- 入社実績あり
内部監査室スタッフ【内部監査室新規立ち上げ/働きやすい環境】株式会社コアコンセプト・テクノロジー
株式会社コアコンセプト・テクノロジー
【採用背景】内部監査室の新規立ち上げに伴い、内部監査室のスタッフを募集いたします。担当者として、ご経験に応じて内部監査や内部統制(J-SOX)に関わる業務に携わっていただきます。【具体的な業務内容】■内部監査関連業務(本社及び子会社の内部監査)■内部統制(J-SOX)関連業務(整備・運用評価、監査法人対応等)【配属部署】内部監査室 室長1名※2024年1月に立ち上がった部署になります。【働き方】全社平均残業:19時間/月リモート頻度:週2~3回程度で可能【同ポジションの魅力】■新組織の立ち上げに参画内部監査室の新設メンバーとして、ゼロからの仕組みづくりに携われます。自分のアイデアや経験を活かして、組織の成長を支える仕組みを構築できます。■成長企業ならではの裁量内部監査の裁量が広く、M&Aを含む企業成長戦略を支える重要な役割を担えます。新規グループ会社のガバナンスや内部統制の整備・運用を主導し、大きな経験値を得られます。■キャリアアップの後押し業務を通じて監査業務やJ-SOXの専門性を高められるだけでなく、継続的な学習支援制度により、自身のキャリアアップをしっかりサポートします。■良好な社内連携事業部門や管理部門とのコミュニケーションが取りやすく、建設的な議論を重ねながら業務を進められる環境です。風通しの良い職場で、内部監査の価値を実感できる業務に取り組めます。■成長に伴うスケールの大きさ将来的にはプライム市場区分への変更を見据えており、品質を高める重要なプロセスを経験できます。自身の成長を企業の進化とリンクさせることができます。【定年年齢】60歳 再雇用制度:あり ※65歳まで【同社の魅力】■SI&自社サービス事業の拡大/SES事業集中からの脱却従来はSES事業への集中を行っておりましたが、更なる事業拡大に向けて同社ではSES事業の売り上げを伸ばしながらも、SI/自社サービス事業の拡大を進めております。マッチングサービスOhgiの活用によって安定的なエンジニア提供が実現出来ており大手企業からの案件受注も増加、全社で売り上げ拡大を進めています。売り上げ割合:SES 5割 SI 5割所属人数:SES 2割、SI 8割※SESは外部登録者人数含まず■評価制度/成長機会主観的な印象が入らないよう、成果(プロジェクトの達成度合い・納期・顧客からの評価等)で判断する実力主義の環境です。ハイパフォーマーが決して損をしない制度設計をしておりますので、詳細については面接にてお伝えさせて頂きます。またエキスパート職による勉強会(テーマ例【機械学習モデルの説明性(SHAP)】【Blazor WebAssemblyとSignalR】等)を週に1回程度実施しており、かつプロジェクト内でも積極的に勉強会を実施しております。勉強会は業務時間扱い(=インプットすることは成果に繋がる)としており、参加しやすい仕組み化を行っております。■各数値データhttps://recruit.cct-inc.co.jp/about/data/・離職率:8.8%IT業界かつ若い社員が多い中では比較的低い離職率となっています・3年未満の勤続年数:61%・平均年齢:35歳・キャリア採用比率74%・リモート比率:8割
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 内部監査・内部統制
更新日 2025.04.14