- 入社実績あり
原価企画【在宅週3日・平均残業20h】株式会社荏原製作所
株式会社荏原製作所

【ミッション】全社での原価企画立上げプロジェクトに携わっていただきます。■製品設計段階で原価に関わる課題解決できる人材が不足しており、設計者と同等に協議に参加頂ける方を募集しています。■原価企画のベースが近年動き出したため、ご自身で切り開いて頂ける人材に参画頂きたいと考えております。~補足~21年11月始動 25年を一つの区切りとしてPJTを推進しています。社長直下のプロジェクト、2025年eプラン/顧客価値の最大化に連なるOJTのため経営層に近い立場でミッションに取り組んで頂きます。【具体的には】■全社での原価企画の業務プロセス・体制の経営層へ提案し、実現する。■各事業部メンバーと連携し、製品開発プロセスに原価企画の仕組み・体制を導入する。【募集背景】“原価企画=顧客価値・荏原利益の最大化”を荏原グループで実現するために、全事業から代表者を集めた原価企画展開の全社プロジェクトを2022年9月から立ち上げ、グローバル調達・SCM戦略部が事業部メンバーと共に実践、成果を共有するプロジェクト体制で進めています。本プロジェクトの推進には、事業部の特性や開発プロセスにおける課題を見極め、スピード感をもって活動展開していくため、複数名の社外の知見を持った方の採用を行います。【配属部署】コーポレート 業務革新統括部 グローバル調達・SCM戦略部 ものづくり調達革新課全体人数:9名平均年齢:39歳【働き方】■在宅勤務:週3日程度在宅勤務■残業時間:平均15~20時間/月■育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可■副業可(承認制)※福利厚生の例https://www.ebara.co.jp/recruit/newgraduate/recruit/?tab_id=tab3※藤沢・富津事業所を中心に各事業所へ外出あり【キャリアパス】事業部利益に貢献する部門でリーダーシップを取り、マネジメントできるスキルを身につけ、事業部運営、グローバルへの原価企画の展開にそのスキルを活かし、活躍の場を広げて頂きます。将来的には技術戦略・製品戦略を上位視点で捉え、成長戦略を策定できる技術経営幹部になることを期待します。【仕事の魅力】グローバル調達・SCM戦略部では、荏原グループがグローバルエクセレントカンパニーとなり持続的に成長し続けるために、調達・購買、SCM(ロジスティクス)、調達コスト最適化に向けたものづくりプロセスの領域をグローバルレベルで革新、最適化を実現することを目指しています。この目指す姿の実現のために、ものづくり調達革新課では荏原グループ全社への原価企画導入を中心とした取組みを進めており2024年1月からの原価企画導入に向けて、2022年9月から全社活動を開始しています。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.04.09