企業会計サービス(将来マネージャー候補)人材ビジネス
人材ビジネス
上場企業およびそのグループ会社や非上場企業などに対して記帳・月次決算・年次決算・連結決算・開示業務・債権債務管理・固定資産管理などの会計業務をお任せします。【当ポジションの魅力】比較的大きな規模の企業の経理に携わることができ、かつ監査法人などの専門集団と意見交換する機会もあるため、経理スキルや専門性を磨くことのできる環境です。法定労働時間を越える残業は月平均約10~20時間程度で、繁忙期はありますが定時で退社する日もあり、また時間単位で休暇を取得できるため、ご家庭やプライベートと両立しやすく長期的に活躍できる環境です。産休・育休取得実績も多数あり、育休明けで復職している実績も多く定着率も高いのが特徴です。【歓迎要件】・Excelスキル(Vlookup/sum if/ピボットテーブル等)・英語を使用する機会が多い為、英語に抵抗がない方・連結パッケージ作成経験・子会社経理担当経験・ERP操作経験・英文会計可能な方・公認会計士受験経験・会計事務所での勤務経験・外資系企業での経理経験・上場会社及びその子会社での経理経験・税効果会計の実務経験・日商簿記検定1級【求める人物像】・明るく向上心を持って建設的な意見を述べることができる方・能動的であり主体的でありながらも積極的に情報共有をして協働作業ができる方【魅力】担当顧客や案件が変わっても職種が変わることはありません。経理としてスペシャリストを目指したい方 におすすめです!これまでの経験を活かしつつアウトソーシングの業務を理解し、数年後にはマネージャーとして業務管理・顧客管理等、様々な場面で活躍頂くことを期待します。【研修制度】【専門研修制度】1. 会計・経理(総論、財務会計、管理会計、監査論、内部統制、会社法等)2. 租税法(消費税、源泉所得税、法定調書、法人税等)3. IT(IT基礎、エクセル、情報セキュリティ等)4. 英語(英文メール、英会話等)5. 職位別研修(新人、リーダー、スーパーバイザー、マネジメント研修)6. 各種外部研修及び研修費補助※すべての社内研修は勤務時間内に実施。Webラーニング有。
- 年収
- 606万円~714万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.04.23