テックリード/アーキテクト(フルリモート可/SaaS)人材ビジネス
人材ビジネス
【職務内容】Vertical SaaS「カイポケ」の開発に携わって頂きます。カイポケは介護事業者向けに提供しているソフトウェアです。業務効率化とデータ活用を主軸に業界や事業の特性に併せて40以上のサービスラインナップを持ち、カイポケを導入するだけで介護事業所経営が簡単に実現できる世界を目指しております。【具体的な業務内容】・カイポケのサービスを支えるバックエンドを中心とした開発・運用・ユーザーや事業の要望・特性から サービス要件やチームのスタイルにあわせたアーキテクチャ選定・多くのリクエストを受けても捌ききれるような設計や処理をブロックして他のサービスを巻き添えに落とすことがないような堅牢な設計・事業・開発スピード最大化のための技術方針の牽引・推進・問題になりそうな技術コンポーネントの早期解決・開発環境の整備サービスの成功には、技術要素が決定的に重要であるとともに、多種多様な非技術課題を解決することも同時に重要です。本人の経験と志向、チームの状況により、こういった多種多様な課題解決にも当事者として関わっていただくことも可能です。タイトルにテックリード/アーキテクトとありますが、役職ではなく役割のすみ分けなので能力によって各自ロールが変化します。その為、手を動かすことももちろん行います。【配属組織】プロダクト開発部カイポケ、カイゴジョブ、シニアライフと各戦略単位で抱えている複数サービスのうちのいずれかに配属となります。どの事業も単一のアプリケーションではなく、複数プロダクトをプラットフォームとして展開しており、複数からなるユーザーの流れやインフラ等広い範囲を加味しながらアーキテクトを行います。【仕事のやりがい】・自身の子供や孫世代の社会問題を解決でき、社会的意義を感じながらサービス作りが体感できます。・事業展開の特徴から事業の数が多く、他社では別部隊が行っているような領域へ多くの人が関わる機会がございます。・OSS 活動で活躍するようなエンジニアと働き、フルスタックなエンジニアとしての役割が求められる中での技術的な成長。・マネージャーになりがちなキャリアではなく、自由度が高い環境の中で開発の最前線に立ってサービス開発ができます。【開発環境・利用ツール】・言語:Kotlin,Spring Boot, Java,Ruby,Ruby on Rails,PHP, Laravel, React, Next.js・インフラ: AWS,Docker,Ansible,Datadog,Fluentd・その他:GitHub,Slack,esa.io, miro
- 年収
- 900万円~1400万円※経験に応ず
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.02.21