加工・整備(4)リスク分析結果報告書の作成(5)解析用ビックデータのクレンジング【取引先/プロジェクト例】・SOMPOホールディングス、損害保険ジャパン、SOMPOインターナショナル、SOMPOアセットマネジメントなどのグループ各社【ポジションの強みや魅力】本ポジションでは、主に保険会社や企業が抱える自然災害リスクを業務の対象としたリスク計測業務を中心に携わって頂きます。そして、リスク分析業務を通じて、コンサルティング業務の支援、リスクファイナンスの設計支援にも携わって頂きます。【配属予定先】リスクアナリティクス部 リスクモデル・サービスグループ もしくは データアナリティクス部 ビジネスサイエンスグループ部全体28名 うち同グループ7名【特徴】働き方については、ワークライフバランスの実現を目指し、全社員がフレックスタイム制や在宅勤務を積極的に活用しています。チームでのコミュニケーションを通じて各メンバーの状況を考慮しながらプロジェクトへのアサインが行われており、過度な負荷がかからないよう配慮されています。ほぼ100%がキャリア採用のため、フラットな組織で、自主性を重んじながらも、必要時にはメンバーに分からない点を相談したり、多様なバックグラウンドを持つ各メンバーがそれぞれの経験や知見から積極的にアイディアを出しあうなど、お互いに補完し合あいながら、プロジェクトを推進することができる協調的な組織です。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他管理・事務関連職

    更新日 2025.10.23

    • 入社実績あり

    【福岡】業務改善(バックオフィス業務)/マネージャー候補

    株式会社エフ・ジェイビジネスソリューションズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景・期待する役割】同社は福岡地所グループのシェアード会社として、バックオフィス業務全般を集約しておりますが、まだまだ各グループ会社の業務集約が出来ていない状況です。マネージャー候補として業務を進めながら、集約効率化できる内容の把握に取り組んでいただきます。現在運営事業部は18名の組織で社員・派遣スタッフが在籍しております。マネージャーが1名で全体を見てますが業務拡大の為、増員での採用です。【業務内容】同社の運営事業部BM(ビルメンテナンス)チーム及び契約書チームのマネジメント業務をお任せします。                                   ■各種書類のチェック、承認■新規依頼業務の整理■業務改善推進■チームメンバーの育成 <各部門紹介ページ>https://fjbs.co.jp/#recruit

    勤務地
    福岡県
    年収
    520万円~720万円
    職種
    総務

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    事業管理・法人設立(SPC)【川崎・在宅可】

    月島JFEアクアソリューション株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    【企業について】同社は国内シェアNo.1の下水汚泥の燃料化事業低温炭化システム(匂いが無く、町の中でも稼働できる上に、エコな燃料にもなるシステム)の圧倒的儀jツ力を持ち、上水でも2位から1位を目指し、成長を続ける企業です。人々が毎日安心して水を飲み、便利で豊かに暮らせる生活を守るお手伝いをする。それが同社のビジネスです。【期待する役割】上下水分野のPPP/PFI(官民連携事業)において、特別目的会社(SPC)を設立し、事業の運営管理を行います。設立フェーズから長期運営まで、財務・法務関連全般を中心に担当していただきます。会社設立時の諸契約締結や運営段階の決算業務など、経営を支える重要な役割です。【職務内容】担当のSPCを持ち、下記業務を行っていただきます。■会社設立の起案・機関決定対応・契約書作成~登記等の法務関連手続■月次・年次の決算業務(財務諸表の作成)■取締役総会の準備、取り仕切り■各関係先への渉外対応会社運営における幅広い業務を担う重要な役割であり、当事業でしか経験できない希少な成長機会を提供します。【魅力】水インフラの大手企業として、非常に安定した経営基盤を持つ同社。当分野で統合後設立約1年半の新しい会社であり、PPP(官民連携)の新しいビジネススキームにも積極的に参画しています。出来立ての会社なので全員で成長させていく必要があります。【組織構成】人数5名(女性4名、男性1名)【その他】■SPCは全国にあり、また、当社以外の出資パートナーがいるため、担当案件の会社へ年間4~5回の出張があります。■同社では柔軟な働き方が可能で、テレワークもご活用いただけます。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    450万円~700万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.24

    • 入社実績あり

    契約・押印管理【SaaS/HRtech】

    株式会社SmartHR

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【ミッション】会社の成長を支える契約・押印管理プロセスの効率化とガバナンス強化をリードし、事業のスピードと安全性を両立させること。会社の重要情報が集まる総務部門の専門家として、現在から数年後の組織規模にも耐えうるスケーラブルで効率的なオペレーション基盤を再構築していただきます。【業務詳細】◆契約・押印管理オペレーションの運用と全体最適化法務部門から移管された契約・押印関連業務全般をオーナーとして担当し、日々のオペレーションの正確な遂行をお任せします。・各部署から申請される契約書の内容・捺印種別の確認・契約締結までの各種事務手続き(取引先の反社チェック、書類内容の比較、電子契約サービスの送信準備など)・契約締結後の書類保管・管理(台帳への記帳、ファイリング、データ格納)・従業員からの契約・押印プロセスに関する問い合わせ対応◆業務プロセスの改善とDX化推進現在~数年後の組織規模に見合った全体最適なオペレーションを設計・構築をお任せします。・既存フローの課題分析を行い、社内規程に則った改善策の立案・実行・マニュアルの作成・更新、および従業員への周知徹底・各種サービスを活用した、申請から保管までの一連の業務フローのDX化推進・業務委託契約など、関連する契約類型の管理体制の構築支援・上記業務に関する、監査法人や内部監査部門への対応◆総務ユニットの一員としての貢献・(ご経験に応じて)その他、総務関連のプロジェクトへの参加【魅力ポイント】■従業員1,500名規模のスケールアップフェーズという、組織・制度づくりの最もダイナミックな時期に挑戦できます■バックオフィスのサービスを作る会社のバックオフィスで働くことで、自身の課題や社会課題を解決していくことができます■将来的には、契約管理の領域に留まらず、より幅の広いコーポレート業務にチャレンジすることも可能です

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~700万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    【東京or福岡】再エネアセットマネージャー

    自然電力株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    再生可能エネルギー発電所の事業価値を最大化するプロジェクト経営【期待する役割】発電所に関する以下の役割を期待します。■事業の舵取り役として発電所を一つの会社と捉え、その経営を担います。事業計画の策定・更新、収益性や目標達成度の分析・管理、キャッシュフローの管理など、事業が健全に進むよう全体をリードします。■事業関係者とのハブ役として事業の重要なパートナーである投資家や金融機関、電力の購入者に対して、定期的な事業報告や説明を行います。信頼関係を築き、プロジェクトを円滑に進めるための重要な窓口となります。■事業の舵取り役として発電所を一つの会社と捉え、その経営を担います。事業計画の策定・更新、収益性や目標達成度の分析・管理、キャッシュフローの管理など、事業が健全に進むよう全体をリードします。【業務詳細】事業運営: 発電所を運営する事業会社(SPC)の経営管理全般(契約管理、法務、財務など)資金管理: プロジェクトのキャッシュフロー(資金繰り)の管理収益管理: 事業の収益性や各種目標(KPI)の分析・管理事業計画: 事業計画の作成や、状況に応じた見直し報告業務: 投資家や金融機関に向けた事業状況の報告・説明契約管理: 金融機関との融資契約や、プロジェクト関連契約が守られているかの管理戦略立案: 事業価値をさらに高めるための資産売却や資金調達(リファイナンス)の計画立案対象となる発電所:太陽光、小水力、風力、バイオマス、系統用蓄電池など【業務魅力】1.未来の当たり前を創る。社会貢献という大きなやりがい持続可能な社会の実現に向け、エネルギー業界は大きな変革の最中にあります。あなたには、その最前線で再生可能エネルギーの普及を加速させ、未来のエネルギーをデザインする、社会的意義の非常に大きな役割を担っていただきます。2.「答えのない問い」が、あなたを成長させる私たちが手掛けるプロジェクトは、一つとして同じものはありません。複雑な契約や投資スキームが絡み合う、まさに「答えのない問い」の連続です。これらの難問に日々向き合う経験が、あなたの問題解決能力を飛躍的に高め、市場価値の高い人材へと成長させます。3.エネルギーのプロになるための、最高の環境私たちの強みは、開発から運用まで、発電事業の全てをグループ内で手掛けていること。各分野の専門家と日常的に連携するため、あなたは自然と事業の全体像を学び、自身の知見と経験の幅を大きく広げることができます。【同社のトピックス】2022年には、世界的な投資グループであるCDPQより、日本初のインフラ投資として700億円を調達し、国内Startup資金調達額1位となりました。2023年には、経済産業省が推進する”世界で戦い勝てるスタートアップ企業を支援するプログラム”「J-Startup」に選ばれ、今後も世界のエネルギー転換に向けて、更に事業を加速していきます。【募集背景】受託物件の増加及び組織再編に伴う増員【組織構成】ファイナンス・アセットマネジメント部 運用グループ 13名

    勤務地
    福岡県
    年収
    550万円~1100万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.04

    • 入社実績あり

    【法務】自動車部品Tier1メーカー/群馬県・伊勢崎市

    株式会社山田製作所

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【業務内容】■契約書審査:自動車部品メーカーとして顧客・取引先と締結する契約書の審査(最初は秘密保持契約や売買契約等を中心とする)■規程管理:社内規程の制定・改版等にかかる手続きの実行■法務教育:社内のコンプライアンスや改正法令等にかかわる教育資料の作成と講義の実施■通報窓口対応:社内通報窓口への通報案件を始めとした社内コンプライアンス案件への対応【募集背景】■組織強化による募集

    勤務地
    群馬県
    年収
    400万円~600万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.05

    • 入社実績あり

    エグゼクティブアシスタント/BIG4のアシスタントポジション

    EY Japan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【EY Japanとは】EY JapanはEYグループの管理部門を集約した企業です。外部クライアント向けのコンサルティング業務は行いません。今回は役員レベルの方々のアシスタント業務を行っていただきます■募集背景Consulting部門の成長に伴い毎月2-4名程度の外部登用パートナー/アソシエイトパートナーの入社が恒常的に続いており、エグゼクティブアシスタントの増員が必要となっているため■組織の状況・2025/2月時点:60名(正社員40名、契約社員5名、派遣社員15名)・所管業務毎のメンバー数 Executive Assistant業務 :47名(ユニットサポート業務兼任含む)、ユニットサポート業務:7名、Engagement Support Team(受嘱プロセスサポート): 6名・ディレクターまでのキャリアパスを有し、ランクに応じて人材育成等の組織貢献の役割を担当・年齢層は20代から50代、3名の男性メンバーを含め、多様なバックグラウンド・キャリアを有するメンバーが活躍・FY25(2024年7月)から新体制となり、チーム独自のカウンセリング体制、ナレッジシェア、育成等の取り組みがスタート・メンバー同士がお互いをリスペクトし協力し合うカルチャー・Consulting部門の成長に伴い、現場に近い立場でのきめ細やかなサポートへの期待が高まっている。■秘書業務とユニットサポート業務を兼任するポジション・Consulting部門の役員(パートナー/アソシエイトパートナー)のExecutive Assistant業務 及びパートナーがリードまたは所属するユニット(部署)の経営サポート(1)Executive Assistant業務: 担当役員のスケジュール管理、日程調整、会議室の手配、来客対応、会食手配、慶弔手配 (役員3-5名を担当)(2)ユニットサポート業務(主たる担当役員がリードまたは所属するユニットの運営支援):ユニット会議の運営サポート、ユニットメンバーの管理・新人受け入れサポート、ユニットイベントサポート、海外メンバーファームゲスト来日時のサポート ■キャリアパスや評価についてランク: Asociate →Senior Associate→Supervising Associate(準管理職)→Assistant Director(管理職)→Associate Director →Director(役員)年次評価に基づき、経験と能力、適性によってstep upしていきます。■ポジションの魅力・グローバルプロフェッショナルファームで働く経験が得られる・バックオフィス職もフロント職同様にプロフェッショナル人材として認められている環境があり、活躍の幅を広げることができる・成長するファームの活力を感じながら、経営層の近くで仕事をすることができる

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~700万円
    職種
    秘書

    更新日 2025.11.05

    • 入社実績あり

    海外人事アシスタント【週4程度在宅可/自社側/英語使用】

    EY Japan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【EY Japanとは】EY JapanはEYグループの管理部門を集約した企業です。外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、自社管理部門のメンバーとしてグループ向けの人事業務を行っていただきます。今回はEYグループ内での海外人事アシスタント業務を行っていただきます。■ 業務内容以下の業務のサポートがメインです。海外事務所への赴任者の出向および海外事務所からの外国人赴任者の受入業務海外への赴任者・外国人赴任者の赴任コストの試算海外事務所との交渉、調整をEメールまたはteamsにて行う(英語)海外事務所で行われる会議に出席し、発言する(英語)Global Meetingへの参加(英語)海外への赴任者・外国人赴任者のデータの作成・管理海外への赴任者・外国人赴任者の赴任時・帰任時サポート(社内外の調整、人事手続き案内・サポート、ベンダー手配、翻訳業者との折衝)英文出向契約書の作成月次のペイロールデータの入力税理士法人(People Advisory Service)との情報共有や会議設定押印申請手続き&各種書類作成、申請業務その他チーム全体のサポート業務■キャリアパスまずはサポート業務から入っていただきますが、その後Global Mobility Coordinatorとなっていただくことを想定しています。海外のカウンターパートと直接お話しいただく機会や、各種規程の確認、条件調整等、英語を用いた活躍の場が多分にあります。■ 募集背景欠員補充のため■ 求人部門の人数や年齢構成・組織構成や雰囲気などメンバーは全員女性で構成されており、年齢層は30代~40代です。原則、在宅勤務を基本としているが、チームビルディングを重視し、週1回は対面でのチームミーティングを実施。メンバー同士の活発なコミュニケーションを促進しています。チーム内外で活発にコミュニケーションがとられ、各々が自立したプロフェッショナルとして業務を進める一方で、協力しあう文化も大切にしています。海外事務所ともE-mail, Teamsを活用し、頻繁に連絡を取り合い、グローバルな視点で業務遂行しています。時差により、業務時間外(早朝、夜間)での電話会議出席となる場合もあります。チーム内での意見交換が積極的に行われており、フラットな上下関係です。海外事務所にいるリーダーとのミーティングも定期的に行われています。■ 平均時間外月間15時間程度(※1日の労働時間は7時間です)■ 繁忙期等補足5-8月が繁忙期■独立性についてインサイダー取引防止を目的として、金融商品取引法が定める特定有価証券等(すべての上場株式、リート、社債等)の売買を禁止しています。ただし、やむを得ない事由による場合は、独立性のルールに反しない限り、保有(入社時や相続等)や売却を認め、都度、(売却に際しては事前に)届け出るものとしています。応募の際はあらかじめご了承ください。

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~600万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.05

    • 入社実績あり

    品質管理部 -業務受託時の契約書レビュー受注手続きサポート

    EY Japan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【想定職位】Associate or Senior Associate or Supervising Associate【期待する役割】品質管理部において、主に業務受託時の契約書レビューおよび受注手続きのサポート業務をご担当いただきます。【職務内容】■各種契約書の作成・レビュー等・契約書作成およびレビューならびにクライアントとの交渉の支援・法律相談に関する検討・アドバイス・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施・その他企業法務・コンプライアンス業務全般受注に関する社内手続きサポート・業務の受注に関する社内専用システムの登録情報および必要な手続きの履践状況の確認・社内ルールに関するコンサルタントからの問い合わせ対応【魅力】・相談内容把握・調整のためにクライアント対応をしているコンサルタントとの面談、問題解決のため関係部門や弁護士との協議・調整が必要となる場合も多々あり、幅広い経験を積むことが可能です。・事業部門からのリスク判断を伴う相談やコンプライアンスに関する問い合わせ等、対応範囲は広範囲に渡りますので、これまでの業務において培ったご自身のご経験やご知見を活かしていただくことができます。【組織構成】品質管理部は、メンバー同士のコミュニケーションも活発で、互いに相談しながら一緒に問題を解決していく風土が根付いています。中途入社のメンバーも多く、オープンで働きやすい環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~800万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.05

    • 入社実績あり

    アライアンスセールス(企画経験者向け)

    株式会社助太刀

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    同社は「建設現場を魅力ある職場に」というミッションの達成に向け、当社では建設業界に特化したマッチングサービス(職人・協力会社のマッチング支援、正社員採用支援)をコア事業として活動を行なっています。重層下請構造や囲い込みの習慣、IT化の遅れといった問題を抱える建設業界において、アプリを活用して必要な時に必要な人を見つけられるサービスを実現することで、能力と意欲のある人が正しく評価され報われる世界の実現を目指しています。よりレバレッジを効かせてセールスするため、パートナーとして協力して頂ける金融機関様や代理店様を開拓、協業のための施策を設計・及び推進できる方を募集します。【職務内容】 同社のマッチングサービス(職人・協力会社のマッチング支援、正社員採用支援)において、パートナー企業の新規開拓と既存アカウントの深耕を担っていただきます。ご経験やご志向に応じ、以下の業務をお任せします。■外部パートナーのアセットを活用し、お客様をご紹介いただく仕組みづくり■金融機関・代理店の開拓、提携契約の取りまとめ、紹介プロセスの整備■既存アカウントとの関係強化に基づく施策の検討・実行■パートナーとの共同セミナー企画・運営によるリードの獲得【ポジションの魅力】■全国の提携企業との協業を通じて、大きな裁量を持ちながら業務を推進できます■パートナーの力を活かし、レバレッジの効いた事業成長を自らの手で生み出せる環境です■営業活動にとどまらず、企画立案から施策実行まで、事業の川上から川下まで幅広い経験を積むことができます

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~800万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    【英文契約レビュー】フルリモ/WLB◎

    EY Japan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    ■募集背景事業の急拡大に伴う急募です。あなたの経験またはポテンシャルに応じたポジションを用意します。■業務内容クライアントとのコンサルティング業務委託契約書レビュー業務をメインとして、下記の各業務をご担当いただきます。・コンサルティング業務委託契約書(メイン)、再委託契約書、秘密保持契約書、個人情報覚書を含む各種の和文、英文契約書のレビュー ※ビジネスリスクの分析・指摘、関連法令、EYのグロバールのポリシー、基本契約等に照らし合わせた契約リスクの検討といった観点からの検討を含みます。・クライアントとの契約交渉の支援・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝・EYのグロバールのポリシーを反映した契約書雛形のドラフト・改訂・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施・受注に関する社内手続きサポート・業務に関するシステム導入■組織構成15人程度のチーム(女性と男性の比率はおよそ2:1。30代、40代のメンバーを中心に、年齢問わず活躍中)。メンバー同士のコミュニケーションも活発で、気軽に相談できる風土が根付いています。中途入社のメンバーも多く、オープンで働きやすい環境です。■当チームで働く魅力・コンサルティングチームからのリスクに関する相談やコンプライアンスに関する問い合わせ対応、社内外の弁護士との協議・調整等、対応範囲は広範囲に渡りますので、これまでの法務業務に関して培ったご自身のご経験やご知見を活かすことができます。・在宅勤務がメインですが、出社もご自身の裁量・必要性に応じて行うことができます。柔軟な働き方が可能な環境です。・日本全国勤務居住地からのフルリモート勤務も可能です。・150以上の国と地域からなるEYグローバルネットワークとの関わりや方針展開など幅広い視野で業務に取組む機会もあります。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1200万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    法務/コンプライアンス担当【テレワーク可/働き方◎】

    株式会社システムエグゼ

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    同社にて法務業務を担っていただきます。【募集背景】創業以来、黒字経営を続けるSIer(システムインテグレーター)です。自社開発製品の販売も行っており、かつベトナムに設立した子会社との連携でオフショア開発を推進するなど、精力的に事業展開を進めております。会社の成長に伴い、法務体制の強化を推進しておりますので、同社の法務を一緒に支えていただける新たなメンバーを募集いたします。【具体的な業務内容】■契約関連業務 取引先との各種契約(秘密保持契約、業務委託契約又は売買契約など)の審査又は起案に関する業務■コンプライアンス関連業務 コンプライアンス教育、内部通報窓口又は反社チェックなどに関する業務■コーポレート関連業務 株主総会や取締役会の管理運営事務、株式管理又はPマーク管理などに関する業務■その他業務 規程・マニュアルの作成、法令制定・改廃状況の調査、官公庁届出/調査対応又は紛争対応などに関する業務【組織について】第4統括本部 経営管理本部 法務・コンプライアンス室 法務チーム現在4名体制(室長(40代)、課長(40代)、チームメンバー2名)【入社後の流れ】契約関連業務が法務業務の基本となるため、まず契約審査をメインの業務としてお任せします。本業界の契約に慣れていない方には、最初はマネジャーが付きっきりで指導・サポートする予定です。契約関連業務と並行し、コーポレート関連業務をはじめとした他業務も少しずつお任せします。なお、どの業務をお任せするかにつきましては、経験や力量を勘案のうえ、ご本人と話しながら決めてまいります。ご活躍次第では、チーム長としてご活躍いただける可能性もございます。【働き方】月の平均残業時間:10時間程度※決まった繁忙期は特にありません。【同社について】同社は、既存のシステム開発事業、自社製品の開発・販売事業、海外ビジネス事業を強化するとともに、新技術の研究開発と新ビジネス創出を推進する方針を掲げています。特にシステム開発においては、当社の強みである技術ソリューションをクラウド事業、アプリケーション受託開発事業、データ関連事業、ITインフラ事業の4つに分類し、元請け企業としてこれまで培ってきた技術力と業務ノウハウを活かして、時代の変化に対応する戦略を進めています。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~750万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    【通商関税アドバイザリー】◆世界4大税理士法人 EY

    EY税理士法人

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    【EY税理士法人について】「Big4」として世界的コンサルティングファームであるEYのメンバーです。EY税理士法人(EY Tax)は、これらのトレンドを先取りしたワークプレイスを提供し、自主性とフレキシビリティを重視した新しい働き方を追求しています。◆2013年にEYは「Vision 2020」を策定し、組織の理念を「より良い社会の構築を目指して」と定めました。◆2017年には、変化するビジネス環境に対応するため「Vision 2020+」を導入し、未来の働き方、テクノロジー、人口構成の3つのトレンドを重視しています。◆IT専任組織を設立し、タックス・テクノロジーの提供やオペレーションのテクノロジー化を進めています。DE&Iを重要な経営戦略とし、多様な考え方を受容する環境を整え、クライアントの経営課題に取り組んでいます。【期待する役割】海外進出に際しての間接税や、消費税の変化に伴うサポートなど、専門的な税務領域へのサポートを行っていただきます。日本を始めとする各国の関税関連法の観点から、グローバルに展開する企業向けの専門的な通商・関税アドバイザリー業務を提供いただきます。【業務内容】◆新たにFTA/EPAの活用を開始するクライアントに対して社内研修の実施、社内マニュアルの作成、輸入国における手続きの確認、初回の利用開始までのサポート◆クライアントが検討するサプライチェーンの新たな構築や変更に関して、関税上の課題の抽出、具体的な対策の提言◆移転価格調整金の関税上の取扱のアドバイス、修正申告・更正の請求のサポート適切な関税評価額のあり方のアドバイス、価格の設定方法が関税の観点から適切であることを説明する為の関税評価額の説明文書作成◆国内外の税関による輸入事後調査についての事前準備から調査後のフォローアップまでのサポート◆クライアントの貿易状況や関連する契約内容を精査し、クライアントに適用し得る関税節減策を抽出、実行をサポート◆通関データを活用しながら関税上の課題を抽出、デジタル・テクノロジーを利用した税務サービスを提案【魅力】◆企業のサプライチェーンが複雑化する現代において、輸入コストやリスクを低減するためにビジネスの実態に即したソリューションを提供可能です。◆日本を中心に東南アジアや欧米をはじめとするクロスボーダー案件に数多く携わり、 海外オフィスとのネットワークを駆使した共同案件が多数ございます。◆法令の解釈にとどまらず、法令に則った関税節減プランニング・提案、節減スキームの導入支援、コンプライアンス体制構築支援、コンプライアンスレビュー等企業の通商関税業務をトータルに支援できます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.07.29

    • 入社実績あり

    海外向け営業・輸出業務/化学工業薬品を扱う専門商社

    田中藍株式会社

    • リモートワーク可
    • 転勤なし
    • 土日休み

    海外営業部門において、キーアカウントの海外に数十ある顧客(工場)のマネジメントや営業、輸出実務に関わるスキームの構築及び推進管理全般をご担当いただきます。また、海外現地法人とのオペレーションなどをお任せする予定です。【具体的には】■海外新規・既存顧客への販売、マーケティング活動■サプライチェーンの構築及び管理(SCM)■他部門と連携した受注商品の手配、貿易業務■商品問い合わせや見積もりへの対応■販売戦略、価格政策の立案■法規制対応※事業エリアは北中南米、ヨーロッパ、アジアを中心に行っています。※取引先となる海外メーカーとは、英語でのメールやり取りの連絡を日々行い、数カ月に一度、出張も発生します。【配属先】東京本社 第二営業本部 インダストリアル部:10名程度50代、40代のマネジメント陣のもとで、20~30代の若手も活躍しております。【同社の特徴】ブリヂストン、三井化学、三菱化学、東ソー、日本製鉄 、P&G JAPAN、TDK電機等の大手企業から地方の中小企業まで幅広いお客様とのやり取りをしています。業界も通信、薬品、自動車、アパレル、食品、建設など多岐に渡ります。それぞれのクライアントの扱う商材をしっかり把握し、同社で供給できる物をより良いコストパフォーマンスで供給していくことが重要です。製品を製造する際に必要な素材や材料などを自ら提案していくことで高い評価を得ています。【担当者とお話をさせていただきました】2010年に 田中 達也代表が就任した後「サービスプラスワン」を掲げた施策や行動が現場に浸透しました。単にモノを仕入れて売るだけではなく「仕入れ先」「納品先」双方が幸せになるよう、田中藍だからこそ「付加価値」として提供ようにと社員一同考え、前に進んでいる雰囲気が感じられました。【こんな方におすすめです】■商材を固定せず、自分で仕事を作っていける環境に飛び込みたい方■より大きな規模の案件を担当したい方(売上先の9割が大手企業)■取引先の数をより多くしたい方■人脈や経験を生かして、取引先を増やしていきたい方

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~650万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.06.03

    • 入社実績あり

    【英語×会計】グローバルビジネスサービス (GBS)コンサル

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ■ユニット紹介Financeユニットでは、「世界水準のFinance Practiceを日本企業に導入し、競争力強化」というミッションを掲げ、大手企業を中心に経営課題に直結したCFO(組織)向けコンサルティングサービスを提供しています。■GBS(グローバル・ビジネス・サービス)とは?GBS(グローバル・ビジネス・サービス)とは、SSC/BPOに加えて以下のような特徴を持つ経営手法となります。(1)戦略的かつ高付加価値な業務を提供する(2)グローバルで統合された1つの組織である(3)組織横断的に統一された標準業務プロセスが定義され、一貫したプロセスで運用・管理されている(4)継続的に効率性を追求する体制である(5)アウトソーシング(BPO)とシェアードサービス(SSC)を組み合わせたハイブリットモデルである■職務内容GBSコンサルタントとして下記のプロジェクトに従事いただきます。国内外のClientのコーポレート業務(財務経理、人事、総務、調達購買、ITなど)における海外現地法人、国内グループ会社、社内部門等を跨ぐ、業務効率化、高度化の構想策定、業務アセスメント(As-Is可視化、To-Be策定)、シェアードサービス(SSC)設立、アウトソーシング(BPO)推進、BPR推進、RPA導入、チェンジマネジメント推進 他★対象は、経理財務領域のみならず、人事・総務、調達購買、セールスマーケティングなどコーポレート機能全般となります。【調達購買】戦略ソーシングの立案、サプライヤー管理・購買契約管理・カタログ管理の構築、購買分析、集中購買組織の立上げ・集約、サプライヤーポータル・購買システムの要件定義・導入、見積り・価格交渉・発注・入出庫・在庫管理・請求・支払における購買オペレーションの業務設計・移行、バイヤー・購買オペレーターの人材育成【セールスマーケティング】マーケティング業務(マーケティング戦略の立案、分析、キャンペンーン等の施策設計、コンテンツ制作、CRM・SNS運用など)やセールス業務(インサイドセール、フィールドセールス、カスタマーサクセスなど)の組織・業務のあるべき姿の策定、AIを活用したオペレーションの策定、業務アセスメント(As-Is可視化、To-Be策定)、SSC設立、BPO推進、マーケティングツールのリプレイス検討、チェンジマネジメント推進※参照リンク下記リンクよりGBSチームのメディア掲載記事がご覧頂けます・コトラ様掲載インタビュー記事https://www.kotora.jp/c/interview/eysc_finance/

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1500万円
    職種
    財務・会計コンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    管理部門オープンポジション(経営企画・財務・経理・内部監査)

    アニコム損害保険株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    アニコムグループの管理部門おいて各種業務に従事いただきます。<想定される部署>一例■経営企画部…総合的経営計画の策定、M&A業務、IR業務等 ・グループ経営戦略及びグループコーポレートガバナンス方針の企画・立案 ・取締役会及び経営会議等の運営 ・各事業部及びグループ子会社の予実管理 ・新規事業の企画■経理部…財務諸表作成、予実管理、監査法人対応等■コンプライアンス推進部…各種契約書審査、募集コンプライアンス業務、不祥事件対応等■財務部…財務戦略の策定、資産運用業務等■内部監査室…内部監査方針策定、部門監査業務等※将来的なジョブローテーションがございます。《HP》http://www.anicom-sompo.co.jp/《アニコムグループ採用サイト》https://www.anicom-sompo.co.jp/recruit/《働き方》総合職採用ですが、全国型と地域型を選択頂けます。《企業の魅力》★ペット保険に特化している、プライム市場上場グループの企業です。★国内シェアNo.1。15年連続で業界のトップを走る企業です。(ペット保険を扱う企業は15社程度ございますが、アニコム社で約5割のシェアを占めております)★ペット保険保有契約件数は120万件を突破。ペット保険で国内初となり、最大規模の保険健康組合でもあります。★他のペット保険よりも利用しやすい「どうぶつ健康保険証」制度を導入し、全国6800件以上の動物病院で保険金の窓口精算ができます。ペットも大切な家族として当たり前に保険が受けられるように努め、普及率は年々伸び続けています。(ペット保険は後日精算と窓口精算があり、後日ですと一旦全て立て替えの必要がございます)★コロナ禍での行動変容に伴う飼育増も後押しとなり、ペット保険市場は引き続き成長しております。欧米ではペット保険加入率が20-30%以上の国が存在しており、スウェーデンでは60%を超えております。日本は最新のデータでも約18%と10%台ですので、伸びしろのある業界です。★現在はどうぶつの顔写真・動画とAIを活用した個体登録・識別を行うシステム「どうぶつ住民登録」の取り組みも進めています。シェアNo.1の立ち位置に甘んじず、チャレンジを続けている企業です。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.10

    • 入社実績あり

    SPC・ファンド管理の受託案件における契約関連業務

    東京共同会計事務所

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【東京共同会計事務所について】・東京共同会計事務所は”証券化分野”における国内トップファームです。FS部ではクライアントから依頼を受け、SPCといった証券化ビーグル管理における課題をワンストップで解決しています。・会計事務所への転職は、会計分野出身の方以外にはイメージがつきにくく、尻込みしてしまう方も多いかと存じます。ただ、同社には様々なバックグラウンドの方が働いており、何か困ったことがあれば事務所の中に解決策、答えがあります。研修制度、サポート制度、人事制度、働き方支援も整っており、事業会社と何ら変わらない環境です。【職務内容】■同社がSPC、ファンド管理案件を受諾した際に、顧客に対して的確円滑なサービス提供を行うために、以下記載の主要業務その他のチーム内各種共益業務に従事いただきます。<①SPC・ファンド管理案件の主要契約に係る契約レビュー業務>・受託案件の実行可能性を確保し、リスク負担の適正化を図っていくという観点から、主要契約書のドラフトをレビューの上、契約書ドラフトにコメント・アドバイスをする等により、案件クロージングをサポートします。ストラクチャーや顧客の求めるサービス内容等を考慮しつつ、受託事者として高品質なサービス提供と適正なリスク負担を実現する観点から行います。<②案件クロージング後に実施されるポストクロージング業務>・フロントオフィスやバックオフィスなどの関連チームが受託業務を適時に漏れなく実施していけるよう、締結された契約書の内容を確認し、社内業務システムへの各種データ登録等を行います。登録した内容をもとに関連チームに業務遂行のためのアラートが送られて関連チームがタスクを具体的に認識し実行することになるため、受託業務内容や受託業務に関連する法令等を正確に把握・理解したうえで、顧客へのサービス提供に必要な各種データを正確に登録していくことが求められる重要な業務です。【魅力】●当チームの主要業務である契約書関連業務を遂行する際には、SPCやファンド管理に関するストラクチャー、法律、税務、資金管理、金融関連知識、ビークル管理実務等の広範かつ総合的な理解を裏付けとして進めていくこととなりますので、これらの総合的なスキルの醸成が可能となります。●入所後に体系的な教育プログラムに基づく研修を実施します。次いで、入所者の習熟度に応じた担当業務を実施頂きながら、並行してOJTによる指導も行います。また、その後においても習熟度の状況に応じて計画的かつ段階的に業務の幅を広げると共に教育プログラムを継続的に適用していきますので、向上心・探求心を持ってスキル習得に努めて頂ければ順調にキャッチアップしていくことが可能です。●当チームの特徴・魅力としては、ストラクチャードファイナンスに関する広範かつ総合的なスキルの醸成が可能となる点が挙げられます。【組織構成】正社員5名、契約・派遣社員5名の計10名で業務を行っています(2022年4月現在)。正社員については大手金融機関のバックオフィス業務や資産運用会社でのアセットマネジメント業務の経験者が複数名在籍しているほか、そのような職歴がない正社員についても、当部のフロントオフィスやバックオフィスでの業務経験を踏まえてマネジメントチームの業務を担ってもらっています。年齢構成はリーダー層は40代、スタッフ層は20代~40代で構成されております。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2024.11.11

    • 入社実績あり

    【EPA・FTA】プロジェクトメンバー※専門知識を活かせます

    東京共同会計事務所

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【支援実績】・経済産業省の委託事業「EPA相談デスク」を9年間運営・相談件数7万件以上 ・大手製造業向けの輸出に関するEPA関連のコンサルティング業務を複数提供中■:https://jaftas.jp/ ■:https://www.tkao.com/service/epa-fta/【本ポジションについて】◆新規ビジネスの急成長するフェーズで、関税という新しい領域の専門分野を身に付けながら、一緒にビジネスを作っていきたい方の応募をお待ちしております。◆日本から世界中へ羽ばたくグローバルな日系企業へのサプライチェーン構築支援を通じてグローバルに活躍できる機会を提供します【ミッション】◆日EUEPA、TPP11、RCEPといった現在範囲が広がっているEPA/FTAを活用するための原産地証明支援を実施。◆日本を代表する輸出メーカー(自動車業界)を中心に1800社以上が利用する原産地証明システム「JAFTAS」(自社開発のクラウドシステム)を開発運営し、複数の大手企業へEPAを活用するためのコンサルティングサービスを実施。【業務内容】・大手グローバルメーカーのEPA(経済連携協定)の運用に関するコンサルティング業務・経済産業省から業務委託にもとづいたEPA(経済連携協定)に係る相談業務・「JAFTAS」(自社開発のクラウドシステム)のサポートデスク業務(原産地規則に関する理解促進、原産資格証明書類の作成支援など)・複数名の通関士有資格者が活躍しています・部長 は公認会計士です   ※必要な専門的知識は、研修制度にもとづき習得いただきます。その他、セミナー運営のサポート全般や上記コンサルテーション業務に付随する一般的事務サポート全般を行っていただきます。【身につくスキル・経験】★日EUEPA、TPP11、RCEPが発効し、現在ニーズが拡大している経済連携協定(EPA)に関連したビジネスでのご経験を積むことができます★EPAの第一線で活躍している著名なアドバイザーと一緒に仕事ができます★公認会計士・税理士・通関士で身に着けた内部統制や国際税務の知識・貿易実務知識を、より企業戦略に沿った実務経験へと展開していくことができます。【組織構成】正社員20名 契約社員2名公認会計士2名、通関士10名※2024年8月7日現在(複数資格取得者は重複記載。)

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~700万円
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.07.11

    • 入社実績あり

    【品質管理部 】契約書レビュー

    EY Japan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    業務内容品質管理部において、主に業務受託時の契約書レビューおよび受注手続きのサポート業務をご担当いただきます。事業部門からのリスク判断を伴う相談やコンプライアンスに関する問い合わせ等、対応範囲は広範囲に渡りますので、これまでの業務において培ったご自身のご経験やご知見を活かしていただくことができます。相談内容把握・調整のためにクライアント対応をしているコンサルタントとの面談、問題解決のため関係部門や弁護士との協議・調整が必要となる場合も多々あり、幅広い経験を積むことが可能です。品質管理部は、メンバー同士のコミュニケーションも活発で、互いに相談しながら一緒に問題を解決していく風土が根付いています。中途入社のメンバーも多く、オープンで働きやすい環境です。各種契約書の作成・レビュー等・契約書作成およびレビューならびにクライアントとの交渉の支援・法律相談に関する検討・アドバイス・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施・その他企業法務・コンプライアンス業務全般受注に関する社内手続きサポート・業務の受注に関する社内専用システムの登録情報および必要な手続きの履践状況の確認・社内ルールに関するコンサルタントからの問い合わせ対応想定職位Associate or Senior Associate or Supervising Associate

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    M&Aアドバイザリー

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ●業務内容・国内外におけるM&A実行サポート・M&A戦略の策定支援・M&A戦略を実現するための候補先の選定支援・M&Aプロセス管理および付随するアドバイス・買収・売却価格、株式交換・移転比率の算定 サポート・ディール・ストラクチャリングに関する総合的アドバイス・各種条件交渉に関するアドバイス●M&Aアドバイザリーチーム紹介M&Aアドバイザリーチームは、投資銀行・証券会社でM&Aアドバイザリー業務に関する豊富な経験を積んだメンバーで構成されており、クライアントのM&A戦略の構築、相手先の選定から初期的交渉、基本合意、デューディリジェンスの実施支援、最終交渉、最終契約書の締結からクロージングに至るまで、一貫したアドバイザリー・サービスを提供しています。また、クライアントのニーズに応じ、EYの他のサービス・ライン及びEYの海外オフィスとチームを組成し、付加価値の高いアドバイザリー・サービスを提供します。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.22

    • 入社実績あり

    業務企画担当【金融/カード/決済経験者歓迎】

    株式会社ペイジェント

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    同社にて以下業務に携わって頂きます。【具体的な業務内容】■加盟店管理・審査業務・同社決済サービスへの申込みに伴う情報処理・社内外のステークホルダーとの折衝や各種調整・業務スキームの改善や、新規業務発生時の運用構築・加盟店の審査・途上審査に関わる業務・加盟店審査全般の高度化に向けた施策立案、実行■セキュリティ業務・不正取引に関わる業務スキームの改善や新規業務発生時の運用構築・不正取引に関わるカード会社および加盟店からのクレジットカード利用に関する事務処理業務および電話対応業務・不正検知モデルのチューニング対応

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    人事労務・社保・運用リーダー〔業務改善/転勤なし〕

    株式会社ローソン銀行

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【募集背景】経営戦略の実現に向けた人事労務体制の強化に伴い、実務経験とマネジメント志向を兼ね備えた人材を募集いたします。【仕事内容】人事労務領域における以下の業務を、主担当またはリーダー的立場で推進していただきます。・給与・賞与計算、年末調整および社会保険・労働保険手続き※給与計算は内製。社保・労働保険手続きは実務としては社労士事務所と連携して実施・勤怠管理業務の運用・改善(勤怠システムの設定・運用を含む)・入退社手続き・法改正等に伴う就業規則および社内規程の整備・改訂・運用・外部委託先やベンダーとの連携、業務改善提案・衛生管理(健康診断、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種の実施等)・雇用契約管理・人事データ・労務データを人事システムから抽出しての各種報告書類作成・チームメンバーの育成・指導(経験に応じて)【配属部署】経営管理部(人事、総務を主管として担う部署)8人体制、30代、40代メンバーが大半、全員が中途入社者で、銀行や金融機関の経験がないメンバーがほとんどです。【働き方】リモートワークと出社の両立した働き方を推奨しています。給与計算等従業員個人情報を扱う業務は本社出勤して行っていただきます。【キャリアパス】本ポジションは、将来的に人事労務領域の中核を担うリーダー・マネジャー候補としての活躍を期待しています。ご経験に応じて、チームマネジメントや制度設計、人事戦略への関与など、より上流の業務へとステップアップしていただけます。中長期的には管理職(課長・部長クラス)としてのキャリア形成も可能です。■当行について~基盤のある新しい銀行~私たちローソン銀行は、2018年9月に開業した新しい銀行です。ローソンと同じ企業理念、「私たちは、“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」のもと、いつでも簡単に、誰でも安心して、やりたいことがすぐできる、「お客さまにいちばん近い銀行」になるというビジョンを掲げています。私たちの強みは、全国13,500台を超えるATMのネットワークとそれを利用してくださるお客さま、ATM提携を中心とした提携金融機関のお客さまとのネットワーク、ローソングループの店舗やオーナーさまとお客さま、金融と流通の業際というユニークなポジション、ローソングループのブランド力。これらの強みを活かして、開業当初に目指した3年度目の単年度黒字を達成、2020年度中間期には繰越損失も解消し、着実に利益を積み上げてまいりました。開業からの3年間で銀行としての基盤を構築したのち、さらなる成長に向けて、ATMを時代の変化に合わせて進化させるとともに、そのネットワークの拡大を進め、コンビニエンスストア事業の発想で、必要な時に必要な金融サービスをお客さまにご提供することを目指しています。■求める人材像私たちローソン銀行は、金融やさまざまな事業会社などで知識・経験を積んだ、少人数ながら極めて多様性に富んだ社員の集団です。みんな、新しい銀行をつくりたいという熱い想いを持って集まりました。また、新しい会社なので組織がフラットで、風通しがよく、経営陣や事業部署との距離が非常に近いこと、少人数の組織のため、全社横断的なプロジェクトを頻繁に組成していることも大きな特徴で、経営陣や事業部署と密接に連携して業務を進めていただくことができます。中途入社の方にも中核メンバーとして活躍いただけるフィールドが多数あります。このため、以下のような方にぜひお越しいただきたいと思っています。共感とチャレンジ精神:私たちの経営理念、ビジョンに共感し、新しい取り組みに挑戦したい方当事者意識と推進力:少数精鋭の業務運営を志向し、自ら課題解決しながら業務を遂行したい方協働とコミットメント:多様なバックグラウンドを持った仲間と協調しながら目的を達成したい方

    勤務地
    東京都
    年収
    540万円~930万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    法務担当 ※スタッフ~管理職候補

    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    【期待されている役割】同社における法務、契約、知財等に関する企画~オペレーション全般について、法務担当のプロパー上司や派遣社員、およびコーポレート部門の関連組織と連携・協力しながら仕事を進めて頂きます。(法務担当は現在、正社員2名+派遣スタッフ2名の組織です。)【担当業務】同社における法務、契約、知財等に関する企画~オペレーションの業務全般。将来的には管理職を担って頂くことを期待いたします。・契約審査、契約書面のリーガルチェック(国内・海外)・契約交渉、契約管理、契約事務・購買管理・知的財産管理(特許、商標)・与信管理・調査・請求書発行・管理・法務関連のGCR推進、社員研修、各種啓発活動 など※想定職階:主任【組織構成】コーポレート統括本部 財務・法務部 法務担当法務担当は現在、正社員2名+派遣スタッフ2名。【魅力】■NTTデータグループの経営コンサルティングファーム。上流のコンサルに特化し、中央省庁・地方自治体への政策提案、新規ビジネス開発、企業の経営改革・戦略立案、業務プロセス改革、IT/デジタル戦略企画など、官公庁から民間まで幅広く手掛けています。■NTTデータ100%子会社ですので、経営基盤が安定しています。■専門的な知見や経験を有するコンサルタントと一緒に仕事をすることで視野が広がります。■コンサルティング業界という成長業界に身を置く中で、担当業務領域の枠に留まらず、コーポレートの様々な業務に関わり、会社・組織の成長と一緒に成長できる方を必要としています。

    勤務地
    東京都
    年収
    490万円~650万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    【財務もしくは経理担当】業界不問/丸紅G

    丸紅プロテックス株式会社

    • リモートワーク可
    • 英語
    • 正社員

    ★プロジェクト経理・輸出貿易取引・工事会計から海外子事業会社管理まで!幅広い業務に携わることができます!★ご入社後、まずは担当営業課の経理処理を担当いただき、経験・習熟度に応じて四半期決算、計算書類作成、各種税務申告等の業務や予算・見通し計数の策定業務にも携わっていただく予定です。★将来的には海外事業会社の管理や現地駐在をして頂くチャンスも可能性としてございます!【業務詳細】■管理会計(予算、見通し策定業務)■財務会計(営業経理、四半期決算、計算書類作成他)■税務申告(法人税、地方税、消費税申告書作成)■海外事業会社管理(米国、ハンガリーに子会社あり、その他海外工事事務所) ★入社後は海外事業会社の担当者等と英語でのコミュニケーション(基本はメールベース)が必要となります。英語を上達したい方、実践利用したい方は英語力を活かす機会がございます。【配属先情報】・財務経理課:現在8名(管理職1名、総合職5名(内1人ハンガリー駐在中)、一般職2名)・全員中途入社で出身は商社、会計事務所等様々です【魅力ポイント】★服装自由★研修支援制度/資格取得支援制度有★年に1回社員向けアンケートを実施し、社員の声を制度改革に生かしています!

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    品質管理部 -業務受託時の契約書レビュー受注手続きサポート

    EY Japan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【想定職位】Associate or Senior Associate or Supervising Associate【期待する役割】品質管理部において、主に業務受託時の契約書レビューおよび受注手続きのサポート業務をご担当いただきます。【職務内容】■各種契約書の作成・レビュー等・契約書作成およびレビューならびにクライアントとの交渉の支援・法律相談に関する検討・アドバイス・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施・その他企業法務・コンプライアンス業務全般受注に関する社内手続きサポート・業務の受注に関する社内専用システムの登録情報および必要な手続きの履践状況の確認・社内ルールに関するコンサルタントからの問い合わせ対応【魅力】・相談内容把握・調整のためにクライアント対応をしているコンサルタントとの面談、問題解決のため関係部門や弁護士との協議・調整が必要となる場合も多々あり、幅広い経験を積むことが可能です。・事業部門からのリスク判断を伴う相談やコンプライアンスに関する問い合わせ等、対応範囲は広範囲に渡りますので、これまでの業務において培ったご自身のご経験やご知見を活かしていただくことができます。【組織構成】品質管理部は、メンバー同士のコミュニケーションも活発で、互いに相談しながら一緒に問題を解決していく風土が根付いています。中途入社のメンバーも多く、オープンで働きやすい環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~800万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    コンプライアンス部※業界不問・少数精鋭

    ソニー損害保険株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    【部署のミッション】新たな施策・サービスの導入に際して、法務・コンプライアンス面からの支援を行い、ビジネス目的達成への貢献をすること、をミッションとしています。【担当業務】法務・コンプライアンスのチームスタッフとして、以下の業務を担当して頂きます。 ・業務委託契約書等の審査 ・各部署からの法務・コンプライアンスに関する相談対応。(弁護士相談を含む) ・当局との対応窓口、各種規制への対応、リスクアセスメント、研修等の法務・コンプライアンス施策の企画・実施。 ・ビジネス施策やサービス導入に向けた法務・コンプライアンス面からの支援 ・その他(通報窓口運営、各種モニタリング等)【組織構成】コンプライアンス部 : 部長1名 ∟コンプライアンス統括課 : 課長1名、課員5名 ∟コンプライアンス業務課 : 課長1名、課員3名 【配属部署】コンプライアンス部コンプライアンス統括課【入社後のステップアップイメージ】1年目:先輩社員とともに契約書審査業務を担当し、関連する法令知識を学びながら当社業務の流れを習得する2年目:特定領域の法令について知見を深め、当社におけるリスク評価・課題抽出が行えるスキルを身につける3年目:自身の専門領域を深め、各部が進める新規ビジネス施策等の導入を、法務・コンプライアンス担当として支援する ※専門性の向上と並行して、本人の志向によりマネジメント業務に関する育成も行います。【業務の魅力】・将来のリスクを未然防止するための専門的なスキルや知識を身につけることができます・自身が習得した知識や経験を活かし、経営判断にも寄与することができる裁量の大きな仕事です・経験豊富な先輩社員が在籍しており、困ったことは気軽に相談できる雰囲気が柔らかな職場です。【企業の魅力】■ダイレクト損害保険会社なので、よりお客様目線での業務ができる。 ■風通しのよさ、フラットな組織。■チャレンジを推奨する風土 ■少数精鋭のため、裁量を持て、幅広く業務を経験できる。 ■家庭と仕事の両立がしやすい環境 ■希望によってはキャリアステップとして異なる部門で経験を積むことも可能です。 ※弊社からの入社実績多数※◇3分でわかるソニー損保 https://www.youtube.com/watch?v=ufK5QuLz1MI ◇ソニー損害保険 紹介動画 https://sites.google.com/b-inc.co.jp/sonysonpo/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

    勤務地
    東京都
    年収
    568万円~1018万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.07.29

    • 入社実績あり

    【企業研修のプロジェクト管理・運営(英語メール対応有)】

    株式会社グロービス

    • リモートワーク可
    • 英語
    • 正社員

    本ポジションは運営面の責任者として、受注契約から研修終了までの全工程を管理し、顧客側の担当者と連携、進捗管理を行っていただいています。対外コミュニケーションの基本はメールとなりますが、Zoom等のオンライン会議上で進捗確認をすることもあります。①研修運営の設計・進捗管理 【(例) 日本語研修7割/グローバル研修3割】コンサルタントが受注したテーラーメイド型研修を滞りなく実施するため、ゴールの設定、タスクの洗い出し、スケジュール・役割分担の設計、進捗管理といった、一連の研修運営をお任せします。②ステークホルダーとのコミュニケーション 【日・英】・顧客、受講者、講師などの各ステークホルダーに対する正確かつ迅速なコミュニケーションの実現・研修内容に対する問合せ対応・一連のプロセスを通じた関係者との関係構築③業務改善・標準化オペレーションプロセスの改善の他、効率化、標準化の企画・実行をお任せします。④人材育成新入社員への業務指導やチーム内メンバーの育成サポートをお任せします。⑤その他、研修設営、部門内外のイベントサポートがあります。③④は個人の特性や能力に応じて入社直後からチャレンジすることも可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~500万円※経験に応ず
    職種
    営業事務・営業アシスタント

    更新日 2025.05.12

  • 労務リーダー候補【ECソリューショントップシェア】

    W2株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    急成長している同社で労務総務部のリーダーとして以下業務をお任せします。【採用背景】組織強化に伴う増員急速な事業成長に伴い組織基盤を強化するため、労務担当を1名募集いたします。【具体的な職務内容】■給与計算 / 社会保険手続き / 雇用契約管理 給与計算はグループ会社2社を含めた約300名分をお任せします。 社会保険手続きは社労士に委託しています。 ■安全衛生委員会の運営 産業医との定例ミーティング設定を始めとした、運営業務です。■36協定・監査対応業務 労基署関係の申請や監査にまつわる業務です。※以上全てを1人でお任せするわけではありません。 現メンバーと作業分担しながら業務いただくイメージです。・給与計算業務のマネジメント・グループ会社を含めた労務管理・社内関連規程の改訂や策定・各種会議体の運営(株主総会、取締役会、コンプライアンス委員会など)・契約書管理・稟議書等決裁書類の確認・業務全般の運用フローの構築や改善プロジェクトの発足、運用 等【配属部署】管理本部 労務・総務部本部長:1名労務総務部:6名(部長含む正社員2名/派遣社員4名)【入社後のキャリアアップ】メンバー → チームリーダー → 部長※給与計算と社会保険手続きがメイン業務ですが、ご自身のキャリアの指向性に応じて幅広い労務領域の業務にチャレンジできます例) 就業規則の改定、組織運営における改善策の立案/実行労務領域だけでなく、総務領域の業務にもチャレンジできるので会社の基盤を支える重要なポジションとして活躍することが出来ます。【同ポジションのやりがい】ECは急成長業界であり、同社はその中心にてSaaSモデルだけでなくエンタープライズ向けサービスを提供している数少ない会社として成長をしています。今後はさらに上のステージへの事業成長を計画しており、専門性を磨きながら活躍の場を拡大していくことができます。【リモート】週2~3日程度出社のハイブリット勤務【主要製品】■W2 UnifiedECサイト構築プラットフォームhttps://www.w2solution.co.jp/w2_unified/■W2 Repeatサブスク定期通販特化型ECプラットフォームhttps://www.w2solution.co.jp/w2_repeat/■W2 Repeat Food 食品業界向けECプラットフォームhttps://www.w2solution.co.jp/w2_repeat_food/■W2 Repeat Select パーソナル診断特化型ECプラットフォームhttps://www.w2solution.co.jp/w2_repeat_select/【同社の魅力・特徴】■上流から下流まで、EC事業を成功に導く戦略と施策を提供同社はECプラットフォームの開発と提供に加えて、EC事業の戦略立案・コンサルティングからEC運用のアドバイス、運用支援までおこない、スタートアップから年商100億円以上のEC運営を支援しています。EC事業の課題を解決することで売上の最大化に貢献します。※小売り・化粧品・ヘルスケア・食品などtoC業界割合多い状況■100%内製型開発体制1,000以上の機能を開発してきた100名以上のエンジニアメンバーで構成された専門チームが、お客様のニーズに答える独自のカスタマイズを提供。内製100%のため、EC専業20年で培ったノウハウが凝縮した最適なソリューションを実現します。■データ×AIの取り組みAIを活用して業務を効率化し、高品質なサービス提供を実現。さらに、データとAIによるパーソナライズ体験を推進し、ユニファイドコマースで事業者の成長とECビジネスの持続的発展を支援します。■充実した研修制度・研修期間業界経験無い方も多く、ご入社後は2か月間の研修期間がございます。同社についてだけでなくEC業界全体についての理解、リーダーシップ研修など同規模企業と比較し豊富な研修制度が整っております。レベル別での研修も豊富なため、将来的なキャリアアップにも繋がります。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~850万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.09.19

  • 【東京】VCバックオフィス/投資実行管理・ファンド運営

    グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    【業務内容】ファンドアドミチームは、ファンド会計チームとポートフォリオ(投資先)オペレーションチームの2つで構成されています。今回は、主にポートフォリオオペレーションを一緒に担当していただく仲間を募集しています。ポートフォリオチームは、投資実行から売却までキャピタリストや投資先と密に連携をしながら、臨機応変に業務を進めています。【主な役割】①新規投資クロージング実務:契約書締結を含む投資実行に必要な手続きをキャピタリストと連携しながら進めます。②既存投資先管理:投資先財務データ・資本政策に関するデータ入力を行い、投資先に関するDBを構築しています。また、投資先の株主となるため株主総会を含む各種手続きを行います。③投資家向け四半期報告書の作成:投資先の定点観測を含むファンドの概況を投資家に報告するため各種資料を作成します。また、投資家から個別に求められる資料作成も行います。④投資先株式売却実務:投資株式の売却実行に必要な手続きをキャピタリストと連携しながら進めます。⑤問合せ対応等【部門紹介】グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)は、日本を拠点に活動するベンチャーキャピタルです。スタートアップに対して投資を行い、経営に参画することでその成長を支援しています。主にテクノロジーやインターネット関連の産業において累計200社を超える企業に投資をしています。既に3号ファンドまでクローズし複数のファンドが世界VCランキング25%に入るリターンをLP投資家に提供しています。また、2023年には7号ファンド(727億円)の組成を完了し、世の中の課題解決や新しい産業を作り出そうとするスタートアップへの支援を加速しています。GCPでは、キャピタリスト・Value Upチーム・アドミチームがそれぞれ少人数ながら最大の価値を発揮するために、どういう組織でありたいのか何のための組織なのかといった価値観の共有を重視し、組織内での密なコミュニケーションを大切にしています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.05.29

  • 【福岡】契約・請求情報管理事務(事業推進部門)

    株式会社Fusic

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    Fusicの受託開発事業における「契約・請求・売上情報」の管理を担うポジションです。お客様との取引にまつわる情報を正しく管理し、適切なタイミングでのご請求を行うことは、Fusicが信頼されるパートナーであり続けるために欠かせません。セールスメンバーやエンジニアと密に連携しながら、プロジェクトの進行状況や契約内容を把握し、正確な請求につなげていくお仕事です。 「ちょっと気になったから先に聞いておこう」「誰か困ってそうだったからつい手を出したくなる」―― そんな"おせっかい気質"を、社内連携や業務改善で活かせるのがこの仕事の魅力です。「社内のハブ」として自主的に動ける方、一緒にFusicの信頼を支えていきましょう。具体的には、以下のような業務を担当していただきます。【お任せしたい仕事】契約情報の管理(締結状況や内容の確認、システムへの入力・更新など)請求・売上情報の管理(請求・売上計上タイミングの確認、請求内容・送付先確認など)営業・開発チーム・管理部門との連携による情報共有・確認顧客からの契約・請求に関する問い合わせ対応 ※入社後は上記業務以外に、社内全般の業務において業務範囲の変更を行う可能性があります。変更の際は双方の話し合いの上、決定いたします。【チームについて】事業推進部門に所属します。明るくアットホームな雰囲気のチームで、他部署との連携も多く、社内外とのコミュニケーションを大切にしています。

    勤務地
    福岡県
    年収
    360万円~450万円
    職種
    プリセールス・セールスエンジニア

    更新日 2025.10.16

  • 広告アカウントプランナー【iBank】(福岡市)

    株式会社ふくおかフィナンシャルグループ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【概要】Web広告施策全体のアカウントプランナーをお任せします。なお当ポジションは管理職候補としての採用となります。※同社ではグループ採用を行っており、本ポジションは採用後にグループのFinTech子会社へ出向いただきます。【業務内容】■ニーズヒアリング~企画提案■見積作成~契約締結■受注後の制作チームディレクション■実施完了レポートの作成、クライアントへの報告 等【特徴】・銀行公式無料アプリを自社開発しているため、自社の広告媒体を保有しています・デザイナー、データサイエンティストなどインハウスで開発体制を組んでいるため、スピーディな開発、制作が強みです

    勤務地
    福岡県
    年収
    500万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    広告・宣伝

    更新日 2025.07.09

  • 新規事業投資/M&A推進担当【パーソルグループ/働き方◎】

    パーソルデジタルベンチャーズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【採用背景とミッション】「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社は、未来の事業の探索や創造を担う中核会社としてパーソルデジタルベンチャーズ株式会社を設立し、2023年7月1日より事業開始いたしました。同社で生まれる新規事業、子会社の経営を支え、事業拡大体制を強化させる役割があります。 ミッションは パーソルイノベーションとその子会社を含め、それぞれの企業成長を支援することです 。大手パーソルグループ内で新規事業創造・オープンイノベーション推進などの事業投資の役割を担う当社は、設立2年で既に約15の新規サービスを保有し、各事業が成長し成果をあげています。我々は、パーソルグループが未だ取組んでいない領域への参入、そして世の中の最先端を取り入れた新しいやり方への挑戦をしてきました。 当ポジションでは幅広いサービスを展開する当社グループにおいて、 経営管理の専担として、予算策定から業績管理、予実分析など管理会計に関する業務全般を担って頂きます。※原籍はパーソルイノベーション株式会社所属で、パーソルデジタルベンチャーズ株式会社に兼務出向する予定となっております。【お任せしたいこと】経営企画室の中でも主に事業開発領域の担当として、下記のような業務をお任せしす。今後のR&Dユニットおよびパーソルグループの事業拡大を担う重要なポジションです。【具体的な業務】■M&A ・提携:スタートアップ投資、PMI 、提携、外部情報の取得とR&Dユニットへの共有■新規事業支援:R&Dユニット内の新規事業推進、その他サポート業務など■グループテーマ推進:グループ戦略アップデートなど具体的には・・・・M&A関連業務:エグゼキューションのサポートに入っていただく └財務モデルの作成、DDのPMO、契約書交渉等 └経営陣に対しての報告資料作成(戦略を理解いただくための資料等)・それ以外:・ファシリティマネジメント等の対応└G会社の規模拡大に伴うオフィス移転の検討等を採用計画も確認しながら進めていく・パーソルホールディングスとファンクション全体の戦略議論(各社の戦略アップデート)等を行っていただく【配属先】経営企画部・室長 1名・メンバー 1名【このポジションの魅力】■パーソルグループの中でも新事業創出をミッションに掲げる組織であるため、事業成長を支援し、育っていく過程を体感することができます。■経営層と日常的に接点があり、経営に近いポジションで関与・提言をすることができます。一方で、事業側やR&Dユニット内の他部署との関わりも多く、さまざまなカウンターパートを巻き込みながら主導をする非常に重要な役割です。■M&Aや組織再編等、毎年変化をしながら組織が成長をしているため、良い意味で安定せず経営管理としての役割や醍醐味を味わうことができます。■はたらき方はリモート勤務+フルフレックス制度を導入しており、プライベートと仕事を両立させながら自由度高くはたらく事が可能です。(ただし、契約手続き等の対応があるため居住地は2時間以内で都内に来れる距離感が望ましい)【働き方】基本的にはフルリモート可、コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制、副業も可と非常に柔軟な働き方が可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.01

  • CFO【フルリモート/転勤無し/裁量権◎/環境省からの認定】

    株式会社エナーバンク

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    CFOに求めるミッションは、ファイナンスの観点からの更なる事業成長です。社内に管理部門の守りを担うメンバーがおりますので、IPO関連の内部統制などはサポート程度でOK。経営チームと一緒に事業をスケールするための戦略~実行にコミットいただきたいと考えております。また、IPO後の成長戦略も今の時点から意識しており、M&Aなどを含め共に議論しながら進めていくことを想定しております。【採用背景】脱炭素が求められる流れの中で、自治体から採用されることで公平公正のブランディングのもと、プロダクト・サービスのPMF完了に伴い事業がスケールしております。T2D3に沿って事業が推進され、IPO準備期間に入り、更なる成長のためCFO(候補含む)をお迎えすることとなりました。【具体的な職務内容】<財務戦略~投資戦略の統括>■経営チームと共に経営戦略・事業戦略の立案■中期経営計画、資本政策、事業計画の立案■エクイティストーリー立案、アップデート■資金調達計画~実務(投資家との交渉だけでなく、窓口対応や契約書締結などを含む)■資本だけでなくビジネスインパクトのある業務提携先の戦略的選定~交渉・締結■財務会計、管理会計、資金繰り表の管理■予実管理と事業進捗の管理<IPO関連>■監査法人、証券会社対応■ロードショウ、マテリアルのリード■グローバルオファリングのリード■上場後の投資家対応、IR■上場後のM&A戦略の立案~実行【同社の魅力】■フルリモート勤務/働きやすい環境原則自宅からのフルリモート勤務となります。実際同社では福島県や奈良県から勤務されている方もおり、遠方からの勤務が可能です。※重要な打ち合わせがある場合は出社いただきます。■子育てしやすい環境役員クラスも子育てをしており、全社として産休・育休・幼稚園の送り迎えなど可能な環境です。商談などもほぼほぼオンラインを推奨しており、子育てをしながら就業が可能です。■環境省が認める事業サービス・再生可能エネルギー選定可能なプラットフォームとして2020年6年に環境省の「再エネ調達実践ガイド」に同社「エネオク」が掲載されました。https://www.env.go.jp/content/900515682.pdf (P16~17)・現在でも環境省の取組紹介サイトにも再エネ電力への切り替え加速へ向けて、同社サービスである「エネオク」が掲載されています。https://www.env.go.jp/policy/kihon_keikaku/goodlifeaward/winner9/zikkou25-about.html・環境大臣からもリバースオークション活用の推進が発表(2022年)「再生可能エネルギー100%にした施設において、価格を競り下げる方式のリバースオークションを活用した結果、昨年度の単価よりも安くなるという実績を得た」https://youtu.be/KfKZeTqYd4A?t=480⇒環境省のサイトに掲載されたことを契機に自治体からの引き合いが増加しており 官公庁12機関のほか、17自治体との連携がされています。【同社について】https://speakerdeck.com/enerbankinc/culturedeck2018年創業以来、電力需要家目線でのエネルギー調達の最適化を推進するスタートアップ企業です。主力プロダクトである法人向け電力リバースオークション『エネオク』をはじめ、環境価値取引サービス『グリーンチケット』や、太陽光発電設備導入のシステム選定支援サービス『ソラレコ』を開発しています。テクノロジーとコンサルティングを組み合わせた独自のソリューション提供が特徴です。エネオクの取扱総額も900億円を突破するほどの急成長を遂げています。

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1500万円
    職種
    CFO

    更新日 2025.05.26

  • 検索結果一覧483件(409~459件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    契約関連実務のリモートワーク可の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    関連の求人を探す

    経験・スキルを変える

    求人特徴を変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問