【横浜】経理部門マネージャー候補 ※転勤無し<LGグループの日本法人>電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
経理部門マネージャーをお任せいたします。【業務内容】<以下の業務を担当及びマネジメントいただく予定です>・支払伝票起票 平均 10-20件/1日・月次決算業務(管理会計)・予算管理・部署内資料作成&経理資料作成補助・シェアードサービス会社対応・社員問い合わせ対応・経理メンバーのマネジメント<以下は今後の状況に応じて担当いただく予定です>・年次決算業務(財務諸表作成、監査法人対応)・税務業務(法人税・消費税・償却資産税、税理士法人対応)・支払処理業務(システム処理、銀行窓口処理)・資金業務(キャッシュフロー)【配属組織について】・経理部門は計4名(社員2名+外部社員2名)の体制です。・レポートラインは管理部長を予定しております。【募集背景】LG Japan Labは、LGグループの日本研究所として、日本の技術の強みを活かした研究開発を進めています。当社では、経理業務増加の為、経理マネージャークラスを募集しております。管理部長のもと、経理マネージャー候補として、業務に従事していただく人材であることが望ましいです。入社当初は支払伝票の作成など社内システムや会社全体の流れに慣れて頂き、徐々に月次決算作業、予算管理業務などに携わっていただきます。その後は年次決算業務(監査対応)、固定資産管理、資金、税務、経理規程作成など幅広い経理業務に携わる機会があり、また、それらをマネジメントしていただく予定です。【就業環境】■社内の公用語は日本語です。論文読解の際に英語は使用いたしますが、語学力に関しては習得意欲があれば問題ございません。■長期的に働ける環境も整っており、転勤無し、時差出勤、残業は全体で月20時間程度、祝日のない月については有給奨励日を設定してます。【組織風土】■社内の意思決定スピードが速く、中途入社した社員からは「提案したときの意思決定スピードが速い」「やりたかった研究開発ができる」といった声も数多くございます。■各個人のアイデアをなるべく反映する形で担当の研究テーマを設定しております。半年に一回、目標設定・振り返り面談があり、その場で進捗確認や評価を行っております。結果ももちろんですが、評価は目標に対してプロセスも重視するカルチャーです。【同社について】■LGJapanLab株式会社は韓国に本社を持つLGグループの日本の研究機関です。販売や営業はグループ企業が行っており、かつ製造・生産に関しては韓国本国で行い、日本法人でR&Dを行う体制を取っており中長期的にボトムアップ型で研究開発に専念できる環境です。また、拠点ごとに開発テーマが決まっておりますので拠点をまたぐ異動もございません。■特に水素/電池材料/素材部品に関しては日本のR&Dがオーナーシップを持ち推進する体制を取っております。■2017年7月当時5社のLG日本研究所を1つにし、未来技術研究と製品化開発のための統合研究拠点として設立をしております。2023年4月に代表交代をしてから一層R&D機能の体制強化を図っております。
- 年収
- 600万円~1100万円
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.09.01