- 入社実績あり
ヘルスケア業界向け顧客協創活動およびITプロジェクト推進株式会社日立製作所
株式会社日立製作所
【職務概要】超上流を担うSEとして、製薬業のお客様を中心に顧客協創をしながら新しい事業やSIプロジェクトの立上げをリードいただきます。構想策定・計画立案等のコンサルティングフェーズから参画し、お客様の経営・業務課題をデジタル技術を用いて実現すべく、プロジェクトを推進いただきます。【職務詳細】・お客様内のIT中期経営計画を理解し、その内容に合ったセールス/提案活動を推進する。・お客様内の検討にも積極的に参加し、案件の立上げをリードする。・必要に応じてRFP作成の支援を実施する。・RFPに対する見積、提案書を作成する。・受注に向けてのプレゼンテーションを実施する。・プロジェクト憲章/プロジェクト計画を作成し、実際の案件を推進する。・プロジェクトをクロージングし、後続案件のリカーリング活動を実施する。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・超上流(顧客と一緒に企画立案を行う、コンサルティングを行う)からプロジェクト携わることでお客様からの信頼獲得に繋がり、自己成長やキャリアアップを感じられるポジションです。・日立という企業を積極的に活用し、お客様にとってより良い価値を提供できます。・企業の経営戦略や新規事業構想に携わることができます。・日立というネームではなく、バイネームで社会貢献ができる人財に成長できます。【働く環境】①総勢18名(課長4名、技師8名、担当者4名)②現在は在宅勤務メイン(今後も柔軟に勤務可能)※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。【配属組織名】インダストリアルデジタルビジネスユニット(IT領域) エンタープライズソリューション事業部 医薬システム本部 第二システム部【配属組織について(概要・ミッション)】医薬システム本部はライフサイエンス業界のお客様へIT・OT・IoT・AI・データアナリティクスなどのデジタルソリューションを提供し、社会イノベーションを実現に貢献することを目指している組織です。その中でも第二システム部は製薬業の業務を支えるITインフラ及びアプリケーションの導入や運用、また法律に基づく品質基準を守るためのソリューション提供を行っています。参考:エンタープライズソリューション事業部について「挑もう、あなたらしく」製造業・流通業向けソリューション SE採用特設サイトhttps://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/recruit/career/index.html#message【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】■ヘルスケア企業におけるエンタープライズアーキテクチャ構想策定■ヘルスケア企業におけるIT企画策定■ヘルスケア企業におけるプロジェクト立上げ■ヘルスケア企業からの案件の引き合いへの対応参考:医薬業界向けソリューションhttps://www.hitachi.co.jp/products/infrastructure/product_site/ts_pharma/index.html【募集背景】ヘルスケア領域ではお客様を取り巻く業界環境の変化に伴い、一般的な営業活動に加え、より良い提案活動を実現できるプリセールス・コンサルタントの役割が求められています。当該領域の事業拡大に向け、お客様の現状・実態について把握した上で、より良い提案活動を実現すべく、お客様目線で物事を捉え、圧倒的当事者意識でお客様と会話出来る人財を募集します。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 800万円~950万円※経験に応ず
- 職種
- その他のプロジェクトマネージャー
更新日 2024.03.28