MarketingDX部門_カスタマーサクセスオペレーションその他インターネット関連
その他インターネット関連
サービス・組織の拡大に向けカスタマーサクセス戦略を推進するCS企画業務をお任せします。【業務内容】CS Opsカスタマーサクセス企画・推進(カスタマーサクセス戦略・企画立案)として、サービス・組織の拡大に対応できる基盤づくりや、業務の標準化・効率化に向けたオペレーションの整備、顧客ニーズの深耕やサービス企画を行っていただきたく考えております。【業務詳細】■担当顧客のサポート■CSチームのクライアントサクセスに向けた目標や指標(OKR・KPI)の立案■組織の拡大に対応できる基盤づくり■ナレッジ共有の仕組み化■顧客体験プロセスの設計・改善/社内業務プロセス設計の推進■生産性を高めるための各種企画推進■継続や解約に関するデータ分析 等【MarketingDX部門について】日本は、いつしか世界のデジタル大国に遅れをとり、追いかける立場となりました。日本を再生するため、変革していくべきことの一つが「マーケティング」です。マーケティングの目的はただひとつ「売上・利益を追求する」こと。情報技術の進化に伴って、企業は高度な機能を持つツールを容易に導入できるようになりました。しかし、高度かつ複雑なツールを利益につながる形で活用できている企業は一握り。そこには変革すべき多くの課題が残され、真にDXを推進できるパートナーが必要とされています。私たちはマーケティングDXの側面から、顧客の事業成長に貢献するため「DECA」を創りました。ビジネス/マーケ・データ・エンジニアリングの領域に精通したメンバーが集う同社は、日本を代表する大手企業からも求められるようになり、「日本の再生」に寄与し始めています。『一緒に、お客様の事業を飛躍的に大きくしたい。』この想いに賛同し、一緒に事業を創っていくメンバーを募集中です!【私たちのミッション】『データ利活用をあらゆる組織と』「マーケティングは商売」という原則に立ち返り、利益につながるデータ活用(=データ利活用)を通じて、あらゆる組織と「飛躍的な 業務変革・事業成長 につながるマーケティングDX」を、お客様と同じ目線で伴走し推進させる。【私たちの価値観】① マーケティング=商売マーケティングの目的はただひとつ、売上・利益を追求すること。私たちは、利益につながるデータ活用により、あらゆる組織と「飛躍的な業務変革・事業成長につながるマーケティングDX」を推進させる。② ストリート・スマート・マーケティングマーケティングの目的が売上・利益を追求することであれば、その目的に沿わない活動は意味をなさない。私たちは、アカデミックなフレームワークだけを正とせず、豊富な現場経験に裏打ちされた発想(ストリート・スマート)により、成果を追求するマーケティングに拘る。③ Useful is Beautiful売上・利益を追求するマーケティングにおいて重要なのは「実行」すること。どんなに高度な機能を持ち合わせたツールでも、運用され成果に繋がらなければ意味をなさない。私たちは、「お客様の実行と成果に圧倒的に拘る」ことが、最も美しいプロダクトを創ると信じている。
- 年収
- 720万円~1500万円※経験に応ず
- 職種
- カスタマーサポート・オペレーター
更新日 2025.04.04