- 入社実績あり
自動化設備の電気制御設計(チェーン事業)【京田辺】株式会社椿本チエイン
株式会社椿本チエイン

【仕事内容】■当社の主力事業であるチェーン事業では、動力伝達用、搬送用など「動かす」分野に不可欠な部品を開発製造しており、様々な用途向けに2万種類以上の製品ラインナップを展開しています。中でも、産業用スチールチェーン、自動車エンジン用タイミングチェーンでは、世界シェアNo.1を確立しています。ジップチェーンや世界最小のローラチェーン(ギネス世界記録TMに認定)など「常識を覆すチェーン」の開発にも注力しており、性能・品質を追求した製品を提供し続けています。生産技術部は「モノづくりの基盤を支え、強化する部隊」として、安全・品質・環境に配慮しながら、人の負担を軽減する工場づくりに取り組んでいます。工程技術課では、「モノづくり改革の推進」と「生産技術力の強化」を重点テーマとし、お客様に低コストなチェーンを提供するため、自動化・省人化・生産効率化をキーワードに生産設備の設計から導入を担当しています。■工程技術課にて、チェーン製造における自動化設備の電気制御設計をご担当いただきます。入社後は生産設備の制御プログラム変更や小規模案件の電気制御設計からご担当いただき、習熟度を鑑みて、段階的に中規模の生産設備の電気制御設計、生産条件変更に伴う制御ロジックの最適化をご担当いただきます。【具体的には…】・現場からの要望ヒアリング、設備仕様検討・電気制御設計、デバック、設備導入、立ち上げ・導入後の不具合対応や改善・現行工程の改善提案・自動化・省人化に向けた設備企画、推進【対応設備例】スチールチェーン、ケーブルべヤの組立設備、部品供給装置や各種検査装置。【関係部署】生産技術部、製造部、品質保証部【使用ツール】PLCメーカー:三菱電機、キーエンス/CADソフト:Unidraf2010/各メーカーの設定ソフト:IAI、三菱電機、キーエンス、オリエンタルモータなど【キャリアパス】将来的には、自動化・省人化等のプロジェクト立ち上げ及びプロジェクトリーダーとしてのご活躍を期待しています。ご希望・適性を鑑みて、スペシャリストとして技術の探求と後進指導を行うキャリアパスもあります。【やりがい・魅力】工場に隣接する建屋で業務を行うため、設備やシステムを見ながら、設計業務に取り組むことができます。また、自身が手掛けたシステムが活躍する様子をすぐ近くの現場で見届けることができ、達成感をより大きく感じることができます。メーカーでのモノづくりに深く関与し、製品に直接的に貢献できます。
- 勤務地
- 京都府
- 年収
- 500万円~700万円
- 職種
- 電気設計・シーケンス設計
更新日 2025.08.19