- 入社実績あり
プロモーションプランナー【国内最大級ゲームプラットフォーム】合同会社EXNOA
合同会社EXNOA
国内最大級のゲームプラットフォーム『DMM GAMES』が展開するPC・アプリゲームのマーケティング業務全般をお任せします。【部門のミッション】DMMGAMESパブリッシングタイトルのプロモーション活動を担う。・タイトルの集客戦略立案、及び集客プロモーションを行う・タイトルイベントに対するプロモーションを行い、売上の最大化を行う【業務例】・担当タイトルのプロモーションプランの立案、実行 (WEB、SNS、マスメディア、オフラインイベント等、幅広い手法を使用できます)・担当タイトルのブランディング戦略の立案、実行・市場や競合企業の調査や分析、実施施策の効果測定や分析・プロモーションプラン実行のためのパートナー選定・運用・WEBメディア、ソーシャルメディア、オフラインメディアを使ったプロモーションプランの立案・企画推進・エンタメ(主にゲーム)市場調査・分析、競合企業やサービスの調査・分析・担当タイトル、またはDMM GAMESのブランディング戦略の企画・立案、実行・アドネットワークを使用した広告運用業務【ポジションの魅力】■新規ゲームタイトルを年間60~80タイトルリリースをしている環境下で、一般のパブリッシャーでは経験できない、巨大プラットフォームを活用した市場展開を行います。■一般的なパブリッシャーでは年に数本~多くても十数本程度のタイトルをリリースしている中、同社はプラットフォーマー兼パブリッシャーでもあるため年間何十本ものタイトルをリリースしていますので、プロモーションプランナーとして打席に立てる数が断然多く、つまりそれは短期間での経験値の量=プランナーとしての成長及び、成功体験を得られる機会が多いということになります。【同社のマーケターの特徴】・マーケティングの上流から下流まで、幅広い経験ができる・パブリッシャーとプラットフォーマー両方の特性を持つことができる・会社として初の試みとなる企画やキャンペーンを担うことも日常茶飯事なこと※詳しいインタビューはこちら「前例のない施策に挑戦し、マーケティングの上流から下流まで~プラットフォームマーケターのやりがい~」https://dmmgames.co.jp/recruit/persons/person/id=2138【配属組織について】DMM GAMESプラットフォームで取り扱っているゲームタイトルのマーケティングやプラットフォームの集客を担う部署です。(1)プラットフォームマーケティングチーム(2)プロダクトマーケティングチーム(タイトルごとのマーケティング)DMM GAMESの集客導線の戦略企画に加え、プラットフォーム内及び、AppStore、Google Playといったプラットフォーム外の自社パブリッシングタイトルのマーケティング戦略に関して幅広いマーケティング活動を担っています。【企業について】DMMグループの中核企業であり、国内最大級のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営する同社。当社では自社タイトルへの投資を積極的に行っており、自社スタジオでの内製及び外部ディベロッパーとの協業によって年間5~10本の新規ゲームタイトルのパブリッシングを行っています。プラットフォーム内の既存ユーザーにより楽しんでいただくための新たなゲームタイトルの企画・開発に加え、新規ユーザーを外から呼び込むためのチャレンジを継続的に行っており、提供デバイスやフォーマット、ゲームジャンル、展開地域も様々です。また、ゲーム開発が一層複雑化する昨今において、よりクオリティの高いゲームを開発するための独自の仕組みや体制、外部パートナーを巻き込んだエコシステムの構築に注力しています。※HP:https://dmmgames.co.jp/
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- webマーケター
更新日 2025.10.07