- 入社実績あり
【井原市】機械・部品製造会社での生産管理片山工業株式会社
片山工業株式会社
【職務内容】業務内容生産管理業務全般を行っていただきます。<具体的には>・生産管理計画の立案・工程管理・納品書処理および取引先の応対・現場への受注報告、取引先への納期調整・生産に関するデータ入力、書類作成など<募集背景>・専門技術分野の強化
- 勤務地
- 岡山県
- 年収
- 350万円~500万円
- 職種
- 生産管理
更新日 2025.04.23
片山工業株式会社
【職務内容】業務内容生産管理業務全般を行っていただきます。<具体的には>・生産管理計画の立案・工程管理・納品書処理および取引先の応対・現場への受注報告、取引先への納期調整・生産に関するデータ入力、書類作成など<募集背景>・専門技術分野の強化
更新日 2025.04.23
ビニフレーム工業株式会社
【雇入れ直後】同社の経理部門の管理職候補として下記業務をお任せします。■決算業務(月次・年次)■日次業務(仕分け、伝票管理、現金出納管理)■売掛金及び買掛金の管理■債権管理■資金繰り、資金調達■固定資産管理■税務関連■連結決算関係【募集背景】組織力強化による増員【組織構成】部長1名、メンバー3名【働き方】・風通しも良く、各拠点同士の交流もあります。・年間休日121日、その他有給休暇取得奨励日もあり、ワークライフバランスがとりやすい環境です。また、中途採用の方も働きやすい環境です。
更新日 2025.04.15
株式会社アステム
経理のリーダー候補として、多岐に渡って当社の中核を担っていただきます。経理・総務など幅広く担っていただきますが、まずは当社に慣れていただくために一部業務からお任せいたします。【当初のメイン業務】基本的には帳簿記帳、毎月の税務申告、経費精算をメインに行っていただきます。その後は徐々に月次決算業務などをお任せ致します。【慣れてからお任せする業務】・月次決算・本決算・損益計算書・貸借対照表・年間予算策定・財務管理・業績分析・損益計画・収支分析【配属先】課長代理(30代男性)現在1名体制の部署になります。【ポジションの特徴・魅力】・ゼネラリストとして多岐に渡り経験を積める環境です。・少数精鋭だからこそ、ご経験や本人次第の頑張りで早い段階でマネージャーとしてご活躍いた抱だける環境です。【会社の特徴・魅力】■「水」と「空気」と「電気」で生命と暮らしを支えるライフライン産業アステムは地域やお客様のライフラインである「給水設備」「空調設備」「電気設備」を創り24時間守っています。お客様の「生命」と「暮らし」を支えるライフライン産業ですので、社会的使命が大きくお客様からは大変頼りにされており、やりがいがある仕事です。ライフライン産業なので不況の影響も受けず、安定した業績をあげています。■トータルで設備をお守りするワンストップソリューション体制アステムは調査・診断、設計、工事、メンテナンス、24時間対応と一貫体制でお客様の給排水設備、空調設備、電気設備を創り守っています。
更新日 2025.03.03
株式会社NEXT ONE
【募集背景】時代の移り変わりにより目まぐるしく変化する社会課題に対し、様々な事業を創造し社会に新たな価値を提供し続ける事業創出企業の当社にて、経理業務(部長職)をお任せします。1,000億企業を目指し、数字という側面から事業成長を支えてくれる方を募集しています。現在、役員が現状兼務しているため、課長としてご入社いただき、将来的にはCFO等役員候補としてご活躍頂けることを期待しています。【業務内容】ご経験に応じて以下業務をお任せしていきます。ミッションとしてはIPO準備として、上場に耐える経理体制や実際のプレイングをリードいただくことを想定しています。・月次・四半期・年次決算業務・月次損益管理(予実差異分析)、予算策定・監査対応、税務申告書作成、その他税務対応・開示業務【組織構成】現在CFO、メンバーの2名体制で行っています。IPOへ向け、組織体制を強化中です。【キャリアパス】・CFOへのキャリア形成など可能です。・働く環境:やる気があれば任せる風土のため、スピード感を持って成長したい方、裁量をもって仕事がしたい方、経営の近くで仕事がしたい方にとっては最適な環境です。
更新日 2025.03.18
ZenGroup株式会社
【募集背景】同社では30か国以上の国籍のスタッフが在籍し、世界中のお客様に20か国語以上で日本の商品を提供しています。この度は同社にて日々社員が増え続ける採用リーダーとしてご活躍いただける方を募集します。【職務内容】・採用チームのKPIやOKRの設定、フォロー、報告を行う・採用スケジュールと合わせた採用戦略立案(特に管理職クラス採用、障がい者雇用)・採用単価算出、減額作戦と交渉・求人媒体や人材紹介会社との交渉や関係性づくり・英語での書類選考と面接対応・オウンドメディアの更新管理(コンテンツ作成含)・採用担当の教育と研修【組織構成】人事部門★採用リーダー/労務リーダー/研修リーダー/監査リーダーその他アシスタント
更新日 2024.08.14
全国共済農業協同組合連合会岡山県本部
◇JA共済の普及・保全、支払査定業務他<具体的には>■普及(営業)方策を企画・立案し、JAでの普及推進活動の支援(研修)やJAで普及活動に携わる職員(ライフアドバイザー)の育成■地震・台風などの自然災害や自動車事故など、各種共済の支払事由が発生した際に、家屋の被害状況を調査し支払額を決定したり、自動車事故の被害者との示談交渉業務■JAにおける事務手続きが適性かつ円滑に行われるよう、研修会などを通じてJAへのアドバイスやサポート業務■津山市、広島市へ転勤の可能性あり■2025年4月1日入会予定★有給制度、福利厚生も充実し、ライフスタイルにあわせて働き方も配慮されている、ワークライフバランスの取れた環境です。
更新日 2025.01.30
全国共済農業協同組合連合会岡山県本部
■自動車共済の支払査定業務■自動車事故の被害者との対人・対物示談交渉および病院への損害調査等※入職時期は応相談【勤務地】 岡山県岡山市北区磨屋町9-18-301 岡山県津山市大手町4-2
更新日 2024.12.30
モトヤユナイテッド株式会社
【募集背景】業務領域拡大による増員募集(組織強化)【職務内容】同社のグループ会社を担当し、下記の経理業務をお任せします。主な業務は経理業務で、財務業務は基本的にございません。《具体的な業務》■月次・年次の決算処理(申告からは税理士に依頼しています)■支払い等の経理処理■予算策定補助、予実管理■グループ各社との連携、情報収集、整合性確認、など※入社後は、ご経験に応じた業務からスタートしていただき、徐々に業務の幅を広げていく予定です。※状況により出張が年1~2回ある可能性があります。【組織構成】財務本部 経理グループ:6人(倉敷:4人/茨城:2人、男性3人/女性3人)
更新日 2025.02.03
モトヤユナイテッド株式会社
【募集背景】業務領域拡大による増員募集(組織強化)【職務内容】同社のグループ会社を担当し、下記の経理業務をお任せします。主な業務は経理業務で、財務業務は基本的にございません。《具体的な業務》■月次・年次の決算処理(申告からは税理士に依頼しています)■支払い等の経理処理■予算策定補助、予実管理■グループ各社との連携、情報収集、整合性確認、など※入社後は、ご経験に応じた業務からスタートしていただき、徐々に業務の幅を広げていく予定です。※状況により出張が年1~2回ある可能性があります。【組織構成】財務本部 経理グループ:7人(倉敷:4人/茨城:2人/東京:1人、男性4人/女性3人)
更新日 2025.02.03
モトヤユナイテッド株式会社
労務担当者としてモトヤグループ各事業会社の人事労務業務を担当していただきます。まずは、関東エリア(茨城・栃木・東京)の労務実務を一定担当いただきつつ、グループ全体の人事労務業務の最適化を目指し、体制の構築や業務の設計に注力いただきます。今後、新たな事業を含め、様々な事業を担当していただく機会があるため、幅広く経験を積みキャリアアップを目指せます。《具体的な業務》■勤怠管理、給与計算、年末調整、住民税(奉行システム)■入退社管理、社会保険手続き■休職者対応■安全衛生管理(健康診断・ストレスチェック・産業医対応等)■労務関連規程の整備、改修■労基署等の行政への届出対応■確定給付企業年金等の福利厚生業務■その他、人事労務に関する業務、サポート※出張が年1回程度ある可能性があります。《人事労務業務の最適化に向けた取り組み》・効率的な業務推進のための体制構築、ルールや仕組みの検討・M&Aや事業拡大などに伴って発生する新たな人事労務業務課題への対応【組織構成】人事本部労務グループ:5名(倉敷本社:3名、関東支社:2名)
更新日 2024.12.24
モトヤユナイテッド株式会社
労務担当者としてモトヤグループ各事業会社の人事労務業務を担当していただきます。まずは、倉敷本社の労務実務を一定担当いただきつつ、グループ全体の人事労務業務の最適化を目指し、体制の構築や業務の設計に注力いただきます。今後、新たな事業を含め、様々な事業を担当していただく機会があるため、幅広く経験を積みキャリアアップを目指せます。《具体的な業務》■勤怠管理、給与計算、年末調整、住民税(奉行システム)■入退社管理、社会保険手続き■休職者対応■安全衛生管理(健康診断・ストレスチェック・産業医対応等)■労務関連規程の整備、改修■労基署等の行政への届出対応■確定給付企業年金等の福利厚生業務■その他、人事労務に関する業務、サポート※出張が年1回程度ある可能性があります。《人事労務業務の最適化に向けた取り組み》・効率的な業務推進のための体制構築、ルールや仕組みの検討・M&Aや事業拡大などに伴って発生する新たな人事労務業務課題への対応【組織構成】人事本部労務グループ:5名(倉敷本社:3名、関東支社:2名)
更新日 2025.02.03
モトヤユナイテッド株式会社
【募集背景】急速な事業拡大に伴い、経理部門の強化を図るため、同社グループの経理専門職を募集します。【職務内容】経理サブマネージャーとして各社の月次・年次決算をこなしながら、様々な課題解消に取り組んでいただきます。新規事業の業務フロー構築から、M&A後のPMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)まで、会社の新たなステージを切り拓く重要なミッションに挑戦できます。「どうすれば、事業をもっとスムーズに動かせるか?」「M&A後のシナジーを最大化するには?」そんな実践的でやりがいのある課題に取り組みながら、組織の成長をリードするお仕事に携わることができます。《具体的な業務内容》■日常経理業務(支払対応、取引記録、会計システムマネーフォワードの操作等)■月次・年次決算、及び経営幹部への報告資料の作成■予算策定と分析(年間予算の策定補助と実績との比較等)■経理チームのマネジメント、育成■その他グループ対応(各事業会社との業務連携、内部統制等)※支店のある東京や茨城をはじめグループ会社への出張の可能性があります。【組織構成】株式会社モトヤビジネスソリューションズ 経理グループ※2025/6/1にグループ各社の管理部門を集約した同社が設立されますので、一旦はモトヤユナイテッド社に入社し、設立後に同社へ転籍となります。※岡山本社に4名、関東支社(茨城)に1名、計5名が経理グループに在籍しております。
更新日 2025.04.24
株式会社フォークナー
労務/人事/総務業務を中心とした人事総務全般■労務:給与計算、社会保険手続き、年末調整など■総務:ファシリティー全般、備品管理、経費対応など※まずはこの2つをメインで担当いただきます。業務割合:労務7:総務3■人事:採用、教育、パート社員の定期面談対応 など※ゆくゆくは上記業務も担当いただきます。【出張有】出張先:岐阜・東京頻度:半年に1回程度※宿泊を伴う場合もあります【配属先情報】管理部 人事総務課:2名
更新日 2025.03.28
HINODE&SONS株式会社
【募集背景】経理部門の体制強化を行うための増員募集【職務内容】物流の枠を超え人々の生活に密着したさまざまなサービスを提供する当社にて、係長として経理業務、部下のマネジメントをご担当いただきます。以下の業務を個々の経験、特性を踏まえご担当いただく業務を決めてまいります。《具体的な業務》■親会社単体経理業務伝票起票(入出金・振替)、請求書発行、支払処理、残高管理(売掛金、未払金等)、固定資産台帳管理、月次決算対応、年次決算対応■子会社経理業務モニタリング仕訳確認・修正、営業管理(与信管理、販売管理システムメンテ、滞留債権管理など)、残高管理の状況のモニタリング、全社共通会計方針の展開、月次決算処理のモニタリング・補助、年次決算処理対応・補助■連結決算業務補助連結財務諸表作成、関係会社債権債務取引高照合、各種会計方針の適用■その他業務部下のマネジメント、監査法人対応、金融機関対応、税理士事務所対応、会計ソフト入替、各種議事録作成、その他関連する業務【Mission】経理部門の係長として実務の中心的な役割を担っていただき、子会社も含めた経理のオペレーションが円滑に進むことを期待します。※状況に応じて最善の問題解決方法を考えられる方、組織の目標を達成するために周りの仲間と協力できる方、人のために働きたい方、お待ちしております!
更新日 2025.03.31
HINODE&SONS株式会社
同社グループは全10社です。その中枢である親会社において、策定した事業計画や戦略の達成に向けて管理と分析を行いながら、経営層が適切に経営判断ができるようにサポートしていく重要な役割を担っています。《具体的な業務内容》■中期経営計画および単年度予算策定(グループ会社10社の予算作成サポートや審査)■経営分析(月次予算管理、予実分析の実施/毎月、販売管理ソフトや会計ソフトからデータを集計し、計画の達成状況を確認しつつ、未達要因分析と改善策検討のフォロー)■取締役会事務局の運営(取締役会に上程事項の受付、提出資料の事前精査、会場設営や開催案内などを対応)■子会社の管理(不定期に発生する業務として、組織再編や新事業立ち上げや子会社からの業務支援依頼のサポートを対応)■取締役からの特命対応(役員スケジュール管理、出張宿泊手配、取引先からの問い合わせなどを対応)■その他付随業務(議事録やマニュアル作成など)《ミッション》経営管理課の最大のミッションは、「事業計画の達成」であり、リソースを最大限に活かし売上や利益をアップさせて、グループを成長させるために導くことです。【組織構成】経営企画本部 経営管理課:3名(30代、40代の方々が活躍中)
更新日 2025.03.31
パーク24ビジネスサポート株式会社
■業務概要:駐車場・カーシェア「タイムズ」を運営するパーク24グループのバックオフィス業務を集約して行っているパーク24ビジネスサポート社の人事サポート部の人事労務リーダー候補を募集します。実務を行いながら専門的な判断を行ったり、法改正や人事制度改正に伴うシステムを活用した運用プロセスの構築・改善を行うポジションです。■部署構成:勤怠/組織・給与・入社退社・社会保険・健康診断・福利厚生などのチームにわかれております。■組織構成:部長・グループマネージャー・チームリーダー・メンバーの総勢40名で構成されています。当社グループの中でも特に従業員満足度が高く、議論が活発でチームワークが抜群!制度企画などを行うグループ人事本部へ提案や連携をしながらスピード感と正確さを持って業務にあたっています。■働き方について:当社は1か月単位の変形労働制となっております。締め日(15日)と支払日(25日)の前後が繁忙期となることが多いです。■魅力点:★スキルアップ:上場グループ全従業員、有期社員含め約8,000名の人事労務対応を行なっており、スケールの大きな仕事に関われます。また、グループ会社や部署によって様々な労働制があり、労務の知識を活かし・さらに培っていけるフィールドです。★キャリアアップが可能:一部チームはグループマネージャーがリーダーを兼務しており、早期にリーダーを狙える体制であり、年齢問わず能力と成果の双方で評価する風土です。■会社形態:本部機能はパーク24株式会社にもありますが2018年にパーク24ビジネスサポート株式会社を設立。広島に管理部門の一部を移管しております。<育休取得実績>有(育休後復帰率99%)<教育制度・資格補助補足>資格取得合格お祝い金、受講割引、キャリアコンサルティング制度、新入社員研修など階層別研修、海外研修、e-learningなど
更新日 2025.04.13
パーク24ビジネスサポート株式会社
【会社概要】パーク24ビジネスサポートはグループ全体の総務、人事労務、経理、車両管理、法人顧客管理、会員データ管理といったバックオフィス業務を集約し、グループ全体の事業支援を行っている会社です。※シェアード会社と呼ばれます。配属先である経理サポート部では、ホールディングスのパーク24の経理部門と連携してグループ各社の経理業務を担当しています。【具体的な業務例】■月次、四半期、年次決算業務・売上/支払/振替伝票作成業務(経理システム入力)・勘定明細作成(作成及び照査)・計算書類等の作成・財務諸表作成・固定資産及びリース資産管理・経理業務に関するPRJへの参加、経理業務の改善、効率化等■税務申告・法人税等計算 申告書作成■その他付随する業務(データ入力、問合せ対応、ファイリング など)※ご経験・スキルに応じてお任せする業務を決定します。【魅力】■「時代に応える、時代を先取る快適さを実現する。」を理念に掲げ、モビリティ社会におけるインフラを支えると同時に、 人々や街、社会が豊かになるサービスを提供することを社会的使命として事業を推進しています。■業界トップシェアでありながら、更に今後も拡大・進化が見込まれているモビリティサービス拡大に、主体的に参加ができるポジションです。■標準労働時間7時間(多くの会社が7.5時間~8時間です)、コアタイムのないフレックス勤務制度を導入していますので、子育て、介護など含め、プライベートと両立しやすい就業環境です。■育休からの復職率100%、ベビーシッター制度導入など、子育て世代を応援、働きやすい環境が整っています。===============★健康経営優良法人3年連続認定 ★女性活躍推進企業 ★ベビーシッター制度あり===============【配属先】・経理に従事する人員は30名超在籍・国内のグループ会社7社の経理を担当しており1~4グループに分かれています。 今回は3グループに配属となり駐車場の運営・駐車場経営の事業を担う グループ会社を担当いただく予定です。・平均残業時間20~30時間/月【入社後のキャリア】ご経験・ご希望を踏まえて業務内容の一部から担当していただく予定です。将来的には、担当業務の幅を広げ経理の専門性を高めたり、マネジメント業務に携わったり、改善プロジェクトを主導するなど、ご本人の志向・適性に合わせたキャリアを積んでいただきたいと考えております。
更新日 2025.04.21
豊通リチウム株式会社
【職務内容】【雇入れ直後】入社後はこれまでのご経験を踏まえ徐々に業務を覚えていただき、人事総務課としての業務全般を担っていただきます。【具体的には】・人事、労務管理業務:採用、給与計算、賞与計算、勤怠管理、社会保険手続、入退社対応 等 ・総務業務:電話応対、来客対応、在庫管理、発注業務、書類整備、資料作成、システム管理・操作 等
更新日 2025.04.21
ナインシグマ・ホールディングス株式会社
【期待する役割】IPOに向けて組織体制を強化しているフェーズにおいて、経理マネージャーとしてご活躍いただける方を募集します。ご経験・適性に応じて下記業務をお任せいたします。【業務内容】■経理実務統括:単体決算取りまとめ(月次・四半期・期末決算)、連結決算作成・取りまとめ、監査法人による監査対応、税理士との折衝、会計論点の検討推進など■開示書類作成:決算短信、会社法計算書類、有価証券報告書(一の部)作成など■税金・税効果計算■海外子会社決算の確認、フォロー ■IPO関連業務【ポジションの魅力】■オープンイノベーションのリーディングカンパニーである同社の経理マネージャーとして、IPO準備を牽引いただくポジションです。フラットな組織で役員陣との距離も近く、裁量を持ちながら業務の遂行ができる環境です。■同社は世界800社、国内280社以上の顧客(国内研究開発費トップ100社中80社)とのネットワークを保有しており、過去5年間平均30%近い成長率を継続する優良企業です。■平均残業時間10~15時間程度とライフスタイルに合わせた働き方を実現することができます。■海外子会社とのやり取りがあるため、英語が得意な方は語学力を活かすことができます。 【組織構成】経営管理部は8名での体制となっており、経理は2名で担当しております。
更新日 2025.03.11
中央コンピューターサービス株式会社
当社が提供するサービスやプロダクトのインフラ・ネットワーク業務を担当していただきます。【主な業務内容】・顧客対応(問い合わせ対応、訪問での見積作成や納品作業)・現地対応(ネットワーク機器や端末の設定、調査・機器交換など)です。・札幌支社のインフラエンジニアと連携しながら進めていただきます配属先:自治体事業部 ネットワーク課【入社後について】最初から高度な専門的知識は必要ございません。入社後はOJTを中心に教育を行い、現地での御用聞き(インフラサポートや見積作成などの営業活動)から始めていただきます。繰り返し実施していくことで、将来的にはヒアリングからクロージングまでのトータルサポートができるような人材を目指していただきます。
更新日 2025.04.07
中央コンピューターサービス株式会社
当社が提供するサービスやプロダクトのインフラ・ネットワーク業務を担当していただきます。【主な業務内容】・顧客対応(問い合わせ対応、訪問での見積作成や納品作業)・現地対応(ネットワーク機器や端末の設定、調査・機器交換など)です。・札幌支社のインフラエンジニアと連携しながら進めていただきます配属先:自治体事業部 ネットワーク課【入社後について】最初から高度な専門的知識は必要ございません。入社後はOJTを中心に教育を行い、現地での御用聞き(インフラサポートや見積作成などの営業活動)から始めていただきます。繰り返し実施していくことで、将来的にはヒアリングからクロージングまでのトータルサポートができるような人材を目指していただきます。
更新日 2025.04.07
中央コンピューターサービス株式会社
当社が提供するサービスやプロダクトのインフラ・ネットワーク業務を担当していただきます。【主な業務内容】・顧客対応(問い合わせ対応、訪問での見積作成や納品作業)・現地対応(ネットワーク機器や端末の設定、調査・機器交換など)です。・札幌支社のインフラエンジニアと連携しながら進めていただきます配属先:自治体事業部 ネットワーク課【入社後について】最初から高度な専門的知識は必要ございません。入社後はOJTを中心に教育を行い、現地での御用聞き(インフラサポートや見積作成などの営業活動)から始めていただきます。繰り返し実施していくことで、将来的にはヒアリングからクロージングまでのトータルサポートができるような人材を目指していただきます。
更新日 2025.04.07
中央コンピューターサービス株式会社
当社(CCS)が提供する地方自治体向け自社パッケージシステム「Web-TAWN」のシステムサポート業務や、自治体が抱える課題を解決するための企画立案・営業をお任せします。1.システムサポート2.要件分析・要件定義3.顧客(道内の自治体など)への定期訪問4.顧客への提案業務5.顧客へのアフターサービスお客様の満足度向上を目指し、長期的なサポートを提供します。配属先:自治体事業部 サポート課 オホーツク営業所【入社後の流れ】・業務習得期間(半年~1年)まずは、1年程度札幌支社にて自社システムに関する問い合せ対応を通じて、システムやサービス内容、自治体事業部の事業内容について学んでいただきます。また、現地対応を行っている社員と同行して実際に役所や役場へ訪問し、お客様とのコミュニケーション方法について学んでいきます。IT業界未経験の方も多数入社しており、現在も多方面で活躍中です。
更新日 2025.04.07
中央コンピューターサービス株式会社
■総務業務全般(備品・機器管理、オフィス整備や業者対応、出張手配、入退社管理)のほか、快適なオフィス環境の維持と従業員の満足度を向上させる施策の立案~実施。福利厚生制度の充実、労働環境向上の為の時間外削減や有給休暇の取得推進などを行なっていただきます。■具体的なお仕事内容・総務業務全般における管理・社員の働きがい向上のため、施策の立案から実施まで・労働環境向上のため時間外削減や有給休暇の取得推進・株主総会や取締役会の議案の整理や資料作成、議事録作成等上記に伴う、規定改定等※未経験領域についても少しずつ習得していただきます
更新日 2025.04.07
中央コンピューターサービス株式会社
自治体向けシステムや大学向けシステムを手掛けるCCS(同社)において、財務・経理業務をお任せ致します。管理職候補の採用となり、裁量権をもって業務に取り組んで頂くことができます。【今後の更なる事業成長に向け、自社の財務状況の分析、経営層や各部署への経営戦略の提案・助言など、財務管理業務全般をお任せ】■財務管理(メイン):会計・税務業務管理、月次決算/年次決算、予算管理等の業務全般 ■経理:出納、現金出入金、税理士対応 経理部門のプレイングマネジャーとしてマネジメントをお任せいたします。 最終的な決算取りまとめについては親会社の税理士法人で行っております。【やりがい】:財務面から経営層への提言を行い、事業成長支援を行います。経営に近い距離で会社へ貢献することが可能です【組織構成】:総務部総務課は4チーム(総務、人事、情報システム、経理)に分かれております ※経理メンバーは3名(女性)です。
更新日 2025.04.17
中央コンピューターサービス株式会社
自治体向けシステムや大学向けシステムを手掛けるCCS(同社)において、経理業務をお任せ致します。メンバー職での採用ではありますが、裁量権をもって業務に取り組んで頂くことができます。【今後の更なる事業成長に向け、自社の財務状況の分析、経営層や各部署への経営戦略の提案・助言など、財務管理業務全般をお任せ】■経理:出納、現金出入金、税理士対応 ■財務管理(メイン):会計・税務業務管理、月次決算/年次決算、予算管理等の業務全般 経理部門のプレイングマネジャーとして将来的にはマネジメントもお任せいたします。 最終的な決算取りまとめについては親会社の税理士法人で行っております。【やりがい】:財務面から経営層への提言を行い、事業成長支援を行います。経営に近い距離で会社へ貢献することが可能です【組織構成】:総務部総務課は4チーム(総務、人事、情報システム、経理)に分かれております ※経理メンバーは3名(女性)です。
更新日 2025.04.07
中央コンピューターサービス株式会社
自治体向けシステムや大学向けシステムを手掛けるCCS(同社)において、経理業務をお任せ致します。メンバー職での採用ではありますが、裁量権をもって業務に取り組んで頂くことができます。【今後の更なる事業成長に向け、自社の財務状況の分析、経営層や各部署への経営戦略の提案・助言など、財務管理業務全般をお任せ】■経理:出納、現金出入金、税理士対応 ■財務管理(メイン):会計・税務業務管理、月次決算/年次決算、予算管理等の業務全般 経理部門のプレイングマネジャーとして将来的にはマネジメントもお任せいたします。 最終的な決算取りまとめについては親会社の税理士法人で行っております。【やりがい】:財務面から経営層への提言を行い、事業成長支援を行います。経営に近い距離で会社へ貢献することが可能です【組織構成】:総務部総務課は4チーム(総務、人事、情報システム、経理)に分かれております ※経理メンバーは3名(女性)です。
更新日 2025.04.07
株式会社アークエッジ・スペース
【期待する役割】同社は世界最先端の超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで、超小型衛星に関わる総合的なソリューションを提供しています。本ポジションでは、当社の事業を支える事業管理担当として予算策定やコスト管理、政府系案件の対応などをお任せします。急成長する宇宙ベンチャーの中核的な役割として、事業運営を支え、会社の成長を共に推進できるポジションです。IPOを目指す急成長期の宇宙ベンチャーにおける営業事務担当として、海洋デジタル化・海洋状況把握、気候変動対策、さらには月面産業の構築や深宇宙探査など、さまざまな課題解決に大きく貢献し得るポジションです。世界の宇宙ビジネスをともにリードしていきたいという方のご応募をお待ちしています。【職務内容】1. 予算策定・コスト管理・各事業部の予算策定、実績管理、差異分析・経理・財務部門と連携した資金繰り管理、財務計画の立案・プロジェクトごとのコスト分析および最適化提案・経営層向け資料、レポート作成2. 政府系案件の管理・運営・官公庁からの受託事業・補助金事業の管理業務・補助金申請・契約書作成・進捗管理・報告書作成・官公庁・自治体・関連機関との調整、渉外業務・政策動向のリサーチ、補助金・助成金の活用戦略立案3. 事業管理・オペレーション支援・取引先との契約管理・発注書・請求書等の作成・サプライチェーン・調達管理、リスクマネジメント・経営層の意思決定をサポートするデータ分析・資料作成・事業部間の調整および業務フローの最適化【本ポジションの魅力】・注目の宇宙産業、最先端のDeepTech領域でエンジニアと密に働けること・海上での安全安心や気候変動など社会課題解決に貢献できること・グローバルな業務に携われること(アジア・アフリカなどでの事業展開や、NASAなど各国宇宙機関との連携など)【募集背景】事業拡大に伴う増員です。宇宙戦略基金への採択が続き、当社が手掛ける事業が質量共に拡大をしています。プロジェクトを円滑に推進できる土台を担う事業管理担当者を募集します。【組織構成】衛星通信事業部/衛星リモートセンシング事業部/先端研究開発事業部/ソリューション事業部のいずれかの事業部を想定しております。・各部 部長1名、マネージャークラス1~3名・事業管理1~2名・エンジニア1~3名 ・年齢構成:30-40代中心(マネージャークラス)、30代中心(担当者クラス)・マネージャー、事業管理メンバーのバックボーン:官公庁、電機・機械メーカー、宇宙関連企業など【同社について】・東京大学発のスタートアップ企業で世界最先端の超小型人工衛星の開発を中心とする多種類複数の人工衛星生産体制を構築し、超小型人工衛星、地上局整備、関連部品の設計・製作などのハードウェア事業を展開しています。・「誰もが衛星によるビジネスが可能な未来を」をミッションとし、今後はIoT通信、地球観測、海洋VDES等に対応した人工衛星コンステレーションの構築を実現するとともに月面活動にむけた衛星コンステレーション構築や深宇宙探査等、あらゆる宇宙ニーズに応える事業モデルにより誰でも手が届く宇宙の開発利用を推進します。・経済産業省の「中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3)」に採択、EY新日本有限責任監査法人が主催する「EY Innovative Startup 2024」において今後著しい成長が期待されるスタートアップ企業として表彰、「国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)」に初出展する等様々な分野で注目を浴びており、IPOを目指し急拡大中です。・主要取引先が宇宙航空研究開発機構 (JAXA)、台湾国家宇宙センター(NSPO)ルワンダ政府インフラ規制庁、東京大学等であり、非常に注目を集めているスタートアップ企業です。・パソナから内定実績のある企業で選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。
更新日 2025.03.29
株式会社生駒経営
■会計監査担当として下記業務をご担当いただきます。【具体的には】■お客様の会社に訪問して監査をしたり、月次試算表や決算書等の作成■監査に付随したコンサルティング業務★コンサルティング業務とは、新規開拓、M&A仲介、不動産紹介、事業再生、事業承継、リスクマネジメント等多岐にわたります。最初は担当件数も少な目(3,4件)からスタートし、先輩社員との同行も取り入れながらゆっくりと成長できる環境です。又、中途入社の方も多い為、教育制度も整っています。■働きやすさ◎、帰りやすい職場 平日は18:00時頃退社、水曜日17:30には退社、 (申請により残業延長可)
更新日 2025.03.28
株式会社アコーディア・ゴルフ
【期待する役割】人事労務リーダーとして、労務全般をお任せします。そのほか、会社成長に合わせて業務改善や業務効率化にも取り組んでいただきます。ゆくゆくはマネジャーとしてメンバーをマネジメントしてもらうことを期待されているポジションです。 【職務内容】■勤怠管理、給与・賞与計算■社会保険関連(社労士事務所との連携)■入退者手続き■住民税■年末調整■安全衛生管理■ほか労務に付随する業務【募集背景】従業員退職によるリプレイス【組織構成】人事部(企画課:4名、人財課:10名、労務課20名程度)
更新日 2025.03.24
リンクステック株式会社
【経営企画本部の業務内容(企画部)】1.経営戦略(中期並びに年度経営計画や総予算)の策定、パフォーマンス分析業績評価2.資本政策 (株主に対しての報告等) 3.金融政策(銀行に対しての報告・対応) 4.事業計画(新規事業計画立案、既存事業の見直し)5.マーケテイング・IR 6.上場関連業務統括・推進、証券会社対応 7.経営会議運営 8.経営陣のサポート【組織構成】企画部 3名*今後も増員予定【募集背景】出向期間終了による欠員の補充【魅力】日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年に亘り築き上げた技術力で、特殊な製品を供給し他社との差別化を図っている会社です。経営企画として、より良い会社作りをともに推進していただける方をお待ちしています。・経営陣と直接関わることが多く、会社の動きが分かるため、高いモチベーションを維持して就業することができます・経営全般にわたる知識やスキルが身につきます・社外や社内の多くの方々と関わる機会が多く、イレギュラーな業務も多いため、様々な経験をすることができます。
更新日 2025.04.03
リンクステック株式会社
【ミッション】全社の環境管理、安全衛生活動の推進と取り纏め ・全社環境管理活動の推進(GHGの集計、GHG削減活動計画の策定など) ・法令管理や顧客CSR調査への対応 ・サステナビリティ経営に即した環境管理・安全衛生活動の推進(定期会議の報告書作成など) ・安全衛生行動計画の策定・推進 ・安全衛生監査と安全衛生改善の推進 【仕事内容】環境管理委員会、安全衛生委員会の運営と本社機能としての取り纏めを行っていただきます。各担当へ環境データ(GHG排出量)の提出依頼やシステムへの入力などの事務作業を行っていただきます。各工場(国内外)のメンバーとコミュニケーションを取り、定期的に環境・安全の監査を行っていただきます。本社会議や各種委員会などの報告資料作成や、議事録の作成などを行っていただきます。顧客からのCSR調査等の依頼に対する対応業務を行っていただきます。【製造品】電子部品(プリント配線板)【工場】国内2工場(茨城県)、グループ会社 国内2工場(長野県、愛知県)、海外1工場(シンガポール)、海外1販売会社(USA)【組織構成】6名(内4名兼務)【募集背景】環境管理、安全衛生の取り組み推進のための増員【魅力】日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門からカーブアウト(独立)した会社です。プリント配線板製造販売会社として50有余年にわたり築き上げた技術力・販売力があり、特殊な製品群により他社との差別化をしております。半導体関連やAI端末、データセンター、産業機械などの製品を得意とし、世界の大手企業の顧客に対して積極的に事業を展開しています。本社機能が新しく構築されているのでキャリア採用者も多く馴染みやすい社風です。
更新日 2025.04.03
リンクステック株式会社
【仕事内容】自社商品に関わる調達業務に従事頂きます。■調達(輸入)業務の管理 ■契約関連の管理■子会社も含めた法令指導、CSR推進■部門IT化推進【組織構成】資材部 5名 【募集背景】事業拡大による組織体制の強化の増員【魅力】日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり築き上げた技術力があります。特殊な製品を供給しており、他社との差別化をしております。グローバルに積極的に事業を展開していきます。
更新日 2025.04.03
リンクステック株式会社
【ミッション】京橋本社での法務業務・コーポレートガバナンス業務をプレイングマネージャーとしてお願い致します。<具体的な業務>■企業法務全般 ・顧客、取引先との契約書の作成・審査・交渉 ・契約管理体制の構築・運用 ・法務相談対応■コーポレートガバナンス ・取締役会の運営 ・コンプライアンス体制の構築・運用■その他法務関連業務【魅力】日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり築き上げた技術力があります。特殊な製品を供給しており、他社との差別化をしております。今後、グローバルに積極的に事業を展開していきます。【募集背景】将来的な管理職候補と組織体制強化の増員【組織構成】2名 【工場】国内2工場(茨城県)、グループ会社 国内2工場(長野県、愛知県)、 海外1工場(シンガポール)【営業拠点】国内2拠点(東京都、大阪府)、グループ会社4拠点(東京都、大阪府、 長野県、愛知県)、海外拠点(シンガポール、アメリカ)
更新日 2025.04.03
リンクステック株式会社
【期待する役割】内部統制の構築と体制の整備への支援及び内部監査による適正運用の維持 ・当社及び当社グループ会社に対する監査計画の立案 ・内部監査の実施と被監査部門への業務の改善提案・支援【職務内容】自社及び海外現地法人を含む関係会社の内部監査の実施と業務の品質向上に向けた体制整備の支援をお願い致します。内部監査の実務・事前に提出された資料の読込みによる予備監査・現地での被監査部門へのヒアリング・現場確認・監査報告書及びフォローアップシートの作成【製造品】電子部品/プリント配線板【募集背景】監査人員と組織体制の増強【工場】国内2工場(茨城県)、グループ会社 国内2工場(長野県、愛知県)、 海外1工場(シンガポール)【営業拠点】国内2拠点(東京都、大阪府)、グループ会社4拠点(東京都、大阪府、 長野県、愛知県)、海外拠点(シンガポール、アメリカ)【組織構成】内部統制推進部 監査グループ 部長、監査担当部長、監査グループ長 計3名【魅力】日立化成、昭和電工マテリアルズのプリント配線板部門として50有余年にわたり築き上げた技術力があります。特殊な製品を供給しており、他社との差別化をしております。今後、グローバルに積極的に事業を展開していきます。
更新日 2025.04.03
リンクステック株式会社
【ミッション】全社の環境管理、安全衛生活動の推進と取り纏め ・環境行動計画の策定・推進 ・環境監査と環境改善の推進 ・安全衛生行動計画の策定・推進 ・安全衛生監査と安全衛生改善の推進 【具体的な仕事内容】・環境管理委員会、安全衛生委員会関連の資料作成・環境職場(ユーティリティ設備、排水処理設備等)の設備更新計画の策定・省エネ委員会、廃棄物削減委員会などの委員会活動の事務局に関わるデータの取り纏め、報告資料の作成、・法令届出など【製造品】電子部品(プリント配線板)【工場】石岡工場(茨城県石岡市柏原工業団地内)【募集背景】環境管理センター次期管理職候補育成のための増員【組織体制】部長、課長、専任技師(各1名)、技師2名、技術指導職1名、環境員5名(40代~60代)
更新日 2025.04.03
リンクステック株式会社
【ミッション】下館工場の生産管理業務をお願い致します ・担当製品の納期・工程管理(外注含む) ・材料の発注・受入、及び在庫管理 ・受注、売上、注残等の業績管理 ・顧客問い合わせ対応 【仕事内容】 担当製品の受注から納入までに関わる工程・生産管理と納期管理 受注受付、投入計画立案、工程日程作成、工程フォロー、 外注作業管理 発注・作業指示・納期管理 材料発注及び在庫確認、売上計画立案、納期回答・出荷業務 営業からの問い合わせ、現場からの問い合わせ対応等【製造品】電子部品 プリント配線板【工場】下館工場【募集背景】生産物量増、管理業務増に伴う増員【組織構成】10名 部長1名 課長1名 主任2名 担当者6名 男女比7:3※過去にも生産管理未経験から中途でご入社され、活躍されている方が複数いらっしゃいます。
更新日 2025.04.21
コロニー株式会社
【期待する役割、業務内容】IPOを目指す企業での経理業務です。経験・ご志向に応じて下記業務をお任せいたします。■仕訳入力■月次・四半期決算・年次決算■経費精算■売掛金・買掛金の管理■現金管理■税務申告■財務分析■資産管理■予算・予実管理【組織体制】マネージャー1名、リーダー1名【おすすめポイント】IPOを目指す企業での経理業務です。創業以来7期連続で右肩上がりの売上・利益成長を続けており、裁量を持ちながら業務の遂行ができる環境です。
更新日 2025.04.16
株式会社エフ・ジェイビジネスソリューションズ
【募集背景・期待する役割】同社は福岡地所グループのシェアード会社として、バックオフィス業務全般を集約しておりますが、まだまだ各グループ会社の業務集約が出来ていない為、まずはグループ会社に出向頂き、業務を進めながら、集約効率化できる内容の把握に取り組んでいただきます。【業務内容】親会社である福岡地所へ出向後下記、DX推進部にて下記業務をお任せします。勤務先(出向先):福岡地所 DX推進部■業務詳細 :福岡地所 DX推進部のサポート業務・IT機器の配布や回収作業・IT関連研修サポート・システムライセンスの管理・更新作業・契約書の管理・更新作業・請求書処理・資料作成、捺印手配、会議設定などの事務庶務業務※入社後、研修期間2週間~1か月程度を経て出向となります【正社員登用制度:有】一年に一度面談を行い、業績評価をもとに双方合意の場合に正社員登用いたします。
更新日 2025.04.15
株式会社フジクラプリントサーキット
■給与管理、給与改定■福利厚生企画■人件費管理■赴任、帰任対応【期待する役割】■約50人の海外駐在員(タイ・中国・アメリカ・ベトナム)の処遇・赴任/帰任のサポートを行う■親会社の人事総務部との連携を取り、FPCL社員の価値向上に寄与する【募集背景】分社後2年半ほどが経過し、業務委託契約による親会社からのサポート終了を見据えて人事総務グループの増強を図る【キャリアパス】経験を見ながら、まずは海外人事、特に給与計算をメインに取り組んでほしい。希望次第で海外駐在も可。その先は、本人との面談を通じて決定【魅力】■人事業務の中でも専門性が高く事業への貢献度が高い分野で活躍の場がある■グローバルな業務に従事することができる【職場からのメッセージ】型にはまることなく自由に会社を作ることができます。一緒にがんばりましょう!
更新日 2025.04.14
株式会社フジクラプリントサーキット
■国内外から電子部品やフレキシブルプリント基板向け材料の調達・輸出■製造拠点での独自調達も行います。■仕入先や顧客毎の担当調達として、納期調整や管理・価格調整・新規部材の調査などを担い、各製造拠点の安定製造を目指す■当社開発・設計・営業からの依頼に基づき、部材や設備の価格・商流に関しての調査、交渉対応■顧客情報をもとに先を見据えた調達計画の作成や、当社データベースの管理【期待する役割】■担当仕入先に対しての調達業務を責任を持って遂行し、社内関係者と必要な連携作業を実施することが期待されています。併せて、海外(タイ)製造拠点にある調達部での活動も含まれます。■国内外製造拠点と連携し、サプライヤー企業を尊重し相互に協力しあい、現在から将来に渡る安定的な部材調達、及び各拠点調達への支援(人員的支援含む)によって、全体の発展実現に努めます。 【募集背景】業務拡大のため(海外勤務候補者の増員)【キャリアパス】国内拠点(秋田県)、もしくは海外製造拠点(タイ・ベトナム)に赴任頂く予定です。担当業務についても3~5年程度でローテーションの可能性があります。【魅力】国内外の仕入先との関係を通して各マーケットに精通することができます。海外製造拠点にて一環製造に携われる経験も面白みと言えます。【職場からのメッセージ】いちグループ会社として設立してから2年半ほどと、現在進行形で拡充中の職場です。新しい方も何人も所属しています。今は、皆で支え合いないがら更なる拡充に向け業務を進めております。業界未経験者も歓迎しておりますので、協力姿勢とやる気をお持ちの方はぜひ積極的にご応募ください!
更新日 2025.04.14
株式会社バイウィル
【株式会社バイウィル】~ずっと愛される日本を。~カーボンニュートラルの実現に向け、カーボンクレジット(J-クレジット)を主軸に「GX」「ブランドコンサル」等のビジネスを構築・拡大中の株式会社バイウィル。今後、社会として避けては通れないカーボンニュートラルは企業にとって重要なテーマである一方、まだまだ未開拓かつ市場確率が未発達で競合が少ないチャンスの大きい領域です。カーボンクレジット(J-クレジット)の流通のため世論形成、価値発掘、手続き簡素化、売り手先開拓を通し脱炭素化を図るための重要な存在となっています。【募集背景】当社は2027年のIPOを目指し、企業や自治体のカーボンニュートラル実現、ひいてはサステナブルな組織づくりを推進するため、カーボンクレジットを主軸に事業を展開しています。カーボンクレジット事業は、法的にも会計的にもルールが整備途上であるフロンティア領域であり、その中でも当社は独自のビジネスモデルでパイオニアポジショニングを確立し急成長を遂げています。具体的には、全国50以上の金融機関と連携し地域に根差した提案・事業展開を行うとともに、サステナビリティ戦略策定からソリューション提供、ブランディングまで、幅広い顧客課題にワンストップソリューションで対応しています。IPO準備を本格化するにあたり、管理部門の強化が急務となっており、その中心的役割を担う管理部長を募集いたします。急成長中のベンチャー企業において、管理部門の責任者として組織構築、IPO準備業務を牽引する意欲のある方を求めています。【ミッション】IPO準備を目前に控えた管理部門の責任者として、経営陣と二人三脚で上場準備を進めていただきます。具体的には、IPOに向けた管理体制の構築・強化、メンバーマネジメント、経理・財務・人事・総務など管理部門全体の業務をお任せします。急成長中のベンチャー企業のため、変化の激しい環境にも柔軟に対応できる、スピード感と責任感を持った方を求めています。将来的には、管理部門全体の責任者として、会社全体を牽引する役割を担っていただくことを期待しています。・IPO準備業務の推進・管理部門全体のマネジメント(メンバーマネジメント、評価、育成など)・経理・財務・労務・総務など管理部門業務の統括・事業計画策定や予実管理等の経営管理業務・内部統制構築・運用、監査法人対応・業務フロー改善、システム導入による業務効率化【組織構成】■コーポレートデザイン室→CFO1名、労務1名、経理1人、情シス1名、アシスタント2名・チーム構成(男女比:2:4、年齢40代3人、30代2人、20代1人)・レポートライン CFO 【魅力】・未開拓で将来のポテンシャルが高い仕事ができます(市場でも確率がされていない「GX」「ブランド」といった領域における知見を広げていく事が可能です。)・成果を出せば短期間での等級アップが叶います(4半期毎に評価面談がありその都度、昇降格・昇降給が行われます。本人のパフォーマンス次第で報酬アップスピードが速まります)・建前のない、本音で気持ちの良いコミュニケーション(組織自体も若いため本音でコミュニケーションを図る社風です。変な気遣いは不要で主体的に業務を推進しやすい環境です)
更新日 2025.04.23
株式会社Rodina
IPO準備が進捗する中で、財務経理領域のコアメンバーとしてご活躍いただける方を募集しております。■業務内容・月次、四半期、年次決算・開示書類作成(有価証券報告書、半期報告書、年度及び四半期決算短信、会社法招集通知など)・予算管理(予算編成、予算実績差異分析含む予算統制補助)・ファイナンス全般と請求関連業務・IPO準備関連業務※ご経験によって業務内容や各種条件などをご相談させていただきます■やりがい・IPO準備中の為、他社では得難い貴重な経験を積むことができます・広い裁量権のもとで責任感をもって業務にチャレンジすることができます
更新日 2025.02.05
エイターリンク株式会社
【お任せするミッション】経理部門のリーダーとして、決算体制を構築し、事業拡大を支援していただきます。スピード感のあるグローバルな環境で、また経営陣と近い距離で一緒に会社を急成長させながら決算体制構築にコミット頂くことは、何にも変え難い経験になります。【業務内容】・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算)・日常経理業務(仕訳計上、経費精算、債権債務管理、備品管理等)・新規会計論点の検討・既存業務の業務フローの効率化・監査法人対応・規程類の整備【組織】経理財務:CFO - メンバ―1名【当社について】当社はワイヤレス給電によって配線のないデジタル世界を実現するスタンフォード大学発のスタートアップ企業です。当社の技術は「17m先への長距離給電が可能」「 あらゆる角度に給電が可能」「双方向のデータ通信が可能」といった特徴を有し、特許を取得しております。現在、ビルマネジメント、FA、バイオメディカルなどの様々な業界の企業とプロジェクトを進行しており、デジタルツインを実現するためのキーテクノロジーとして期待されています。2023年から市場導入を控えており、現在、量産体制を構築している最中となっています。
更新日 2024.04.04
株式会社石﨑ホールディングス
【期待する役割】入社後は総務業務として、工場を含めたグループ全体の車両管理や安全衛生、施設の保守、会議・イベントの運営等をお任せします。その業務は多岐に亘り、昨今取り組む企業も多い健康経営関連の業務を含め、幅広いキャリア実現が可能です。【具体的な職務内容】・グループ内における安全衛生活動(安全衛生委員会やパトロールの実施)・グループ内の車両管理(社有車、通院車両、駐車場管理、各種保険手続き対応他)・技能実習生に関わる対応(契約/更新手続き他) ・施設に関わる営繕(施設の修繕や改修対応他)【魅力】広島県を代表する大手自動車部品メーカーのホールディング会社にて、総務関連の幅広い業務が経験でき、将来的なキャリアアップのチャンスも多くあります。【募集背景】組織強化のため【所属部署の人員構成(人数/年齢構成/男女比)】人事・総務部 総務課(9名/40代4名、30代3名、20代2名/1:8)
更新日 2025.03.12
テクセンドフォトマスク株式会社
■決算業務補助-月次決算伝票起票および資料作成-四半期決算連結パッケージの入力-固定資産管理、原価計算業務補助-海外各社とのコミュニケーション(補佐)IFRS連結財務諸表作成業務(補佐)管理会計(予実分析・管理、計画策定)【募集背景/ミッション】メンバー3名の内、2名は20代の若手で経験が浅く、上記業務に関して主任がすべて対応しており、IPO準備のため業務量も全体的に増えている事から、主任の負荷を減らすため募集いたします。【組織構成】経理部 決算チーム:5名マネージャー、主任、メンバー3名【働き方】■リモートワーク週2~3回が実態■フレックスコアタイム無し■転勤なし【魅力】■旺盛な半導体需要に的確・迅速に対応するため、凸版印刷から独立しIPOを目指しておりますので、新たな経験が積むことができます。■福利厚生については凸版印刷に準拠していますので、大手企業と変わらない待遇です。
更新日 2025.04.23
セトラスホールディングス株式会社
セトラスホールディングス株式会社での人事全般(新規&中途採用、派遣スタッフ採用、労務、キャリア教育を中心とし計画しています)をお任せ致します。人事課長候補とし実務ならびにマネジメント面でのご活躍を期待に含みます。【職務内容】新卒+中途採用(派遣スタッフ含む)、労政、給与計算、社会保険、福利厚生、教育、労働衛生、処遇など人事業務は多岐に亘りますが、ゆくゆくはこれら人事業務全般の統括(課長)業務をお任せ致します。また、シニア活躍、ダイバーシティ推進、エンゲージメント向上などの諸課題にも取り組んで頂きます。【組織構成】人事総務部には15名所属。内人事採用部門には3名(男性1名、女性2名)が所属。堅苦しい雰囲気はなく、困り事はいつでもメンバーで相談できます。【キャリア構築】近い将来、事業所の人事全般を責任ある立場で管理していただくことを期待しています。【同社の魅力】海水中のマグネシウム分を主な原料とし、医薬・食添用製品や非ハロゲン系の工業用製品を製造販売する研究開発型の無機化学メーカー。酸化マグネシウム・水酸化マグネシウム・ハイドロタルサイトなどの製造販売において国内外トップクラスのシェア【仕事のやりがい】◆酸化マグネシウム・水酸化マグネシウム・ハイドロタルサイトなどの製造販売において国内外トップクラスのシェアを誇るメーカーの一員として、人事業務を通じて地球環境に貢献できることが大きなやりがいの一つ。また、海水をもとに「人にも地球環境にも優しい安全で安心できる製品」提供が可能な誇れる商品群。◆ボトムアップ型の提案(小さな個人の改善気づき)を歓迎する風土。◆オランダや中国など海外5ヶ所に拠点を持ち、海外展開にも一層注力。◆完全週休2日制、各種手当、制度など充実の福利厚生 など人事業務全般を入口から出口まで幅広く携わることが可能です。
更新日 2025.03.27
株式会社EVモーターズ・ジャパン
【募集背景】海外進出を含めた事業展開を加速させていくため、3年以内のIPO実現を目指しています。その中で、投資家や株主向けの円滑なコミュニケーションを通して、関係構築を行っていただけるディレクター補佐/IRリーダー候補となっていただける方を募集いたします。【職務内容】IR部門におけるリーダー候補として、企業の価値を効果的に伝えるための資料作成や説明会の実施、投資家との関係構築等のIR関連領域の業務に携わっていただきます。【職務詳細】◆IR資料作成◆機関投資家対応◆個人投資家対応(問い合わせ対応、IRミーティングなど)◆コーポレートガバナンス対応◆株主総会対応【■EVバスについて】同社のEVバスは、大容量バッテリーと世界最高クラスの低消費電力システムを搭載し、280kmの長距離走行が可能です。独自技術により開発したアクティブ・インバータを搭載する事でマイクロ秒単位でのリアルタイムトルク制御が可能で、発進、坂道走行、走行時加減速において、電池消費をコントロールし、極力ピークが発生しない様スムーズな出力制御を実現しました。通常の商用EV車両のバッテリーと比較し、1.5倍~2倍の長寿命を実現したことで、経済的負担の軽減とバッテリーの劣化を防止し、世界トップレベルの長寿命化を実現しました。【■EVバスの市場について】世界では特に中国においてはほぼ全てのバスがEVバスとなっています。日本はまだまだEV化が遅れている現状ではありますが、カーボンニュートラルをはじめとした国を挙げたEV化が自家用車のみならず商用車においても本格化が始まっています。日本バス協会は、2030年までに累計1万台のEVバスを業界内で導入する目標を明らかにしており、国土交通省ではEVバス導入支援の予算として23年度、22年度の10倍以上にあたる100億円、約500台分を見込んでいます。国内のEVバスは2015年時点では20台程度に留まっていたものの、2022年には150台程度まで増加し、今後は長期的に増加し続けるマーケットです。
更新日 2024.11.15
株式会社 PowerX Manufacturing
【職務内容】■資材発注、入荷、在庫管理■取引先との納期調整業務■ERPシステムの運用、改善■調達コストの改善および部品在庫の最適化■不良品発生時の対応及び改善■生産計画の変更に伴う部品調達の柔軟な対応【募集背景】 急成長を遂げるエネルギー業界でのSCM部調達課において、主に部品や資材の調達(購買)業務を担当していただきます。サプライチェーン全体の最適化を図り、安定的な生産体制を支えるための調達活動を推進します。国内外の取引先と連携し、調達コストの削減、納期遵守、品質確保を実現する重要なポジションです。
更新日 2025.03.13
株式会社Luup
当社では、数年以内のIPOを目指して主幹事証券会社や監査法人の選定を完了しており、事業の急成長にも伴ってコーポレート機能の増強が急務となっています。ついては、まずはIPOに向けて、更にはIPO後の上場会社としての事業基盤をしっかり運営できるコーポレート/管理業務の実務家を求めています。今回のポジションの方には、コーポレート部門を統括する取締役CFO及びコーポレート部長の下で、以下のようなコーポレート/管理業務の実務を他のチームメンバーとともに担って頂きます。経理や総務、法務、労務といった特定の業務領域のいずれかに特化するというよりは、幅広くコーポレート/管理業務、また上場準備業務を俯瞰する形でコーポレート機能や各種統制システムの企画・構築等をリード頂きます。【具体的な業務内容】・コーポレート機能や各種統制システムの企画・構築・取締役会や株主総会などの機関運営・上場準備(社内体制・プロセスの整備や開示対応、証券会社・監査法人・取引所等との折衝等)・財務会計(経理担当と合同での特殊な会計処理の検討や、監査法人と折衝等)・契約管理、機関法務、株主対応・労務業務、庶務業務・内部統制やJ-soxの補助【仕事の魅力】・社会インフラになることを目指している、日本でも数少ないプロダクトの成長に、コーポレート業務を通じて重要な役割を果たすことができる・スタートアップとしてアジャイルかつ合理的な意思決定ができる環境でありながらも、新しいインフラづくりを目指すという社会的意義も大きい事業に携わることができる・スタートアップから社会の公器を目指すうえで重要であるコーポレート機能や各種統制システムの企画・構築をリードできる。
更新日 2025.04.07
ハコベル株式会社
経理マネージャーとして、実務および経理チームマネジメントをお任せします。【具体的な業務内容】・月次、四半期、年次決算業務・日次経理業務のクオリティマネジメント・会計論点の整理、各部署との調整等・開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成・監査法人、税理士法人対応 など【本ポジションの魅力】・物流業界の課題解決に挑むITスタートアップ企業において、経営に近い立場で、経理業務を通じて戦略的意思決定に関わることができます。・経理領域を越えて財務や経営企画に関わるチャンスがあるため、ジェネラリストとして成長することも可能です。【参考資料】■ハコベルリクルートブックhttps://speakerdeck.com/hacobellrecruiting/hakoberuzhu-shi-hui-she-recruit-book■社員インタビュー(コーポレート部門)https://note.com/hashtag/%E3%83%8F%E3%82%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88■
更新日 2025.04.22
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。