- 入社実績あり
【坂出市】営業事務/本社四国段ボール株式会社
四国段ボール株式会社
・受注対応・納品書発行(商品送り出し、受領確認)・請求書郵送
- 勤務地
- 香川県
- 年収
- 310万円~390万円
- 職種
- 営業事務・営業アシスタント
更新日 2025.08.08
四国段ボール株式会社
・受注対応・納品書発行(商品送り出し、受領確認)・請求書郵送
更新日 2025.08.08
株式会社サタケ
■業務内容:自社製品の制御設計および開発業務をご担当いただきます。◎光選別機や精米加工機、計量機や石抜機および検査機器等、自社製品の設計◎操作盤・制御盤設計◎プラント制御プログラム設計 等■職務の特徴:◎自社製品の開発業務に携わることで、世界の食文化の向上や、売上・利益目標の達成に貢献することができるため、非常にやりがいのある業務です。◎業務範囲はどんどん広げながら挑戦いただける環境です。「出る杭は引き抜いて鍛え、会社を支える太い柱にする」という人材育成方針のもと、ご活躍を期待しています。◎大型精米機など世界トップクラスを誇るプラントを製造している企業で開発業務に携わることができます。技術者としての知識・経験を最大限に活かせる職場で存分に活躍できます。
更新日 2025.06.30
株式会社サタケ
【職務内容】先行技術開発を担当している部門において既存/新規製品の解析をご担当いただきます。<具体的には・・・>■CAEを活用した製品開発支援及び解析手法の検討(強度、振動、騒音、 熱流体分野)■CAE解析結果の考察と技術報告書の作成 等◎広島R&D部門だけで200名以上のエンジニアが研究開発に従事。現在までに3,000件以上の特許を取得。技術開発型企業としての強みを確立。《製品》穀物(米麦)乾燥機:業務用麦乾燥機/遠赤外線穀物乾燥機等◎各種教育および研修制度を用意しているため、精米機やプラントについての知識を有してなくても安心して業務に取り組めます。【配属先情報】■先行技術本部 年三回の長期休暇やオールノー残業デーにより、定時後や休日は趣味を楽しむなどプライベートも充実。
更新日 2025.06.30
株式会社サタケ
■業務内容:自社製品の機械設計および開発業務をご担当いただきます。◎光選別機や精米加工機、計量機や石抜機および検査機器等、自社製品の設計◎顧客・営業との打ち合わせ(上流工程)~仕様検討~製品の開発、設計◎機械加工や板金加工の内容を設計図面として作成◎他のメンバーが作成した図面チェック作業 等■職務の特徴:◎自社製品の開発業務に携わることで、世界の食文化の向上や、売上・利益目標の達成に貢献することができるため、非常にやりがいのある業務です。◎業務範囲はどんどん広げながら挑戦いただける環境です。「出る杭は引き抜いて鍛え、会社を支える太い柱にする」という人材育成方針のもと、ご活躍を期待しています。◎大型精米機など世界トップクラスを誇るプラントを製造している企業で開発業務に携わることができます。機械設計の知識・経験を最大限に活かせる職場で存分に活躍できます。
更新日 2025.06.30
株式会社サタケ
■業務内容:カントリーエレベーター(穀類共同乾燥貯蔵施設)や精米工場、炊飯施設製粉施設など自社が製造している各種プラントのレイアウト設計をご担当いただきます。お客様の要望に沿ったプラント設備のレイアウトをお任せいたします。他のメンバーが作成した図面のチェックなどを行うこともあります。■職務の特徴:◎お客様の要望ヒアリングについては営業担当者が行います。プラント設計者は営業担当者が持ち帰ってきた仕様打ち合わせに沿ったレイアウトを実施します。◎各種研修および教育制度が整備されているため、プラントについての知識がない方でも安心して業務に取り組めます。また、業務範囲はどんどん広げながら挑戦いただける環境です。「出る杭は引き抜いて鍛え、会社を支える太い柱にする」という人材育成方針のもと、ご活躍を期待しています。◎大型精米機など世界トップクラスを誇るプラントを製造している企業で、プラントのレイアウト設計に携わることができます。機械設計の知識・経験を最大限に活かせる職場で存分に活躍できます。◎配属先はエンジニアリング本部 設計部となります。
更新日 2025.06.30
株式会社サタケ
■業務内容:カントリーエレベーター(穀類共同乾燥貯蔵施設)や精米工場、炊飯施設製粉施設など自社が製造している各種プラントのレイアウト設計をご担当いただきます。お客様の要望に沿ったプラント設備のレイアウトをお任せいたします。他のメンバーが作成した図面のチェックなどを行うこともあります。※入社後はご本人のご経験やスキルに応じて、広島本社で研修を想定しています。研修期間は借り上げ社宅のご用意あり。プラント物件(カントリーエレベーター、精米工場)を実際に見て学んだり、広島にある部門でOJTしながら知識習得していただく予定です。■職務の特徴:◎お客様の要望ヒアリングについては営業担当者が行います。プラント設計者は営業 担当者が持ち帰ってきた仕様打ち合わせに沿ったレイアウトを実施します。・各種研修および教育制度が整備されているため、プラントについての知識がない方でも安心して業務に取り組めます。また、業務範囲はどんどん広げながら挑戦いただける環境です。「出る杭は引き抜いて鍛え、会社を支える太い柱にする」という人材育成方針のもと、ご活躍を期待しています。◎大型精米機など世界トップクラスを誇るプラントを製造している企業で、プラントのレイアウト設計に携わることができます。機械設計の知識・経験を最大限に活かせる職場で存分に活躍できます。◎配属先はエンジニアリング本部 設計部となります。
更新日 2025.06.30
株式会社IHIエアロスペース・エンジニアリング
【職務内容】■宇宙/防衛/航空関連の分野を中心に事業を展開している派遣先のIHIエアロスペースにて航空機関連部品の工程設計技術者として従事いただきます。※航空関連では、ジェットエンジン部品の製造を手がけており加えて、将来の航空機向けの新製品やシステムの開発も進めています。これらの活動を通じて、私たちはカーボンニュートラルを目指す航空輸送のニーズに応えています。【募集背景】■開発体制強化の為の増員【組織構成】■派遣先:IHIエアロスペース※将来的な派遣先の変更の可能性あり(想定エリア:東京都、群馬県、神奈川県、茨城県等)
更新日 2025.06.24
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
~中途入社者7割以上!/非常用発電機・ガスヒートポンプエアコン国内シェアトップクラスの優良企業/ヤンマーグループの中核企業/世界市場でも拡大中/福利厚生◎完全週休2日制・年休127日~■職務内容:・トップシェアクラスを誇る非常用発電機やコージェネといった製品を扱う法人営業(B to B)をお任せします。建設会社や代理店、ゼネコン・サブコンに対して、営業・販売を行います。■業務詳細:・まず、市場動向やお客様のニーズといった情報を収集し、発電機導入を検討しているお客様へアプローチ。・商談が決まれば、発電機の設置計画を立て、物件の仕様に沿った製品を工場に発注。・納期管理や案件の引き継ぎまで行います。・受注から引き渡し・竣工まで半年から2年ほどかかるため、長期間にわたりお客様と関わることができます。■取り扱う製品:・非常用発電機いろいろな施設の非常用・予備発電やプラントの原動力に使われており非常用および予備電源として活用されております。あらゆる非常事態での停電に備えて、人命の安全をはかるとともに、さまざまな設備への電源供給を担う非常用・予備電源として不可欠な電源装置です。■納入先:・大型商業施設や水族館等、規模の大きな施設から病院や学校、官公庁、オフィス等、幅広く納入しています。■部署構成:・入社後は配属先の先輩に同行してもらいながら現場での実習を経て、1年から2年程度で自立できるよう目指します。20‐30代を中心に活躍しており、中途入社も全社で7割を超す為、馴染みやすい環境となります■就業環境:・残業は20時間程度ですが、全社として残業軽減の意識をもち、仕事とプライベートを切り替えていけるような環境作りに取り組んでいます。また、中途社員が全体の半数程度を占めている為、馴染み易い環境です。■育成環境:・社員育成にも力をいれており、資格取得における受験料の負担や報奨金等の支援や、希望があれば、海外赴任や開発に携わることも可能である為スキルアップができる環境です。■やりがい:・同社の非常用発電機は、病院・学校・商業施設など大型施設に導入されており、災害時等に確実に人命を助けるための設備を取り扱っています。そのため社会貢献度の高い事業に携わっていただけます!
更新日 2024.10.25
アラインテック株式会社
◇コスモ松山石油(株)内でプラント事業の施工管理者として就業いただきます◇~産業向け製造システム、プラント建設・メンテナンスを手掛ける総合機械・設備メーカーである同社にて、プラント事業部署の管理責任者として業務に携わっていただきます~■業務内容:・工事計画、見積書等の作成、確認・支払い業務の確認、承認・若手、中堅監督者の指導育成 他業界未経験の方につきましては、まず玉掛け技能講習等の必要な資格の取得から目指します。資格取得に向け、会社手配の外部講習やお客様先での研修等を受けていただきます。合わせて、先輩社員と同行し、OJTにて現場先の業務を覚えていただきます。※国内の事業所に業務支援などで出張が発生する場合があります。■同社の特徴:日本は今、人口知能(Ai)に代表される急速な技術革新による産業構造の変化、人口減少による労働力不足の深刻化、超高齢化の進展による医療介護問題など多くの深刻な課題に直面しています。同社はこのような課題に向き合い、新たな製品開発や新製品の製造ラインの構築・改善、自動化・ロボット化、医療機器の開発、海外への展開、メンテナンスの効率化など幅広い分野でお客様と共に、新しい「モノづくり」を実現してまいります。また医療機器の製造装置には多くの実績がございますが、この技術を生かして医療用の生化学検査装置の共同開発を行っており、2017年度からの製造開始を目指しております。これからお客様のニーズに基づき、様々な技術の開発を進め新たな分野を開拓していく計画です。事業ブランドとして「アライン(aline)」を設定しており、alineはA-Line(Aクラスのライン)から作られた言葉であり、「一歩でも前へ」、「時代をリードする」という意味を包含しております。今後とも「アライン」ブランドのもと、「技術と誠意」をモットーとしていち早く環境の変化に対応し、お客様により満足される高品質製品・サービスを提供してまいります。
更新日 2025.07.08
アラインテック株式会社
◇武田薬品工業(株)光工場内でプラント事業のメンテナンス担当として就業いただきます/転勤なし/宿泊を伴う出張ほぼなし◇■業務内容:・プラント内の機械メンテナンス、保守点検(日次業務)・定修整備■業務の特徴:・責任者の指示のもと、同社社員及び客先担当者と共に機器のメンテナンスを行っていただきます。機器によっては報告書の作成も必要となりますが、様式が決まっており、数字を入れる程度です。一人で作業することはございませんので、ご安心ください。・定修時期は休日に業務が発生する場合がございます。・月1回程度、急な呼び出しが発生する可能性がございます。■1日の流れ:出社後、朝礼~作業内容確認~機材準備~現場移動~作業開始となります。昼休みを挟み、午後の作業にとりかかります。■入社後の流れ:業界未経験の方につきましては、まず玉掛け技能講習等の必要な資格の取得から目指します。資格取得に向け、会社手配の外部講習やお客様先での研修等を受けていただきます。合わせて、先輩社員と同行し、OJTにて現場先の業務を覚えていただきます。■同社の特徴:日本は今、人口知能(Ai)に代表される急速な技術革新による産業構造の変化、人口減少による労働力不足の深刻化、超高齢化の進展による医療介護問題など多くの深刻な課題に直面しています。同社はこのような課題に向き合い、新たな製品開発や新製品の製造ラインの構築・改善、自動化・ロボット化、医療機器の開発、海外への展開、メンテナンスの効率化など幅広い分野でお客様と共に、新しい「モノづくり」を実現してまいります。また医療機器の製造装置には多くの実績がございますが、この技術を生かして医療用の生化学検査装置の共同開発を行っております。事業ブランドとして「アライン(aline)」を設定しており、alineはA-Line(Aクラスのライン)から作られた言葉であり、「一歩でも前へ」、「時代をリードする」という意味を包含しております。今後とも「アライン」ブランドのもと、「技術と誠意」をモットーとしていち早く環境の変化に対応し、お客様により満足される高品質製品・サービスを提供してまいります。
更新日 2025.06.24
アラインテック株式会社
◇出光興産(株)徳山事業所内でプラント事業の施工管理者として就業いただきます◇~産業向け製造システム、プラント建設・メンテナンスを手掛ける総合機械・設備メーカーである同社にて、プラント事業部署の管理責任者として業務に携わっていただきます~■業務内容:・工事計画、見積書等の作成、確認・支払い業務の確認、承認・若手、中堅監督者の指導育成 他業界未経験の方につきましては、まず玉掛け技能講習等の必要な資格の取得から目指します。資格取得に向け、会社手配の外部講習やお客様先での研修等を受けていただきます。合わせて、先輩社員と同行し、OJTにて現場先の業務を覚えていただきます。■はたらき方:プラント施工管理では珍しい「出張なし」となります。年間を通して出光興産(株)徳山事業所内で就業していただきますので、ご家族や友人とのプライベートの時間も確保できます。■キャリアアップ施工管理として第一線でご活躍いただくこともできますし、内勤業務(安全管理担当など)などのキャリア選択も可能です。施工管理→事業所長最速で30代で事業所長に就任されている方もいらっしゃいます。成果に対しての評価もしっかりしております。■同社の特徴:日本は今、人口知能(Ai)に代表される急速な技術革新による産業構造の変化、人口減少による労働力不足の深刻化、超高齢化の進展による医療介護問題など多くの深刻な課題に直面しています。同社はこのような課題に向き合い、新たな製品開発や新製品の製造ラインの構築・改善、自動化・ロボット化、医療機器の開発、海外への展開、メンテナンス効率化など幅広い分野でお客様と共に新しい「モノづくり」を実現してまいります。これからお客様のニーズに基づき、様々な技術の開発を進め新たな分野を開拓していく計画です。事業ブランドとして「アライン(aline)」を設定しており、alineはA-Line(Aクラスのライン)から作られた言葉であり、「一歩でも前へ」「時代をリードする」という意味を包含しております。今後とも「アライン」ブランドのもと、「技術と誠意」をモットーとしていち早く環境の変化に対応し、お客様により満足される高品質製品・サービスを提供してまいります。
更新日 2025.06.24
アラインテック株式会社
◇三井化学(株)岩国大竹工場内でプラント事業の施工管理者として就業いただきます◇~産業向け製造システム、プラント建設・メンテナンスを手掛ける総合機械・設備メーカーである同社にて、プラント事業部署の管理責任者として業務に携わっていただきます~■業務内容:・工事計画、見積書等の作成、確認・支払い業務の確認、承認・若手、中堅監督者の指導育成 他業界未経験の方につきましては、まず玉掛け技能講習等の必要な資格の取得から目指します。資格取得に向け、会社手配の外部講習やお客様先での研修等を受けていただきます。合わせて、先輩社員と同行し、OJTにて現場先の業務を覚えていただきます。技術職のため、これから手に職をつけていきたいと考えられている方はぜひ応募下さい。■同社の特徴:日本は今、人口知能(Ai)に代表される急速な技術革新による産業構造の変化、人口減少による労働力不足の深刻化、超高齢化の進展による医療介護問題など多くの深刻な課題に直面しています。同社はこのような課題に向き合い、新たな製品開発や新製品の製造ラインの構築・改善、自動化・ロボット化、医療機器の開発、海外への展開、メンテナンスの効率化など幅広い分野でお客様と共に、新しい「モノづくり」を実現してまいります。また医療機器の製造装置には多くの実績がございますが、この技術を生かして医療用の生化学検査装置の共同開発を行っており、2017年度からの製造開始を目指しております。これからお客様のニーズに基づき、様々な技術の開発を進め新たな分野を開拓していく計画です。事業ブランドとして「アライン(aline)」を設定しており、alineはA-Line(Aクラスのライン)から作られた言葉であり、「一歩でも前へ」、「時代をリードする」という意味を包含しております。今後とも「アライン」ブランドのもと、「技術と誠意」をモットーとしていち早く環境の変化に対応し、お客様により満足される高品質製品・サービスを提供してまいります。
更新日 2025.06.24
日東メディック株式会社
【職務内容】医薬品の物流業務をご担当いただきます。<具体的には・・・>■医薬品や原材料の入出庫作業及び管理業務■パレット、フォークリフト等の運用、保管・維持管理■自動倉庫の運用、維持管理■簡単なPC入力 等【配属先】生産本部 生産管理部 物流課
更新日 2025.07.16
モリマシナリー株式会社
◇総合精密機械メーカーである同社にて、採用や広報などの業務をお任せいたします。主に新卒採用に関わって頂くことを想定しています。※育成を前提とした採用のため、未経験からでも安心して挑戦していただけます。<具体的な業務>■採用活動(新卒・中途・派遣)■広報 ■育成・研修■これらに関する事務業務 等・先輩社員のフォローや、特に新卒採用広報などでの学生対応を期待しています。・上記業務以外にも取り組むべく様々な課題も山積しており、徐々に人事スキルレベルを向上していくことができる環境です。※様々な社員とのコミュニケーションを取って頂き、「人」という資源を最大限に活かして組織を活発化していただきます。
更新日 2025.07.16
株式会社ユニフロー
【期待する役割】コンビニやスーパーの特殊ドア、欧米からの輸入販売、多数の特許製品を得意とし、製造開発~メンテナンスまで幅広く行う当社にて、新製品の開発と改良をお任せします。営業や現場の声を聴きながらお客様に寄り添い、様々な現場の問題を解決いただく開発を期待します。【業務内容】■同社商品の製品開発と改良業務 ・製品テスト■テスト結果をまとめ、販売に進めるための許可取得業務 ・市場調査→他社製品の研究、競合他社との意見交流会や研修の実施■特許取得業務【配属先情報】開発技術部:11名(電動シャッターチームとスイングドアチーム) ※ご経験を考慮し業務をお任せします。【同社の魅力】当社は、国内85%の圧倒的市場シェアを30年保ち続けるリーディングカンパニーとして、コンビニ/スーパーを主要顧客に事業を展開しております。特に、セブンイレブン、ローソンは100%のシェアを誇ります。
更新日 2025.06.11
ロートニッテン株式会社
【期待する役割】眼科医薬品メーカーであるロートニッテンにて、システムエンジニアをご担当して頂きます。現在担当している先輩の元で、主にインフラ/セキュリティ回りを担当して頂きますが社内SEの特性上業務内容は幅広いです。【職務内容】■サーバ・ネットワークの、設計・構築・運用・保守 ■情報機器類(PC・携帯電話等)のキッティング・運用 保守 ■社内ヘルプデスク ■社内情報セキュリティ教育の計画・実行【魅力】数少ない「眼科専業メーカー」:日本でも数少ない眼科専業メーカーの一社として全国で活躍しています。「点眼薬」と聞くと一見ニッチな領域のように見ますが、少子高齢化が進み緑内障などのニーズが生まれる中でその需要は高まっています。点眼薬は医薬品中でも常用的に利用されることが多いですが、当社は、防腐剤を使わない(目への負荷が少ない)点眼容器を利用している「防腐剤無添加の点眼薬」を有しているのが大きな特徴の一つです。開発時には、かねてから防腐剤を使わない点眼薬に興味を持つドクターが多かっただけに、大きな話題を集め、現在も全国のドクターから評価を得ています。
更新日 2024.12.06
日本乳化剤株式会社
【期待する役割】当社は界面活性剤/グリコールエーテル/アミン等の化学品メーカーです。取引業界が幅広く特定の業界の景気に左右されない安定性があります。そんな当社にて「研究開発・生産技術開発」業務をお任せいたします。【職務内容】既存製品の高付加価値化や新規製品の上市に向け、テーマ調査・提案、合成・評価業務をご担当頂きます。これまで培ってきた研究/開発/製造/合成におけるご経験を活かし、次世代製品の開発に挑戦できます。【魅力】ラボ研究だけでなくパイロットスケール、工場生産まで幅広く対応することができ裁量の大きいポジションです。【入社後】本部内の研修や先輩社員とのOJT後に研究開発をご担当頂く予定です。【組織構成】技術研究本部 技術研究所のいずれかの部(技術開発部・機能開発部・新規開発部)に配属を想定 ※ご経験・スキル等に応じてアサイン致します。【働き方】・フレックス制度:無し(時差出勤制度:有/ご事情等を踏まえ適用判断)・リモートワーク制度:月8回まで可(業務内容に応じて取得)・残業時間:13~17時間/月・転勤:当面なし【キャリアパス】希望や適性を加味し、マネジメント業務や研究開発職、生産技術職でのスペシャリスト業務を目指していただきます
更新日 2025.07.18
カトーレック株式会社
【職務内容】国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、国内トップクラスの売り上げを誇るEMS(電子機器受託生産サービス)企業にてJAXA向けH3ロケット生産に携わり、また次期機種の製品検討(試作、評価、検証)も並行して進めるとともに宇宙事業以外の航空機、ドローンの設計、評価、検証にも参画していただきます。 【具体的な職務内容】先輩の技術者からOJTで学んでいっていただき、少しずつ下記の業務を担っていっていただきます。●JAXA JERG技術文書に基づく評価試験実施●航空宇宙のお客様とのMT●JIS Q9I00に基づき生産毎の品質マネジメント、製造仕様等品質管理文書類の作成●新製品に関しての 製造工法確立 【魅力】宇宙事業宇宙航空研究開発機構(JAXA)と国内の関連企業が開発を進める次期基幹ロケット「H3ロケット」。そのエンジン技術確認用の設計・製造のうち、振動試験に向けた基盤のアートワーク(パターン設計)及び部品実装をカトーレックが受注しています。まさにこれまで積み上げてきた実績と信頼が引き寄せた宇宙開発事業。今後は量産機への採用に向けて、営業から製造までの十数名の選ばれしプロジェクトチームが一丸となり、さらなるロケット品質を追求しています。あらゆる技術の最高峰である「宇宙開発」という未来志向の仕事に取り組めることは、今後のキャリアにプラスになります。【配属先】 EMS事業本部 技術部 【組織構成】 技術部 計:36名※2024年10月現在担当するプロジェクトや進捗状況に応じて、高松⇔松山の行き来が発生いたします。詳細は面接時にお尋ねください。 【キャリアパス】 本ポジション領域のスペシャリスト、技術部管理職、海外赴任など【採用背景】宇宙航空案件の技術者の高齢化が進んでおり、後任を育成するため増員での募集です。
更新日 2025.07.08
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
調達業務の管理として下記業務をお任せいたします。【具体的には】 ■調達取引先の管理業務(提出物の配布・回収含めた管理、社内管理データ作成・更新等) ■調達取引先への調査業務(環境規制物質調査、紛争鉱物調査、財務調査等) ■上記に付随する業務【仕事のやりがい/魅力】◎医用画像診断装置に使う部品やユニット品の調達管理業務を通じて、社会貢献に繋がる。◎好不況の波が相対的に小さい業界であり、安定的に成長していくビジネス
更新日 2025.06.12
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
【職務内容】社内インフラにおける情報セキュリティまたはネットワーク施策を企画・構築・運営ができる中堅エンジニア(一部工程の実務経験も可)【同社の特徴・魅力】国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内で第1位、世界で第4位として世界中の人々の健康に貢献しています。
更新日 2025.06.12
太陽工業株式会社
土木施工管理担当者として工事窓口となり、複数の現場を担当頂きます。技術計画をたて現場の管理を行い、元請けや下請けとの折衝を行います。現在は最終処分場の遮水シートの土木工事が多くなっております。担当現場によっては出張が多くなります。【社風】■裁量を持ち業務に取り組める環境です。後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。◎太陽工業社の魅力◎万博のパビリオンにも多く関わっております。大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。【代表的な膜構造建築物】東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International Circuit(CHINA)、SouthAfrica FIFA World Cup Stadium(SouthAfrica)、LODZ TRAMSTATION(Poland) 等
更新日 2025.03.31
フィリップ・モリス・ジャパン合同会社
【業務内容】■加熱式たばこ『IQOS』を含む自社たばこ製品の営業活動・イベント、催事にて20歳以上の成人喫煙者に対するIQOSの紹介、販売活動・法人企業様に対して喫煙環境の改善提案、セミナーの案内・コンビニ/スーパーに対する自社新製品の案内、売り場改善提案、プロモーション活動の周知【残業時間】月20H以内【魅力】★フレックスタイム制/1人1台社有車付与/直行直帰型営業です!ライフイベントや家庭事情に合わせて、時間管理が比較的にしやすいです。★営業として個人で動く事がメインですが、チーム内での情報共有等で密に相談連携しながら、より良い顧客への提案を図っています!
更新日 2025.06.25
東京エレクトロン宮城株式会社
半導体製造装置(エッチング装置)における資材調達業務をお任せします。生産計画をスケジュールどおりに進行するために、装置開発・量産時に必要となる部材を、納期通りに適正な価格・品質で調達いただきます。【業務のやりがい・魅力】営業部門との密な連携にとどまらず、多くのサプライヤーとも取引を行います。したがって、納期管理にとどまらず、コストや品質をより良くしていくための取引先の開拓や評価、契約の締結、価格の検証・評価など、幅広い業務に携われます。■参考サイト:東京エレクトロンの歴史https://www.tel.co.jp/about/milestones/index.html
更新日 2025.07.18
東京エレクトロン宮城株式会社
本求人はIT職種系に関するオープンポジションです。エントリー時にお預かりした書類をもとにご経験・志向性に応じてポジションの打診を実施させていただきます。※同社のIT職種全般にご興味をいただけた方に関しては気兼ねなく、ご応募ください。■参考サイト:東京エレクトロンの歴史https://www.tel.co.jp/about/milestones/index.html
更新日 2025.07.11
全協化成工業株式会社
【期待する役割】新規・既存の半導体関連装置の運用とメンテナンスにおいて、現場でのスムーズな導入作業を担うとともに、顧客のニーズに応じたサポートを提供します。<具体的には>・現地工場において半導体関連装置の組み付け作業を実施・機器のセットアップと初期調整を行い、正常稼働を確認・現地スタッフやエンドユーザーに対する操作方法の説明および技術的なトラブル対応。・クライアントの要望に応じたカスタマイズや改善提案<出張について>新潟・長野・福島等への出張が月2回~3回程度あり。(2泊3日等)宿泊日当3000円/日、ホテル代8000円一律の支給があります。移動時間も勤務・残業時間としてカウントされます。【組織構成】約15名在籍しており、20代~50代まで幅広く所属しています。担当は製品ごとに分かれています。【研修・教育制度について】■入社~1年機械・薬品の取り扱いを学んでいただきます。中には劇薬もあり、安全な作業を行うための研修期間です。 ■1年~3年社内での装置組付けを行っていただきます。組み付け方法の理解や業務工程を習得する期間です。 ■3年以降顧客先での組み付けや工場内立ち上げ作業を行います。★業務習得後は、アメリカの日本法人工場に常駐いただき、ビザ範囲で3ヶ月~半年程度業務を行います。将来的には海外(米国)拠点における現場業務をリードする役割を期待します。【企業の魅力】■同社の主要顧客は、東証プライム・半導体シリコン等で世界1位のシェアを誇る『信越化学グループ』です。当社がもとは合成樹脂の加工といった化学事業をメインに展開していたことから、信越化学グループと繋がりが深く、現在も売り上げの7割を占めます。信越化学グループ各社からの受注が安定して継続しているため、当社の経営基盤は非常に安定しています。また装置本体だけでなく、アフターパーツの売り上げも30%を占め、継続した収益がある点も強みです。■社員が皆様 中途社員の方々ですので、中途入社の方に対する受け入れ体制も整っています。■社長との距離も近く、非常に風通しのよい社風です。■禁煙手当もあり、社員の健康に気を遣う会社です。
更新日 2025.08.06
株式会社いすゞ北海道試験場
自動車開発エンジニアとして、新しい車両の設計・開発に携わって頂きます。エンジニアリングチームの一員として、メカニック・テストドライバーと協力し、実験から解析まで一貫して担当する役割を担っていただきます。自動車開発に携わりたい方、自動車産業の未来を共に創り上げたい方からの応募お待ちしています。【具体的には】・車両の設計および開発業務・実験計画の立案と実施・実験データの収集および解析・メカニック・テストドライバーとの協働・開発結果のレポート作成および報告※車両実験第一部、もしくは第二部への配属を想定※若手からベテラン層まで所属しており、業務も細かく分担しているため、非常に働きやすい環境です。■仕事のやりがい(1)常に最先端技術に触れることができる常に最先端の自動車技術に触れることができます。それを仕事にできることがやりがいであり、いすゞ北海道試験場の魅力です。(2)よりよいクルマづくりに貢献できる自分の感覚を生かしてよりよい一台を世界に向けて送り出す、そして自分が携わった自動車が世界で実際に走行しているシーンを見る、そのようなものづくりに携われるのは、当社で働く醍醐味です。【魅力】・いすゞグループの技術開発を支えるテストコース 広大な敷地の中では世界中の道路条件を再現出来る各種コースを完備。 最新技術を駆使した実験と厳しい自然環境下での綿密なテストを可能にすることで、新時代にふさわしい商品の開発と品質の向上に貢献しています。・働きやすい環境と充実した福利厚生 平均勤続年数17年以上、平均有給休暇取得日数17日 社員食堂や独身寮・家族寮完備 各種手当完備 ※長く腰を据えて働ける環境です。
更新日 2025.07.15
株式会社いすゞ北海道試験場
いすゞグループ企業として、全世界へ向けた自動車の研究開発業務をテストコースで実施している当社で自動車開発における実験・評価をお任せする人材を募集いたします。ベテラン社員の定年退職を見据えて今後の組織強化に向けた採用となります。【具体的には】・試験車両のテスト走行・性能や安全性の評価・試験車両の整備・点検・テストドライブや整備作業の記録・報告・計測準備と回収したデータの解析※車両実験第一部、もしくは第二部への配属を想定※若手からベテラン層まで所属しており、業務も細かく分担しているため、非常に働きやすい環境です。■仕事のやりがい(1)最先端技術に触れることができる常に最先端の自動車技術に触れ、それを仕事にできることが大きな魅力です。(2)よりよいクルマづくりに貢献できる自分の感覚を生かしてよりよい一台を世界に向けて送り出す、そして自分が携わった自動車が世界で実際に走行しているシーンを見ることが出来ます。【魅力】・いすゞグループの技術開発を支えるテストコース 広大な敷地の中では世界中の道路条件を再現出来る各種コースを完備。 最新技術を駆使した実験と厳しい自然環境下での綿密なテストを可能にすることで、新時代にふさわしい商品の開発と品質の向上に貢献しています。・働きやすい環境と充実した福利厚生 平均勤続年数17年以上、平均有給休暇取得日数17日 社員食堂や独身寮・家族寮完備 各種手当完備 ※長く腰を据えて働ける環境です。
更新日 2025.07.15
株式会社山田製作所
【期待する役割】■生産プロセス(計画立案、発注計画立案、出荷計画立案等)のシステム化の企画と推進をお願いします。【具体的には】■受注~出荷までの生産プロセスのシステム化改善の推進(生産現場のDX推進業務)■既存の生産システム(小日程計画、発注計画、工程内運搬等)の自動化への企画・導入・管理業務の推進■外部メーカー及び社内システム部門と連携した業務推進【働き方】■残業:平均10時間※手当:健康手当、住宅手当、家族手当、福祉サポート手当、通勤手当、残業手当 他【高速通勤可】■高速通勤手当全額支給(ご自宅から勤務地まで直線距離25km以上の場合)
更新日 2025.07.14
ロートニッテン株式会社
【期待する役割】眼科医薬品メーカーであるロートニッテンにて、医療用樹脂容器の開発をご担当して頂きます。【職務内容】■新規点眼容器開発、■既存容器改良【魅力】数少ない「眼科専業メーカー」:日本でも数少ない眼科専業メーカーの一社として全国で活躍しています。「点眼薬」と聞くと一見ニッチな領域のように見ますが、少子高齢化が進み緑内障などのニーズが生まれる中でその需要は高まっています。点眼薬は医薬品中でも常用的に利用されることが多いですが、当社は、防腐剤を使わない(目への負荷が少ない)点眼容器を利用している「防腐剤無添加の点眼薬」を有しているのが大きな特徴の一つです。開発時には、かねてから防腐剤を使わない点眼薬に興味を持つドクターが多かっただけに、大きな話題を集め、現在も全国のドクターから評価を得ています。【募集背景】受注増加による増員
更新日 2024.12.06
東洋工業株式会社
《シンプルな内勤業務》◆検品・準備・梱包・システム入力などの管理( 資材の入出荷をサポート!) ◎身体への負担が少ない仕事だから長期に働けます■業務内容・資材の入荷チェック、検品作業・出荷準備、梱包作業・PCシステム入力・伝票出力作業・お引取りお客様対応など、シンプルワークで馴染みやすい内容です。※基本的に外出はなく物流センター内での勤務です。フォークリフト対応あり。■入社後の流れ:まずは資材や製品の名前を覚えることから始まります。入社後は、先輩社員が一つひとつ丁寧に仕事の進め方を教えていきます。未経験からスタートした先輩が多く在籍しているので全くの未経験でも問題ありません!焦らず、自分のペースで成長して頂ければOKです!
更新日 2025.05.30
大塚刷毛製造株式会社
同社静岡営業所にて営業事務をご担当いただきます。【具体的には】■電話やFAXからの商品問合せ・受注・発注・お引取対応など■伝票発行作業(事務処理に特化したオフィスコンピューターでの入力作業)■仕入先・お客様からの電話対応■簡単な経理作業(入金処理や銀行への入金手続き、請求書チェックなど)【残業時間】平均1時間未満/月(2023年度実績)【組織】静岡営業所8名(営業4名 営業事務3名 商品管理1名、平均年齢40歳)【入社後は】先輩社員のOJTで一つ一つ業務を習得いただきます。中途採用の方もおり、受け入れ体制は整っております。未経験業務もしっかりフォローしますのでご安心ください。【本ポジションの魅力】同社が扱っている製品は自社製品である塗装用刷毛・ローラーブラシ他、業務用の塗装用品・機器です。ホームセンターで目にする身近なものから、自動車・スマートフォン・パソコン・家などの様々なものの製造工程に使用されているものまで幅広くラインナップをそろえており、人々の生活に直結する製品を扱える点が魅力です。また、お取引先企業も幅広いため、景気に左右されない安定した経営を続けており、長期的にキャリアを築ける環境があります。
更新日 2024.12.13
株式会社ミカサ
■工業用品事業部にて船舶用軸受、製鉄所向け生産設備部品であるゴムロール等の製造に関する製造業務をお任せします。■ボール盤・旋盤、フライス機などの金属加工機を用いた部品加工業務が中心です。その他、出荷作業、検品作業も発生します。※ご経験が無い作業工程は徐々に実務を通して覚えていただけたら問題ございません!※同社工業用製品については、新型コロナウィルスの影響も少なく、安定的に需要を伸ばしております!【入社後について】4名一グループで作業を行って頂きます。すぐ隣に先輩がいる環境のため、質問や相談も随時可能です。技術習得に向けてチームで育成します。【職場の雰囲気】20代~50代まで幅広い人材が活躍しており、風通し良く和気あいあいとした雰囲気です。夜勤勤務や交代勤務はなく、日勤のみです。また、作業服は貸与しております。【キャリアステップ】一般社員→主任→係長→課長代理→課長といった形でステップアップしていきます。※早くて、入社3年以内で主任になっている方もいます。【会社の特徴】バレーボールは世界シェアトップクラスの実績。数々の国際試合で品質と性能が認められ、世界的ブランになった「MIKASA」まさに今が事業の変革期です。今まで積み上げてきた歴史と実績を継承しつつ、新しいカタチを創造できるという醍醐味があります。 【通勤について】通勤時チャーターバス(横川→大原→本社)完備(本社勤務のみ)本社の約50%の社員が使用
更新日 2025.07.01
東京エレクトロン宮城株式会社
新規測定器の設置と既存棟含む測定器管理運営業務をお任せします。【具体的な業務】・測定器メーカーからの要求仕様書をもとに用力工事について、施設管理部と打合せを行い設置工事内容及びレイアウト選定。・測定器メーカー、施設管理部と設置スケジュールを明確化し、変更がかかった場合に関連部署がわかるように見える化。・トラブル発生時の解決策立案から実行。※1一般的な立ち上げ期間は 装置仕様によるが 数日-2か月程度。※2測定器メーカーや施設管理部が依頼する業者が行う。【組織のミッション】■ATS開発本部のミッション:チャンバ開発のみならず、 システムを含む幅広い領域で、新しいユニークな技術を創出する事を目的とした組織にする■開発企画管理部ミッション:各種管理&支援。CR運営管理&CR安全強化やデモ機&設備管理の作業効率アップ、新規装置納入&移設、第3開発棟のCR運用検討■課のミッション:測定器稼働率向上、新規導入装置の早期立ち上げ&稼働開始、外注分析費削減、第3開発棟対応【業務のやりがい・魅力】■半導体製造装置の立ち上げは最先端の技術を駆使して行われるため、常に新しい挑戦が待ちうけています。また半導体産業は急速に進化しており、新たな技術や開発に参加する事で産業に進歩に貢献する事が出来ます。■チームメンバーとの協力や連携を通して、成果を共有し合うことが出来ます。■常に最新の技術を導入し、製品の品質と性能を向上させるための試みを行っています。なので同じような繰り返しの仕事ではなく、常に新しい情報に触れることが出来ます。【参考サイト:東京エレクトロンの歴史】https://www.tel.co.jp/about/milestones/index.html
更新日 2025.07.11
東京エレクトロン宮城株式会社
本求人は開発・設計職に関するオープンポジションです。エントリー時にお預かりした書類をもとにご経験・志向性に応じてポジションの打診を実施させていただきます。※弊社の開発・設計職全般にご興味をいただけた方に関してはお気兼ねなくご応募ください。■弊社の開発・設計職は下記職種が代表例となります。※ポジションによってはご応募のタイミング次第で求人募集をしていない可能性もゼロではございません・プロセスエンジニア・機械エンジニア・電気エンジニア・組込/制御ソフトウェアエンジニア・量産設計エンジニア
更新日 2025.07.18
株式会社ナガト
【期待する役割】特定されたお客様へのルート営業を担当して頂きます。本社工場の主な取引先はマツダ社及びその協力企業で、ブレーキやギア等の自動車用部品の量産品の受注が多いです。【職務内容】・配送業務・見積書作成業務・工場との生産調整による顧客折衝業務等【魅力】ルート営業職ですが、営業目標等は特に無く、取引先との良好なコミュニケーション醸成が、主な業務となります。【募集背景】業務拡大による増員【組織構成】
更新日 2025.07.18
株式会社ナガト
【期待する役割】特定されたお客様へのルート営業を担当して頂きます。沼田工場は少量の受注品を主に製造しており、大口の取引先はなく、複数の企業から注文があります。【職務内容】・配送業務・見積書作成業務・工場との生産調整による顧客折衝業務等【魅力】ルート営業職ですが、営業目標等は特に無く、取引先との良好なコミュニケーション醸成が、主な業務となります。【募集背景】業務拡大による増員【組織構成】
更新日 2025.07.18
株式会社ナガト
【期待する役割】特定されたお客様へのルート営業を担当して頂きます。東海工場の主な取引先はトヨタ社及びその協力企業で、ブレーキやギア等の自動車用部品の量産品の受注が多いです。【職務内容】・配送業務・見積書作成業務・工場との生産調整による顧客折衝業務等【魅力】ルート営業職ですが、営業目標等は特に無く、取引先との良好なコミュニケーション醸成が、主な業務となります。【募集背景】業務拡大による増員【組織構成】
更新日 2025.07.18
岩井機械工業株式会社
飲料及び食品製造装置の制御設計業務をお任せいたします。【職務内容】・PLC制御のソフト設計・制御盤設計・計装設計・タッチパネル画面設計・協力会社の施工図のチェック※実際に制御盤を作るのは協力会社です・顧客の工場や現場を訪問し、設計のための現地調査を実施※現場にいくことはありますが、依頼は営業担当がいただいてくるため、内勤がほとんどです。【働く環境】・転勤:なし・出張:顧客は国内6~8割の飲料や食品メーカー、一部海外メーカーです。全国的にお客様がいらっしゃるため、出張の可能性はありますが、月に1回程度の頻度です。・残業:30時間/月また、会社の規定により、年間720時間、月/60時間以上は残業ができません。※平均勤続年数17.8年、新卒入社後3年間離職率0%と入社後の定着率が良く、長期的に活躍しやすい基盤があるため、出産後の復職率も100%となっています。【充実の研修制度】入社後は客先現場で食品プラント試運転担当のエンジニアに同行し、知識習得を行っていただきます。配属後はOJT中心の研修でしっかりとフォローいたします。また定期的に階級、社歴別の研修も設けており、今後成成をしていくための制度が充実しているため、未経験の方、経験が浅い方でも安心してご入社頂けます。【同社の魅力】70年以上かけて培った、殺菌・設備洗浄・自動化制御のコア技術を強みに創業以来黒字経営を続ける飲料・食品・医薬品製造設備の業界トップシェアのプラントエンジニアリングメーカーになります。大手企業を含めた多くの企業様に対して弊社設備の納入実績があり、その設備の改修、メンテナンスのニーズが恒常的にある点、また、今後なくならない食や医療の分野において展開している点から業績は安定して推移し、創設以来黒字経営を続けていますまた、現在同社では工場の遠隔操作における技術も開発途中のため、将来的に携われる可能性がございます。
更新日 2025.07.25
株式会社ナガト
【期待する役割】工場長の補佐として、高い技術力と管理システムで、お客様にお客様に満足いただける製品やサービスを提供して頂きます。【沼田工場の特徴】大量生産部品受注は多くなく、多品種少量生産が中心となります。【職務内容】■工場運営管理■製品の品質管理維持■工場内安全対策実施■人材育成 等【魅力】工場長と現場係長の調整役として、工場運営に関わる重要な仕事に携わる事が出来ます。【募集背景】近い将来の組織強化を見据えた増員【組織構成】現工場長55歳 以下数名のスタッフにて運営
更新日 2025.06.11
ロートニッテン株式会社
【期待する役割】眼科医薬品メーカーのMRとして、大学病院、基幹病院、病院、医院、調剤薬局および医薬品卸などの医療関係者などに、様々な医療情報の提供と収集を行っていただきます◆ 営業スタイルは直行直帰となり、1日の訪問件数は5~6件ほどとなります担当エリア : 関東地域【魅力】数少ない「眼科専業メーカー」:日本でも数少ない眼科専業メーカーの一社として全国で活躍しています。「点眼薬」と聞くと一見ニッチな領域のように見ますが、少子高齢化が進み緑内障などのニーズが生まれる中でその需要は高まっています。点眼薬は医薬品中でも常用的に利用されることが多いですが、当社は、防腐剤を使わない(目への負荷が少ない)点眼容器を利用している「防腐剤無添加の点眼薬」を有しているのが大きな特徴の一つです。開発時には、かねてから防腐剤を使わない点眼薬に興味を持つドクターが多かっただけに、大きな話題を集め、現在も全国のドクターから評価を得ています。【募集背景】12月に新製品の発売、今後も複数新商品の販売の予定があり増員【今後のモデル年収】係長 670万円
更新日 2024.12.26
株式会社ナガト
【期待する役割】工場長の補佐として、高い技術力と管理システムで、お客様にお客様に満足いただける製品やサービスを提供して頂きます。【東海工場の特徴】主な取引先トヨタ自動車からの受注受注が多く、大量生産部品が中心となります。【職務内容】■工場運営管理■製品の品質管理維持■工場内安全対策実施■人材育成 等【魅力】工場長と現場係長の調整役として、工場運営に関わる重要な仕事に携わる事が出来ます。【募集背景】近い将来の組織強化を見据えた増員【組織構成】現工場長55歳 以下数名のスタッフにて運営
更新日 2025.06.11
太陽工業株式会社
同社の物流事業統括本部では、EVA等の樹脂を材料とするフレキシブルコンテナバッグなどの包材製品を取扱っており、樹脂ペレットや飼料、粉体等のメーカーが主な顧客となり、中でも、一部上場企業の樹脂メーカーが大口の顧客となります。その他にも、布製のより低価格帯のフレキシブルコンテナや、コンビニエンスストア等の冷蔵商品を輸送する保冷用容器等も取扱商品としてラインナップしております。また、使用後のフレキシブルコンテナの輸送・洗浄・保管業務もございます。さらに、高品質クロス袋を製造する海外(カンボジア)工場もございます。今回の募集ポジションは、本部の戦略部門のメンバーとして、事業計画や戦略立案・企画業務を担当し、本部内の数値管理・収益管理をサポートいただきます。【勤務地】東京本社もしくは大阪本社にて、ご希望に合わせて選考・配属頂けます。【募集背景】物流事業統括本部の事業計画や戦略の立案の強化を目的とした増員・新規事業の推進・製造拠点やサービス拠点の再配置および更新などの計画立案と言うテーマがあります。【組織構成】物流事業統括本部 戦略部部長(兼務)(1名)+メンバー(1名)+兼務(2名)【社風】■裁量を持ち業務に取り組める環境です。後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。◎太陽工業社の魅力◎万博のパビリオンにも多く関わっております。大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。【代表的な膜構造建築物】東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International Circuit(CHINA)、SouthAfrica FIFA World Cup Stadium(SouthAfrica)、LODZ TRAMSTATION(Poland) 等
更新日 2025.03.25
東京エレクトロン宮城株式会社
組込ソフトウェアの品質保証業務をお任せいたします。【具体的に】・テスト計画の作成ソフトウェアがどのように動くべきかを理解し、それに基づいてどのようなテストを行うかを計画・テストの実施 実際にソフトウェアを稼働させた上での動作チェック・不具合の報告 テスト中に見つけた問題やバグを記録し開発チームに共有/報告・品質基準のチェック ソフトウェアが業界の基準や会社の規定に合っているか確認・開発プロセスの改善提案 テストを通じて得た知見をもとに今後の開発に役立つ改善点を提案いただきますその不具合はなぜ起きたのか、再発を防止するためには何が必要なのか開発と二人三脚でより良い製品作りに向けて協議いただきます【業務の流れ】ソフトウェアは一定の間隔でリリースされ、プロトタイプが完成したタイミングでどのような機能に対して検証するかを検討、決定します。検証する観点を決定し、部門内外・他グループ会社から必要な情報を集め、試験設計および検証を実施します。発見した課題、改善点は開発部門にフィードバックを行います。課題の根本解決にプロセス改善が必要な場合には、開発メンバーと真因を議論し、開発プロセスを改善していく活動も行います。出来上がったソフトウェアのテスト業務を行うわけではなく、主体的にソフトウェア品質を保証していくことが主な活動です。【組織構成】部全体でおよそ200名ほど在籍開発メンバーは150名ほど、品質保証メンバーは20名ほどが在籍【環境】部全体のコミュニケーションは活発で、ソフトウェアに関してやりたいことは希望を出せば叶いやすい環境で、非常にチャレンジングな部門です。ユーザー視点での検証を行うための視点を養うため、自部署外とのやり取りが発生することもあり幅広く社内の声を集めに行くことも重要です。このため、経験ももちろんですが何よりも他者とのコミュニケーションを楽しめる方、チームでの協働ができる方が活躍しやすい環境です。【期待する役割】将来的に自部門の中核を担っていただける方への成長を期待するポジションです。入社時点でのマネジメントやリーダー経験は不問ですが、徐々に技術的観点のみではなくそういった点においても徐々にキャッチアップいただきたいと考えております。■フォロー体制幅広い年代のメンバーが在籍しており、非常に質問がしやすい環境です。また、基本的にはリーダーもしくはそれに近しいメンバーがOJTの形で丁寧にフォローを行いますので、品質保証業務未経験の方も歓迎です。およそ半年~1年ほどをかけて独り立ちしていただき、3年ほどを目安にメインで業務を担っていただくことを想定しています。まずお任せする業務としては難易度の低いプロセスの検証業務を想定しています。■参考サイト:東京エレクトロンの歴史https://www.tel.co.jp/about/milestones/index.html
更新日 2025.07.11
丸一ステンレス鋼管株式会社
・採用に関する業務・人事、給与の諸制度に関する業務・人員計画、雇用契約に関する業務・時間管理、従業員労務対応・社員教育、福利厚生対応 など
更新日 2025.06.05
上野精機株式会社
【職務内容】国内の企業に対して、電子部品検査装置、半導体製造装置(テストハンドラ/ダイソータ/画像処理装置等)の営業活動を行っていただきます。【具体的には】当初は、既存の顧客をご担当いただきますが、将来的には新規顧客への提案なども行っていただく予定です。ただ新規顧客への提案といっても既存顧客からの繋がりなどですのでテレアポ等での新規獲得ではございませんのでご安心ください。また半導体業界未経験でも活躍されております。現在、不動産業界や保険業界の方も入社、活躍されております。その理由として入社して若手、中途採用向けにウエノアカデミーといった研修制度が充実しているからです。
更新日 2025.07.12
株式会社匠
自社で開発する搬送ロボットの現地立ち上げ、導入後のアフターフォローをお任せします。自社開発ロボットは主に物流・製造現場で活躍しています。工場の全体最適など社会課題解決に貢献する製品開発へ挑戦頂きます。具体的には・・・■事前現地調査■現地納品、システム立ち上げ/連動確認■稼働後のアフターフォロー■マトリクスコード敷設■保守点検※ロボットや自動化に興味をお持ちの方は歓迎いたします※出張が発生します主なエリアとしては、九州山口、名古屋が多いです。それ以外のエリアにも出張の可能性があります。期間としては、日帰りのケースもあれば立ち上げの場合は1ヶ月程長期で出張いただくこともございます。
更新日 2025.07.18
太陽工業株式会社
国土・防災事業の営業担当として下記業務をお任せ致します。エアテントを中心に、防災テント、防災資材を総務省消防庁、内閣府、地方自治体などの官公庁をはじめ、民間企業、医療機関へ提案、デモの実施、契約締結・納入・アフターフォローを担当していただきます。また営業活動エリアとしては全国になります。出張については、10日/月程度ございます。https://www.taiyokogyo.co.jp/work/prevention.html【募集背景】防災市場の成長が急速に拡大している中、営業課員2名のみで全国を担当しており、絶対的な人員不足により今後の新規事業や新市場への取り組みが遅滞する恐れや、事業継続自体が困難になる恐れがある。【組織構成】国土事業本部 膜インフラ部 防災課部長(1名)+副部長(1名)+課長(1名)+メンバー(2名)【ミッション】既存顧客での防災テントのシェア拡大、新規顧客へのエアーテント、防災製品の拡販【社風】■裁量を持ち業務に取り組める環境です。後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。◎魅力◎万博のパビリオンにも多く関わっております。大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。【代表的な膜構造建築物】東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International Circuit(CHINA)、SouthAfrica FIFA World Cup Stadium(SouthAfrica)、LODZ TRAMSTATION(Poland) 等
更新日 2025.03.25
太陽工業株式会社
管理会計分野の業務を中心に担当いただきます。経営企画や各事業部門と連携し、仕事を進めています。■予算・予測・実績等の業績数値取りまとめ・差異分析■国内外の事業部門・事業会社へのファイナンス面のサポート■資料作成、経営陣への報告■管理会計体系の見直し■関連ITシステムの構築【組織構成】経理財務本部 経理財務部 経営管理課課長(1名)+メンバー(3名)【募集背景】国内事業を中心に管理会計の制度改善、基幹システムの更新を実施しており、海外子会社を含め事業のサポート強化を図っています。業務範囲拡大に対応するため、新たに人材を募集・増員いたします。【残業時間】月平均5時間未満【社風】■裁量を持ち業務に取り組める環境です。後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。◎太陽工業社の魅力◎万博のパビリオンにも多く関わっております。大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。【代表的な膜構造建築物】東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International Circuit(CHINA)、SouthAfrica FIFA World Cup Stadium(SouthAfrica)、LODZ TRAMSTATION(Poland) 等
更新日 2025.08.07
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
■戦略企画・包括的なポートフォリオ戦略とバリュープロポジションの策定を管理する。・アップストリームマーケテイングチームの管理(戦略が明確に定義され、実行可能で、尚且つ顧客ニーズや市場インサイトと整合しているかどうかなど)・ビジネスの成長と収益性を促進するマーケティング計画を策定し、実行する。■プロジェクトマネジメント・アップストリームサービスマーケティングチームが製品開発に要求事項を盛り込めるように指導、要求事項が包括的なインサイトに基づいていることを確認。・事業部門のアップストリームマーケティングチーム、企画部門、ダウンストリームマーケティングチーム及び製品開発部門と連携し、アップストリームサービスマーケティングで得られた知見が確実に製品開発プロセスに組み込まれるようにする。・サービス関連の製品開発に関する事業部戦略に貢献する。・プロジェクトリーダーと協力し、プロジェクトのタイムライン、成果物、予算を確実に遂行する。■社内外の利害関係者マネジメント・上流サービスマーケティングチーム、地域インサイト収集チーム、R&D、ビジネスユニット(BU)、営業など、社内の利害関係者との関係を維持する。・ゴールと目標を一致させるために、部門を超えた効果的なコミュニケーションとコラボレーションを実現する。・グローバルな部門横断的な利害関係者との定期的なミーティングを促進し、市場動向に関する地域の意見を収集し、戦略的観点からフィードバックを提供する。・社外の利害関係者(KOL、病院管理者など)と顧客志向の関係を築く。<入社後のキャリアパス>サービスアップストリームマーケティングの業務を通してマーケティングのスペシャリストを目指して頂きます。<仕事のやりがい/魅力>キヤノンの成長部門メディカル事業の中核をなす会社であり、海外の現地法人を巻き込んでサービス事業を推進いただきます。
更新日 2025.06.12
日本アスコ株式会社
同社、経理担当として下記業務をお任せします。■買掛金業務(経費計上、旅費精算、国内振込、海外送金)■売掛金請求・回収業務■固定資産管理、月次決算業務、本決算対応(勘定科目内訳明細書、決算書補助資料作成)■親会社へのレポーティング、各種問い合わせ対応、その他【キャリアプラン/魅力】大きな組織ではないからこそ裁量権を持って、一通りの経理経験を積むことが出来ます。また、米国上場企業傘下(売上高約2兆円)のため、財務報告に係るプロセス・内部統制・システム・レポーティングについて企業規模以上の経験を積んで頂くことが出来ます。【社風】・中途社員がほとんどのため中途入社でも馴染みやすい風土です。・製造業メーカーであるものの女性も非常に働きやすい環境です。男女比は5:5程度です(嘱託社員・派遣社員含む)
更新日 2025.05.21
株式会社日本パーカーライジング広島工場
■当部署では、高速道路や一般道路で使用される道路標識の製作から販売、設置までを一貫して行っております。取引先は、道路工事業者や他に、国土交通省や地方自治体、警察などの官公庁が中心。本求人では、主に道路標識の施工管理業務を担当いただく方を募集いたします。【具体的な業務】・工事に伴う現場調査・施工管理準備(施工計画立案、材料発注、業者打合せ、交通規制計画の立案など)・現場施工管理および施工管理補助業務 また、経験や適性に応じ下記の業務も担当いただく可能性があります。・道路標識や安全施設工事の入札関連業務(資料作成・積算・入札参加)・構造物の設計・標識版レイアウトの作成管轄エリアは広島を中心とした中国地方がメインで、担当案件によっては、数週間といった長期出張が発生する可能性があります。またご家庭の事情で出張が難しい場合はご相談も可能です!【就業環境について】・年度末の2・3月が繁忙期になりますが年間でならすと平均残業時間は25時間/月程度です。・約10名弱の社員が在籍。30代の人員が多く在籍しています。【求人の魅力】■高速道路の案内表示板などは基本的にオンリーワン!「あの標識は自分が建てた」と一つ一つの仕事が記憶に残ることが多いです■いつも何気なく見ていると思いますが、交通安全には道路標識は必要不可欠!日々の交通安全に貢献できることがやりがいの一つです。■出張ベースで色々な地域に行くことができます!その土地の美味しいもの探しが趣味になるはず!またご家庭の事情で出張が難しい場合はご相談も可能です!
更新日 2025.07.11
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。