スマートフォン版はこちら

リサーチャー・データ集計の転職・求人情報(3ページ目)

検索結果一覧423件(103~153件表示)
    • 入社実績あり

    【神奈川/藤沢】データ活用促進(データサイエンス/AI)

    NOK株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    高機能部品で多くの世界・国内TOPクラスのシェアを獲得しているプライム市場上場の総合部品メーカーにて、 AIの正しい利活用促進を進めるとともに、value chain全体を俯瞰して、業務最適化や自動化に取り組んで頂きます。【具体的な職務内容】個々の部署がAIを活用できるように、協力してプロジェクトを進める【ポジションの魅力】データを活用する、AIを適用するなどを通して、様々な職種のメンバーと協力し、value chain全体で効果を上げることができます。【募集背景】2025年4月より、数理技術とAI技術の同グループ全体での利活用促進と他社との優位性確立のために設立された部署であり、これからグループ全体での活動を推進するために人財を募集しております【組織構成】■勤務地:湘南R&Dセンター(神奈川県藤沢市辻堂新町4-3-1/最寄駅:藤沢駅、藤沢本町駅)■配属予定部署:数理技術開発部※ミッション※営業や設計、材料開発など様々な部署のメンバーと連携して、最適化を推進する。(ご経験によりプロジェクトマネジメントもお任せします)■人数構成:10名【働き方】■残業:平均10時間程度■転勤:将来的な転勤の可能性あり■社宅制度有 ※独身寮有■勤続年数:平均18.8年※福利厚生制度※https://recruit.nokgrp.com/workstyle/benefit/【同社について】<世界NO.1のシェア多数>NOKのオイルシールは国内シェア70%、世界でも50%のシェアを誇ります。「オイルシール」とは、その名の通り、オイル(油)をシール(封じる)する機能部品で、自動車をはじめ航空機や船舶、鉄道車両、各種産業機械、家電製品などの幅広い製品で使用されています。また、柔軟性のある回路基板「フレキシブルサーキット」は、電子機器の小型化・軽量化・高性能化に大きく貢献しています。世界No.1シェアの製品も抱えており、自動車・電子業界を支えています。<グローバル展開>1960年にカールフロイデンベルグ社(西独)と資本および技術提携契約を締結して以来、NOKグループは積極的に海外進出を果たしており、アメリカ・ヨーロッパ・アジア・中南米など、現在の海外拠点数は約60か所。総合職の約10%の社員がワールドワイドで活躍しています。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    コンサルタント【エネルギー技術・ビジネス】

    みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    【採用背景】・昨今盛り上がりを見せているサステナビリティ領域にて、同社既に30年ビジネス展開をしています。当然同社の基幹事業であり、業界のリーディングカンパニーです。また、これまで主にメインプレーヤーは省庁や研究機関でしたが、SDGsの流れで民間企業も対応が迫られており、そのニーズに対応すべく中途採用に注力しています。【魅力・強み】・30年以上サステナビリティ領域で事業展開をしており、リーディングカンパニーです。・省庁など、公共機関とのリレーションシップが確立されており、政策や規制などのルールメイクから携わることが可能です。・海外事例などは民間よりも省庁の方が、情報が早く、未来を先読みした提言が可能です。・サステナビリティに興味関心のある企業は、環境関心度の高い大企業であり、大手企業の変革支援に貢献し、ひいては市場変革を行うことができます。【業務内容】■エネルギー情勢・政策の調査・分析■関連技術動向・企業動向の調査・評価■関連ビジネスに関するコンサルティング<業務例>・各種発電事業に関するコンサルティング・電力自由化に関連した新規事業・サービスに関するコンサルティング・脱炭素社会に向けた水素・アンモニア・合成燃料・CCUS等に関するコンサルティング・エネルギー関連機器の市場調査・企業調査、事業戦略コンサルティング【コンサルティングサービス紹介】・https://www.mizuho-rt.co.jp/solution/improvement/csr/energy/index.html【プロジェクト事例】・福島沖での浮体式洋上風力発電システムの実証研究事業(経済産業省)・太陽光発電開発戦略に関する動向調査(NEDO)・環境配慮型CCS実証事業(環境省)・洋上風力発電事業に関する公募入札支援(民間企業)・再生可能エネルギー発電の出力抑制に関する分析(民間企業)・分散型電源ビジネスにおける経済性分析(民間企業)・水電解装置の市場動向調査(民間企業)【競合他社との違い】■国の実証事業に参画することを通じて得られたエネルギー分野の脱炭素技術に関する先端知見■みずほ銀行、みずほ証券等と連携し、ファイナンス、M&Aまでサポートするコンサル実績■30年にわたる環境・エネルギー分野の官・民の調査・コンサル実績、スキル

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1200万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.06

    • 入社実績あり

    マーケティング・リサーチャー【プライム上場/フレックス】

    株式会社クロス・マーケティング

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【ミッション】マーケティングリサーチに伴う調査企画・設計・集計・分析・レポーティング。ネットリサーチを中心に様々な調査方法を活用した調査企画から分析までの一連のマーケティングリサーチ業務をお願いします。営業と一緒に企業へ訪問し、企業課題の把握から、調査ニーズ・課題を抽出、調査企画書の作成、設計、分析、レポーティングまで幅広くご担当いただきます。【主なクライアント】大手事業会社(一部広告代理店・コンサル)の、商品開発部門、販売促進部門、広告宣伝部門、事業戦略部門がメインです。【具体的な業務の流れ】▼調査課題への落し込み⇒企画書作成業務▼対象者条件・調査内容の設計業務▼実査▼分析集計指示▼分析・レポート作成▼クライアントへの報告※お客様の課題の解となる調査報告、レポートを納品します。(サービスによって納品物は異なります)<定量調査の場合>▼調査票作成業務▼データ集計(指示)業務▼集計データのチェック業務▼グラフ作成(指示)業務<定性調査の場合>▼インタビューフロー作成業務▼モデレーター業務【この仕事のやりがい】リサーチャーの提案で、サービスの方向性が固まったり、新商品のターゲットを明確にすることもしばしばございます。自分がかかわった仕事の結果を、世に出る商品を通じて感じたときは、大きなやりがいを感じることができます!

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    【科学技術分野】コンサルタント

    みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    ◆製造、土木(海岸港湾・土質・構造)、航空宇宙、材料・化学・バイオ分野におけるシミュレーション、及びそれらを用いた研究・開発等の支援や設計・評価等の関連技術コンサルティング<業務例>・燃料電池、バッテリーなどモビリティー電動化に向けた設計解析・技術開発支援・流体・構造・マルチフィジックス解析、3D-CAEプラットフォーム導入コンサルティング・構造・耐震設計(地下空間、海岸港湾)に向けた設計解析や配管(プラント等)における流体解析・材料分野におけるナノシミュレーション、インフォマティクス技術開発◆データサイエンスを用いた数理解析コンサルティング<業務例>・AI・機械学習によるシミュレーションの高速化、事象予測の高度化・ビッグデータの統計解析による製品・プラントの異常検知、故障率の分析◆科学技術動向の調査、政策提言に関するコンサルティング<業務例>・燃料電池・水素分野の技術開発ロードマップの策定、企業動向に関する調査・資源、エネルギー、産業保安分野における規制や新技術動向調査・ナノテクノロジー・先端材料の技術動向に関する調査【得られる経験・スキル】■科学技術関係の研究開発に携わるトップクラスの学者や技術者の方々が持たれている課題を共有し、解決のための方策を提案し、ともに解決する、という経験。■デジタルトランスフォーメーションやデータサイエンス等の先端科学技術に関する実務経験。■上記を円滑に遂行するための、専門性の向上、お客さまや上司&部下とのコミュニケーション能力やプレゼンテーションスキル等の向上。【競合他社との違い】■国内大手シンクタンクの中で科学技術系シミュレーションを専門に行っている部署は大変少なく、銀行系大手シンクタンクでは、当部のみ。■仕様提案、見積提示、受注&業務遂行、納品までを同じ担当が一貫して行う業務スタイルであり、お客さまとの信頼関係を構築しながら、幅広い専門性を身に着けることができる。【みずほ銀行とみずほリサーチ&テクノロジーズの統合に向けた検討について】みずほフィナンシャルグループは2026年4月を目途に、みずほ銀行とみずほリサーチ&テクノロジーズの統合検討を開始する。デジタル化やサステナビリティ、専門人材の需要増など社会課題の高度化に対応し、銀行機能とリサーチ・コンサル・IT・技術開発領域を融合してグループ一体運営を強化。顧客や社会の課題解決力やシステム開発力の向上、経営資源の効率的再配分を目指す。プレスリリース:https://www.mizuho-rt.co.jp/company/release/2024/page_0016/index.html

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~900万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.06

    • 入社実績あり

    ヘルスケアコンサルタント(マネージャ)

    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    ■ヘルスケアを、地域の生活者と社会を支え、価値を創る要素であると捉え、地域の生活者が長く健康を維持できる社会の実現に向けて、中央省庁や自治体、民間企業を対象に、上流工程から現場支援まで幅広い視点でコンサルティングサービスを提供することを目指します。※マネージャーはプロジェクトリーダーとして、マネジメント業務の中心的役割を担って頂きます。なお、シニアマネージャー以上は受注責任を有し、セールス活動および社内のマネジメント・事業戦略立案にミッションの比重が移ってきます。【テーマ】■予防・健康管理、生活支援領域保険者の医療費適正化、健康経営・健康投資推進、保健事業・健康づくり、介護予防・生活支援の仕組みづくり等ICTを用いた医療情報の利活用(EHR/PHR、ウェラブル、IoT、遠隔医療、人工知能(AI)・ロボット等)や福祉産業振興、医療・介護福祉機器事業、病院・福祉・介護事業の経営、異業種からの参入支援、等■海外展開・海外進出支援領域ヘルスケア関連企業を中心とした海外進出調査や進出支援、外資企業の日本市場への参入に向けた調査、参入支援【配属部署】社会基盤事業本部 ライフ・バリュー・クリエイションユニット

    勤務地
    東京都
    年収
    840万円~1150万円
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.08.12

    • 入社実績あり

    コンサルタント【循環型社会/サーキュラ―・エコノミー分野】

    みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    【採用背景】・昨今盛り上がりを見せているサステナビリティ領域にて、同社既に30年ビジネス展開をしています。当然同社の基幹事業であり、業界のリーディングカンパニーです。また、これまで主にメインプレーヤーは省庁や研究機関でしたが、SDGsの流れで民間企業も対応が迫られており、そのニーズに対応すべく中途採用に注力しています。【魅力・強み】・30年以上サステナビリティ領域で事業展開をしており、リーディングカンパニーです。・循環型社会、サーキュラーエコノミーは、脱炭素の次のトレンドになると思われており、市場を作っていく面白みがあります。・省庁など、公共機関とのリレーションシップが確立されており、政策や規制などのルールメイクから携わることが可能です。・海外事例などは民間よりも省庁の方が、情報が早く、未来を先読みした提言が可能です。・サステナビリティに興味関心のある企業は、環境関心度の高い大企業であり、大手企業の変革支援に貢献し、ひいては市場変革を行うことができます。【得られる経験】サステナ分野において脱炭素の次のテーマとなりうるサーキュラ―・エコノミー分野における業務経験、当該分野の有力者とのネットワーク構築、定量評価分析スキル、サーキュラーエコノミーに関する事業化支援経験【同社の特徴・他社との違い】・当該分野における国の計画策定、指標分析に強い。・コンサルティング手法として、定量分析を得意としている。・官公庁、公的研究機関・大学、民間企業に幅広く対応している。・当該分野における長年にわたる政策支援コンサルの実績豊富・公的研究機関や大学とのネットワークも強く、競争的研究資金などを活用した研究を共同で実施することもある。・みずほグループのお客様である企業様からの引き合いもあり、政策支援だけでなく企業様の事業化支援など、上流から具体事業まで携われる。【業務内容】循環型社会やサーキュラ―・エコノミーに関わる分野における政策支援業務および民間企業コンサルティング<業務例>・国内外の動向調査業務・政策支援業務(検討会支援、政策動向調査、技術動向調査、ガイドライン策定、シンポジウム運営)・定量評価分析(マテリアルフロー分析、LCA評価、モデル構築、将来シナリオ分析等)・民間企業コンサルティング(国内外動向調査、市場調査、技術動向調査、技術評価、社会実証支援)◆プロジェクト事例・リリース記事等・環境省/令和5年度第五次循環型社会形成推進基本計画策定に向けた検討及び令和6年版「循環型社会白書」作成支援等業務https://www.env.go.jp/content/000239319.pdfhttps://www.mizuho-rt.co.jp/archive/event/2023/page_0012.html・経済産業省/循環経済ビジョンの具体化に向けたサーキュラーエコノミーをめぐるファイナンスのあり方に関する検討事業https://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2020FY/000240.pdf・経済産業省/化学産業における低炭素評価手法としてのLCA(ライフサイクルアセスメント)の最新の動向調査及び我が国における戦略検討事業https://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/global_warming/LCA_CFP/houkokusho3.pdf・東京都/太陽光パネルの高度循環に向けた実証調査https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/kankyo/recycle-solarpower-files-no-6-3・民間企業/サーキュラーエコノミーの事業化に向けた検討支援・NEDO/グリーンイノベーション基金事業/CO2等を用いたプラスチック原料製造技術開発に関する情報収集等調査

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1300万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.06

    • 入社実績あり

    【福山市】アパレル企業での製品企画職(企画提案)

    株式会社マツオカコーポレーション

    • 上場企業
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【期待する役割】営業担当が顧客よりいただだいた顧客のアパレル製品製造ニーズを正確に現場につないでいただく役割です。【職務内容】●型紙や仕様書の確認●サンプル製品の作成・検品・補修●現場(工場)における技術指導●各種情報収集●市場調査および商品分析●新製品企画・営業担当や顧客への企画提案●ODMにおける素材提案 など

    勤務地
    広島県
    年収
    290万円~435万円
    職種
    パタンナー・服飾デザイナー

    更新日 2025.10.06

    • 入社実績あり

    貨幣処理機等の商品企画/マーケティング

    グローリー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    ◆金融、リテール市場向けの貨幣処理機等の商品開発、マーケティングをご担当いただきます。【具体的には】・金融、リテール市場向けの新商品企画(ハードウエア)の推進・市場、顧客、他社動向の調査、分析及び情報展開・新製品拡販に向けたテストマーケティング及び販売部門へのコンサルティング活動【製品例】■金融機関向け製品:両替機、紙幣硬貨入出金機、硬貨自動包装機、液晶ポスター、入退室管理システム など ■リテール業界向け製品:つり銭機、小型入金機、電子マネー共通読み取り端末、紙幣硬貨入出金機、券売機、入退室管理システム など【働き方】仕事の状況に照らし合わせながら在宅勤務が可能です。コロナ終息後も50%ど目途に在宅勤務を推奨しております。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~850万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【経営管理ユニット】データマネジメントチーム

    アビームコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【期待する役割】経営管理ユニットにて、フロントチームと連携をはかりながら、提案の根拠となるデータ集計、資料作成を担当頂きます。【業務内容】■予算策定、予実管理、予実分析等の業績モニタリングに必要なデータ集計、報告資料作成■業績向上に向けた要因分析、打ち手の検討・起案・提案のための情報収集、資料作成■業績モニタリングから抽出した課題解決やそこから派生する制度設計や新しい仕組みの構築※入社直後は下記業務を担当し、同社のビジネス構造把握、理解を進めていただきます。■社内各システムや独自開発ツール、出力される帳票類の把握■業績管理のKPI理解、および傾向分析■週次、月次の報告資料の作成(定型資料、および追加資料)およびその作業の効率化検討、実行※ビジネスレベルの語学力をお持ちの方であれば、海外拠点の担当をお任せする場合もございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    560万円~660万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    データアナリスト【住宅ローン領域】

    株式会社千葉銀行

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】住宅ローン市場の競合が激しくなる中、勝ち残っていくために、より川上での顧客確保、行内外のデータを活用した営業推進手法の研究、実施などが必要になっています。また、顧客の取り込みのため、既存の審査システム(審査基準)の高度化も検討しています。これらの業務を担っていただきたく、データベースや統計等を得意とする方を求めています。【お任せする業務】・行内の顧客データ、審査データ等の抽出整備・データを基にした推進戦略等の策定・デジタルベースでの商品施策や金利施策等の策定・審査モデルの構築・改善【このポジションの魅力/得られる経験やスキル】・個人取引の一丁目一番地である「住宅ローン」の施策・商品性向上に取り組んでいいただきます。世の中に出ていない商品や、大ヒット商品を生んだときの達成感はひとしおです。・現場担当者からの声を基に行内の大量データを研究分析し、解を導き出す仕事で、集中して業務にあたることができます。【キャリアパス】・住宅ローンにおけるデータ戦略、デジタル戦略の中核人材。・住宅ローンに限らず、個人取引全体の活性化や審査モデル改善等、多様なデータを扱うプロフェッショナル人材。【配属予定部署】ローン営業部 住宅ローン企画グループ【組織の特徴】・住宅ローン残高の増強、個人取引顧客の拡大・住宅ローン審査モデルの高度化・商品・制度企画担当 8 名、データ・計数担当 3 名【求める人物像】・新しいことに積極的に取り組める方・データに基づいた論理構成が得意な方・他者への説得や調整が得意な方・殻に籠らず周囲とコミュニケーションをとりながら仕事を進める方

    勤務地
    千葉県
    年収
    500万円~1100万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    ひろぎんホールディングス経済産業調査部

    株式会社広島銀行

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    ■経済・産業のリサーチ業務■グループ会社や取引先企業にとって有益な経済産業情報の提供★将来的には経済産業調査にとどまらず、取引先等に対するコンサルティングをお任せする可能性がございます。【募集背景】■既存業務の専門性の高度化と調査機能の強化【配属先】■2022年4月にひろぎんHDグループの経済産業調査機能の強化を目的に新設■経済や産業に係る深堀り調査を実施し、お取引先や地域の課題解決に資する有益な情報をグループ会社に提供するとともに、BK会員や地域に対しても情報発信している。

    勤務地
    広島県
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    データ利活用に向けた戦略・体制・システムの企画運営

    株式会社広島銀行

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    ■データ利活用の高度化に向けた、戦略・体制・システム・人財等全般の 企画・運営業務■データ分析案件企画業務■組織内のマネージャーの配下で実務運営を担う☆将来的にはCOE組織を拡大する方向のため、統括マネージャーへの育成を想定【募集背景】■データ利活用の専門知識を有する人材を採用したいため(特にチームリーダー格)【配属先】■データ利活用戦略企画業務・データ利活用統括(推進・ガバナンス管理)業務■管理者1名(0.2人月)および担当者1名

    勤務地
    広島県
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    データアナリスト【BIRカンパニー】

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    国内最大の医療ポータルサイト「m3.com」の運営によって蓄積してきた圧倒的なデータ基盤、製薬企業へのマーケティング/セールス領域への豊富なソリューション提供実績を持つエムスリーは、独自保有データやマーケティング知見、製薬メーカーが保有するデータを融合させ、新たなデータビジネスという価値を創り出すことができるポジションにあります。上記のような環境において、エムスリーの有する圧倒的なリソースをフル活用し、クライアントニーズを顕在化させ、最適なマーケティングデータサービス事業の企画から提案・実行までをお任せします。【具体的な業務内容】■クライアント課題の分析(リサーチ含む)■大量に蓄積した自社企画のデータ(アンケート・行動ログなど)の分析を通した購買行動モデルなどの構築による新たな価値創造■ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークを生み出し、業界標準を創造する活動エムスリーは、具体的な施策・行動に直結する使えるデータを蓄積しています。クライアント企業のマーケティング戦略立案に留まらず、事業そのものにインパクトを与えるソリューションの提供までを担うことができます。【募集背景】エムスリーは、医師が巨大かつ成長する産業のキープレイヤーであることにいち早く注目し、2000年の創業以来、「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」という事業目的の達成を目指し、医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」を運営。医師に限定すると、m3.comは、現在ではYahoo!に次いで2位のサイト利用率です。エムスリーが医師向け広告事業を核に成長する過程で、リサーチ事業は誕生しました。国内の医薬品市場をリサーチしたいグローバルファーマ本社やグローバル化が進み海外進出を加速させる内資系企業に、世界最大級の医師パネルを持つエムスリーのリサーチサービスが役立っています。BIR(ビジネスインテリジェンス&リサーチ)カンパニーは、上記の背景から着実な成長を遂げ、エムスリーの新たな柱となる事業を担うグループとして2016年4月より社内第1号案件としてカンパニー化されました。ちょうどエムスリーが上場した当時と同じ数十億円程度の売上規模があり、今後も成長が見込めると期待されてのカンパニー化となっております。ヘルスケア産業は、国内はもちろん主要先進国においても成長産業であり、活躍できるフィールドは、欧米にもまだまだあります。もちろんアジアにもあります。これまでの事業を、よりグローバルレベルでの要望に答えられるように改善していく活動に加え、日本発世界の新たなビジネスモデルの創出を通じて、グローバルに活躍できる人材となる機会を提供いたします。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1200万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    日本・アジア地域、デジタルストア担当(コンシューマーゲーム)

    株式会社セガ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    「ソニック」シリーズ「龍が如く」シリーズなどを家庭用ゲーム機向けのゲームソフト「ファンタシースターオンライン2」などのPC向けオンラインゲームサービスなど様々なコンテンツを開発提供し、欧米市場やアジア市場でも展開する同社にて、下記の業務をお任せ致します。【業務内容】従来のパッケージ版を中心としたビジネスモデルから、より高い収益率や商品ライフサイクルの最大化が見込めるデジタル版(ダウンロード版)へのシフトが進みPC・家庭用ゲームタイトルのデジタル販売がグローバルで拡大していく中で、セガ/アトラスタイトルの日本アジアにおけるデジタル販売を最大化するための戦略立案と実行を担当していただきます。【具体的な業務内容】■販売目標と販売実績に関するレポートと分析■国や地域ごとの販売状況や商戦期の把握と最適化■プライスプロモーション(主にセール)の設計・実施と検証■タイトルのマーケティングビートに合わせた販促施策の展開■市場動向たトレンドの研究、各種リサーチ■海外各拠点との連携

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    ◇ マーケティング職(管理職候補)/栃木市 ◇

    株式会社タスク

    • リモートワーク可
    • 英語
    • 正社員

    医療機器をはじめとしたマーケティングを行っていただきます【主な業務内容】◇販売促進業務 (仕組みやツールの企画から管理)◇各種学会・展示会の企画~運営 ※海外出張あり◇国内外の市場調査、マーケティング戦略立案◇顧客とのコミュニケーション、信頼関係の構築◇社内会議への参加と実績の報告・社内関係部署との連携や協働※チームメンバーと協働しながら「タスクのマーケ」を一緒に作っていってくれる人※チームのマネージャーとしっかりと目線合わせをしながら、会社の成長や変化に合わせて柔軟にマーケティング業務を楽しみ、成長していってくれる人※医療機器を通して社会貢献できる仕事です。誰かのために頑張りたい、という気持ちを持った方にご応募いただきたいと思います。【求人背景】◇マーケティング体制強化に向けた増員です。◇明るい雰囲気のチームで、多様なメンバーがお互いの強みを生かし合いながら働いています。 ぜひ、あなたの強みを生かしてください!少数精鋭の営業チームですので、積極的に手を挙げ、チャレンジ精神を持ってくださる方をお待ちしています。◇年齢や性別に関係なく仕事をお任せします。一方で十分なサポートや指導体制もありますので、ご安心ください。◇上司との面談で能力開発目標を設定し、会社のサポートも得ながらスキルアップできます。【魅力】◇医療機器を生産するための許認可が下り、製品が完成するまでは数年かかりますが、長い時間がかかる分、大きな達成感を感じることができます。◇同社はすべて自社で開発、製造まで一貫して行い、ISO13485を取得している国内・海外でも高く評価される技術力を持った国内有数の生検針・特殊針メーカーです。◇海外大手製薬会社の査察にも合格した自社クリーンルームにて部品成形を含む製造作業を全て行っています。◇高い技術が要される「生検針・特殊針」という分野において、全て自社にて設計、製造を行っている企業は日本でも海外でも少なく、創業時から不動の地位を維持しています。 ◇海外売上比率が80%以上のグローバルメーカーです。◇中途入社者が多く、医療機器業界以外の業界経験者の方も入社されています。

    勤務地
    栃木県
    年収
    600万円~800万円※経験に応ず
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.06.23

    • 入社実績あり

    知的財産・イノベーションに関する政策研究・実行支援/リーダー

    三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    【職務内容】主として官公庁のクライアント様が行う政策立案及び政策執行を支援する業務に携わるメンバーを募集します。以下のいずれか、または複数の領域に従事していただくことを予定しています。①知財経営、知財政策・制度等の分野に係る調査研究②知的財産・イノベーション政策分野に係る行政事業の運営、支援③制度分析(例えば著作権法・経済法・情報法など)、経済分析などの知識を用いたメディア・コンテンツ産業や文化の振興に関する調査研究※現在又は近年同社で取り組んでいるテーマ等については下記HPをご参照ください。但しあくまでこれまでに取り組んできたテーマの抜粋であり、下記に記載されているものに限定されるものではありません。新しい政策分野、知的財産を1つの切り口として広げていこうという意欲があることも歓迎されます。【必須要件続き】■また業務の成果は報告書や各種説明資料等を通じて表現されることが多いため、論理的で明快な文章を書く能力も求められます。■プロジェクトリーダーとして、プロジェクトマネジメントを行うことに加え、受注・営業への貢献も期待されます。将来的には自ら関心を持つ領域におけるリーダーとして政策提案を行い、案件の形成、案件の受託を主体的に行えるようになることが期待されます。■プロジェクトリーダーとしてチームや所属組織への組織貢献も期待されます(組織の運営協力、採用や人材育成等)。■上記の応募資格について、ポテンシャルを評価させていただきますので、現時点で全てを満たしている必要はありませんが、プロジェクト型の業務におけるプロジェクトリーダー経験があることが望ましいと考えていま【求めるポジション】・主任研究員又は副主任研究員(プロジェクトリーダーを担える方)

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2024.07.03

    • 入社実績あり

    知的財産・イノベーションを切り口とした政策研究・実行支援

    三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    【職務内容】主として官公庁のクライアント様が行う政策立案及び政策執行を支援する業務に携わるメンバーを募集します。以下のいずれか、または複数の領域に従事していただくことを予定しています。①知財経営、知財政策・制度等の分野に係る調査研究②知的財産・イノベーション政策分野に係る行政事業の運営、支援③制度分析(例えば著作権法・経済法・情報法など)、経済分析などの知識を用いたメディア・コンテンツ産業や文化の振興に関する調査研究※現在又は近年同社で取り組んでいるテーマ等については下記HPをご参照ください。但しあくまでこれまでに取り組んできたテーマの抜粋であり、下記に記載されているものに限定されるものではありません。【必須要件続き】■また業務の成果は報告書や各種説明資料等を通じて表現されることが多いため、論理的で明快な文章を書く能力も求められます。■同社入社後しばらくは主任研究員や副主任研究員の指導を受けつつ、与えられた役割の遂行をしっかり行うことが求められますが、将来的には自ら関心を持つ領域のプロジェクトリーダーとして政策提案を行い、案件の形成、案件の受託を主体的に行えるようになることが期待されます。■上記の応募資格について、ポテンシャルを評価させていただきますので、現時点で全てを満たしている必要はありません。知識や実務については、ご入社頂いた後、丁寧に指導させて頂きます。【求めるポジション】・研究員(主任研究員や副主任研究員等の指導のもと、プロジェクトの担当パートにおける主担当を担う)

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~1100万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2024.07.03

    • 入社実績あり

    モビリティ関連分野デジタルコンサル/MaaS/自動運転

    みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    【職務内容】■自動運転、MaaS、データ連携等、新たなモビリティサービスの実現及び社会実装に関する事業戦略・政策立案の検討■ITS、通信、データ基盤等、モビリティ関連のデジタル技術調査、技術活用の検討【プロジェクト事例】・RoAD to the L4 テーマ3. 高速道路における隊列走行を含む高性能トラックの実用化に向けた取り組みhttps://www.road-to-the-l4.go.jp/activity/theme03/・自動運転の拡大に向けた調査研究https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/council/index.html#jidou・先進安全自動車(ASV)推進計画の推進https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/01asv/report06/index.html・日系自動車メーカー 自動運転分野における戦略実行支援・MaaS関連データの連携に関するガイドラインの策定・改訂及びデータ連携の高度化推進https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/sosei_transport_tk_000117.htmlhttps://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000301.html https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/sosei_transport_tk_000174.html・戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期 /スマートモビリティプラットフォームの構築https://www.nedo.go.jp/koubo/CD3_100341.html・民間企業MaaS社会実装支援https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP612846_R20C21A6000000/【得られる経験・市場価値】・自動運転やMaaSの社会実装の最前線で、官公庁や民間企業と協議し、新規産業創出、ビジネスモデルの構築等に関わる調査及びコンサル業務に参画ができる。・業務や国の有識者会議等を通し、当該分野の技術動向、政策的知見(法律・制度等)、社会実装の知見を獲得することができる。・<みずほ>グループの顧客基盤も活用し、モビリティ領域の民間企業・官公庁・大学等、当該分野の専門職、経営者および研究者との人的ネットワークが構築ができること・モビリティ領域に関わる社会課題解決に向け、モビリティ領域の知見を有する複数のコンサルタントと共にチームを組成し、組織立った対応ができる。【当該分野の同社の特徴・他社との違い】・自動運転の分野は、黎明期である2016年から、MaaSの分野ではMaaS元年と言われる2019年から各省庁や民間の関連案件を受託しており、同業に比べ豊富な実績を有し、国や事業者からの信頼を獲得している。・技術開発、法改正・制度整備、社会実装の三面で実績を積み重ねており、有識者と実務内容で対話できる専門性を有している。・みずほ銀行と連携した事業企画、営業展開等を推進することができ、当社のリサーチからみずほ銀行等のファイナンスまで、お客様の幅広い課題に対してソリューションを提供することが可能である。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1500万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.06

  • 【東京】製品企画・マーケティング◆フレックス/転勤無

    株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    AIカメラ製品に関するマーケティングおよび製品企画業務を行っていただきます。【具体的な業務内容】■エッジAIカメラおよび関連ソフトウェアの市場調査・分析■製品企画立案、プロダクトロードマップの策定■営業および技術部門との連携による製品戦略の実行 【募集背景】・当社が注力するエッジAIカメラ製品(AIカメラ、AIカメラモジュール、エッジおよびクラウド向けAI認識ソフトウェア)において、SaaSビジネスの成長を加速させるため、製品企画やマーケティングを推進する専門人材を募集いたします。※現在取締役が製品企画・マーケティング業務を兼務しており、取締役としての業務に専念するため、本ポジションを担っていただける方を新たに募集しております。【配属先】テクノロジー事業部※他事業部にはマーケティングメンバーもおりますが、本事業部には現在専任メンバーは在籍しておりません。入社後は本ポジションを兼務している取締役と一緒に業務を進めていただくことになりますが、ゆくゆくは1人で業務を行っていただくことになります。【期待すること】・創造力とアイディア力で様々なところにアプローチし、事業領域を拡大していただくことを期待いたします。【キャリアパス】志向性に併せて、スペシャリストを目指していただくことも可能ですし、事業・組織拡大に伴いメンバー増員となった場合はマネージャーとしてご活躍いただくこともできます。【働き方】■フレックス■転勤・出向 無し■出張 ほぼ無し※戦略次第では展示会などへの出張の可能性もございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    Research Team/WLB◎リモート積極活用

    PwCコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    ・Research Teamはコンサルティングプロジェクトの獲得やデリバリーにとどまらず、クライアントの課題解決に直接貢献できるような、リサーチ力を生かした付加価値創出を目指しています。・その実現のためにさまざまなリサーチ手法を駆使し、単なる情報収集だけでなくデータ分析やインサイト導出まで関与しています。業界分析や企業分析、業界やソリューションなどの専門的知見の社内情報発信、それらのナレッジのアセット化など全社インテリジェンスをけん引します。・対外的には、Thought Leadershipの執筆やセミナー等の支援に関与し、PwCブランドの向上に貢献します。・Research Teamは、デジタル技術によってインダストリーの垣根がますます低くなる環境変化に対応し、チームワークを生かして業界横断でのリサーチ力強化にも力をいれています。・若手コンサルタントに対するリサーチツールや調査設計のアドバイスをする教育担当としての役割も担っています。【アピールポイント】・戦略策定や構想策定など幅広いコンサルティングプロジェクトの中に入り込み、社会課題・企業課題の解決に向けて直接的な貢献ができます。・コンサルティング会社やシンクタンク、調査会社、銀行、証券、事業会社など、専門分野も業界経験も異なる多様なバックグラウンドを持つメンバーがひとつのチームにいることで、課題に対して多方向からのアドバイスを容易に得られ、複雑な課題をチームワークで解いていく知的刺激を経験できます。・ワークライフバランス(WLB)を重視しており、オフィスへの出社とリモートワークのバランスを取っています。また個人のライフステージを尊重し、子育て世代のプライベートとキャリアの両立をサポートしています。・Research Teamはほぼ全員が中途採用者のため、新しく入られる方にとってもなじみやすいチームです。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.10.31

  • コンサルティングサポート業務 マネージャー/経営企画本部

    戦略・会計・人事系コンサルティング

    • 管理職・マネージャー経験

    【ポジションの魅力】■会社の主要事業を支えるミッション同社グループの戦略コンサルティング会社である同社にて、コンサルティングビジネスのサポート業務の企画から運営までを広くマネジメントいただく課長職での募集となります。■安定した企業基盤と高い成長性同社は近年の事業成長に伴い、過去5年で売上高は約1.5倍まで伸長、従業員数も500人を超える等、会社の規模・組織が急速に拡大しています。プラクティスサポート担当という社内コンサルタントをバックからサポートしていく部署において、「コンサル業務の生産性向上」をテーマに特定領域に限らず幅広い領域でご活躍いただくことが期待されています。■ワークライフバランスを整えて就業可能な環境平均残業時間20時間前後で、リモートワークも週1~2回活用をし、ワークライフバランスを整えながら、業務を行うことが可能です。【職務概要】〇コンサルティングビジネスサポート業務の企画・運営・遂行のマネジメントコンサルティング事業の現場をコーポレート部門として支援し、当社のビジネス成長をさらに加速させるマネジメントポジションです。現場と広く主体的に連携し、課題やニーズを的確に把握、問題の本質を捉えた実効的な支援策を迅速に実践することで、現場と共に事業推進をリードしていただきます。プレイングマネージャーとして自らも手を動かし、業務を自発的に推進・遂行できる方を求めています。具体的には、以下に示す多岐にわたる業務を統括・遂行していただきます。1.コンサルタント向け後方支援業務に係る運営及び施策の企画立案・遂行 - クライアント向け提案書・報告書等の作成支援(ドキュメント作成、データ成形・分析) - リサーチ関連業務の企画・運営・遂行(コンサルタント依頼に基づくリサーチ実施、高度リサーチツールの  提供・管理 等) - 官公庁公募案件の社内管理及び電子入札業務支援2.当社サービスに対する顧客満足度調査業務の管理・運営3.社内ナレッジコミュニケーション基盤の構築・運営業務の企画及び整備・構築・社内ポータルサイト|社員連携デジタルプラットフォーム (Beatrust) の運営・管理・社内広報サイトの運営及び取材・発信活動の企画・運営・遂行・上記を含む社内ナレッジ連携基盤の最適化に係る企画立案・遂行4.コンサルタント|社内向け 動画制作サービスの企画・運営・遂行【組織構成】経営企画本部/コンサルティングサポート部 プラクティスサポート担当課長1名、課長代理3名、主任3名【募集背景】同社は近年の事業成長に伴い、過去5年で売上高は約1.5倍まで伸長、従業員数も500人を超える等、会社の規模・組織が急速に拡大しています。こうした中、コンサルティングの現場を支える後方支援機能の抜本的強化が重要な経営課題と位置づけられており、2025年7月にはコンサルティングサポート部を新設、体制強化を進めています。同社におけるコンサルティング事業は、他のコンサルティングファームとは一線を画し、シンクタンク・戦略コンサルとして社会課題の解決に注力した価値を顧客に提供できる点が大きな特徴です。コンサルティングファームの経営を支えるリーダーとして、共に新たな価値創出に挑戦いただける方を募集します。【キャリア】コンサルティングサポート部のプラクティスサポート担当のマネージャーとしてメンバーのマネジメントもいただきながらご活躍いただく想定です。経営層・現場双方と相対しながら、「経営戦略の立案・推進」と「事業の現場支援」を両立させた組織運営をいただくミッションがございます。【想定職階】課長クラス【働き方】平均残業時間:月10~20時間程度リモートワーク活用:週1~2日リモート活用可能

    年収
    900万円~1300万円
    職種
    総務

    更新日 2025.11.27

  • Real World Data(RWD) Analyst

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり

    【募集背景】カケハシでは薬歴/服薬指導業務等の調剤薬局DXを推進するサービスを提供していますが、現在は新たに新規事業を複数立ち上げており、そのうちの1つが主に製薬会社をクライアントとした患者向け情報プラットフォーム(Patient Engagement)構築への拡大となります。順調に患者向け情報プラットフォーム構築が拡大しており増員募集となります。【患者向け情報プラットフォーム構築(Patient Engagement)構築で目指すこと】これまでカケハシで提供してきた調剤薬局DXプロダクト(Musubi、Musubi InsigtInsight、Pocket Musubi)群は、製薬会社が患者向け情報(Patient Engagement)を確立するためのプラットフォームになると見立て、この患者接点を通して蓄積されるテクノロジー活用を前提としたReal World Data(RWD)の活用を通じて、患者アドヒアランス向上やPRO(Patient reported outcome)を用いたエビデンス創出を行います。テクノロジーと患者接点を通した軸に、多様なアプローチにより、製薬会社を中心としたステークホルダーの課題解決支援を実施します。【具体的な職務内容】製薬企業向けサービスを提供するため、データ分析を通してフロントチームを支援いただきます。主に、保有する診療データを用いた医薬品市場分析や医薬品の処方実態の分析、患者や医療従事者の行動変容について分析し、そこから得られる示唆を提案書や報告書にまとめていただきます。【求める人物像】・過去に正解や前例のない課題に対して、自らで行動し解決に向けて実行した経験のある方・社内外のステークホルダーを巻き込み、物事を推進する事の出来るコミュニケーションを実行する方

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.27

  • 経営調査担当

    電気・電子・半導体メーカー

    【ミッション】スマートフォンの世界No.1ブランドの「GALAXY」に代表される端末事業、 ネットワーク事業、医療機器事業を日本国内で展開している同社のモバイル事業にて経営調査担当(支援Team)として従事いただきます。<概略> リサーチアナリスト/リサーチアシスタント ※情報の収集と正確性の検証および報告書の作成業務<詳細>- 日本語または韓国語による情報(市場動向、産業分析、政策関連資料)の 収集と内容の整理- 信頼性の高い一次/二次情報のリサーチとデータ検証- リサーチ結果を基にした韓国語でのレポート作成 (論理構成、文体整備、表やグラフの作成を含む)- 日本語資料の韓国語への翻訳および要約- 関連部署や依頼元とのヒアリングを通じた調査テーマの設定- 報告書の品質管理(内容の正確性、表現の適切性、フォーマットの統一など)- 調査に必要な追加データの収集や関係者への問い合わせ対応【働き方】・基本出社となります。・フレックス制度:あり

    年収
    年収非公開
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.11.27

  • 《100%海外案件》海外事業支援コンサルタント/年休127日

    プルーヴ株式会社

    • リモートワーク可
    • 英語
    • 正社員

    【期待する役割】◆ポストコロナの国際情勢を踏まえて、日本企業の海外事業の再構築を実現していきます。ロシア・ウクライナ問題からみえてくる国際秩序の変化は、日本企業のグローバルバリューチェーンの再考を迫られています。単年度主義・四半期決算等で日本企業の経営の視座は単眼的になっており、今後の国際情勢が不安定の中、中長期にわたる青写真をもう一度描き直し、クライアント内外のステークホルダー全てに合意形成を実現し、中期的な投資を意思決定させていく必要があります。◆16年に及ぶ日本企業の海外進出を支援してきた弊社だからこその、海外ネットワークおよび実績をもとに、クライアントのグローバルバリューチェーンの迅速な再構築を支援していきます。【職務内容】◆クライアントは、国内大手から中堅メーカーや官公庁といった日本の大きな組織がメインです。弊社のコンサルティング業務は、クライアントの海外事業に対して、調査(定量調査・定性調査)・分析といった本質的な情報を基に、戦略立案と実行支援に至るまで幅広く対応。◆クライアントのポストコロナに向けて事業再構築に向けてディスカッションを行い弊社の各国の現地パートナーとプランニング実現に向けて折衝して頂きます。提案時には社内のリサーチャーと協業・プレゼンを行います。コンサルタントは20~30代前半、20名弱の社員が大きな裁量をもって活躍しております。・クライアントの新規開拓・クライアントの海外事業に関するヒアリング、ディスカッション、課題抽出・海外事業再構築のプラン立て、現地ビジネスの拡大に向けた課題解決、 仮説検討のプロジェクト起案・ビジネスモデルの検討(現地法人の設立、提携、M&A、代理店販売)・海外市場、流通、競合調査/現地パートナーの選定【募集背景】・事業拡大による増員【組織構成】・プロジェクトは1ユニット7~8名で推進していきますが、ご経験に応じて、そのチームを率いる、または得意領域での海外事業再構築ソリューション部隊を構成していただきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    ECブランド商品企画/アパレル出身者向け/【INGNI】展開

    株式会社イング

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】新規ECブランドの立ち上げるための商品企画ポジションを募集します。通販事業が伸びており、業績拡大中です!【職務内容】・SNSや店舗視察などの市場リサーチから流行を分析→トレンドに沿った新規商品の企画、提案・新商品の撮影立ち合いや画像確認・SNSへの投稿~管理まで【募集背景】事業拡大のための増員【組織構成】マーケティン部:マネージャー1名(40代)+メンバー3名(全員女性)※今回の募集は初めメンバークラスからスタートで、後に管理職としてのキャリアを積むことを想定としています。【ポジションの魅力】市場リサーチ・分析から、新商品の企画提案、プロモーションと、商品企画の上流から下流まで一貫して業務に携わることができるポジションです!【当社の特徴】 婦人服の製造卸小売業を展開する企業です。『INGNI』を全国に100店舗展開し、増収/増益を継続中。現在も成長を続けています。 感度と完成度の高さを常に心掛け、サイズや色の出具合、縫製に一切妥協しません。デザイン性や機能性を追求しています。 また、店舗に並ぶトレンド商品に合わせ、店舗をリニューアルさせるなどの店舗運営にも独自の戦略を構築しています。30年以上培ってきた実績やノウハウを基盤に、時代の流れをとらえたアイテムづくりによる「今」と「未来」を発信していきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~900万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.10.06

    • 入社実績あり

    【大阪】マーケティングリサーチ・事業戦略策定

    株式会社オプテージ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ▼法人向けソリューション事業の売上拡大に向け、新規事業(セキュリティやAI関連)のサービス企画を担当してもらいます。マーケティングや市場分析により外部環境を的確に捉え、自社リソースに限らずインオーガニック戦略を含む事業戦略・事業計画の策定を担当いただきます。【具体的には】・ソリューション事業の市場調査、関連する新技術のリサーチ・事業戦略、事業計画の策定・社内外関係個所との協議、調整、・経営層向けのプレゼン・その他≪入社後のサポート≫役職者数名と、入社いただく方の少人数制での稼働を想定しており、密な連携を取りながらサポートを行います。また、社内の研修体制の活用はもちろん、本人が意欲的であれば、外部が運営する研修や勉強会、展示会等も積極的にご参加いただきます≪キャリアパス≫企画開発、事業推進業務の経験を生かしながら、本人にとって適切なキャリアパスを構築いただきます法人(ネットワーク、クラウド、DC等)、コンシューマ(FTTH、モバイル等)ともに事業部が多数存在します【募集背景】事業拡大に伴う増員補充ソリューション事業の領域拡大を目指し、新たなチームを設けることになったことから企画担当者を募集します。既存事業(ネットワーク、クラウド、DC)以外の領域で事業検討を行いたい(セキュリティやAI事業など)ため【目指す姿】10年後の2035年度に数十億円規模の経常利益を目指したいと考えています。 【組織構成】ソリューション事業戦略部 ソリューション事業企画開発チーム(2025年7月に新しく設立されたチーム)課長以下7名でメンバー構成されています。2ラインでそれぞれ別の事業検討を進めています。【本ポジションの魅力】ソリューション事業の次の柱を作ることを目指し新設された部署であり、経営層と近い位置で業務に携わることや任される裁量が大きい点はやりがいを感じていただけます【求める人物像】●積極的な行動力・推進力●顧客や関係者とのコミュニケーション能力●分析力・ロジカルシンキング≪業界未経験の場合下記必須≫●IT業界へ業界チェンジを強く希望している方●またそれに伴い情報収集などIT関連の自己啓発に励まれている方

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~900万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    ◇ (長崎) 医療機器の製品企画・開発 ◇

    株式会社タスク

    • 正社員
    • 土日休み

    ☆医療機器のニーズ調査、市場調査、他社製品の分析、試作作製・評価 を行い、新製品の企画、開発を行っていただきます。☆【具体的な業務内容】◇調査・企画 医療施設訪問、学会・展示会への参加、Web活用などによる ニーズ・市場調査を行い、医療機器製品の企画、提案を行います。◇製品設計、試作作製 CADなどにより医療機器製品の簡易的な設計、試作を行ないます。 樹脂成形品、金属針、バネ(機能性機器)などを用いた製品が多いです。◇製品評価 機械的、化学的、生物的など、製品化に向けた評価を行います。 また、医療従事者を対象としたヒアリング、シミュレーション評価など を行います。

    勤務地
    長崎県
    年収
    380万円~600万円
    職種
    研究・製品開発

    更新日 2025.07.30

    • 入社実績あり

    海外原子力情報調査担当(WLB◎/残業20時間/リモート可)

    日本エヌ・ユー・エス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【業務内容】■米国、欧州、アジア等の原子力発電を対象とした以下の業務・安全性を確保するための法令・規制制度の調査・安全性を向上するための先進的な技術や取組みの調査・新設・増設または運転終了などの動向及び規制制度の調査・国内外比較による国内に反映すべき知見の抽出および検討【同社が実施した業務の一例】・米国の原子力発電所の安全規制に係る調査(民間)・米国の原子力発電所の高経年化対策に係る調査(民間)・欧州の原子力発電所の安全技術に係る調査(民間)・原子力利用に係る安全性向上のための動向調査及び研究会事務局支援(経済産業省)※原子力の知識がなくても、社内勉強や業務を通じて学ぶことができます。【募集背景】業務拡大に向けた増員となります。【働き方】在宅:推奨している(出社目安:出社率20~40%程度)フレックスタイム制度:あり転勤:当面なし残業:平均20時間程度/月となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~700万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    電力システム・新エネルギー利用等の調査担当(第2新卒可)

    日本エヌ・ユー・エス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【具体的な業務内容】■脱炭素に向けた送変電事業、水素・蓄電・再エネ利用に関する技術動向、社会実装に向けた評価を対象とした以下の業務・国内外の最新の知見(国際誌に掲載された学術論文、関連報道、法規制、国際機関や各国政府の動向等)の調査・海外で開催される国際会議における議論の内容の調査【募集背景】事業拡大に伴う増員となります。【働き方】在宅:推奨している(出社目安:出社率50%程度)フレックスタイム制度:あり転勤:当面なし残業:平均20時間程度/月となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~700万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    放射線影響等の調査担当(第2新卒可/日揮HDグループ)

    日本エヌ・ユー・エス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【具体的な業務内容】■脱炭素に向けた送変電事業、水素・蓄電・再エネ利用に関する技術動向、社会実装に向けた評価を対象とした以下の業務・国内外の最新の知見(国際誌に掲載された学術論文、関連報道、法規制、国際機関や各国政府の動向等)の調査・海外で開催される国際会議における議論の内容の調査【募集背景】事業拡大に伴う増員となります。【働き方】在宅:推奨している(出社目安:出社率50%程度)フレックスタイム制度:あり転勤:当面なし残業:平均20時間程度/月となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~700万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    保全関連調査担当(WLB◎/残業20時間/リモート可)

    日本エヌ・ユー・エス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【業務内容】■米国、欧州、アジア等の原子力発電を対象とした以下の業務・安全性を確保するための法令・規制制度の調査・安全性を向上するための先進的な技術や取組みの調査・電気品の性能保証に関する動向及び規制制度の調査・保全業務最適化に関わる技術の検討【募集背景】業務拡大に向けた増員となります。【働き方】在宅:推奨している(出社目安:出社率50%程度)フレックスタイム制度:あり転勤:当面なし残業:平均20時間程度/月となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【横浜】調査・解析・文書作成支援担当

    日本エヌ・ユー・エス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【業務内容】・原子力施設の最新動向に関する調査・原子力施設の技術や安全性に関する調査・解析・各種文書(学会標準等)の作成・更新支援・放射性廃棄物処理・処分の最新動向に関する調査・放射性廃棄物処理・処分の技術や安全性に関する調査・解析・各種文書(学会標準等)の作成・更新支援【募集背景】事業拡大に向けた増員【働き方】リモートワーク:推奨している(出社率50%程度)フレックスタイム制度:あり転勤:当面なし残業:平均20時間程度/月程度

    勤務地
    神奈川県
    年収
    400万円~1000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    脱炭素コンサルタント(CCUS/水素など)

    日本エヌ・ユー・エス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【具体的な業務内容】■脱炭素に係るコンサルティング1.企業・自治体の脱炭素化に係る計画策定、再生エネルギー導入、設備等導入の支援2.企業・自治体が手掛ける脱炭素事業に係る事業組成、補助金活用、運営支援【具体案件例】・再生可能エネルギー事業・水素事業・CCS、CCUS事業【募集背景】事業拡大に伴う増員となります。【働き方】在宅:推奨している(出社目安:出社率50%程度)フレックスタイム制度:あり転勤:当面なし残業:平均20時間程度/月となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    水産関連コンサルタント(WLB◎/残業20時間/リモート可)

    日本エヌ・ユー・エス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ■水産関連(水産生物資源関連)調査をお任せいたします。具体的には以下の業務を想定しています。・水産関連(水産生物資源関連)調査 ※資源量調査等・採取したデータの解析、報告書作成・国内法への対応支援・国内外の文献調査及びヒアリング調査※国外出張:有【サービス例】環境影響の予測、評価を実施し、オペレーターにとって最適な環境保全措置の検討を行い提案していくことで、海洋環境への影響を低減した開発に取り組んでいます。【募集背景】事業拡大に伴う増員となります。【働き方】在宅:推奨している(出社目安:出社率50%程度)フレックスタイム制度:あり転勤:当面なし残業:平均20時間程度/月となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    化学物質リスク管理業務(WLB◎/残業20時間/リモート可)

    日本エヌ・ユー・エス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【具体的な業務内容】 ■有害物質の国内外の最新の知見(国際誌に掲載された学術論文、各国や国際機関の規制動向等)を収集しその概要を取りまとめ、課題の整理・対応策を検討■国際会議に参加し、調査検討内容の発表や同行した専門家等への支援、議論の内容の取りまとめ【実施例】■化学物質による生態系や人の健康への影響の評価やリスク評価手法の検討 ■官公庁に対する政策支援 ■企業に対する化学物質対策の支援 ■企業又は業界団体による取組への支援の策定、海外規制への対応支援等 ■化学物質等の環境要因による健康影響の実態把握のための疫学的調査解析【募集背景】事業拡大に伴う増員となります。【働き方】在宅:推奨している(出社目安:出社率50%程度)フレックスタイム制度:あり転勤:当面なし残業:平均20時間程度/月となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1000万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    インフラ関連の環境アセスメント・許認可手続きの支援

    日本エヌ・ユー・エス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【具体的な業務内容】 以下の事業を通じて、国の政策支援、自治体・企業の対策支援を行います。■環境影響評価分野(海外):海外におけるインフラ等開発時の環境影響評価等■環境影響評価分野(国内):国内におけるインフラ等開発時の環境影響評価等■許認可手続き支援分野:インフラ等開発時・運営時の許認可手続き支援、法令対応等【業務例】「マレーシア/3B石炭火力発電所建設プロジェクト」に係る環境社会配慮確認業務(国際協力銀行)【ミッション】まずは国内のインフラ関連のプロジェクトにて、環境影響評価等の環境アセスメント業務を遂行いただきます。将来的に、ご志向性を踏まえ海外プロジェクトにも参画いただきます。【組織構成】環境事業本部 環境管理ユニット 20名程度(男女比半々、20~30代が6割程度)【募集背景】事業拡大に伴う増員となります。【働き方】在宅:推奨している(出社目安:出社率50%程度)フレックスタイム制度:あり転勤:当面なし残業:平均20時間程度/月となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【青森】環境コンサル/環境アセスメント関連

    日本エヌ・ユー・エス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • Iターン・Uターン

    【具体的な業務内容】■水質調査■自然環境調査■採取したデータ解析・報告書作成・客先説明■国内外の文献調査・ヒアリング調査【募集背景】事業拡大に伴う増員となります。【働き方】フレックスタイム制度:あり転勤:当面なし残業:平均20時間程度/月となります。

    勤務地
    青森県
    年収
    400万円~1000万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    グローバル水素市場開拓・製品企画担当(マーケティング推進)

    株式会社TMEIC

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】水素製造用整流器設備のグローバルでの販売・マーケティング、製品開発を強化・推進しており、そのための募集いたします。【業務内容】1. マーケティング活動国内外の水素市場全体動向調査、水電解装置業界調査、水素製造用整流器設備競合他社調査等、水素関連市場から水電解装置、整流器設備までの市場調査を継続的に行う。2. 市場開拓活動国内関連部門ならびにTMEICグローバルチームメンバーと連携して、国内外の水素キープレーヤーの開拓・関係性強化、TMEICソリューションのプロモーション等、積極的な市場開拓活動を推進する。3. 展示会活動市場開拓活動の一貫として、積極的に水素関連の展示会・カンファレンス・学会等の参加、出展し、TMEICの市場プレゼンス向上を図るとともに、水素関連キープレーヤーとのネットワーキング活動を行う。4. 見積提案・商談開拓活動国内関連部門ならびにTMEICグローバルチームメンバーと連携して、具体的な商談における見積提案活動を行うとともに、新規商談開拓活動を行う。5. 製品開発推進活動上記活動を通じて得られる市場ニーズを製造部門と連携して製品開発に継続的に反映させていく。■担当製品等製品・ソリューション:水素製造用整流器設備顧客:国内外の水電解装置メーカー、水素製造事業者【入社後について】上記業務についてOJTにてチーム内で業務内容を共有しながら活動していきます。基本的にチームで業務を行っております。【配属部署】産業・エネルギーシステム第一事業部 水素整流器事業推進室 販売・マーケティング推進グループ【部署の現状と今後の方向性】グローバルでのカーボンニュートラルへの取組み拡大と合わせてエネルギーとしての水素への期待が高まっている。TMEICはパワーエレクトロニクスのグローバルリーディングカンパニーの1社として、グリーン水素製造に最適な電源設備で水素社会の発展に貢献していくことを掲げており、現在国内外でGTM(Go-To-Market)戦略を推進している。【働き方】■残業平常時は月10時間前後■在宅勤務全社制度として週3回まで可能。当課では、ほぼ全員1~2日以上、在宅勤務制度を利用。■海外志向の方にぴったり:グローバル案件比率50%国内と海外でプロジェクト比率はほぼ半々。語学力に不安があっても、意欲さえあればチャレンジ可能。日本にいながら、海外で技術を実践できる環境です。【業務の魅力】グローバルでの活動機会や経験を得ることが出来ます。【定年】60歳定年、65歳まで再雇用制度有【同社について】■モノづくりを支えるインテグレータ:同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを支えています。■グローバルに活躍:海外拠点は北米、南米、欧州、中国含むアジア、インド地域に、17拠点。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    顧客データ分析/マーケティングリサーチ*SO付与/住宅手当有

    楽天ペイメント株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】楽天ペイメントは多くの決済関連サービスを有しており、パートナー企業様は年々増加しております。パートナー企業様のサポートには、1社1社に対しデータ分析/リサーチを通した綿密なコミュニケーションが不可欠です。当部の増強のためにお力になっていただけるチームメンバーを募集しています。【期待する役割】楽天ペイメントは「圧倒的なオープン戦略」を掲げ、ユーザーに寄り添うキャッシュレスサービスを提供しています。本ポジションは、各サービス/プロダクトの主にtoB側の活動を加速させるためのリサーチ/データ分析設計~施策の伴走(例えばマーケティング施策立案や顧客エンゲージメント強化など)をおこないます。実際に求められるアウトプットとしては、加盟店様の販売促進データの抽出/加工/集計/分析/示唆、分析結果に基づいた施策立案など多岐に渡ります。楽天ペイメントのユーザーに関するリサーチ結果および分析から得られたデータと、楽天グループが持つ膨大なデータベースを基軸に、戦略的な考察を加えてパートナー企業様のビジネス拡大をご支援します。【職務内容】[①顧客データ分析]■パートナー企業のマーケティングの取り組み全般(戦略立案/KPI設定/企画/検証/改善案の提案など)において、データを通してサポートする■営業担当者と緊密に連携しパートナー企業に対し、直接ヒアリングやレポーティングを行う[②マーケティングリサーチ]■パートナー企業向けに楽天会員対象のユーザー調査を実施し、パートナー企業のマーケティングに貢献する■楽天グループの媒体を活用した新しいリサーチの仕組みの企画/運用を行う※①②の選考は適正に応じてお進みいただいております。【どんなキャリアが築けるか】データを可視化して、企業経営/サービス運営における意思決定の材料としていくという要素はキャリア形成上有効なスキルです。実データを集計するスキル、クライアントワークの両面にバランスよく従事することができます。【組織構成】データマーケティング部は営業本部に属しており、データ分析/リサーチを通してパートナー企業様の増収/増益をサポートする役割を担っています。当組織は20代~30代前半の社員が多く、役割ごとにスモールチームで業務を行っているため非常に風通しの良い部署です。

    勤務地
    東京都
    年収
    490万円~900万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.08

    • 入社実績あり

    コンサルタント【イノベーションエコシステム/社会適応】

    EY新日本有限責任監査法人

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 英語

    【募集部門について】わたしたちは、将来の社会課題を見据えて持続可能なより良い社会を構築するための仕組みづくりに貢献する専門家集団です。3つの領域(科学技術・イノベーション、多様な人材活躍、新興国社会課題解決)において、政策立案から、その実証や事業実施まで一貫した支援を行うとともに、政策評価・事業評価までを含めた総合的なサービスを提供します。【当チームの特徴】我々のチームでは持続可能なより良い社会の構築を目指して、科学技術・イノベーション政策や企業の研究開発戦略などをテーマに、政策立案・戦略構築支援から事業支援まで行います。オープンサイエンス/イノベーションや科学と社会の交錯領域における多分野・多セクターの連携・融合に専門性を活かし、倫理的・長期的な視点を持って社会的な波及効果を最大化します。【業務内容】上記の業務内容に興味を持ち広くサステナビリティ領域でご活躍いただける方を募集しています。・政府の科学技術・イノベーション政策策定⽀援 -政策策定支援全般  -研究公正、ELSI、科学技術と社会 -研究開発戦略・評価、データ利活用・産学官連携・オープンイノベーション支援 -技術経営 -スタートアップ、イノベーション・エコシステム構築【当社について】当社はアシュアランス、アドバイザリー、税務およびトランザクションの分野における世界的なリーディングカンパニーです。世界の150以上の国と地域にて活動しており、日本におけるメンバーファームである当社も、当社グループで培われた知見やデジタル技術、またネットワークを活用し、資本市場の発展へ貢献していきます。メンバーの半数が女性(管理職を含む)で外国籍の方も活躍するなど、ダイバーシティ&インクルーシブネスを標榜しています。生き生きとしたインターナショナルな環境で、より良い社会の構築のために貢献できる人材を求めています。所属していただく国際公共チームは、持続可能なより良い社会の実現を目指し、政府官公庁等公共機関、ならびに民間機関企業向けに質の高いサービスを展開する専門家集団です。私たちは、政策立案、基盤整備、事業化・事業実施までの⼀貫した支援ならびに政策評価・事業評価に⾄るまで、総合的な支援を行います。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2024.08.07

    • 入社実績あり

    環境コンサルタント(海洋・港湾・漁港)【業界リーディング】

    株式会社パスコ

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【具体的な業務内容】■陸域、海域の環境アセスメント業務■海洋計測、気象・海象、陸域・海域の生物・生態系、騒音・振動、大気などの環境調査業務■港湾・漁港・海岸保全施設に関する土木設計・維持管理業務【魅力】■業界リーディングカンパニー┗パスコ社は地図データの作成から公共機関、民間企業にソリューションを行う所まで、一貫した空間情報ソリューションを提供しています。■安定した収益基盤┗収益の約80%は公共機関から得ているため、安定した経営基盤がございます。■高い業界成長性┗昨今の自動運転技術やポケモンGOといった空間情報技術の需要の高さにより、今後も大きく拡大をしていく業界となります。■事業の社会貢献性(EGS)┗パスコ社の空間測量技術は災害に対しても貢献しており、昨今の豪雨被害により、地形や河川がどのように変化したかといったデータを収集し、防災の対策を自治体に提供しております。(https://www.pasco.co.jp/disaster_info/)

    勤務地
    東京都
    年収
    420万円~650万円※経験に応ず
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.01.09

    • 入社実績あり

    【東京】建設コンサルタント(上下水道)

    株式会社パスコ

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    同社の建設コンサルタントとしてご活躍頂きます。【具体的な業務内容】1.上下水道にかかる計画設計業務(主に下水道)2.お客様(官公庁)との打合せ★上水道・下水道事業支援サービス┗業務負担の軽減、上下水道施設の維持管理に有効な提案をしております。https://www.pasco.co.jp/products/jougesuidou/【配属先情報】中央事業部 上下水道情報部 上下水道一課組織構成は課長のほか、主任4名、課員8名です。近年は、浸水対策、ストックマネジメント計画、雨天時浸入水対策の業務が増加。転勤は当面ありません。【魅力】■業界リーディングカンパニー┗パスコ社は地図データの作成から公共機関、民間企業にソリューションを行う所まで、一貫した空間情報ソリューションを提供しています。■安定した収益基盤┗収益の約80%は公共機関から得ているため、安定した経営基盤がございます。■事業の社会貢献性(EGS)┗パスコ社の空間測量技術は災害に対しても貢献しており、昨今の豪雨被害により、地形や河川がどのように変化したかといったデータを収集し、防災の対策を自治体に提供しております。(https://www.pasco.co.jp/disaster_info/)

    勤務地
    東京都
    年収
    420万円~600万円※経験に応ず
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.01.09

    • 入社実績あり

    グローバル販売統計業務【東京勤務】

    YKK株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【職務内容】■YKKファスニング製品のグローバル販売統計業務全般※業務はOJTで先輩社員がしっかり指導します。チームワークを重視しています。1)グローバル販売実績管理(月次・四半期毎販売実績集計、6極地域担当制による販売分析と役員への報告、市場分析、社内システムを使った販売データ管理等)2)グローバル販売計画取りまとめ担当(上半期:事前準備、下半期:1次案、2次案集計、年度末:月割り計画)3)各国現地法人営業や国内関係部門とのコミュケーション窓口4)販売統計業務を軸とした継続的な若手育成(将来的に)【期待する役割】1)経営陣や社内関係者が販売データに基づき意思決定するための支援2)データや分析結果の精度と信頼性の確保3)国内・国外の関係者との良好なコミュニケーション4)(将来的には)若手育成による間接的なグローバル人材育成への貢献★入社後は、業務を通じて専門知識を深め、国内でスペシャリストとしてのキャリアを築いていきます。グローバル販売統計業務を通して、世界経済や世界各国の文化を身近に感じることが出来ます。また、海外各国とのコミュニケーションによりグローバルな人脈が形成されます。当面はチームリーダーの補佐として業務にあたりますが、将来的には販売データ管理と分析において、中心的な役割を担っていただく想定です。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~850万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.11.04

    • 入社実績あり

    マーケティング部メンバー

    株式会社タンゼンテクニカルプロダクト

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    ~マーケティング部 新設~一緒に未来を切り拓く仲間を募集しています。新たなステージで、あなたの力を発揮してみませんか?当社は、レトルトカレーやラーメンスープなどの食品製造を手がける企業として、多くのお客様においしさを通じて「驚き」と「感動」をお届けしてきました。この度、さらなる成長と【TANZEN】ブランドの価値向上を目指し、新たに【マーケティング部】を立ち上げます!※経験やスキルに応じて、以下のような業務を担当していただきます。◎主な業務内容・市場調査・分析:トレンドや消費者ニーズのリサーチ、データ分析・商品企画・開発サポート:消費者の声を反映した商品アイデアの提案・ブランド戦略の立案・実行:ブランド価値向上のための戦略策定・広告・プロモーション企画:SNSやオンライン広告の活用、新商品のプロモーション施策・販売チャネル拡大:ECサイト運営やパートナー企業との連携強化本社:〒061-3271 北海道小樽市銭函5丁目52番11(最寄り駅:JR手稲駅)手稲駅より車で20分 ※送迎バスあり※基本的にはマイカー通勤をお願いしていますが、送迎バスの調整も可能です

    勤務地
    北海道
    年収
    220万円~400万円※経験に応ず
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.04.04

    • 入社実績あり

    【研究員】国内不動産リサーチ・投資運用支援

    株式会社三井住友トラスト基礎研究所

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    【国内不動産マーケットの動向分析・予測】国内の不動産市場について、資産市場、賃貸市場、資本市場の各視点から、市場の変化を促す本質的な要因の把握を基にした先見的な分析を行い、不動産の取得・運用・売却等にあたって必要なソリューションを提供します。(1)都市・エリアのポテンシャル分析(2)プロパティタイプごとの投資特性分析(3)賃貸市場予測(中長期・短期)(4)資産市場予測(5)市場モニタリング調査【国内不動産の投資運用支援】投資対象となるエリアやプロパティタイプ、個別不動産や不動産ポートフォリオのリスク・リターン特性を分析し、投資運用戦略やモニタリング体制の構築を支援するソリューションを提供します。(1)対象不動産の投資適格性分析(2)不動産ポートフォリオの評価【国内不動産の投融資のリスク管理】(1)クライアントニーズに応じたリスク管理フレームの構築支援(2)リスクの評価(3)予兆管理【企業の不動産戦略検討の支援】(1)不動産戦略検討の基本的視点の提示(2)不動産保有の方針・ガイドライン策定の支援(3)個別物件の保有/賃借の評価フローの提示と評価基準の提供■当社について:三井住友トラスト基礎研究所は、「都市と不動産」に関する調査研究・提言とコンサルティング業務を行う専門シンクタンクとして 1988年に誕生しました。その後、都市が抱える諸問題に対して調査研究、提言を行うとともに、不動産に関して社会やマーケットが求める理論的・実践的な研究に取り組んでまいりました。そして、近年特に、このような調査研究成果の蓄積を基盤として、不動産市場・不動産金融分野に特化した独自のコンサルティングも展開しております。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.01.20

    • 入社実績あり

    未経験OK/リサーチ&コンサルティング/PPP・インフラ投資

    株式会社三井住友トラスト基礎研究所

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    【主に以下の業務をご担当頂きます】■PPP/PFI、インフラ案件の民間側アドバイザー(FA)業務:・PPP/PFI事業への応募、インフラ案件の受注を目指す事業者などの主に金融面での支援業務(FA業務)。【必要に応じて以下の業務もご担当頂きます】■PPP・インフラ分野の調査・コンサルティング業務:・PPP・インフラ分野の最新動向や個別テーマについて調査・コンサルティング。・国内外のインフラ投資市場について調査・コンサルティング。■PPP/PFI案件の公共側アドバイザー業務:・PPP/PFI事業を発注する国や地方自治体などの支援業務(導入可能性調査やアドバイザー業務など)を行う。PPPとは?:Public Private Partnershipの略であり、 公共サービスの提供に民間が参画する手法を幅広く捉 えた概念で、「官民連携」とも呼ばれ、民間資本や民 間のノウハウを活用し、効率化や公共サービスの向上 を目指すものとされている。■当社が提供しているサービス:PPP・インフラ投資アドバイザリーご参考:https://www.smtri.jp/service/infla_ppp.html■当社について:三井住友トラスト基礎研究所は、「都市と不動産」に関する調査研究・提言とコンサルティング業務を行う専門シンクタンクとして 1988年に誕生しました。その後、都市が抱える諸問題に対して調査研究、提言を行うとともに、不動産に関して社会やマーケットが求める理論的・実践的な研究に取り組んでまいりました。そして、近年特に、このような調査研究成果の蓄積を基盤として、不動産市場・不動産金融分野に特化した独自のコンサルティングも展開しております。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.09.11

    • 入社実績あり

    リサーチャー【EYパルテノン ストラテジーチーム領域担当】

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    EYにおける戦略コンサルティングサービスをリードし、独自のセクターや企業に関する専門知識に加え、詳細な市場・競合分析、顧客調査などから得たデータやインサイトをもとに実行可能な成長戦略の策定を支援する戦略コンサルチーム「EY パルテノン」ストラテジーチームのリサーチャー職 ●EYパルテノン ‐ストラテジーチーム紹介1991年に設立した戦略コンサルティングファームである「パルテノン」を2014年にEYが買収して以来、EYパルテノンとして戦略コンサルティングを提供しています。2020年7月1日、EYは多様な戦略機能とセクターにかかわる知見をEYパルテノンに集約し、クライアントのビジネスに変革をもたらすプロジェクトをリードすべく、新体制をスタートしました。 EYパルテノンは、現在50か国以上に6,000人以上の戦略コンサルタントを擁し、外部調査機関「Vault Consulting 50」で2021年 全米第5位にランクされているグローバルトップ戦略ファームです。<EYパルテノン ストラテジーチーム業務内容>・成長戦略の策定:M&Aや資本提携を含む資本成長や資本最適化をするために必要な市場やグローバル市場参入機会を選定し、成長機会の分析や成長戦略の策定を支援する・市場評価:製品やテクノロジー、サービスもしくは魅力のあるグローバルな市場などの調査、評価を行う・新規市場参入戦略:新製品や新サービス、グローバル新市場への参入に関する戦略的機会の探索と評価及び関連する投資リスクを分析する。・投資評価・事業評価・ビジネスプラン策定の支援:最重要投資事項の検討及び潜在的価値の評価、投資機会の優先付けの策定を支援する・戦略オプションの評価: 取りうる戦略オプションを評価、分析し、長期的な戦略計画の策定、機会の優先順位付けを行う・事業ポートフォリオの最適化支援:成長戦略や組織目標に対して、現在のポートフォリオの課題を整理し、将来のあるべきポートフォリオやポートフォリオの組み替え、既存事業の売却(カーブアウト)等の支援を実施する。・戦略実行支援:戦略実行に関わるもしくはM&A後バリューアップを支援するためにPMIや経営企画機能等をハンズオン型で支援する 等【業務内容】Intelligence Unitは、コンサルティング事業における戦略立案・実行を支援するリサーチ専門チームです。本チームは、金融機関や行政機関、大手企業、コンサルティングファームなどの出身者で構成されており、金融、国際政治経済、環境問題、エネルギー政策、マーケティングなどの豊富な調査経歴を有するリサーチのプロフェッショナルです。リサーチの専門性を有するメンバーはそれぞれ業種別、コンピテンシー別のユニットに配属され、情報収集や分析のみならず、クライアントへの提案活動やデリバリーをコンサルタントと一体となって行っていきます。また、Thought Leadershipの発信やセミナー・講演を行うだけではなく、パブリックに向けて積極的な調査研究・分析・政策提言などを行う、シンクタンク機能を兼ね備えたスペシャリスト集団を目指していますPosition Summary:■リサーチ特定領域のエキスパートとして調査を実施、または担当セクターのコンサルタントから調査を受託■ナレッジマネジメント(ナレッジハブ)・国内外コンサルから業界最新知見(Thought Leadership)/各種ナレッジを収集し、既存/潜在クライアントへ発信・国内外の業界最新知見を収集・管理し、コンサルタントの知見向上に寄与・過去PJT成果物などクレデンシャル管理■対外発信(エミネンス)・エンゲージメントにとらわれない独自テーマやマクロ的な研究を行い、既存/潜在クライアントへ発信、政策提言などを行う■その他・新人コンサルタントなどへの教育研修・リサーチやナレッジマネジメントに関する付随業務

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    ビジネスモデル創出【地域のお客様のマーケティング力強化】

    NTT東日本株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    デジタルマーケティングに係わる以下の業務をご担当頂きます。【具体的な職務内容】■ソリューションモデルの検討、等・小売、製造、および公共機関等に対し、CDP(カスタマデータプラットフォーム)とデジタルマーケティング手法を用いたビジネスモデルの検討、社外パートナー/社内組織とのモデル構築にむけた検討、構築、サービス化検討・社内勉強会などノウハウ展開に関する業務■案件支援・提案時のコンサルティング、要件定義、システムアーキテクト、提案書作成・検証等の技術支援、パートナー企業との調整、PM業務(参考URL)・小売業のDX、「大胆なIT投資」と「外部データの活用」を急げ https://bizdrive.ntt-east.co.jp/articles/dr00113-011.html・データが生み出す新たな価値~NTT東日本が提供するデータ利活用ソリューション~ https://www.youtube.com/watch?v=GGdO6zAzR6w【募集背景】2025年度までに収益の50%以上を非通信分野で賄う目標達成に向け、新しい技術領域へのチャレンジ/新たなソリューションモデル創出が必要不可欠。そのような中、先端技術の高いテクニカルスキルを有し、先進案件やソリューションモデル構築に即戦力としてチャレンジできる人材が必要なため。【配属部署】東日本電信電話株式会社 ビジネスイノベーション本部 ソリューションアーキテクト部 先端技術グループ 第二担当課長1名、チーフ1~2名、担当者3~5名【働き方/残業・リモート】残業:10~70h(平均40h) プロジェクトの状況(繁閑)によるリモートワーク率:90%【同ポジションの魅力】■NTTグループの強みを活用したAI活用NTTグループならではの「地域密着でのお客様接点」「研究所が牽引する世界基準のAI等の先端技術」「グループ各社のサービス・アセット」「AIを活用した協創拠点 スマートイノベーションラボ」等をフルに活用し、お客様が抱える「地方創生」「労働力不足」「地域社会の活性化」といった課題の解決にむけて、チーム一丸となってチャレンジしています。■2020年7月に新設された新組織課題解決をする中での新規ビジネス創出にチャレンジするため、「先進技術のキャッチアップ・技術の磨き上げ」「業種や業態にあわせたコンサル力の向上・ソリューションモデルの構築」を行うために2020年7月に新設された組織です。社内でもこれから成長を担う組織でもあり、配属後は同社内だけでなく、NTT全体及び社外との連携を進めながら業務を担っていただきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.10.22

    • 入社実績あり

    【札幌】マーケティングリサーチ職/フルフレックス

    株式会社インテージ

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    インターネットリサーチ(インターネット上の調査画面で回答いただく調査)におけるアンケート画面の作成、対象となるモニター(アンケート回答者)の抽出・選定、モニターへのアンケート依頼メールの配信、集計などを担当いただきます。アンケート内容の原案は東京の企画部署が作成しますが、質問の流れやボリューム、言い回しなどの細部をつめながら作成していきます。回答率を想定してアンケート依頼メールを配信するモニターの数を検討する必要などもあるため、フレームの決まったルーティンワークばかりではありません。複数人でお互いの業務をチェックし合いながら作り上げていきますので、わからないことは相談したりみんなでアイディアを出し合ったりしながらすすめていける面白さややりがいがあります。【具体的には】お客様からの依頼調査票の管HTMLでアンケート画面作成モニター選定モニターへアンケート依頼メールを配信データ回収データ集計結果納品★WEB上のアンケート画面の作成や集計などは、すべて当社のオリジナルソフトを使用します。入社後、研修にて一から覚えられる環境があるため、プログラミング等の専門知識などがなくても問題ありません。

    勤務地
    北海道
    年収
    380万円~
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    【札幌/転勤無】建設環境技術者(鳥類・魚類) ※リモート可

    株式会社北海道技術コンサルタント

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    動植物の自然環境調査を行う環境分野において、鳥類・魚類の調査・データ作成業務を担当していただきます。公共事業の受注実績ならびに表彰実績がありスキルアップ可能な環境です。・北海道全域での現地調査・調査結果の取りまとめ・報告書作成・保全対策の検討4~6月は道内のフィールドワークが中心になります。7月以降は収集した情報をもとに、社内でデータ作成業務を行っていただきます。河川改修や砂防・道路事業の前に動植物調査を行い、事業の影響をモニタリングします。【職場の雰囲気】・20代から50代までの各年代の社員が在籍・女性の管理職登用実績もあり・プライベートな話で盛り上がることもあり、和やかな雰囲気・女性技術職も多く、家庭と両立しながら働く社員がほとんど

    勤務地
    北海道
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.07.17

    • 入社実績あり

    データ分析・業務改善※フルリモート※運送業界の変革を担う企業

    六興実業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【業務内容】運送業界の企業を対象に、経営数値の入力・整理・分析 を行い、業務改善をサポートします。※以下の項目のうち、ご希望や適性、今までのご経験に合わせて業務範囲を調整いたします・クライアントの数値データの管理/整理/分析・データのエラーチェック・整合性確認・システムチームとの連携・業務改善の主導【会社の雰囲気】■フルリモートではありますが、バーチャルオフィスを導入しており気軽に話せる環境です。■本社のあるつくばに集まり合宿を行うなど、社員同士の交流も大切にしております。■毎日チャットは活発で、フルリモートですが距離が近く感じるのも魅力の一つです。【当社の魅力】■日本を支える運送業界の変革に携われる■これから事業やサービスを共につくりあげる面白さ■フルリモートで勤務可能!つくばに本社があるため、つくば移住手当もございます!【当社について】「実業」領域における「六方よし」経営の実現運送業、建設業、介護業など、社会インフラを担う労働集約産業(=「実業」)における6つのステークホルダー、すなわち「ドライバー」、「金融機関」、「荷主」、「社会」、「経営者」、そして「自社=六興実業」の全てが豊かになるという思いを社名に込めました。

    勤務地
    茨城県
    年収
    360万円~600万円
    職種
    企画営業・コンサルティング営業

    更新日 2025.07.15

  • 検索結果一覧423件(103~153件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    リサーチャー・データ集計の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    条件をさらに絞り込んでリサーチャー・集計の求人を探す

    勤務地でさらに絞り込む

    業種でさらに絞り込む

    こだわりでさらに絞り込む

    年収でさらに絞り込む

    資格でさらに絞り込む

    経験・スキルでさらに絞り込む

    ポジションでさらに絞り込む

    関連の求人を探す

    よくあるご質問