- 入社実績あり
人事労務【京田辺工場】≪車通勤OK≫株式会社椿本チエイン
株式会社椿本チエイン

【仕事内容】■同社では、人事・労務業務を継続して安定稼働できる体制の構築を進めており、定常の労務業務に加え、デジタル活用による定型業務の効率化や人事システム移管などをご担当いただける方を増員募集します。適性やご希望を鑑みて、下記いずれかの業務をご担当いただきます。・給与・賞与計算、勤怠管理、年末調整・社会保険関連業務・福利厚生制度の運用、改定・人事システム(POSITIVE)移管に関する導入運用・デジタル活用による業務効率化・改善社内問い合わせのチャットボット化や、RPA活用による定型作業の自動化など※まずは労務業務(給与計算や勤怠管理、福利厚生制度の運用など)をメインで行っていただきたいと考えております。※給与計算・社保は外注しておらず、すべて自社完結です。【配属先】■労務採用課:5名【将来的なキャリアパス】■適性とご希望に応じて、課内でのリーダーやマネジメント、または人事部内での他領域へのローテーションなどの可能性がございます。【やりがい・魅力】■人事労務チームでは今後、IT活用による業務効率化や自動化を積極化する方針です。複数の業務改善テーマや人事システム移管プロジェクトも予定しており、全社としてもDX推進への意識が高いため、主体的に周囲を巻き込みながらスピード感を持ってテーマを遂行できる環境があります。■労務業務のみならず、他人事領域の業務経験やシステムの知見を得ることができます。役職者もメンバーの提案を傾聴し、挑戦を応援する風土があるため、裁量と自由度を持ちながら、やりたいことを実現できる環境があります。【椿本チエインについて】◆チェーン、モーションコントロール、モビリティ、マテハンの4事業を手掛ける東証プライム上場メーカーです。・世界初や世界最小・最大など2万種類以上のチェーンを開発しており、多くのモビリティ、搬送機器に弊社製品が採用されています。・現場主義で顧客ニーズを徹底追及した新商品提案力がございます。◆世界シェア製品も多数開発・産業用チェーン:世界シェア1位(16%)・産業用カムクラッチ:国内シェア1位(90%)・自動車エンジン用タイミングチェーンシステム:世界シェア1位(40%)◆2025年3月期は前年比増収増益(営業利益率も8.2%と好調 ※製造業平均は約4%)◆海外売上高比率69.5%・26ヵ国83拠点でのグローバル対応力:最適地生産・最適地供給体制、顧客ニーズに即応した商品開発からメンテナンスまでアフターサポート体制を充実させています。・海外赴任や海外出張もご希望次第で叶えられる環境があり、グローバルでのビジネススキルを高められます。◆自己資本比率69.5%(2025年度実績) ※製造業平均は約50%◆働きやすさ◎/長期就業可能・離職率2.78%(2024年度実績)・有給取得率77.3%(2024年度実績)・リモートワーク週1~2日程度可能(ポジションによる)・65歳定年制:2020年4月に、60歳定年を65歳に延?。継続雇用率は90%以上の高水準を維持◆顧客からの要望にお応えできる技術力金型も自社で設計・開発、生産設備もほぼ自社で開発していることから、顧客からの多種多様なオーダーに対応可能◆新規事業にも注力農業事業/レタス栽培・ドローン事業・ヒューマンアシスト事業など・・・2022~2026年で300~360億円を新規事業展開への投資◆落ち着いた社風/年齢に関係なくチャレンジングに働ける環境・誠実でおだやかな社風が根付いており、落ち着いた環境の中で、安心して?く働ける職場です【離職率2.55%】・一方で大手ならではの縦割り体制は少なく、年齢に関係なチャレンジングに働ける環境です(「さん付け」文化で、役員も同じフロアにいるため、役員や部?との距離が近く、自由な意見交換が可能です)・役員や管理職、先輩社員含め、傾聴してくれるスタンスや寛容性がある社員が多く、アットホームな雰囲気があります。・新卒・中途の分け隔てなく、成果とプロセスを適正に評価する人事制度があります。◆福利厚生◎・寮&借上社宅制度あり(原則として通勤2時間以上の方などの諸条件あり)・単身赴任手当(月5万円/諸条件あり)
- 勤務地
- 京都府
- 年収
- 450万円~800万円
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.11.20
