- 入社実績あり
事務スタッフ※東京OR大阪※障がい者手帳をお持ちの方株式会社オージス総研
株式会社オージス総研

【仕事の内容】一般事務、OA事務などご経験に応じて業務を打診させていただきます。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 530万円~710万円※経験に応ず
- 職種
- 総務
更新日 2025.07.10
株式会社オージス総研
【仕事の内容】一般事務、OA事務などご経験に応じて業務を打診させていただきます。
更新日 2025.07.10
株式会社ロココ
【具体的な仕事内容】■営業業務・お客様へのサービス案内・課題や要望のヒアリング・提案書の作成・サービスのご提案※営業活動は1人で行うことはありません。チームでサポートします!■ 事務サポート・書類の作成(契約書・見積書・請求書など)・申請手続きやデータ入力・資料作成・会議準備・スケジュール調整・管理営業スキルも事務スキルも両方身につくので、キャリアアップに最適!
更新日 2025.07.10
トヨタ自動車株式会社
【特色】GRカンパニーが目指す、モータースポーツ起点の幸せの量産に向け新たに世に出す新型車のプロモーション企画・実行のサポート業務を実施いただきます配属時点でモータースポーツ・スポーツカーに詳しい必要は全くありません携わった企画が世に出る達成感と世界中様々な地域・様々な方々と接することができるのが魅力です【概要】① 海外領域のプロモーション企画・実行のサポート業務・ 車両・部品・什器等の手配・輸送手続き・ 経費処理 等② その他、車種担当・チームのサポート業務・海外事業体メンバー来日の際の受入れ業務サポート・各種打合せ設定の代行 等将来的には国内業務やプロモーション業務等に幅を拡げていただきつつ、自身にあった領域のスペシャリストやアシスタントリーダー等のキャリアアップを見据える【職場イメージ・職場ミッション】<職場イメージ>・モータースポーツを起点にしたもっといいクルマづくり、人材育成を進めるトヨタの中でもチャレンジの機会が多い部署です・チームは中途入社のメンバーも多く、ダイバーシティな職場です・勤務地はトヨタ テクニカルセンター下山になりますが、在宅勤務も可能です(週1~2日は出社を推奨)・自身の希望次第で自身の知見を高めるための国内外出張も可能<ミッション>・GRやGRのクルマの魅力・その開発ストーリーをお客様・メディア・インフルエンサーの方々にいかに伝えるかを考え、各地域のメンバーとともに実行していくことをミッションとする組織です【やりがい・PR】・プロモーションメンバーとして直接携わったクルマが世に出るお客様の笑顔につながる業務です・世界中様々な国のメンバーとのコミュニケーションの中で自身の幅が拡がることに加え、英語力も向上します・自身の行動次第で、国内外の出張含め様々な成長機会があります (サーキットでプロドライバー同乗等もクルマの楽しさを知るために実施)【採用の背景】GR車種の増加による業務拡大に伴い、人員補強を実施【業務職について】「特定の業務領域」で、高い実務力を活かし、自ら考え、関係者を巻き込みながら業務プロセスを改善する業務となり、勤務地限定(各事業所)にて従事いただきます。参考URL:https://www.toyota-recruit.com/saiyo/project/course_2024/
更新日 2025.04.30
フューチャー株式会社
◆募集背景プロジェクトに参画している協力会社のメンバー(パートナー)の管理業務になります。会社、グループ会社の拡大に伴い、パートナーの人数が増え、管理業務が増加しています。また、更なる会社の拡大に向けて要員確保の強化が必須となっており、一緒にパートナー確保、管理を行う仲間を募集します。◆職務内容職務は大きく2つ・パートナー調達にかかるプロセスの運用、社内のワークフローの効率化など非効率な業務を徹底的に見直し、今後の会社拡大に向けた業務整備・パートナーリソースを確実に提供するための環境作り(戦略的パートナーシップの構築、新規パートナー開拓など)◆業務の詳細・パートナー調達業務(面談、発注、支払業務など)・パートナー管理業務(メンバ管理、評価など)・パートナーとのコミュニケーション構築、新規開発業務・プロジェクトとの調整 など◆成長機会・調達に係る契約業務の知識・スキルを習得することができます。・調整、交渉力などのスキルが磨けます。・複数のプロジェクトやパートナー会社など関係者と上手く連携しながら 仕事を進めていくため調整力がつきます。◆向いている人材・システム調達業務を携わりたい方・SEの調達力を磨きたい方・スピード感があり変化に対し工夫や変革を推進してきた方◆チーム構成・責任者:1名・リーダー:1名・メンバー:3名
更新日 2025.05.30
トヨタ自動車株式会社
【特色】世界のモノづくりにおいて、10年先もヒトの価値を最大化し、「やりがい」と「生産性」を高め続けることを主務とする、魅力ある部署です。部長秘書を担当いただきます。秘書業務をメインにしながら、企画や総括業務のサポートを広く担当いただき、成長を実感できる業務です。【業務内容】・部長秘書部長のスケジュール調整・管理社内外との打ち合わせ・会議の運用、文書作成、情報収集サポート国内・海外への出張手配来客対応、会食対応、慶弔対応経費精算等の庶務サポート関係メンバーとの連携・企画、総括業務関係するメンバーと協力しながら業務サポート【職場イメージ・職場ミッション】<職場イメージ>・基本の職場は本社(豊田市)・新しい組織で、他部署や社外からの転入者を受けれるケースも多く、新しい方でも安心して働ける雰囲気です。・仲間と協力しながら共に成果を追求する風土があり、助け合いながら業務を遂行していきます。<職場ミッション>「トヨタに関わるすべてのステークホルダー(行政、地域、教育機関、仕入先など)と協力し、サステナビリティを飛躍的に向上させます。特に人の価値を最大化することを重視し、未来の後輩や子どもたちに夢を与え続けることを目指します。」【やりがい・PR】<やりがい&PR>未来はみんなでつくるものです。部長秘書業務を通じて、新たな価値の創造や次世代へのバトンを渡す仕事をすすめる大きな「やりがい」を感じることが可能です。【在宅勤務】業務の性質上、出社が基本となりますが、上司が認めた場合、在宅勤務可。【採用の背景】サステナビリティテーマを推進するうえで、秘書等組織運営に係わる総括系の業務重要性が高まっており、それらを担う人財を求めています
更新日 2025.06.13
ミネベアミツミ株式会社
【職務内容】調達・物流部門において、役員庶務をご担当頂きます。主には以下業務をお任せいたしますが、ご経験に応じ適性やご希望については面接にて詳細をお伺いさせていただきます。【具体的には】■担当役員のスケジュール管理・調整■来客対応■交際業務のサポート・アレンジ■電話・メール・郵便物などの対応■国内外出張時の航空券や宿泊先の手配・サポート■経費精算■会議や報告資料などの作成 など【募集背景】2017年ミツミ電機、2019年ユーシン、2020年エイブリック、2022年本多通信工業・住鉱テック、2023年ホンダロックと経営統合したことにより事業規模が飛躍的に拡大しております。これに伴い役員の業務が多忙となっており、従来の複数役員の兼任から専属に変更し、秘書業務の体制強化を図るための募集となります。【会社の特徴】◆ミネベアミツミとは~コア事業「8本槍」を核とした、世界に一つしかない「相合」精密部品メーカー~ベアリングに代表される超精密加工技術から、モーター、センサーや、半導体、無線技術などのエレクトロニクス技術を組み合わせ、常識を超えた「違い」で新しい価値を創造する、世界に一つしかない「※相合」精密部品メーカーです。2025年3月期は12期連続で過去最高を更新し、売上高は約1.5兆円、営業利益945億円となりました。「※相合」とは:総合ではなく、相い合わせることを意味する造語。 当社グループのあらゆるリソースを掛け合わせ、 相乗効果により新たな価値を創造する。◆当社の成長戦略について当社の成長戦略を推し進めるキードライバーになるのは、「相合活動」。多様なバックグラウンド・ 情熱を持つ10万人の人材が、 技術、事業を相い合わせ、 価値を最大化します。・戦略(1):オーガニック成長×M&A成長~当社は1951年7月、日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生。創業以来58社(2024年8月末現在)との経営統合を経て、ボールベアリングからモーター、センサー、アクセス製品、 半導体に至るまで、コア事業の8本槍製品を中心に、シナジーある会社の統合を続け、世界でも類をみないユニークな事業ポートフォリオを持つ「相合」精密部品メーカーへと成長しました。オーガニック成長に加え、重要な成長ドライバーとして、より営業利益率や投資効率の高いM&A案件に集中し、積極的にM&Aに取り組んでいます。・戦略(2):社会的課題解決製品の開発と部品供給現代社会は少子高齢化、医療問題、ロボティクス、エネルギー問題など様々な課題を抱えています。その社会的課題の解決を貢献する、電動化・自動化・超高速通信・センシング(制御)といったキーとなる新技術やそれを満たす製品・部品が必要とされますが、そのソリューション製品に必ず使われる部品が「8本槍製品」であり、当社は、今後ニーズが高まる可能性を秘めている製品を揃えております。◆当社の強み・ミネベアミツミの強みは、「(1)コア事業の強化」「(2)ニッチ分野で多角化経営」「(3)相合してシナジーを創出」の3つです。これら3つの強みをかけ合わせ、シナジーを生み出すことにより、 社会的課題解決に貢献し、 会社と地球・社会のサステナビリティの両立を目指していきます。・積極的な海外進出当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で130生産・開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。【オフィスについて】2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転しました。27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができるショールーム(クロステック ミュージアム)を備えています。
更新日 2025.07.08
SCSKサービスウェア株式会社
■メンバー業務・各種書類の審査、不備確認業務・申込書や添付書類の記載内容チェック・申込書のデータ入力、データ精査・書類の作成、発送作業・電話対応■管理者業務・プロジェクトの管理業務全般(納期、品質、収支など)・人材管理・育成(勤怠管理、シフト作成、採用、研修など)・クレーム対応、メンバーからのエスカレーション対応・各種分析、報告、レポート【具体的には】<銀行・証券>・口座開設、NISA口座、マイナンバー対応、入出金等の窓口業務、電話対応やデータ入力等の後方での事務業務・融資やローン、投資信託・外貨に関する業務、銀行への照合業務や各種事務業務<生保・損保>・保険会社や販売代理店での、保険給付金の手続き、顧客からの問い合わせ対応・生命保険や損害保険に関わる事務業務・各種資料作成や事務フォロー、顧客データの管理、分析などエクセルでの専門スキル業務・コールセンターでの問い合わせ対応、チャット対応、チャットボット構築※配属先は、経験を踏まえ判断いたします【部門】多摩センター(正社員:62名 契約社員:239名)2022年4月1日現在金融業界・領域でのカード、証券、生保分野における武器作り・仕組化の推進、および専門人材の育成を積極的におこない、競合優位性のあるセンターを目指す。
更新日 2025.07.10
株式会社エスネットワークス
当社代表取締役社長および常勤取締役、計2名の担当秘書としてご活躍していただきます。役員が業務に専念することができる、重要な意思決定に集中できる環境を作っていただくことに専念していただきます。非常に柔軟性を求められる業務です。【業務内容】■スケジュール管理役員へスケジュールの申し送り社内、社外共にスケジュールの調整■資料の準備■会食の手配■そのほか事務作業等※出張動向や会食への同席はございません。※リモートワークでの勤務は基本不可です。緊急対応ができるよう出社を基本的にお願いしております。【社内環境】代表取締役および常勤取締役がMTGするメンバーは、社外で仕事をしていることが多く、打合せの日程調整等をチャット中心(まれに電話)になります。
更新日 2025.06.12
株式会社ナカニシ
来客やイベント実施時などのお客様へのおもてなしを通じて、顧客満足度向上と会社ブランドの向上を図る。【具体的には】■国内外からの来客対応/準備(歯科業界・医療業界・製造業のお客様) 接遇・昼食等の飲食対応、工場見学案内、来社記念撮影(一眼レフカメラ使用) (英語対応あり)■会社案内資料作成(パワーポイント)■営業部門との調整■その他庶務業務全般
更新日 2025.06.16
株式会社マクニカ
【具体的な業務内容】当社の役員秘書として、以下の業務をお任せいたします。※実際に担当いただく役員については、入社されたタイミングで割り振らせていただきます。必要に応じて、将来的に担当役員の交代も発生いたします。■スケジュール管理(比率としては1番多いです。)■国内・海外の出張手配■顧客先アポイント調整■電話応対■資料作成(英語資料含む)■挨拶状、礼状等の作成など※重要クライント訪問に際して役員同席依頼が多く入るため、営業担当者及び関連部署とのコミュニケーションが多く発生いたします。※制服はなく、オフィスカジュアルとなります。【英語の使用について】海外仕入れ先のお客様が来社された際やスケジュール調整などで使用(メール・会話両方)しますが、毎日使用するわけではございません。英語が話せるメンバーが多く、今回ご入社いただく方にも一定レベルの英語力は期待しております。【募集背景】産休に入る社員の代替※産休から戻ってきた後も、引き続き業務いただけますのでご安心ください。【期待すること】・仕事を円滑に回していただくことはもちろんですが、受け身の姿勢ではなく積極的に、時には担当役員に対して自分の意見を伝えることができる自発性をもって業務いただくことを期待いたします。・また1人で2-3名の役員をご担当いただく場合もあるため、マルチタスク力を発揮いただくことも期待いたします。【配属先】社長室 ■人数 21名(秘書)■年齢層 20代4、5名 その他30-40代【組織について】■新横浜地区にはマクニカ第1ビル、第2ビルの2か所にオフィスがございます。職場環境は、元気・活気が溢れる穏やかな明るい職場です。上司も「さん」づけで呼ぶフラットな組織です。■社員の成長のためにも、「失敗を恐れずにチャレンジする」という文化があります。年齢・社歴に関係なく、若い社員一人ひとりが経営者の視点で業務に取り組んでいます。■全員が同じビジョンを共有し、一人ひとりが自分の裁量で仕事を進めます。【当社の魅力】・顧客は日本を代表する大手メーカーが多いため、大きなビジネスを仕掛けることができており、売り上げも拡大傾向、順調に業績を伸ばしています。・いわゆる汎用メモリ等は扱っていないため、価格と納期が勝負の販売手法では勝負していません。・日本でまだ知られていない海外の高付加価値志向の商品をラインナップしている点が強みであり、競合他社の商社との違いです。また、製品毎に技術部隊も存在しており、技術サポートが整っている点も顧客からの圧倒的な信頼感を勝ち得ている一要因となっています。【働き方】■早朝、夜間、休日対応 無し■社外へのアポイント同行 ほぼ無し■残業時間 10~15時間程度■在宅勤務 週2-3回程度実施可能※出社併用、フル在宅勤務ではございません。■有休 ご自身のご希望に合わせて取得いただけます。■定年 60歳
更新日 2025.07.07
株式会社IHI
【期待する役割】 3~4名の役員秘書として、主に調整業務を担当いただきます。 【具体的には】◆スケジュール管理・会議の出席者へのコンタクト ◆出張時の経費処理やロジ回りの管理 ◆来客対応・会議準備・情報管理等の各種事務手続き 等【働き方】■平均残業時間:月10時間 ■フレックス制:有(コアタイム:無) ■リモート勤務:原則出社(ご自身やご家庭の状況により配慮可) 【ポジションの魅力】・秘書業務は会社運営において、組織の円滑な運営を支え、経営陣の信頼を得て、その重要性に携わる業務を通し、やりがいのある業務です。・航空宇宙に関わる製品を間近で見ることや、機会があればロケット等の打ち上げを見学できるようなチャンスもあります。・当面は秘書業務を行っていただきますが、秘書業務を通しての経験を活かし、社内の他業種(営業のサポート等)への配置転換も可能です。【組織構成】部長1名 管理職3名 スタッフ7名 パート3名の計14名の組織となります。【募集背景】需要増に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。IHIの掲げる2つの経営理念のもと、これからもたくさんの人々の夢を叶え、世界中で産業と社会を支えていきます。
更新日 2025.07.04
株式会社ボンズ・ジャパン
【期待する役割】社長、営業責任者がスピード感をもって新規事業、新規顧客開拓へ着手ができるような円滑なオペレーション構築【職務内容】・契約書作成・決済(物件引き渡し)に伴う事務対応・管理職のスケジュール管理・顧客への訪問・同行・公的書類の回収など【組織構成】東京本社には営業6名、営業事務2名在籍しておりますが、本ポジションは代表取締役ならびに営業部管理職(次長代理)の直轄です。【同社について】東京本社には33歳の営業リーダーを筆頭に20代~30代前半を中心にしながら不動産業界の経験豊富な50代までの様々な年代の方で構成されております。社内は誰かが大変そうにしていたら助けるといった雰囲気なので、全員で協力しながら取り組める、そんなアットホームな社風です。
更新日 2025.07.08
株式会社ストライク
【期待する役割】所属する役員または社外取締役、顧問等のサポート業務をお任せいたします。【職務内容】・当社役員の秘書業務・スケジュール管理、社内外のアポイント調整 ∟電話、メール、SMS対応・来客対応/社内外の会議運営 ∟会議アレンジ、スケジュール調整、会議室手配、資料作成補助、印刷等・国内外の出張手配、出張時のトラブル発生時の緊急対応・会食、手土産手配、御礼状等の手配・その他 ∟経費精算、資料の作成、書類・郵便物の整理/名刺管理等/慶弔関連等の交際業務・担当役員の管掌部門内の業務サポート ∟資料作成、契約管理等・担当役員の社外所属または所有団体の業務サポート【魅力】*東証プライム上場、業界トップの安定&成長企業です。*社会貢献性の高い事業且つ、働きやすい環境が整っています。【募集背景】事業拡大のため部署を新設。【組織構成】管理部秘書課秘書課課長(30代女性)、【●】、秘書アシスタント(20代女性)【●】=今回のポジション
更新日 2024.11.19
株式会社パソナ
【職務内容】中央官庁・地方自治体・民間企業等からの委託するグローバル関連事業(グローバル人材を対象とする就労支援、対日投資支援等)の企画・運営業務です。セミナー担当やマーケティング担当などのオペレーション業務からプロジェクトマネジメント業務まで様々な分野、ポジションの中から、これまでのご経験等にあわせて、業務をお任せします。<業務内容の一例>・イベント・セミナー企画、集客、登壇者手配、運営・イベント集客のための周知活動・WEBサイト構築、SNS広告の企画運営・メルマガ配信、チラシ、ポスター等の企画、制作・HP等アクセス解析等マーケティング業務
更新日 2025.01.28
ミネベアミツミ株式会社
東証プライム上場の総合精密部品メーカーにて、半導体事業部の商品企画部門の中枢を担う、データ管理業務に携わって頂きます。【具体的な職務内容】■売上、受注、予算等の管理業務■ホームページ、各種プレゼン作成経験者【ポジションの魅力】事業運営に最も重要なデータ管理となりますので、非常にやりがいのある仕事です。【組織構成】■勤務地:厚木事業所(神奈川県厚木市酒井1601)■配属予定部署:半導体事業部 戦略技術部【働き方】■定年:65歳(役職定年無)【半導体事業部について】当社半導体事業部は、アナログ半導体(パワー半導体を含む)を製造しており、自社ブランドの半導体開発から設計、製造まで一気通貫で行う事業とお客様の半導体を受託生産する事業(ファウンドリ)を行っています。アナログ技術を活かす4つの製品領域で高精度・高速・高耐圧・小型化を追求しています。■電池(リチウムイオン電池保護IC、電池残量予測IC、充電制御IC)■電源(システムリセットIC、LDO、DC/DCコンバータ、AC/DC電源用IC)■センサ(MEMSセンサ、温度/電流センサ、AFE/ADC)■IGBT & FRD(EV(自動車)、産機市場向けIGBT)近年、エイブリック社の子会社化やオムロンや日立グループの半導体事業の一部を譲受するなどして、当社の強味をさらに強化し、市場での立ち位置をより明確なものにしております。国内拠点は、厚木、千歳、滋賀(MMIセミコンダクター社)の他、開発センターとして岐阜、群馬に事務所を構えています。海外は生産拠点として、フィリピンにございます。また、ミネベアミツミでは、多種多様な事業を有しているため、モーター事業、電源事業、IoT事業などの様々な事業と密に連携することにより、新たな事業機会や技術力のシナジーを創出することが可能な点は、半導体専業メーカーにはない強みとなっています。【厚木事業所について】厚木事業所は東証プライム上場のミネベアミツミグループの技術開発部門、半導体事業部、ミツミ部品製造部の拠点として広い敷地内に開発環境から生産設備までを兼ね備えた重要な事業所の一つです。
更新日 2025.06.24
ノーリツ鋼機株式会社
【業務内容】・役員の指示・意向の各部門への伝達・主導・会議や出張などスケジュールの調整・会食/交通機関の手配・各種打ち合わせへの参加・会議運営補助・資料の作成、ファイリング・電話、メール対応(日英)・事業アシスタント業務ほか【配属部門】秘書室【募集背景】体制強化の増員のため募集をいたします。【代表の人柄について】・非常に熱い想いを持ってエネルギッシュに行動しながらも、常に周囲に細やかな気を配る方です。【ポジションの魅力】・成長を続ける企業グループの経営陣と近いポジションで仕事ができます・各部門と協働することにより高度な知見を得ることができます【各事業セグメントについて】<音響関連機器事業>■AlphaTheta・多彩な機器・サービスの提供を通じて<すべての人が音楽でつながる世界>の実現をリードする企業です。・音楽演奏に関わるデータ事業等、DJ機器の隣接市場でサービスの拡充と収益化を図っています。■JLab・米国での実績を基盤にグローバル展開を加速し、米国外売上シェア30%以上を目指しています。・「Work」「Game / Contents」「Health」の3領域の製品開発に経営資源を積極投入予定です。<部品・材料事業>■TEIBOW(テイボー)・高付加価値製品の開発と新興国への販路拡大により、ペン先事業のさらなる強化を目指しています。・ペン先事業で培った技術力を活かし、芳香剤や医療等、新たな用途分野を開拓中です。
更新日 2025.06.25
株式会社TMJ
通信教育教材「進研ゼミ 」を運営しているベネッセグループに関するお仕事になります。営業サポート事務として、高校(全国を対象)の先生に対し、新商品やイベント事(講演会など)を電話にて、ご案内いただくことを中心としお任せ致します。パソコンを活用いただく頻度も高いため、コピーや保存、Excelでの表作成など苦手意識をお持ちではない方を求めています。PCスキルは文字入力、コピーや保存が出来るが必須になります。
更新日 2025.07.01
三井物産エアロスペース株式会社
【職務内容】・各種会議体(株主総会・取締役会・経営会議等)の運営及び周辺業務(議事録作成含む)・稟議受付・管理事務(稟議受付、稟議許可番号採番、許可条件・留意事項管理等)・役所への登記・各種資格 / 許認可等の申請業務(全省庁統一入札参加資格の申請、管理等)・対外発信及び広報に関する業務(官報掲載、会社四季報 未上場会社版 掲載等)・各種支払い処理・代表取締役社長・取締役副社長・監査役・営業本部長の秘書業務・その他月報取り纏め(各本部長へ記入依頼・社長へ確認依頼・親会社への提出)【本ポジションの魅力】大手総合商社三井物産グループの「航空宇宙・防衛」の専門商社である同社の経営企画部門で重要会議代の運営、社長・監査役等の秘書、各種事務業務を経験できます。会社の中枢部門で高い役職の方と共に仕事をすることでスキルアップが可能です。【組織構成】経営企画室 【同社について】・大手総合商社三井物産グループの「航空宇宙・防衛」の専門商社であり、安定的な経営基盤がございます。・三井物産本体には航空宇宙・防衛関連の事業部がないため、当社はグループ内でも独立性が高く、裁量の幅が広い点も魅力です。・ヘリコプターや航空機、宇宙・防衛・セキュリティ関連機器において官公庁や大手重工/電機メーカーと取引多数で日本の安全保障に貢献してきた歴史がございます。・社員数約120名の規模とそれぞれの意見が経営層にも伝わりやすいコンパクトな会社です。また、社風も裁量もって働くことができる会社であり、業務において挑戦したいこと・改善したいことを受け止めてくれる会社です。・在宅勤務制度・時差出身制度・1時間単位有休制度等従業員一人一人の状況に応じた働き方が可能です。・パソナから入社実績のある企業で、内定まで丁寧にサポートいたします。
更新日 2025.07.03
株式会社TMJ
■未経験の方も大歓迎■研修制度有■スピード入社可能■大手企業事務センターにて事務業務やスタッフ管理をお任せ致します。求職者の転職活動をサポートする事務センターにて、SV(管理者)、スタッフ育成担当として事務および管理業務をお任せします。電話対応あり(コールセンター同様に、電話業務がございます。事務8割、電話2割)【事務センター】・受付対応センター管理者・カスタマーサポートセンター管理者・受付事務センター管理者■応募書類の回収・チェック・企業との面接日程調整■転職サポートにおける面談セット業務(電話連絡)■転職サービスに登録されたユーザーのサポート業務(事務、電話連絡、メール)など。★リクルートから業務を委託。また上記に加え、ゆくゆくはスタッフの育成業務、現場からの要望や気づきを上司へ報告、勤務しやすい職場環境づくり、クライアントへの相談など現場スタッフをまとめる管理者としての仕事もお任せしたいと考えています。業務の約8割は現場スタッフのフォローをしつつ事務業務を担当、それ以外の時間で改善提案や職場環境の整備などを行っていただく予定です。
更新日 2025.07.01
GO株式会社
担当する代表取締役のアシスタント業務全般から、経営支援・社内外折衝のフロントに立っていただける方を募集いたします。【具体的な業務】■定常業務・経営陣(社長、役員など)のスケジュール管理・調整・電話・メール対応および来客対応・会議や国内外出張の各種手配・調整・交際業務のサポート・事務対応(経費精算・資料作成・管理)■経営サポート業務・経営層と他部門との調整業務・会議資料の作成と進行サポート・プロジェクトメンバーとの調整やタスク管理・複数のプロジェクトが同時進行する中での優先順位付け、スケジュール調整少数精鋭となるため経営陣や他部門と連携し、広範囲な業務に柔軟に対応をお願いしたいと考えています。業務を体系化し、経営陣が効率的に業務出来る環境をサポートください。
更新日 2025.04.25
ネットワンシステムズ株式会社
配属先、担当業務については、ご本人のスキル/経験、障がい内容等を考慮の上、決定いたします。【具体的な業務内容】自発的に動き、業務改善を行いながら日々情報収集に励むことのできる自律型人材を求めています。障がい内容への配慮は会社/スタッフ双方に最大限致しますのでチャレンジ精神旺盛なあなたと是非一緒にお仕事をさせて下さい。※障がい内容や希望職種に合わせて柔軟に配属先を選定させて頂きます。職種例に記載のない業務でも可能です。※契約社員での就業可能性ございます。
更新日 2025.04.21
アメリカンエンジニアリングコーポレーション
同社は、国内にある米軍基地内での工事、及び民間企業向けの工事を請け負う総合建設会社です。営業事務スタッフは、工事部門の受発注や、請求書等の事務サポートを行うお仕事です。外国籍の社員も多数在籍している国際色豊かな環境で、日本企業にはない事務経験ができる職場です。▼主な業務内容:工事案件受発注管理、基幹システムへのデータ入力協力会社への発注、その他書類作成請求書処理工事担当者の事務サポート社内外からの問合せ対応 等<働く環境>従業員の約半数が英語スピーカーで、英語を日常的に活用業務改善・作業効率化に意欲的な環境ワークライフバランスを推奨し、休暇を取りやすい産育休の復職率100% (パパ育休も推奨)<活躍中の人材>留学 / ワーキングホリデー経験者(20代~40代)海外からの就労者サポート意欲の高い方産後・子育て中・子育て後の転職者【1日の流れ例】08:00 出勤 (小田急線相模大野駅から徒歩3分)09:00 チームミーティング10:00 工事進捗確認 (メールやMS Teamsを使用し、工事部門担当者との確認作業)12:00 昼食休憩 (お弁当持参、または、近隣レストラン、コンビニ多数)13:00 請求書・注文書確認等17:00 退社
更新日 2025.06.29
楽天ペイメント株式会社
【ミッション】楽天ペイメントでは、障がいのある方も健常者も含め、働く一人ひとりを尊重し、思いやりの心を持つ文化を育んでいます。仲間とワークライフバランスを保ちながら成長したい方を求めています。様々なバックグラウンドを持つ仲間が集まり、今後のさらなる発展に向けて組織の多様化を目指して採用活動を行っています。【職務内容】楽天ペイメントでは、ご経験やご興味に合わせて、ビジネスに関わる幅広いポジションをご用意しています。想定される業務の一例は以下の通りです。- 新規営業、コンサルティング営業、アライアンス営業、営業企画- 顧客獲得マーケティング、顧客開発マーケティング、マーケティング戦略、顧客分析・調査、加盟店分析- 顧客獲得マーケティング、顧客育成マーケティング、マーケティング戦略、顧客分析・調査、加盟店分析- Webディレクター、開発ディレクター、アートディレクター- 企画(システム、製品、サービス、不正防止)- ビジネスプロセス改善(BPR)、コンタクトセンター企画・運営- 管理会計、財務・経理、総務、法務、リスク管理・ガバナンス、情報セキュリティ、内部監査、コンプライアンス、人事企画、採用、教育・開発、給与・社会保険、労使関係- エンジニア(フロントエンド・バックエンド)【どんなキャリアを築けるか】バックオフィス関連業務のサポートを通じて、人事・総務・財務関連事務・経理職の専門知識を習得します。業務経験を通じてスペシャリストとゼネラリストの両方のキャリアを歩むことができます。【会社紹介】楽天グループは、ユーザーと様々なサービスを有機的に結びつける「楽天エコシステム」という強固なビジネスモデルを確立しています。楽天ペイメントは、そのグループ会社であるフィンテックグループの一員として、楽天ペイ、楽天Edy、楽天キャッシュ、楽天ポイントカード、楽天チェックなど、決済に関わる様々なサービスと、それらのサービスを楽天グループのアセットと掛け合わせたマーケティングソリューションを展開しています。また、「決済×金融・コマース」などグループ横断領域で数々のイノベーションを生み出していきます。テクノロジーの力で、誰もがどこでも同じ価値を享受できる世界へ。社会のデジタル領域が急速に広がる中、決済を通じてネットと領域をよりシームレスにつなぎ、テクノロジーを活用して誰もが安心・安全に、より快適に日常生活を送れるようにする必要があります。そんな社会を目指して、私たちは全ての人が抱える様々な課題に向き合い、共に次のステージへ歩んでいきたいと考えています。【施設】品川駅直結のコンコースで階段やエスカレーターを使わずに通勤できます。また、オフィス内に社員食堂があり、多彩な食事が3食無料で提供されます。和食・洋食・中華に加え、ハラルフードも取り揃えております。
更新日 2025.06.06
株式会社シーエー・アドバンス
■『ABEMA TV』や『ウマ娘』等有名コンテンツのを配信しWEB広告領域で圧倒的日本一の実績を持つサイバーエージェント100%子会社である弊社にて、サイバーエージェントに所属するマネージャーや営業のサポートを行います。主に専用のツール、エクセル、スプレッドシートを使用して業務を行っています。 【詳細】■スケジュールの調整■メールのやり取り■タスク管理■レポート作成 等チャット・電話・TV会議システムを使って調整します。 ※単なるサポート業務ではなく、どのようにしたらマネージャーや営業、関連部署とスムーズな業務連携を図ることができるかを考え、コミュニケーションとることが大切です。【配属先】沖縄支社 オンライン秘書チーム
更新日 2024.06.18
株式会社タブチ
当社役員(主に2名)のアシスタント業務を担当いただきます。【具体的内容】■社内・社外の各種スケジュール調整、各種書類作成、電話/来客対応 など※アシスタント業務については、現在管理本部長が担当しているため、入社後は管理本部長から徐々に業務を引き継いでいただく予定です。※役員の立場上、社外の重要ポストに立つ方とのお付き合いが多いため、きめ細やかで礼儀に沿った対応、徹底したスケジュール管理が必要となります。【配属先】管理本部 秘書室
更新日 2024.05.28
システムインテグレーター
【職務内容】■幹部をサポートする秘書(エグゼクティブ・アシスタント)の管理職として、個人の成長、組織の成長に貢献すること。■秘書10名程度の上司として、幹部のパフォーマンス最大化に貢献すること。■NECが変革を続ける中、上司のディレクターや他のマネージャー、関係者との連携により、秘書室の業務・カルチャー・体制面での変革を推進していくこと。【組織構成】顧客価値と企業価値の向上の実現を目指す総務統括部内の1部門として、幹部の補佐を通じた顧客への価値提供による貢献及び幹部・部門のコミュニケーション円滑化による組織力向上への貢献を行う組織です。※当グループの体制は、管理職7名、秘書55名の合計62名で構成(2025年4月1日時点)【関連URL】NEC Stories「秘書の大改革 ─ 受け身から脱却する「プロ」育成 NEC独自の専門組織で経営貢献」https://jpn.nec.com/corporateblog/202404/04.html【働き方】・リモート週1回程度★魅力■幹部と接する機会が多いことから、経営者の視座・視点の学びやNECの幅広い事業への理解を深めることができます。■多岐にわたる社内との関わりや他社秘書室との交流等、社内外の人的ネットワークを構築することができます。■幹部との関りや秘書マネジメント経験は、必ずや自身の成長につながります。マネジメントの醍醐味を経験できる仕事です。マネジメントを自身の強みにしたい方は、是非ご応募ください。
更新日 2025.06.09
戦略・会計・人事系コンサルティング
同社の海外事業は2009年に中国事業部から始まって以来順調に成長を続け、現在では米国、中国、韓国、シンガポール、タイ、ベトナム、インドネシア、マレーシア、インド、UAEの10か国12都市に拠点を展開しております。また、ヨーロッパ、北米、中南米、オセアニアに合計30以上の海外提携先を有しており、豊富な拠点とネットワークを生かして海外マーケットリサーチから海外事業戦略・事業計画策定、現地拠点の撤退支援までの他、クロスボーダーM&A、海外投資などのサービスを展開しています。同社の海外事業を管掌する役員付の秘書として以下業務に従事します。増員です。元々、専属秘書不在なので新設ポジションになります。※接待同席は発生しないので、残業時間は少な目(0時間~20時間以内程度)の勤務を想定します。※役員の方は海外出張月に数回発生しますが、同行は不要です。<具体的な業務内容>・スケジュール管理・社内MTG調整・簡単な資料作成(既存のPowerPoint資料をベースにした資料作成や、Excelでの数値作成等)・顧客とのメール対応・接待交際業務のサポート (日程調整および会場・手土産手配準備等 / 接待交際同席は無し)・出張手配(国内・海外)・経費精算/郵便物対応/備品管理・その他、庶務全般※英語の具体的使用場面:まずはメールでのやりとりが基本です。→海外の顧客やネットワーク先とのスケジューリング、御礼メールのドラフト作成英語自体はAIによる添削でOKです。一部Mtg等の社内外での会話発生可能性はあり。■海外事業本部規模感:現地法人の人材含めると137名です。国内人員だけなら51名です。※応募前に同社海外事業のHPもぜひご覧ください:https://www.yamada-cg.co.jp/global_service/
更新日 2025.07.08
西日本メディカルリンク株式会社
■医療機器、医療材料の受発注業務■電話対応■来客対応※まずは受発注業務を習得していただき、ゆくゆくは見積作成、提出データ作成、納品準備、問い合わせ対応等も行っていただきます。*医療現場で使用される商品を取り扱います。*緊張感と共に「医療人」としてのやりがいを感じられるお仕事です。*チームでお客様にとって良い仕事ができる方、ご応募お待ちしています。
更新日 2025.04.11
日軽形材株式会社
■アルミニウム加工製品の製造工程の事務をお任せ致します。【業務内容】・製造事務や一般事務・生産スケジュールの進捗確認・購買発注業務・実績集計・勤怠管理【業務イメージ】基本的にその日のスケジュールを自身で組立て活動いただきます。・データ入力PC(専用システム・EXCEL)・納期を確認しながら不具合なく生産が出来ているかをチェック・チームで仕事を進めるため部署内や関係者への報連相・ミーティングへの参加など・事務所での仕事:工場での仕事=5:5・場合によっては、生産の補助業務も含む・事務所内は空調完備・現場業務中は作業着、ヘルメットを着用
更新日 2025.06.23
株式会社アイロムグループ
プライム上場「アイロムグループ」での役員秘書業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】・役員のスケジュール管理・出張や異動の手配・役員会等で使用する資料作成のサポート※実際に資料を作成するケースは少なく、役員の意見等をまとめる仕事で多いです。【部署構成】担当役員1人に付くというのではなく、役員全体の秘書を複数名で担当頂きます。【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。
更新日 2025.06.27
ゲーム
グループ経営役員層の秘書業務全般をご担当いただきます。(基本的には1名体制で担当いただきますが、秘書室内でフォローしあう体制になっています)【具体的な業務内容】■社内外とのスケジュール調整・管理■出張・会食・手土産の手配 ■資料作成・管理 ■電話・メール・来客対応、郵送物対応、請求書精算■会食への同伴(ごく稀に)■その他突発で発生する業務 等※役員との同行業務は原則としてありません。
更新日 2025.07.05
食品メーカー
【募集背景】2016年2月 同社が発足。某社などを含むグループ会社が一体となり、現在第二創業期を迎えています。グループ経営における変革期の今、経営者のすぐ側で「企業の成長を支え、自らの成長を究めたい」という強い意志をお持ちの方を求めています。【業務内容】当グループの歴史/伝統/文化を理解いただき、社外(経済界、政財界など)との渉外及び永続的関係性構築をお任せいたします。グループの経営に直接かかわる重要な機密情報及び業務の為、詳しいミッションについては、面接の場でお伝えさせていただきます。【同社について】食品・住宅・教育・レジャーなど多様な事業をグループ一丸となって推進しています。創業70年以上の盤石な歴史・実績に加えて更なる事業成長を実現するため、2016年にHD化されました。【代表取締役社長 池田基煕ついて】50代パワフルで熱心。エージェントの皆さま 経営者個人、経営者の家族や友人を含む関係者、また各部署における責任者たちの人間性までを把握
更新日 2025.06.26
食品商社
【職務内容】・社外の取引先とのアポイント、会食のスケジュール調整・社内各部署からのアポイントのスケジュール調整・出張の手配・精算、社内外の会食の予約・精算・電話対応、来客対応、会議室登録、簡単な資料作成【入社後のステップ】入社~3カ月:スケジュール調整や各種手配の習得3カ月以降:出張や経費精算等のデスクワークを習得
更新日 2025.07.03
生命保険・損害保険
【期待する役割】管理アシスタントは、MIM Japan の役員および従業員全体をサポートする管理および秘書業務を遂行し、CIO の監督下で、メットライフ関連会社に所属するエグゼクティブ アシスタント間の責任分野を調整します。このポジションでは、マネージャーから割り当てられた他の業務を遂行するよう求められる場合があります。採用される候補者は、非常に信頼され、組織力があり、優れた対人スキルとマルチタスク スキルを持つ人物である必要があります。【職務内容】・適切なオフィス システムと手順を使用して事務作業を実行します。・オフィスを維持し、備品を調達し、日々の管理を行い、着信または訪問者をスクリーニングして適切な担当者に転送します。・会社の役員、従業員、および社内訪問者が社内の予定をスケジュールし、必要に応じて物流を調整し、カレンダーを維持できるように支援します。・会社の役員と従業員が出張を計画し、経費を処理するのを支援します。・会社のポリシーとプロトコルに従って、新入社員と退職者のオンボーディング/オフボーディングをサポートします。・販売資料の印刷を含むマーケティング イベントや顧客との会議の準備で営業担当者をサポートします。・関連会社に駐在するエグゼクティブ アシスタントの連絡担当者になります。The Administrative Assistant performs administrative and secretarial duties supporting overall MIM Japanexecutives and employees, and coordinates amongst executive assistants residing with MetLife affiliatedcompanies on the areas of its responsibilities under the supervision of CIO. The position may be asked to carryout other duties as assigned by its manager. The successful candidate will be a highly trusted and organizedindividual, and has exceptional interpersonal and multi‐tasking skills.
更新日 2024.11.14
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
代表様の秘書業務を担当することを想定していますが、組織体制の変化などの理由により、他の役員の秘書業務を担当する可能性もあります。具体的な業務内容は以下の通りです。【具体的な業務内容】・社内外スケジュールの調整/管理・国内外出張手配(1~5件/月)・来客対応/会議設営(5~10件/日)・慶弔/贈答品/接待手配/ゴルフアレンジ(4~5件/週)・郵便物の管理/対応・接点情報や営業状況調査などアポイントの事前準備(1~5件/週)・配車およびドライバースケジュールの調整/連携・各種役員サポートおよび日常補佐や庶務【募集背景】当社は現在社員数が2000名を超え、事業内容も多角化してきています。秘書体制を厚くし、経営陣に対するよりスピーディーなサポートを実現させることで、事業成長を一層加速させていきたいと考えております。【本ポジションの魅力】・幅広く、深く、秘書業務を学ぶことができます。当社の秘書は自ら考え行動・思考していくことが求められる裁量の大きいポジションであり、主体的に動ける方は、大きなやりがいと充実感を感じることができます。・スピード感のある環境で成長することができます。分単位で変化していく状況に対し、周囲の関係者と切磋琢磨しながら、柔軟な対応力や素早い課題解決力を磨くことができます。・経営の意思決定などに直結する業務をサポートするので、経営者の思考や判断プロセスを間近で見ることができ、ビジネス全体を俯瞰する視点を養うことができます。
更新日 2025.06.27
メディア・広告・出版・印刷関連
コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【ポジション概要】全世界で日本を代表するコンテンツとなったKADOKAWAアニメ作品を軸とした音楽作品(主題歌・劇中歌・劇伴)に紐づく、原盤・出版の管理・運用業務をお願いします。【ミッション】アニメに紐づく音楽の権利の管理・運用【具体的な業務内容】■契約書作成・管理(原盤制作委託/原盤制作請負/共同原盤/共同出版/原盤ライセンス契約 等)■契約に付随する計上業務■原盤契約に付随する分配業務 / 社内相談窓口【KADOKAWA社の企業特徴】■IP(知的財産)の展開自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。■グローバル展開海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。■デジタルイノベーションデジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。【企業事業展開(例)】★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開★Webサービス:動画プラットフォーム★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発【参考資料】■同社の事業概要https://group.kadokawa.co.jp/business/■KADOKAWA社統合報告書(KADOKAWA社とは等)https://group.kadokawa.co.jp/ir/integratedreport/
更新日 2025.05.28
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【特色】同社の建屋・インフラの計画やカーボンニュートラルを推進するプラント・環境技術部において、秘書業務や総括業務のDX化等に柔軟かつ迅速に対応いただける人材を求めています。【業務内容】・秘書業務 部長のスケジュール調整・管理 国内・海外への出張手配、経費精算等の庶務サポート 来客対応、慶弔対応、OA・システム設定 関係メンバーとの連携 他・人事総括業務 部内の人事及び総括関連業務 (勤務管理、予算管理、福利厚生手続き、労務費管理、支払い処理等)【職場イメージ】豊田市の本社地区にあるプラント・環境技術部でご活躍頂きます。※プラント・環境技術部とは■同社の建物やインフラ設備の企画・計画~設計・施工~運転・保全まで一気通貫で実施■生産工程のカーボンニュートラル化を企画・推進する社内のリーダー的部署様々な世代・経験のメンバーが在籍しており、それぞれを尊重しながら意見を言い合える、風通しの良い職場です。【職場ミッション】同社のミッションである『幸せの量産』に向け、モビリティーカンパニーへの変革、カーボンニュートラルの実現などを、人事総括の立場で推進・サポートしていくことを目指しています。【やりがい・PR】・建屋・インフラ設備の計画によるモノづくり、カーボンニュートラルに向けた戦略的なエネルギー企画による低炭素社会への貢献が実感できる部署です。・「同社のモノづくり」を現地現物で学び、実務を通して「同社の問題解決手法」を習得できます。・「同社生産方式」を生産現場以外にどのように適用していくかを学び、業務改善していく喜びを感じる事ができます。・自ら学び、考えた、前例のない事にもチャレンジできるやりがいのある職場です。【採用の背景】下記の対応が益々重要になっており、それらの活動を支える人事総括人材の増強が急務であるため・モビリティカンパニーへの変革に向け、車の電動化対応等に伴う、建屋・インフラ設備の新設や改造への対応・カーボンニュートラル達成を目指した再生可能エネルギーの導入等の環境企画の推進【業務職について】「特定の業務領域」で、高い実務力を活かし、自ら考え、関係者を巻き込みながら業務プロセスを改善する業務となり、勤務地限定(各事業所)にて従事いただきます。
更新日 2024.12.26
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【仕事内容】秘書課メンバーとして、社長をはじめ会社全体を支えるパートナーとしてご活躍していただける方を募集します。【業務詳細】■秘書業務全般■アポイントやミーティング等のスケジュール管理■社内外の関係者との電話およびメール対応■アポイントに付随する手配業務■その他、新聞などの媒体の保存(コピー)や、来客時の応対(案内、お茶出し)、社長室の美化清掃、ミーティングアレンジ、テレビ会議の設定などの事務的な業務※最初は先輩のフォローを受けながら徐々に仕事に慣れて頂き、スケジュール管理や電話・来客応対、年間行事手配、書類保管などをお任せしていきます。【配属部署】経営企画部 秘書課への配属です。社長や役職陣だけではなく、社内外問わず広くコミュニケーションが発生しますし、時には会社の顔としてご対応いただく場面もございます。秘書としてホスピタリティを活かしてご活躍ください。【やりがい】■”縁の下の力持ち” として、 ホスピタリティ と 責任感 を大切にしながら、経営に伴奏できる方は大きなやりがいを感じられると思います。また、日常生活では出会えない社内外の役員クラスなどの広い視野をもった人々と交流できることは、当社の秘書業務ならではの醍醐味です。■日々の些細な調整においても、社内外の関係者とのやり取りが発生します。感謝されることも多く、モチベーションに繋がりやすいです。ときには、突発的な業務に対して柔軟な対応が求められることもありますが、「調整力」「交渉力」「判断力」「コミュニケーション力」などを自然と磨くことが出来ます。 代表取締役の良き理解者 となり、前向きに秘書業務に取り組んでいただける方のご参画をお待ちしております。【フィットする人材イメージ】■ホスピタリティならびにビジネスマナーに自信のある方■積極的に仕事に取り組む“意欲”をお持ちの方■「気づかい」や「礼儀正しさ」を大事に、周囲への配慮をもって業務を進められる方■相手の立場にたって相手の行動を先読みし行動できる方
更新日 2025.05.23
その他インターネット関連
【事業について】同社グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。インターネット・ショッピングモールをはじめ、旅行予約サイトなどのECサービス、金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。【業務内容】役員1名の「ビジネス・サブアシスタント」として、1名の役員秘書をサポートいただきながら以下のような業務をご担当頂きます。・会議室調整・来客対応・重要会議・プレゼンテーションの資料の整理・管理・名刺入力、管理・礼状作成、贈答品手配・会食の手配・出張手配(国内外)、ロジ資料作成・経費精算、その他総務関連【求める人物像】・高いコミュニケーション能力があり、周囲と円滑な意思疎通をとることができ、協調性のある方・気配りや先回りした行動ができる方・スピード感を持って業務を進められる方※ご経験に応じて正社員または、契約社員での採用となります。
更新日 2025.06.07
医療機器メーカー
【募集背景】・海外投資家との接点が増え、英語スキルの高い方をもう一名採用したく、ポジションをオープンしました。【 事務系総合職 : 管理会計部門におけるバックオフィス業務全般 】 ・ 秘書業務 ( 取締役のスケジュール管理、取引先や他部門調整業務等 ) ・ 英語業務 ( HP等公開情報の英語文章関連 ) ・ 部門アシスタント業務 ( 所属部門 : 管理会計部門、メンバー4名 ) ・ 当社グループ全社的な会計データの集計・管理・分析業務 ※ 業界不問【所属部門】・管理会計部門・今1名既に秘書担当の方がおり、その方との2名体制を想定しています。
更新日 2025.03.06
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【業務内容】変化の激しい自動車業界において、同社秘書室では経営を戦略的に支援する体制強化が必須となっており、ファシリティ面のサポートだけでなく、経営の意思決定のサポートとして新たな視点を取り込んでいただけるような人材を募集します。■経営TOP層に関わる各秘書業務・スケジュール調整及び管理:社内外の全ての予定の調整を担当。・VIP来客接遇:施設見学など先方の希望に応じて来客時のプランを検討。・電話/メール対応:経営TOP層に関わる各メールや電話の受発信対応。・執務環境サポート:OA機器やPCの手配や管理・各種手配:社用車の手配、ホテル、会食に使用するレストランの手配。・資料作成:社内外に発信するスピーチ原稿やメッセージの原案を作成。■役員に関わる諸業務・社内業務:全社行事や主要会議の日程や出席者調整。 本部長クラスの全社会議のアジェンダの検討。会議後の議事録作成。・社外業務:慶弔、関係先との連携。販売会社やサプライヤーとの行事の際の日程調整。■戦略秘書としての業務経営TOP層の意思決定のサポート業務。経営TOP層の壁打ち相手となり、アイデアや思考の整理を支援。また、必要に応じた追加の調査や資料作成。【キャリアステップ】お任せする業務はご希望や適正に応じて決定いたしますが、まずは上記業務に取り組んでいただき、将来的には企画業務など他部署での経験を積んでいただくことも可能です。【配属組織について】■組織のミッション秘書室は、企業経営を支える基盤として、経営TOPの側近で経営をサポートすることがミッションです。皆で支え合うワンチーム組織の組織を目指して日々業務に取り組んでいます。■組織構成秘書室全体で11名、40-50代を中心とした年齢構成で、20~30代メンバーもそのサポートのもとメインで活躍しています。過去経験者採用で入社された方もおり、フォローの体制は整っています。【働き方】■在宅勤務:有(1~2回/週 程度)※家庭事情など急な在宅勤務にも対応できるようチームで仕事を進めています※残業時間:10~30時間/月【勤務地】■大阪本社※家賃補助/家族手当あり※家族手当あり(月17,700円/1名、2名目以降は+月5,000円/人)【企業の魅力ポイント】★関西唯一の完成車メーカーでコンパクトカーで高いシェアを誇ります★同社ブランドだけでなく某メーカーにも車両を供給★海外事業も好調でインドネシアやマレーシア等でシェア拡大中(例)マレーシア政府と共同出資をおこない販売シェア18年連続トップ 等★現在は大規模な組織改革もおこなわれています(例)設計開発部門を製品ごとに細分化し無理のない業務量で取り組める環境をつくっている 等★積極的なキャリア採用をおこなっており2024年度には150名を超えるキャリア入社の方がいらっしゃいます★自動車開発だけでなく新規サービスや介護業界の人手不足を解消するMaaS事業など多角的に展開しています
更新日 2025.06.30
不動産
<NEW!>採用マネージャーとお打合せをしてきました!【募集背景】社員・業務委託の人が2名体制で、秘書業務をやっていましたが業務委託の方が契約満了となったため、新しく社員として募集を開始【期待する役割】全社が掲げるビジョンを実現し、企業価値を向上させるために、CEOのパフォーマンスを最大化するための秘書としてサポート業務全般を中心にお任せします。総務部に所属し、現秘書担当の30代女性メンバー(1名)含む総務メンバーと連携・分担しながら業務をお任せしていきます。(業務割合:秘書9割・総務1割)※総務業務はご本人の経験に合わせ、業務をお任せいたします。【職務内容】■CEOスケジュール管理/アポイント調整■各種手配(出張、会食、移動等)■社内各部門との調整■CEOに関連する電話、メール対応、来客対応■CEO関連の庶務業務全般(環境整備/稟議・経費精算/慶弔対応/贈答品手配/備品管理等)■総務業務※帯同での外出や会議への同席等はありません。※スキルやご経験に応じ業務をお任せしていきますが、秘書業務中心(総務業務は1割程度)の想定です。※また業務に慣れてきたら、CEOが出社しない日はリモート勤務も可能です(週1回程度)。【求めるスキル】■スピード感を持ち、臨機応変な対応ができる方■優先順位をつけながら、効率的にタスクの進行ができる方■Slack等のチャットツールやGoogle Workspace等を業務で利用した経験のある方【代表のお人柄】30代後半で、実直真面目で温和な人柄です。熱量やロジカルさもありつつ自身のできること・できないことがはっきりしているため、秘書の方を含め社内メンバーに迷いなく助けを借りるお人柄です。【組織構成】総務部 ■カウカモ事業 ・中古・リノベーション 住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ )」企画・開発・運営 ・中古不動産のマッチングプラットフォーム「ウルカモ」の企画・開発・運営カウカモ:https://cowcamo.jp/ウルカモ:https://cowcamo.jp/urucamo■ボックス事業(連結子会社) ・一般売主や法人向け中古・リノベーション住宅の仲介、買取再販事業、他<売上高>54億8300万円(2024年7月期実績)41億5200万円(2023年7月期実績)27億6600万円(2022年7月期実績)<従業員数>258名(2024年7月31日付) ・一般売主や法人向け中古・リノベーション住宅の仲介、買取
更新日 2025.05.31
その他(流通・小売・サービス系)
★外国語での対応が可能な方を募集!ビザ申請サポートあり!★★ライフライン契約代行新事業の立ち上げメンバーになりませんか?★「新生活のタイミングになくてはならない企業に」電気・水道・ガス・インターネットなど、生活に欠かせないインフラサービスの契約をサポートしている当社。賃貸物件に住む際の開栓・開通の申込みを、1つの電話で解決できる便利なサービスを提供しています。この度、外国籍のお客様に向けてサービスを提供するチームを立ち上げることになりました!母国語を活かして、ご活躍いただける方をお待ちしております!【職務内容】引っ越しを控えた外国人の方に対して、電気・ガス・水道などのライフラインに関するご案内を行います。連携している不動産会社からの連絡に基づいて業務を進めるため、クレームはほとんどありません。また、情報入力や書類作成などの事務業務もお任せします。【魅力】★服装・髪型自由★8か国のメンバーで構成されたグローバルな部署★未経験からマネージャー職へのキャリアアップが叶う企業です
更新日 2024.08.28
機械・精密機器メーカー
基本的には、当社役員(主に2名)のスケジュール管理がメイン業務となります。【職務内容】・社長および他VIPのスケジュール管理・お客様ご来社時の対応・お礼状などの文書作成・会議議事録作成・ファイリング業務・電話、メール対応・社長出張時のエアーやホテルなどの予約等【魅力】◆バルブ・継手・蛇口等の給水装置のパイオニア。管材店はもちろん、大手ハウスメーカーや大手ゼネコンと直接取引があり安定的な事業運営を行っています。◆全国シェア約30%を誇り業界内でも高い認知度を誇ります。
更新日 2025.01.23
不動産
【社長秘書】東証プライム上場/組織改革フェーズに携われるポジション~働きやすさとやりがいの両立が叶う環境~【募集背景】 同社は現在、経営改革・企業価値向上を加速するフェーズにあります。その中で、社長および取締役の業務サポートを担っていただける秘書職を募集しています。【業務内容】■取締役のスケジュール管理■経費処理■電話メール郵便対応■相手先に関する資料作成(社長から依頼時のみ)■取締役訪問先/出張先への同行(海外出張有)■その他事務業務※社長との距離も近く、信頼を築きながら成長できるポジションです。~出張頻度~国外:年2~3回、国内:年1~2回あるかないかほど。【配属先】秘書課1名(35歳女性 ※元CAの方)【ポジションの魅力】◎経営陣と距離が近く、意思決定の場を間近で経験できます◎社長や経営幹部の視点に触れながら、キャリアアップできる環境◎「変化を楽しめる」方にフィットするポジションです【同社への入社の決め手】■同社の過去の件も含め、組織変革にタイミングにジョインできるのはココしかないと決意したため■働き方改善を目指し入社。福利厚生や穏やかな社風にも魅力を感じ入社【働きやすさについて】■完全週休二日制(土日祝)■離職率(2024年3月期):9.0%■全社平均時間外労働時間:16.4h■パパ育休取得率:71.4%■年次有給取得率:80.5%・中途社員の3年定着率:94.1%・2024年 東洋経済『有給取得率ランキング』:不動産業界トップクラス【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続)
更新日 2025.06.24
電気・電子・半導体メーカー
業務役員秘書として下記業務をご担当いただきます。■一般秘書業務 ※日本以外のグローバルスタッフとのスケジュール調整を含む・スケジュール調整/管理・会議資料の作成・出張アレンジ、出張精算処理■設計企画管理業務・月次売上/利益数値管理サポート・予算資料の作成サポート【組織構成】■配属はグローバルエアパワー統括本部 グローバル開発統括部 清水開発設計部・メンバー18名・部長1名/課長4名/主任5名/担当8名・20代~50代、シニアスタッフ、海外研修生が共に働いている職場です【働き方】・オフィスワークを重視しますが、勤務時間はフレキシブルです・フルフレックスを活用した柔軟な勤務が可能・カフェテリアプラン(年間11万円)を資格取得・スクール通学等にも充当可能・日立家電品の割引価格購入【企業の魅力】・健康経営優良法人2024認定・カルチャー・トランスフォーメーションプロジェクトに取り組んでいますhttps://www.hitachi-ies.co.jp/sustainability/social/culture-transformation/日立産機システムは2002年、日立製作所の産業機器グループと日立グループ各社の計5社が一体になって誕生しました。そのため、産業電機分野のパイオニアである日立の技術力をしっかり継承するとともに、産業用モータや制御システム、風水システム、空圧システム、受配電・環境システム、省力システムなど非常に幅広い事業領域で、開発から設計、製造、販売、工事、保守・サービスのトータルエンジニアリングを実現。豊かな社会づくりに大きく貢献しています。なかでも近年、少子化による人手不足を背景に、社会的な期待が高まっているのが産業システムの分野だ。同社では、IoT技術やロボティクス技術の活用により、さまざまな業界のFAニーズに応えています。
更新日 2025.04.05
メディア・広告・出版・印刷関連
ご入社後はオフィス管理を中心に、総務全般の業務に関わって頂きます。【具体例】・社内外から寄せられる問い合わせや電話対応・事務所の契約やリース、設備・施設の保全・管理・社内ルールの作成や改定と社員への周知徹底・災害対策、リスク管理業務(防災訓練、防災備品管理、安全衛生委員会運営、保険加入手続き等)・全社にまたがるサービスやイベントの企画、実行(備品・消耗品管理、外部倉庫管理、慶弔関連行事の手配、名刺発注、給茶機・自販機管理、健康診断、クリスマスパーティー企画、社内報の作成等)・その他庶務全般(請求書処理、固定資産管理等)
更新日 2025.05.29
医療機器メーカー
【業務内容】・代表直下の社長室における業務・業務内容・代表の秘書業務・社外広報の素案作成・役員秘書・電話応対・郵便物の仕分け
更新日 2025.03.19
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
事業拡大中の当社において、社長秘書としてサポート業務をご担当いただきます。スピード感のある環境で、業務を通じて会社の成長に貢献していることを実感できます。【具体的な仕事内容】・スケジュール管理(日々のスケジュール管理・出張調整・社内イベント・会食等も含む)・来客対応・メール対応・名刺管理・経費精算・文書作成(御礼状等)・冠婚葬祭に伴う手配・重要会議の調整/準備上記に付随する秘書業務全般
更新日 2025.06.27
その他(金融系)
◎同社ではグローバルで事業展開する自動車メーカーのファイナンス部門として業務を行っております。この度、バックオフィス担当として以下業務をお任せする方を募集します。■金融事務業務・システムを使用し契約書の不備チェック(目安:平均約20~30件/日) ・契約書内容のマスターへの入力、明細書の作成、郵送手続き ・リースの見積もり書作成/解約試算作成/保険見積もり作成 (目安:平均各5~6件/日)・各種ITプロジェクトサポート・自動車税の支払い管理・その他PJとのプロジェクト参加/融資業務サポート/各種資料作成/発送業務/ファイリング業務■各種問い合わせ対応 ・販売店や顧客からの問い合わせ対応 /ドイツ本社からの来客・連絡対応■その他庶務 ・郵便物の集荷/発送手続き/事務機器の補充/FAX受け渡し/来客対応等
更新日 2024.10.31
不動産
【丸の内勤務】社長秘書/グループ全体の成長を支えるパートナーへ~アパマンショップを全国展開する業界最大級グループ/IT・海外・社会貢献事業にも積極投資~【業務内容】代表取締役の専属秘書として、以下の業務をご担当いただきます。■代表のスケジュール調整■国内海外出張の手配・管理■来客対応・電話応対■その他秘書業務全般※送迎・同行はほぼありません。入社後は、主な業務となる、スケジュール調整の一部分からお任せする形となり、先輩社員と分担をして行っていきます。【配属部署】社長室配属となり、現在20~30代の女性秘書が在籍。入社後はOJTを中心に業務を段階的に引き継ぎ、裁量を持ってご活躍いただける体制です。人事との定期フォロー面談もあり、安心して業務に専念できます。【働き方・就業環境】・土日祝休み/月平均残業20時間程度(30時間を超える残業は禁止)・丸の内の本社勤務(駅直結で通勤も快適)・育児復帰率も高く、時短勤務制度あり・柔軟な働き方が可能で、長期的なキャリア形成を支援
更新日 2025.06.18
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。