給与【出向ポジション/東京ミッドタウン八重洲勤務】化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】(1)給与計算業務等の実務と業務課題の改善 ・給与計算、社会保険業務 ・年末調整業務 ・法定調書業務 ・法改正対応 ・税務調査対応など(2)システム更新プロジェクト ・申請の電子化、ペーパーレス化対応(3)DX化推進当面、グループ会社に出向し実務を経験いただいた後、人事部とのローテーションを想定しています。<募集背景>当社は、多様な働き方をサポートするため人事制度変更や施策の推進を積極的に実施しています。今後も、様々な働くための環境整備を行っていく上で、その根幹となる給与(賃金)へタイムリーかつ効率よく反映するためには、組織強化が必要あると考えています。これまでの実務経験を背景に、従業員の「働きやすい」環境整備の支援のため、現状の業務課題の改善とデジタル化による業務効率化を推進していだたきたいと思っています。◆同社の主力製品とシェアについてファインセラミックス用ジルコニア粉末(世界シェアNO.1)/電解二酸化マンガン(国内唯一の生産者)/合成ゴムのCSM(世界シェアNO.1)/苛性ソーダ(国内シェアNO.1)/高速液体クロマトグラフィー用カラム(国内シェアNO.1)/臭素(国内生産量NO.1)/ウレタン原料のMDI(国内シェアNO.1)/エチレンアミン(国内唯一の生産者)【同社について】同社はグローバル規模で事業を展開しております。クロル・アルカリ、石油化学といった基礎素材ゆえに需要が底堅いコモディティと機能性が市場から評価されているスペシャリティの両軸で、高い製品シェアを実現しております。山口県にある南陽事業所は東京ドーム約62個分の敷地面積を誇る「日本最大級の化学工場」となっております。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.08.15