<神奈川>サプライヤー管理【スタンダード市場/リモート可】人材ビジネス
人材ビジネス
【期待する役割】金型・板金・切削・射出成型などの従来工法に強みをもつ、各種サプライヤー様や弊社営業担当者との調整業務を担当いただきます。【職務内容】■営業担当者からのオーダー確認■サプライヤー様への見積依頼■発注業務■納期調整■納品業務■各種連絡調整、事務作業【組織】DMトレーディング部:8名【募集背景】増員募集になります。お客様には、発注先が集約できる他、SOLIZE基準の品質が担保されることなど様々な面でメリットを感じていただけている一方で、サプライヤー様には、OEM様向けの営業活動を削減できるメリットを感じていただけております。このニーズが増えており、このニーズを賄うための増員募集になります。【魅力】■裁量権をもって購買業務を行うことが可能です。■3Dプリンターの知見を身に着けることができます。【働き方】■フレックスタイム制■服装:オフィスカジュアル■オフィス:フリーアドレスエリア、リフレッシュエリア、カフェ・ハーブティーバー、カフェテリアあり■リモートワーク可【事業について】■弊社では、3Dプリンターを活用したものづくり支援を、創業から30年以上継続しており、近年では、日本で初めて自動車の新車部品に弊社製品が搭載されるなど、3Dプリンターの性能や弊社の活用技術も高い評価・認知を得るに至っております。■お客様からのニーズには、3Dプリンター製品だけではなく従来工法製品を組み合わせた生産が望ましい場面もあり、その際には弊社が各種サプライヤー様に協力いただき弊社の造形品とセットにしてお客様にお届けしております。■弊社としては、お客様のご要望をサプライヤー様に依頼するだけではなくSOLIZEのリソースやネットワークを生かして、より三方良しな貢献を叶えていくような視点を大切に、取り組んでおります。【当社について】5名で創業、3Dプリンターや3D CADの導入・活用支援から始まった弊社のビジネスは、新たな技術の開拓やお客様の要望に応じたサービスの派生などを経て拡大してきました。30年以上が経過した現在も、お客様と肩を並べ本質的に美しいものづくりを実現するべく、弊社ならではの技術力や提案力を磨いています。(実績例)■金型製作のプロセスを45日から45時間に短縮、■3D設計の工数84%削減と品質不具合ゼロを同時に達成、■TV番組でのエンジニアリング企画で大手メーカーに勝利、■弊社3Dプリント製品が自動車の純正オプション部品として日本初採用
- 年収
- 400万円~680万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.04.01