【配属部署】開発本部 コンストラクション・マネジメント(CM)部【人員構成】 CM 部 17 名+エネルギー事業室5名、計 23 名(CM 部のうち 2 名は大阪)※ 所属はコンストラクション・マネジメント部ですが、同じ開発本部傘下のエネルギ―事業室のアシスタント業務も担当いただきます。(エネルギー事業室にはアドミスタッフがいないため)※CM部には、2名アシスタントが在籍 (うち1名が8月末退職のため欠員補充のための採用です)【職務内容】CM部およびエネルギー事業室のグループアシスタントとして下記業務を担当いただきます■OA事務(竣工図書及び各種データの管理)■プロジェクトのコスト支払い管理、契約書類及び各種申請書類の押印申請■資料作成サポート全般(CADを習得する事もできる)■部員のスケジュール管理、顧客管理、電話対応、来客対応、経費精算、出張手配、会議準備※その他、アポイント調整や会食や手土産、祝電、ハイヤーの手配等の秘書業務【英語の使用について】・ 業務の大半が英語を必要としませんが、一部に使用するグローバルの共通のソフトは、基本的に英語です。プロロジス本社か欧州などからの問い合わせ対応や、訪日時の宿泊、移動手配などで英語を使用する機会があります。(メール中心)【働き方】■リモート・フレックス・半休も可能! ※コアタイム:10:00から16:00■従業員が自らの力を最大限に発揮し、長きにわたり働いてもらうことを目的としたさまざまな取り組みに注力しています。2024年版日本における「働きがいのある会社」認定・ランキングにおいて認定され、特に働きがいの水準が高い上位100社にも選出されました。(8年連続、物流不動産業界唯一のランクイン。)【企業概要】■同社は物流不動産のグローバル・プロバイダーとして、アメリカ大陸・ヨーロッパ・アジアの19カ国で合わせて約1億1,500万平方メートルの物流施設を所有・運営・開発しています。■19カ国で展開する約3,300棟以上の物流施設を製造業、小売業、輸送会社、3PL会社など、大規模な物流業務に携わる5,000社を超える企業に賃貸しています。2023年時点で同社の総運営資産額は約1.75兆ドル(約251兆円)です。【事業内容】<物流施設(倉庫・物流センター)の開発、所有及び運営管理>■マルチテナント型 Multi-Tenant複数のお客様にお使いいただくための大型物流施設を、プロロジスが土地の選定・取得、設計、施工管理、竣工後の施設運営・管理の全てを一括して手がけます。■ビルド・トゥ・スーツ型 Build-to-Suitお客様のご要望に沿った立地および設備を有する、1社専用の施設を開発します。
- 年収
- 500万円~650万円※経験に応ず
- 職種
- 営業事務・営業アシスタント