管理本部長 (管理部門責任者)機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
管理本部長・・・社内組織・業務の統括■経営管理統括(特に、経理・財務、法務)■財務計画の立案、資金調達、投資戦略の策定、予算管理、会計監査の実施 ■コンプライアンス、リスク管理■取締役会、株主総会の運営ほか■NDA、特許等の管理(個々の詳細な内容チェックは弁理士・弁護士に依頼)
- 年収
- 400万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- その他経営幹部
更新日 2024.11.29
機械・精密機器メーカー
管理本部長・・・社内組織・業務の統括■経営管理統括(特に、経理・財務、法務)■財務計画の立案、資金調達、投資戦略の策定、予算管理、会計監査の実施 ■コンプライアンス、リスク管理■取締役会、株主総会の運営ほか■NDA、特許等の管理(個々の詳細な内容チェックは弁理士・弁護士に依頼)
更新日 2024.11.29
医療機器メーカー
【職務内容】■海外子会社の管理業務(会計処理、財務諸表の作成、分析)■所会議並びに海外を交えた販売促進のためのワーキンググループ運営【魅力】★1922年の創立以来、数々の日本初製品を生み出した歯科材料企業となっております。★当社はグローバル規模で各国に進出しており、年々堅調な売り上げ推移を誇っております。★全社平均残業時間が10時間前後と非常に働きやすい環境が整っております。【募集背景】■欠員補充【組織構成】■配属部署:国際部海外管理課 計4名
更新日 2025.06.13
住宅・建材・エクステリアメーカー
【募集部門】 経理本部 経理部【職務内容】 ■プライム市場上場企業の経理部において経理業務の全般を担当。連結決算業務(月次/年次/四半期)や財務会計、税務会計、管理会計。■能力や経験に応じては有価証券報告書やIRや決算短信・監査法人の対応などの上場会社ならではのお仕事にも携わっていただきます。【採用背景】事業部別採算性を目指す同社にて更なる事業拡大に伴い、経理部門の体制強化のために人員採用を進めています。実力次第ではどんどん業務をお任せしていくことも可能ですので、同社の環境を活用して経理のプロフェッショナルとして活躍したい方を募集しています。【同社担当者より】 【魅力】国内子会社10社及び海外子会社9社で構成され、建設用仮設機材の製造・販売を中心に多角的に事業を展開。「ニッチマーケットでトップ企業に」の経営方針のもと、安定した事業基盤を誇る大阪本社の上場企業です。世の中から建設がなくならない限り、同社の主力製品である足場は社会、建設業界、建設現場の安全のために求められ続けます。
更新日 2025.06.26
化学・繊維・素材メーカー
電炉業界のリーディングカンパニーである同社にて、監査業務全般をお任せいたします。【職務内容】・本社もしくは国内グループ会社、海外現法を含む関連会社の監査業務全般(J-SOX整備運用評価含む) ・監査報告書作成<出張>平均1週間/月(国内もしくは海外/アメリカ・ベトナム・カナダ)【募集背景】監査部の体制強化・欠員補充のため 【配属先】・部署:監査室・構成:4名(部長→次長→管理職等級2名)・年齢:40~60代※中途でご入社しご活躍頂いております!
更新日 2025.02.20
化学・繊維・素材メーカー
【千葉工場_業務課としての機能/仕事内容】ご入社後は経理主担当として業務を担っていただきます。その他業務については、適性に応じてお任せします。<経理業務>■経理業務:・月次決算・固定資産管理・千葉工場の予算取りまとめ・原価計算、原価管理(経理としてはコントロール(分析)/企画/資料への落とし込み・会議資料の作成<経理以外の業務>■産業廃棄物管理:マニュフェスト発行、ローリー手配(液体)■倉庫管理:社内外、四半期棚卸作業■出庫:国内外、フォークリフト運搬、事務手続き■入庫:消耗品、原材料■総務:入退社者対応、社宅管理(清掃/備品/クリーニング/電気設備)、植栽管理、食堂運営■購買:一般消耗品、原材料、◎サプライヤー管理(監査・購買企画)※値下げ交渉は本社調達部【本ポジションへの期待】・経理系の企画力(コスト削減をどう現場に依頼するか、また経営陣へ報告するにあたってどう取りまとめるか)【メンバー構成】21名(男性:13名、女性8名)└うち派遣社員3名(書類のファイリング・総務業務補助・出荷事務/2名、フォークリフト運転/1名)【同社の特徴】・同社では、半導体向けの感光性材料と同様の管理基準のもと、クリーン&ドライ環境にて、安定して高純度のイオン液体及び電解液の製造を行い、提供しています。・当社製品は半導体やパネルを通して、液晶および有機ELテレビ、携帯電話、パソコン、LED照明、VRデバイス、自動車、デジタルサイネージと非常に広い分野で利用されています。・また、高純度イオン液体/電解液は、帯電防止用添加剤、反応溶媒、キャパシタ、Liイオン2次電池、燃料電池などのさまざまな用途で応用や新規研究が行われています。・今後、次世代通信インフラの整備、電気自動車、自動運転やIoTの更なる普及により、需要が大きく拡大していくことが予想されます。【転勤時の手当て】・引っ越し費用負担(会社指定の業者)・支度金(使い道は自由で独身10万円/単身15万円/帯同18万円が支給です)・礼金・仲介手数料は会社負担・住宅手当:世帯主13600円/非世帯7800円【その他魅力情報】・定着率95%・社員食堂は1食400円で喫食可能(千葉工場のみ)・30代で管理職実績あり・4年連続経常利益130%以上成長(2019年:前年比144%、2020年:前年比132%、2021年:前年比145%、2022年:前年比165%)
更新日 2025.08.14
住宅・建材・エクステリアメーカー
【具体的な業務内容】・仕訳作成、入出金管理、引当金の設定、支払処理などの日常的な経理業務・決算書の作成(IFRSに基づく連結決算、日本基準に基づく単独決算)・資金計画の立案および資金実績の作成・開示書類(計算書類など)の作成・子会社の経理業務および管理・税務調査への対応・監査法人とのやり取りおよび調整・基幹システムを使用した伝票承認業務▼使用ツール・GLOVIA Summit V6・魔法陣・楽楽精算・固定資産システム・Teams【組織構成】経理財務部は財務課/経理課からなり、今回は経理課のリーダークラスの方を募集しています。組織構成は、課長(40代女性) 以下4名の計5名体制です。定例打ち合わせにより部内での情報共有がしっかりされてるので、やるべきことが明確です。お互いの意見を尊重しあう雰囲気があり、馴染みやすい環境です。【入社後に期待していること】■月次・年次決算の効率化 決算業務のプロセスを見直し、迅速かつ正確な決算を実現できるよう改善■経費精算・支払管理の改善経費精算や支払業務の遅延や誤差を減らし、正確で効率的な管理体制を構築■税務対応の強化税務処理を適切に行い、法令遵守を徹底するための体制を強化■財務分析とレポーティング経営陣に対して適切な財務分析とレポートを提供し、経営判断をサポート【入社後の流れ】~1ヶ月:基礎学習と業務の習得 経理業務の補助 税務や会計基準の基本的な理解(税率や消費税、会計原則)~3ヶ月:実務の習得と独立性の向上 月次締め作業の補助 決算書作成の補助(基本的な損益計算書や貸借対照表を作成)~4ヶ月:より高度な業務の担当 月次・四半期決算業務の主担当 自分の担当範囲内で決算作業をリード~6ヶ月:経理全体の把握と自主的な業務運営決算業務の完全担当(年次決算、四半期決算を含む) 経理部門内での業務改善提案や効率化に取り組む6ヶ月~:半年後の成果と次のステップ財務諸表や税務申告書類の作成等、次のステップに向けたスキルアップ※タスク表やマニュアルが完備されておりますのでご安心ください
更新日 2025.05.29
機械・精密機器メーカー
【職務内容】経理業務全般※スキル・経験に応じて徐々にお仕事を任せて、最終的には月次・年次決算などご担当をして頂きます。【業務内容】■小口現金管理■売掛・買掛金の管理などの日時業務〈将来的には〉■月次・年次決算■与信管理■貸借対照表・損益計算書の作成 等【募集背景】増員(組織強化)【組織構成】■経理部計4名(60代1名、50代1名、40代2名)で構成
更新日 2025.05.20
化学・繊維・素材メーカー
~誰もが手に取ったことのある製品のパッケージングを陰で支えています!/食品ボトル・医療系の容器・自動車の内装部品など、様々な業界で同社の製品は使用されており、プラスチック分野におけるパイオニア企業です~【職務概要】・食品用パッケージや自動車用プラスチック部品を手掛ける同社において、財務と経理の経験・知見を活かし、プラスチック製品のパイオニア企業である同社の財務体制をさらに強化いただける方を募集します。・具体的な業務としては、財務戦略の立案・実行サポート、海外子会社の管理、資金管理・取引記入機関との折衝、各所報告レポート作成、決算業務等を担当いただきます。【職務詳細】・財務戦略の立案・実行サポート・海外子会社の管理・資金管理・取引記入機関との折衝・各所報告レポート作成・決算業務【組織体制】財務・経理部門全体では約20名のメンバーが活躍しており、財務ポジションについては2~3名のメンバーで担当しています。組織の中で貴重な存在となり、経験を活かし同社の成長に寄与することができます。【企業の特徴/魅力】・同社は、商社機能とメーカー機能を兼ね備えたプラスチック製品の総合企業です。製造部門では、自動車部品から食品容器、医療用ブローソフトバッグまで、幅広い製品を供給しています。・また、商事部門では国内有力メーカー数十社の代理店として活動しています。同社のモットーは「スぺシャリティの追求」と「ベターへの挑戦」。創業以来、プラスチックのパイオニアとしての技術力と知見を基に、業界内外から高い評価を得ています。その一方で、社会貢献活動にも積極的で、環境に配慮した事業も展開しています。
更新日 2025.06.05
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】様々な分野での「プロフェッショナル人材」「リーダー候補人材」を求めており、ご経験に応じて、ポジションを検討させていただきます。■想定ポジション(事務系総合職)・人事(労務/採用/教育/制度)・経理/財務/管理会計・事業企画/経営企画/業務改革などの経験を持つ管理部門の人材(Sales Forceなど)・国内外営業・資材購買・法務/知的財産 【女性活躍推進に向けた取り組み】女性幹部職数を2020年時点の28人から2025年度末には3倍にするという目標を掲げ、計画的育成と中途採用強化により、幹部職およびその候補者の数を増やしています。幹部職手前の主任の数は100人近くとなり、キャリアを積み重ね、組織の中核業務を担う女性社員の数が着実に増えてきています。今後もこうした流れを加速させ、ビジネスの意思決定に関わる女性の数を増やしていきます。また、2021年度には女性幹部職が外部講師のファシリテーションの下、女性社員がさらに上位の役割を担うには何が必要なのかを経営層に提言するワークショップを開催するなど、様々な意見や声を踏まえて、さらなる活躍施策の立案・実行に取り組んでおります。【働く環境】・有休は1時間単位で取得可能・厚生労働省「次世代育成対策支援推進法」に基づく行動計画を策定し、認定マーク「くるみん」を取得しています。・女性が働きやすい職場環境の整備として、男性の育児休暇の取得促進を行動計画の目標に掲げ、積極的に取り組んでいます。取得者数は着実に増加しています。・育児休業取得率:男性31%・女性100%・有給取得率:68% ・月の平均残業時間:16.2時間 ・「子の看護休暇」や「育児・介護サポート休暇」など、育児や介護との両立を支援するための休暇制度あり・「フレックス勤務」や「在宅勤務」など、柔軟な働き方を支援するための勤務制度あり・人の成長と仕事の成果を同時に実現することを目指すための「1on1」制度あり
更新日 2025.01.29
医薬品メーカー
■業務概要:月次業務から決算業務までを手がけていただきます。(月次決算書をメインで作成されたご経験が求められます)【日次業務】・原価計算全般→・原価計算業務のサポート・内部統制業務適正を見ながら徐々に業務範囲を拡大していただき・決算業務・固定資産管理等に従事していただきます。【組織構成】5名所属(50代部長女性、40代課長男性、3名(20代~50代女性スタッフ)※将来的には部門のマネジメントをお任せしたいと考えています【働き方】現状は週2日~3日出社し、週1日~3日在宅勤務のパターンが多いです。月8回まで在宅勤務が可能。※入社後3ヵ月~6ヶ月は研修期間のため全日出社となります。
更新日 2025.03.07
アパレル・消費財・化粧品メーカー
以下業務の担当としてグループ内外の関係者と協力し主体的に業務を実行する。併せて、以下業務フローの構築や効率化を推進・実行する。1.業績管理業務(1)月次経営報告資料の作成(2)年間損益見込の作成(3)中期経営計画作成(4)年次予算作成(5)見直し予算(四半期ごと)作成2.原価計算業務(1)原価計算年次改訂業務(2)他部門からの要望に基づく原価試算実施3.設備投資・固定資産管理(1)IRRを用いた採算性の検討(2)月次固定資産管理(登録、除却、償却費計上)(3)償却資産税申告、法人税別表対応【組織構成】経理グループ:計7名【働き方】・フレックス勤務可能(基本就業時間:8時15分~16時55分)・平均残業時間20~30時間程度・自動車通勤可能【同社について】 ■同社ブランドにて高品質なパーソナルケア製品を展開。年商も1000億円を超え、営業利益率は10%超であり、既に日用品メーカーでは国内売上規模トップ企業です。■ネットワーク 日本だけでなく中国、台湾、韓国、タイ、ベトナム、シンガポールなど、 国内8拠点、海外10拠点にて事業を展開しており、海外売上比率は50%以上。 「日本発アジアのグローカル企業」としてのロールモデルを築き、パーソナルケア領域においてアジアNo.1 のパーソナルケアカンパニーを目指しています。
更新日 2025.08.05
機械・精密機器メーカー
資金管理業務全般に携わって頂きます。■支払業務、資金調達/運用業務(キャッシュマネジメントシステム利用による資金管理)■海外送金業務、為替管理、外貨口座の管理、ボンド管理■資金計画作成、年金資産の管理 他
更新日 2025.05.27
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】グループ会社を含めて管理部門担当として経理や総務業務をお任せいたします。【具体的には】■売上債権・仕入債権管理■会計帳票作成(会計ソフトの活用)■支払データの作成と会計資料等の整理・保管■その他庶務業務※南足柄の拠点以外に都内や静岡工場(静岡県菊川市)や北陸工場(石川県白山市)などにご出張頂くことがございます。※東京への出張:1回/週、その他拠点への出張:1回/月程度【組織構成】5名程度(※他拠点メンバー含む)
更新日 2025.04.02
機械・精密機器メーカー
KOBELCO(神戸製鋼)Gr.において地球環境保全や生活環境改善といった分野を扱う同社にて、化学・医薬・電子材料・食品等の業界に向けた製造プロセスにおける心臓部となる反応や蒸留、ろ過・乾燥等における各種プロセス機器の開発・機器設計業務に従事いただきます。【製品・補足】■グラスライニング製:撹拌槽型重合機・反応機、熱交換器、貯槽、ろ過器等■耐食金属製:撹拌槽型重合機・反応機、粉体混合・乾燥機、薄膜蒸発機■上記製品を組み合わせた小規模プラント設計■各製品の開発・ブラッシュアップ、およびスケールダウン・スケールアップテスト≪GL(グラスライニング)技術≫■グラスライニングは、金属とガラスという異なった二つの材料を複合させ、金属の表面改質を狙った材料であり、高度な耐食性と製品の純度が要求される医薬・電材を中心とする化学工業の幅広い分野で使用されています。■同社は、世界でも比類なき有数の技術を保持し、トップメーカー(国内シェア50%超)として、一歩先行く技術力でCN社会の実現をリードすべく常に最先端の技術と製品を提供、超大手メーカー各社へ納入実績を重ねています。【出張について】■国内出張あり■期間:数日/回、1~2回/月■場所:国内全域■海外出張あり■期間:1~2週間/回、1~2回/年■場所:欧米、東アジア、南アジア、東南アジア等
更新日 2025.05.01
電気・電子・半導体メーカー
募集する職務役割については特に限定しておらず、応募される方のご経験やご要望にもとづき配置を決定いたします。障がい者雇用の基本方針である『共有価値「多様性の尊重」を大切にし、法の精神にのっとり、障がいを持つ人も障がいのない人たちと同じように働ける会社となることを目指します』をもとに、環境や組織風土を整備・構築しています。現在、約110名の障がい者のかたが、さまざまな部署で活躍しています。【具体的なポジション例】・営業/営業サポート:東京、名古屋、大阪を中心とした国内営業拠点・研究/開発:海老名など神奈川県のR&D拠点・経理/人事/総務などコーポレートスタッフ:本社(六本木)(一部、海老名など神奈川県のR&D拠点もあります)勤務地に関する希望がございます場合、履歴書等に希望する勤務地とその理由を記載ください。
更新日 2025.08.08
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】・経営管理部における企画業務・管理会計(予算を含む)・財務会計将来的には田中電子グループの経営管理のマネジメントを担えるように、企画から管理会計・財務会計と幅広く業務に携わっていただきます【組織構成】経営管理部 計5名部長、チームマネージャー、メンバー、派遣社員2名(30代~50代の方が在籍しております)【入社後】入社後は個人の適性をみて、しっかり育成・サポートさせていただきます。■田中電子工業株式会社について:創業63年の半導体向けボンディングワイヤの製造業です。国内および海外に製造拠点を有し、ボンディングワイヤ総合のシェアは世界でNO.1です。■同社グループの魅力【世界NO.1シェア製品多数】半導体に使用されるICチップのアルミ電極とリード電極の接続に使われるボンディングワイヤをはじめ、自動車向け接点材料、燃料電池向け貴金属触媒など、当社には、世界シェアトップを誇る製品が多数ございます。【グループ連結売上6800億円、創業138年を誇る日本トップの貴金属リーディングカンパニー】産休・育休後の復帰率93%、グループ保有特許件数国内481件、海外863件の安定企業です。これからも貴金属業界で期待され、信頼される企業を目指します。【世界で通用する田中貴金属ブランド】・当社は、世界中のロンドン金市場公認溶解業者の品質を検査する、世界でたった5社しかない公認審査会社のうちの1社です。・当社の純金は東京マラソンのメダル等にも使用されております。
更新日 2025.07.18
電気・電子・半導体メーカー
ホテル・公共施設・高級分譲マンションに設置するオーダーメイドのユニットバスを開発・製造している当社にて、経理業務をお任せいたします。一部総務業務も担っていただきます。【職務内容】・決算業務(年次/四半期/月次) ・売掛金・買掛金管理、支払処理、仕訳起票 ・財務諸表作成/組織再編 ・税務対応 ・総務業務【募集背景】増員【配属先】経営企画部【同社について】1962(昭和37)年にユニットバス専門メーカーとして創業。オールFRPユニットバスの製造を開始しました。お客様の要望に合わせて意匠性の高いオーダーメイドのユニットバスを提案できるのことが強みです。匠の技術と充実の生産設備によって生み出された商品は、お客様から高く評価されており、外資系高級ホテルやランドマーク的な存在の建物にも数多く採用されています。
更新日 2024.12.04
化学・繊維・素材メーカー
■メイン業務管理部門の統括責任者候補として、財務・税務や事業企画を中心に管理部門の業務を行う。・財務・税務業務全般、予算編成・管理・事業計画作成・進捗管理・資金調達(金融機関交渉)・営業部門、製造部門との連携・調整・メンバーの育成やサポート(責任者1名、女性スタッフ3名)
更新日 2024.12.25
化学・繊維・素材メーカー
これまでの経験を活かし、下記のようなポジションにて検討させていただきます。【想定ポジション】■人事(採用/教育/労務/制度等)■経理・財務(会計/財務/税務/管理会計/原価管理/事業所経理等)■総務■購買■広報■法務■監査■事業企画・経営企画 など【想定勤務地】■本社:〒520-8639 滋賀県大津市晴嵐二丁目7番1号■滋賀高月事業場:〒529-0292 滋賀県長浜市高月町高月1979■能登川事業場:〒521-1295 滋賀県東近江市今町906■精密ガラス加工センター:〒525-0072 滋賀県草津市笠山1丁目4-37【同社のおすすめポイント】・『世界一の特殊ガラスメーカー』を目指し、グローバルに展開するプライム市場上場企業です。多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いています。・事業拡大に伴い業容が拡大しており、事務系職種についても人員を強化しております。・同社は温和な社員が多く、長期的に働かれる方が多いです。(※平均勤続勤続年数20年以上、離職率も1~2%ほど)・福利厚生も充実しています。
更新日 2025.08.04
電気・電子・半導体メーカー
会計記帳業務、債権・債務管理業務、固定資産管理業務などの経理業務をご担当いただきます。主な業務内容(すべてご対応いただくわけではございませんが、ご参考ください)・会計仕訳記帳業務の補助・固定資産の台帳登録、管理・管理業務や日常経理業務の補助(伝票内容の確認・入力など)・法人税申告書作成補助業務等・月次及び四半期決算、年次決算、連結決算対応、個別決算リード・IFRS対応・会計仕訳記帳業務・送金、預金口座管理業務・グループ子会社の会計・税務に対する支援・アドバイスの実施・LCなど外為確認の業務【英語スキルの向上】英語スキルの向上に力を入れており、年間2回の社内TOEIC試験の実施、社内教育コンテンツを10件以上揃えるなど、グローバル化を図っております。
更新日 2025.02.26
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】■当社の経営企画部は、経営計画の立案、決算説明などのIR業務、会社のブランディング活動、全社SCM改革、新規事業推進など、幅広い業務を行っております。以下は経営企画部 経営企画課が行う業務です。すべての業務をおひとりで実施いただく訳ではございませんのでご安心ください。1)会社のビジョンや中長期経営計画の取り纏め、全社展開と実行支援2)月例経営会議の運営と資料の作成、取り纏め、議事録作成3)年1回)事業部・関連会社が作成する重点施策シートの取り纏めと社内ホームページへの掲載、役員への報告4)半年に1回)事業部・関連会社の業績評価シートの取り纏めと役員による業績評価会議の運営、結果の取り纏め5)不定期)全社横断プロジェクトの事務局や各プロジェクトメンバーとしての実行支援6)新規事業のサポート、新規事業に必要な投資計画の立案と予実管理7)財務分析や業績予想に必要な数値分析および提言※(2)と(6)の業務内容をメインに想定しておりますがご経験に沿って(1)~(7)の業務内容に従事していただきます。 【募集背景】■退職者の補充により組織拡大のための募集となっております【組織構成】■経営企画部 20名(男性13名:女性7名)、外国人4名
更新日 2025.07.09
化学・繊維・素材メーカー
石英ガラスを通して最先端技術と未来を支える当社の管理部門にて、経理業務全般の仕事をお任せいたします。上場に向けての準備など、経理だけでなく、全社的な業務改善にも携わっていただけます。【職務内容】■決算業務:伝票入力、勘定管理、固定資産管理、原価計算 等└月次決算、年次決算、子会社5社の決算、連結決算■資金管理:支払・出納、債権債務整理 等■税務関連業務:税金計算、申告、税務調査対応 等【魅力】■低い離職率直近3年間の離職率は4%と全産業平均15%を大幅に下回っており、定着率が非常に高い会社です。■リファラル採用での入社が20%以上入社者の4人に1人が社員紹介による入社で、社員の家族や親戚、友人の入社が多いことから、従業員満足度に自信を持っています。■「世界の先端技術」になくてはならない存在半導体やLEDや太陽電池、液晶パネルの製造プロセスなど幅広い業界で使用されており、直近5年の売り上げ伸び率は200%と順調です。【募集背景】業容拡大および上場に向けた組織体制の強化【配属先】・部署:管理本部 経理部・構成:6名(部長→課長→係長→メンバー3名)※全員中途でご入社されており、ご活躍いただいております!
更新日 2025.01.21
機械・精密機器メーカー
【具体的には】■日次/月次/年次決算に伴う実務全般(債権債務管理/原価計算/支払い処理/帳簿資産管理/固定資産管理/予実管理等)■業務フローの見直し/整理 ■各営業所の事務担当の取りまとめ■海外子会社やグループ会社との連結決算業務【組織構成】ファイナンスマネジメントチーム(5名)-室長(50代)、課長(30代)、メンバー4名(40代1名/20代3名)【募集背景】メンバーの中には経理経験の浅い社員もおり、経験者として組織を牽引いただける方を求めております。また、今後IPOを目指しており、経理のスペシャリストとして日々の業務から、IPOに伴った体制構築、基盤づくりなどに向けても取り組んでいただきたいと考えております。
更新日 2025.05.28
電気・電子・半導体メーカー
■業務内容:ファインパーツの製造・販売を行う同社にて、経理業務全般および付随する業務をお任せいたします。できる範囲で徐々に慣れていただきます。・伝票処理(起票、仕訳入力)・決算処理(月次、四半期、年次)・予算の策定・税理士・金融機関対応・各事業所への経理業務指導変更の範囲:会社の定める業務
更新日 2024.12.13
医薬品メーカー
【期待する役割】医薬品原薬の製造における原価管理、発注・購買管理、及び社内システムのオペレーションなどを通じて、効率的な工場の運営を担う。【職務内容】社内基幹システムの運用、月次原価計算及び結果の集計・改善提案、発注、固定資産管理などを担当します。【募集背景】担当者の補強
更新日 2025.05.30
電気・電子・半導体メーカー
【担当業務と役割】こちらは、航空防衛事業部の中の、いわゆる経営企画的なポジションとなります。【具体的な仕事内容】■事業部決算数値の予実管理業務補佐■決算情報における見込算出と分析など【配属部門】部署名:管理部 事業管理室人数:5名(人数構成:男性2名、女性3名)30代~50代
更新日 2025.06.17
機械・精密機器メーカー
◆同社にて経営企画業務全般をお任せいたします。【具体的には…】■経営企画に関する調査、立案事項・経営計画の立案・利益管理、予算管理の統括・経営分析及び経営比較・経営資料及び統計等の整備・経営合理化に関する調査研究など■グループ関係会社の経営統括業務およびグループ内の各種広報活動の統括管理に関する事項■社長他役員特命事項への対応 など【募集背景】■グループ広報の統括業務の強化■グループ会社の経営管理体制の強化■創業100年記念事業の立案・実行体制の強化■管理本部+経営戦略統括室のジョブロー推進【部署】経営企画室 3名【月平均残業時間】月5h程度◎同社について◎■ 世界の流通・物流業界を支える老舗物流機器メーカーであり、モノを『運ぶ・積む・仕分ける』一貫して提供できる強みを持っています。■年間休日125日、月平均残業時間少な目とワークライフバランスを両立して働くことが出来る環境です。
更新日 2025.02.06
電気・電子・半導体メーカー
・事業経理および各種調整業務・受発注や原価管理、予実管理など・社内各部との調整(設計、製造、品保、管理)・遵法対応および社内制度への適切な対応と提案【募集背景】ハンディターミナル(業務用小型携帯端末機)に関する事業経理やそのた業務を強化するため【企業の魅力】■世界基準の幅広い製品開発を展開:カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。■高い利益率と安定性:製造業の平均利益率が3~5%と言われる中、当社の直近10年の平均利益率は10%超で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。【福利厚生と研修教育制度】社員が安心して仕事に取り組めるように、充実した福利厚生でバックアップしています。社員食堂(全事業所)、かけ流し温泉のある研修施設など、長く健康に働ける環境づくりに力を入れています。研修につきましても、OJTでは学びきれない知識や技術を、グループ会社の研修、外部講師の招待、セミナー受講、Eラーニングなどを通して学びます。その他、TOEIC社内受験、資格取得支援制度など、社員の自己啓発をバックアップします。
更新日 2025.08.01
電気・電子・半導体メーカー
【職務概要】工場経理業務全般をお任せします。【職務詳細】原価計算、決算、業績報告資料作成、内部統制・監査等に付随する補助作業のほか、各職場からの問合せ対応、その他一般的な事務処理にも携わって頂きます。【募集背景】体制強化のため【配属組織】財務本部 空圧グローバル経理部 清水経理グループ4名(課長1名・主任1名・担当2名)【配属組織について】自組織では、国内シェアNo.1、世界シェアNo.3の空気圧縮機(7.5kW~240kW)を扱っています。空気圧縮機は部品売上収益も見込める製品であり、日立産機の売上、収益面で大きな役割を果たしています。自組織は、常に向上意識があり、Sullair買収などの改変を繰返して売上、収益拡大を進め、世界シェアNo.2を目指しています。【働き方】・基本的には出社対応です(状況に応じて在宅勤務も可能) 【会社の特徴】日立産機システムは2002年、日立製作所の産業機器グループと日立グループ各社の計5社が一体になって誕生しました。そのため、産業電機分野のパイオニアである日立の技術力をしっかり継承するとともに、産業用モータや制御システム、風水システム、空圧システム、受配電・環境システム、省力システムなど非常に幅広い事業領域で、開発から設計、製造、販売、工事、保守・サービスのトータルエンジニアリングを実現。豊かな社会づくりに大きく貢献しています。なかでも近年、少子化による人手不足を背景に、社会的な期待が高まっているのが産業システムの分野だ。同社では、IoT技術やロボティクス技術の活用により、さまざまな業界のFAニーズに応えています。
更新日 2025.04.05
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】フッ素事業において業界をリードする同社で、経理業務・損益管理・財務に関する分析及び報告、提案・社内への財務や経理に関するアドバイスなど幅広い業務をお任せいたします。【職務内容】財務会計、管理会計、原価計算、棚卸資産会計、固定資産会計、税務関連業務、資金管理、監査対応 など【組織構成】管理部門 財務部
更新日 2025.04.14
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】財務会計、管理会計、原価計算、棚卸資産会計、固定資産会計、税務関連業務、資金管理、監査対応 などフッ素事業において業界をリードする同社で、経理業務・損益管理・財務に関する分析及び報告、提案・社内への財務や経理に関するアドバイスなど幅広い業務をお任せいたします。【配属先情報】管理部門 財務部
更新日 2025.04.14
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】同社の経理担当の中核メンバーとしてご活躍頂きます。ご経験に合わせて業務をお任せします。【職務内容】ご経験に合わせて個別・連結決算、国内外グループ会社の税務いずれかの業務をお任せ致します。(1)単体・連結決算:ホールディングスおよび事業会社単体決算・国内外約60社の連結決算、有価証券報告書の作成、監査法人への対応など(2)税務申告:グループ通算制度適用法人税、消費税、償却資産税等の申告書作成、税務調査への対応、国際課税制度への対応など(3)海外含めた子会社の税務・会計支援:国内外グループ会社への税務・法律・会計のサポート、仕入れ先や取引先の財務体制の調査など(4)その他:ホールディングスおよび事業会社における、経費精算、売掛金・買掛金管理、海外関係会社との相互間取引における債権・債務管理、固定資産管理など※配属はご経験や適性に応じて配属を決定致します。【組織構成】財務部には約40名が在籍しており、6グループそれぞれ5~10名ほどのチームになっております。各年代毎にバランスよく在籍しております財務部には約40名が在籍しており、6グループそれぞれ5~10名ほどのチームになっております。各年代毎にバランスよく在籍しております【働き方】通常は残業10~20時間程、繁忙期は月当たり40時間程度の残業が見込まれます。有休なども取得しやすい環境ですので、プライベートともバランスをとりながら就業していただくことが可能です。【同社の魅力】創業125年、東洋インキグループが作り出す様々な製品は、私たちの身の回りにあふれています。缶用塗料や印刷インキ、ペットボトルキャップ用の着色剤など、国内シェアNo,1商材が多数あり、テレビ画面の色素やスマホの中に組み込まれる接着剤やコーティング剤などにも使用されており、幅広い裾野があります。海外売上比率は50%を超えており、国内外にマーケットを広げています。・社員が働きやすい環境づくりに力を入れています。社内相談制度や、育児介護にまつわるサポート制度、住宅補助や、カフェテリアプランがあります。平均勤続年数は21.3年、育児休暇からの復職率は100%、男性の育休取得率92.7%と、長期的に腰を据えて働いていくことができる環境です。
更新日 2025.07.24
電気・電子・半導体メーカー
リチウムイオン電池事業部の数値計画の策定・進捗管理及び原価管理、新規事業の収益企画をご担当いただきます。【具体的には】■当初計画策定・月次業績管理・通期見通しに関する業務■財務諸表分析■事業部共通費の処理 など【募集背景】事業拡大に伴う増員での募集です。
更新日 2025.04.18
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】フィルムやシート等へコーティング加工・ラミネート加工を行う当社にて、経理職をお任せいたします。【募集背景】体制強化のための増員【配属先】・人数:3名 ※今後さらに増員予定です・構成:部長、メンバー2名(20代・30代・50代)【同社について】〇強み…創業当時から加工技術に特化し、約40台にも及ぶ多数の加工設備を有しているため、顧客のニーズに合わせて最適な材料・設備で加工を行うことが可能です。また直近では自社開発製品にも注力しており、スマートフォンの保護ガラスフィルム等、これまでの加工技術を活かした新製品づくりにも取り組んでおります。〇顧客…加工する製品は靴やカバン、アパレルなどの私たちの生活の身近なところから、自動車や航空機、オフィス機器、医療まで、社会のあらゆる分野に用いられるため、幅広い業界から引き合いを受けております。
更新日 2025.02.18
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】医療用内視鏡事業の経理部門における月次財務会計及び原価計算、棚卸実務対応と関連のシステム構築をお任せします。財務会計、税務関係等の経理全般に関する業務を通じて専門性を高め、スキルアップできる環境です。将来的には組織体制や希望するキャリアプラン等を踏まえ、事業部の経理又は原価チームのリーダーを目指していただくこともできます。【その他】■出社メイン(一部テレワークも相談可)■不定期で製造現場(埼玉小川/宮城/山形)への出張あり(年に数回)【魅力】★新しいシステムを導入しており、原価計算の新プロセスや処理について、一から携わることが可能です。★現場との密接なコミュニケーションを通じて幅広い知識を得るとともに、フィードバックを活かして成長できるポジションです。★製造現場と会計処理を繋ぐ役割を担い、管理者としてのスキルを磨きながら、重要なマネジメント業務にも積極的に関わっていただくことができます。
更新日 2025.04.15
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【職務内容】■同社の経理部において以下の業務に携わっていただきます。・決算業務(月次、年次)・売掛金、買掛金・原価計算、原価管理・管理会計ご経験がある方には・法人税・消費税申告・経理システム導入・運用もお任せを致します。■経理部の役割対外的な開示のための制度会計、社内向け管理会計の二本柱です。■将来的には、以下の業務に関わるチャンスもあります。・シマノ全体の採算管理の標準化、製品別採算管理の実現、SAPでの連結採算管理のオペレーション統一、及びグローバル展開・国内での管理会計・税務のスペシャリスト、約50社の関係会社の連結制度会計スペシャリスト(海外関連会社への出向の可能性もあります)【おすすめポイント】■自転車部品・釣り具の世界・国内トップシェア■圧倒的な財務体質の良さを誇る超優良メーカー【シマノ社とは】2021年3月に創業100周年を迎え、創業当初から自転車部品の開発・製造に注力してきた当社。今では自転車部品・釣具のグローバルブランドとして、世界に約50拠点を展開しています。「こころ躍る製品」を創造し、常に最先端の「技術開発」「製品開発」に取り組んでおり、世の中にないものを生み出し、自転車や釣り業界にムーブメントを起こしています。【社風】経営層と近い立場で仕事ができる、風通しの良い社風がシマノ社の魅力です。町工場から始まり今は10,000名を超える社員を抱える大手企業ですが、縦割りの業務ではなく、ひとりひとりが上流工程から下流まで大きな裁量を持ち、主体性を発揮できる環境です。また、生活を豊かにするアウトドア製品を提供している同社では、社員が自社の製品に誇りを持ち熱量高く業務に向かっています。
更新日 2025.06.27
電気・電子・半導体メーカー
【ミッション】プリントシール機、キャラクター、アニメ等のサービスを展開する総合エンタテインメント企業である同社の経理課にて、債権債務の管理業務を中心にお任せします。【職務内容】■債権(売掛金)、債務(買掛金)管理■与信管理■請求書発行■現預金管理■インターネットバンキングでの支払、入金確認(海外送金あり)■会計システムへの仕訳伝票入力■インボイス制度、電子帳簿保存法対応■国際税務(租税条約) など【魅力】■多種多様な事業展開をしており、複数のビジネスモデルの経理処理を担当できる面白さがあります!■安定した資金繰りや継続的な事業活動のための経営基盤維持に携わることが可能です。会社の成長を直に感じつつ、後押しができるポジションとなっています。【募集背景】経理課の組織体制強化のための増員募集です。■元々一課体制ですべての経理業務を遂行しておりましたが、事業拡大に向けて財務経理部としての体制強化を進める運びとなり、この度経理課を二課体制へ変更する運びとなりました。■今回お任せする債権債務管理業務のボリュームが大きいため、担当メンバー各々への負担を分散するという観点から、新しい人材を募集いたします。【組織構成】財務経理部11名(財務課:2名、経理一課:4名、経理二課:5名)部長1名ー副部長1名(財務課長兼任)ー財務課長・経理課長ーメンバー7名*今回は経理二課での募集となります。~経理課の担当業務について補足~・経理一課:債権債務管理業務以外の経理業務を担当・経理二課:債権債務管理業務に特化して担当【働き方】■平均残業時間:20~30時間/月■リモートワーク:可 ※課の現状としてはほぼ毎日出社■フレックス:可■土日祝休み(年休124日)【同社について】プリントシール機ビジネスとキャラクターマーチャンダイジングビジネスの2つの主軸をもったエンタテインメントメーカーです。■2007年に某グループから独立しました。■これまでプリントシール事業、キャラクターMD事業、コンテンツ・メディア事業、ゲーム事業等に参入し、総合エンタテインメント企業として活動領域を拡大しています。■2015年12月には東京証券取引所市場第一部(現プライム市場)に株式を上場いたしました。
更新日 2025.03.19
医薬品メーカー
【職務内容】・個別決算対応(月次、四半期、期末)・連結決算対応(月次、四半期、期末)【魅力】100年以上の歴史があり、ホールディングス化している規模の大きい企業で経理業務に携わることができます。幅広く経理の業務を経験できるため、経理職としてのスキルアップを実現できる環境です。また、風通しも良く、裁量を持って仕事ができる環境です。フレックス可能(コアタイムなし)のため働き方◎
更新日 2025.08.01
電気・電子・半導体メーカー
【ミッション】■某事業所の経営計画、実行管理、経理・原価管理・業績管理を通じて、経営戦略・経営計画の実現・成果の最大化に貢献することをリードすること■某事業所の健全経営の推進・コンプライアンスの遵守・リスクの極小化を図り、原価計算領域における決算業務および財務諸表の確定を行うこと【職務内容】■事業所全体/各部門の業績管理(計画/アウトルック/実績)と業績上の課題抽出含めた取り纏め・報告■事業所全体/各部門の原価改善管理(計画/アウトルック/実績)と活動の推進■事業所の原価計算/経理業務による月次決算/年次決算 および 財務諸表の確定【キャリアパス】■経管/経理知識&業務経験を活かし、自部門や関係部門との連携をリーディングして業務を遂行し、自組織のリーダーとして活躍することを期待■いずれ経営管理Gをリードしていけるマネジメント(管理職)を目指して成長していくことを期待【募集背景】コーポレート機能の強化による募集となります。
更新日 2025.05.26
医薬品メーカー
【職務内容】本社財務・経理部門にて適性に応じ業務を担当して頂きます。・単体決算業務・連結決算業務・税務会計業務・管理会計業務 等 海外現地法人のファイナンス担当とやり取りをしていただくため、ビジネスレベルの英語力が必要となります。【組織構成】財務部は、事務14名、経理部門が8名、企画5名の3つのグループで構成されております。※ご経験に応じて配属先は決定しております。事務グループ:関連する業務、経費関連 経理グループ:ファイナンス、アカウンティング、税務 企画グループ:管理会計 【魅力】■海外売り上げ比率4割超え/グローバルに展開中■セルフメディケーション事業以外にも、次世代抗体VHH(=ラクダ科動物特有の重鎖抗体(HCAb)の抗原結合に関わる可変領域)を柱として有用性の高い新薬を開発をしており、その実現のために、先端技術の活用や外部研究機関との連携強化等を通じて研究開発力を強化させています。■穏やかな社風で働きやすさ◎■多数のキャリアプランあり(マネジメントや財務部他ポジションへの異動等)■育児フレックスや時間有給あり◎■弊社経由で複数名入社済み
更新日 2025.07.10
医薬品メーカー
【職務内容】本社財務・経理部門にて適性に応じ業務を担当して頂きます。・単体決算業務・連結決算業務・税務会計業務・管理会計業務 等 海外現地法人のファイナンス担当とやり取りをしていただくため、ビジネスレベルの英語力が必要となります。【組織構成】財務部は、事務14名、経理部門が8名、企画5名の3つのグループで構成されております。※ご経験に応じて配属先は決定しております。事務グループ:関連する業務、経費関連 経理グループ:ファイナンス、アカウンティング、税務 企画グループ:管理会計 【魅力】■海外売り上げ比率4割超え/グローバルに展開中■セルフメディケーション事業以外にも、次世代抗体VHH(=ラクダ科動物特有の重鎖抗体(HCAb)の抗原結合に関わる可変領域)を柱として有用性の高い新薬を開発をしており、その実現のために、先端技術の活用や外部研究機関との連携強化等を通じて研究開発力を強化させています。■穏やかな社風で働きやすさ◎■多数のキャリアプランあり(マネジメントや財務部他ポジションへの異動等)■育児フレックスや時間有給あり◎■弊社経由で複数名入社済み
更新日 2025.08.18
医薬品メーカー
【職務内容】本社財務・経理部門にて適性に応じ業務を担当して頂きます。・単体決算業務・連結決算業務・税務会計業務・管理会計業務 等 海外現地法人のファイナンス担当とやり取りをしていただくため、ビジネスレベルの英語力が必要となります。【組織構成】財務部は、事務14名、経理部門が8名、企画5名の3つのグループで構成されております。※ご経験に応じて配属先は決定しております。事務グループ:関連する業務、経費関連 経理グループ:ファイナンス、アカウンティング、税務 企画グループ:管理会計 【魅力】■海外売り上げ比率4割超え/グローバルに展開中■セルフメディケーション事業以外にも、次世代抗体VHH(=ラクダ科動物特有の重鎖抗体(HCAb)の抗原結合に関わる可変領域)を柱として有用性の高い新薬を開発をしており、その実現のために、先端技術の活用や外部研究機関との連携強化等を通じて研究開発力を強化させています。■穏やかな社風で働きやすさ◎■多数のキャリアプランあり(マネジメントや財務部他ポジションへの異動等)■育児フレックスや時間有給あり◎■弊社経由で複数名入社済み
更新日 2025.07.17
電気・電子・半導体メーカー
【ミッション】同社の成長に財務・経理の面から貢献頂きます。将来的な上場に向けての体制構築も並行して推進しており、上場準備業務にも携わっていただく予定です。【職務内容】■月次、四半期及び年次決算業務全般■入出金管理/資金繰り管理 ■会社法および金商法に基づく開示業務■IPOに向けた社内ルール/業務フロー構築*会計ソフトはfreeeを使用しています。【募集背景】同社では、食品・外食大手企業とのロボット共同開発や、自社独自のロボット開発を急ピッチで進めており、2024年からは海外市場への進出を見据えた体制構築を推進しています。そこで、財務・経理部スタッフとして業務を推進していただける方を募集します。【同社について】同社は調理ロボット・業務ロボットを主軸とした事業を展開しています。顧客課題を解決するため、高度にハードウェアとソフトウェアを融合させ、オペレーションを最適化するロボットソリューションを提供しています。▼上記事業で実施する内容・調理/盛付/食器仕分け業務の自動化とアプリによるメニューパーソナライズ・AIを活用した厨房オペレーション最適化を通じた次世代スマート食堂の社会実装
更新日 2025.05.12
機械・精密機器メーカー
以下のどちらかの業務を担当いただきます。将来的にジョブローテーションにより海外赴任の可能性があります。■人事業務全般(海外含む)■経理業務全般(海外含む)人事もしくは経理の分野で、海外案件も含めて関係部署と連携し業務を遂行いただきます。【業務で使用するツール】MicrosoftOffice関連(Excel,Word)【面白さ・やりがい】・会社の成長により業務範囲が拡大中・新規企画が実施しやすい環境・ローテーションにより他のスキルも習得可能【募集背景】組織強化のための増員募集。【出張について】各工場、支店を中心に月2~3回程度
更新日 2025.07.18
化学・繊維・素材メーカー
同社事業開発本部が統括するフロンティアビジネス(新規事業)と、同本部の運営に関わる下記業務をお任せします。■新規事業の数値管理・事業側と連携した実績情報のとりまとめ・予実、計画対比分析・幹部社員への報告資料の作成および報告業務・その他、経営企画/財務への提出資料の作成業務■事業の拡大支援・事業拡大のためのパートナー探索、企画・業界調査、競合調査・ビジネスデューディリジェンス、スキーム検討等■本部の予算管理・予実管理、次年度予算策定等■募集背景:事業拡大に伴う増員募集数値のとりまとめなどの仕組み化や最適化をより進めていくため、推進頂ける方を求めています。
更新日 2025.06.10
住宅・建材・エクステリアメーカー
【職務内容】国内トップクラスのシェアを誇る給湯機器メーカーである同社にて、財務会計担当をお任せします。【具体的には】・制度決算業務(単体決算、連結決算、開示書類作成、監査法人監査対応等)・税務関連業務(税金計算、申告書作成、税務調査対応等)・資金関連業務(入出金業務、送金業務、手形管理、有価証券管理等)・各種研修実施(社内、グループ会社)※制度会計→単体決算、連結決算(四半期ごと、年次)、監査法人対応、税務関係(税金申告・税務調査)、資金関連等を担っていただく予定です。【企業魅力】 ■同社は、住宅設備機器メーカーのパイオニアとして、日本初のガス風呂釜をはじめ、画期的な温水機器などをリリースし、お湯のある快適な暮らしの創造に貢献されてきました。 また品質を最重視し、一歩先を行く製品・サービスを提供するという価値観を大切に、それぞれのお客様に合った製品の提供や付加価値を持たせた提案等はもちろんのこと、「蛇口をひねればお湯が出る」「ボタン1つでお風呂が沸く」など、人々の暮らしの中でお湯が使えるという「当たり前」を下支えする多種多様な商品を数多く提供されています。 ■現在、温水空調分野、厨房分野、その他分野(施工・アフターサービス)の3つの事業領域に展開され、グローバル展開も積極的に行っています。■「お湯を沸かす会社」から「新しい幸せをわかす会社」を目指し、お湯のある幸せを世界に広めるとともに世界ブランドを目指しています。 ■自分たちで未来を切り拓いていけるよう、オリジナルの研修制度も用意されています。
更新日 2025.07.29
機械・精密機器メーカー
◆グループ会社の総務人事領域の担当者として管理・実務運用していただくポジションです。これまでの経験を活かしながら、わが社の規程・運用ルールに基づいた業務遂行をお願いいたします。【具体的には…】 ■東京本社のにて、グループ子会社を中心とした総務・人事業務を担当して頂きます。(1)グループ子会社の人事業務(採用・労務管理等)(2)グループ子会社の制度、規程等の整備・管理(3)東京本社の総務・庶務業務(4)グループ会社の管理業務・PMI業務補助 ・既存子会社の管理(JRCC&M)・直近、グループインした子会社の管理・運用(高橋汽罐工業、向井化工機)・今後M&Aによりグループインする子会社の管理・運用・その他子会社管理に要する業務※子会社によって、状況が異なりますので、総務・人事・庶務周辺業務を柔軟に対応して頂きます。 【募集背景】■戦略投資部2名で上記2社を担当しているのですが、組織強化を図るために新たに1名増員いたします。【配属部門】■戦略投資部(兼 人事総務・IR部) 責任者は経営管理本部です。 ・戦略投資部 6名(内 東京本社勤務2名)・人事総務・IR部 7名(大阪本社勤務)【同社の強み】◆業界トップシェア!(52%)1961年にコンベヤ製品の製造販売を営む小さな町工場からスタートした同社は、今や製鉄所や各種プラント・工場向けのベルトコンベヤ部品で業界トップシェア(52%)のリーディングカンパニーへと成長を遂げました。◆シェア・新規取引先も順調に増加!・2016年には約9,000件、2023年には約13,000件◆業績好調!・2024年第2四半期は過去最高売上を達成!・営業利益率も11%(製造業平均5%)◆収益性の高い案件を受注しており、安定した経営を続けています。・リニア新幹線(2027年)や北海道新幹線(2030年)などの新規需要やソリューション型営業の強化により、順調に受注も増加しており、直近も最高売上高を更新しております。・安定的なリカーリング収益を実現しており、不況時(リーマンショックなど)にも売上は10%程度の変動に抑えることができました。一度同社の商品を納入すると、他社への移行は難しく、ニッチとも言えますが、安定的な売上が見込める商品です。◆同社の製品は火力発電所、建設現場など様々な場面で用いられるコンベアに使用されており、高品質・耐久性が評価され、多くの引合いがございます。1つで100kmものコンベアのローラーを提供することもあります。 ◆加えて、お客様の利益に貢献するソリューション事業や成長著しい東南アジアへの海外展開を推進しております。
更新日 2025.04.15
電気・電子・半導体メーカー
同社にて経理をお任せ致します。【具体的には…】■拠点の管理会計■決算とりまとめ・分析・指導■内部統制、J-SOXに関する業務■会計監査■税務調査対応等■適時開示規則に基づく会社情報開示■経理関係の諸官庁への届出、報告に関する業務【おすすめポイント】■東証1部上場のコンデンサーメーカーです。■弊社から約30名の入社実績もあり、長く働ける優秀な企業様です。
更新日 2025.06.09
医療機器メーカー
【ミッション】弊社の経営企画業務全般に関わって頂きます。 経営に近いポジションで会社の取り組みについて決定し、関連部門・子会社に決定事項を落とし込むため、他部門への協力依頼や調整、進行中案件の再考等が多々発生します。【職務内容】※これまでのご経験やご入社後の習熟度を見ながら、下記業務について徐々に対応頂きます。■月次管理会計資料の作成・・・計画と実績の対比、前年対比と内容分析■年次計画の作成 ■執行計画達成会議運営・・・四半期毎の開催で、開催スケジュール調整・発表内容の事前検討、該当部門との確認調整・議事録の作成とアフターフォロー ■役員会・株主総会の資料作成・・・PL・BS・CFを基本とした資料作成、その他役員会に応じた資料作成 ■稟議規定の主管・審議・・・稟議規定の改正及び社内提出された稟議内容についての審議・決裁 ■子会社管理 ・・・国内外子会社の財務会計、管理会計、稟議・規定関係等の管理【魅力】★当社は手術室関連製品、整形外科向け製品、脳神経血管製品など様々な商品ラインナップがありその中でも手術台に関しては国内No.1のシェアを誇っています。創業も1916年から続いており、シェア率なども含め非常に安定性に優れた企業です。★財務会計の経験から上流の管理会計、経営企画の業務に携わることが可能でありスキルアップが叶う求人です。★平均残業時間10時間前後、リモートワークの制度もあり働きやすい環境が整っております。【所属部門構成】経営企画室5名 企画管理グループ男性4名 社長・専務秘書女性1名 【働き方】・残業:10~20時間/月(管理職採用になる場合は不支給)
更新日 2025.03.18
食品メーカー
食品用/医療用/化粧品など、ゼラチンやコラーゲンを使った商品の製造・販売で国内シェア1位を誇る当社にて、これまでのスキル・ご経験に応じて、本社及び海外含むグループ会社の経理をお任せ致します。【具体的に】■一般会計 ■原価計算 ■連結決算 ■会計監査対応 ■税務申告対応 ■子会社の月次決算・年次決算報告 ■海外子会社の内部統制対応や決算データ確認など【配属先】経理チーム:6名程度(管理職2名、メンバー4名)【企業の魅力】■1918年創業、100年以上の歴史があります。原料処理から製造まで一貫生産できる体制で高品質を提供し、ゼラチン国内シェア6割と長年トップを維持しております。■売上高404億円(2024年3月実績)を超えるグローバル企業にて、海外子会社含めた経理業務を幅広く担当し、経理スペシャリストとして活躍頂けます。■リモートワークやフレックス制度を活用でき、柔軟な働き方が可能です。■決算期を除く通常の残業時間は10時間程度/月で、ワークライフバランスが取りやすい環境です。■本社には社員食堂もあり、福利厚生が充実しております。
更新日 2025.08.15
電気・電子・半導体メーカー
経理部にて以下業務をご担当いただきます。※スキルによっては管理職(管理職待遇のスペシャリスト職)での採用も致します。【職務内容】IFRSに基づく連結対応などの経理業務をご担当いただきます。当社では海外展開を積極的に行い、海外比率を高めており、ここ数年で急拡大しております。現時点で海外売上が国内売上を上回っております。■IFRS基準に基づく四半期・年次決算、会計監査対応■有価証券報告書、会社法書類作成■国内外グループ会社の管理・経理指導多少の繁閑などはございますが、月の平均残業時間は10~20時間前後と長期就業し易い環境です。【組織構成】経理・財務本部 経理部【数字データ】■グループ従業員数:約10000人、26か国■製品ラインナップ:950以上■研究開発費:約140億円■自己都合離職率:3%以下■有給休暇取得率:約70%越え■平均勤続年数:20.6年■時間外月平均時間:17.6時間 /月 ※25年以上前からノー残業デーを導入しており、現在も週2回定時退社日を設けメリハリのある働き方を実施しております。
更新日 2025.06.10
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。