- 入社実績あり
【群馬県富岡市】新型航空機の開発株式会社メイテック
株式会社メイテック

【業務内容】まずは既存のロケット開発を行い、順次新型の航空機の開発を行う。
- 勤務地
- 群馬県
- 年収
- 499万円~830万円
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.07.16
株式会社メイテック
【業務内容】まずは既存のロケット開発を行い、順次新型の航空機の開発を行う。
更新日 2025.07.16
株式会社メイテック
【業務内容】■タッチパネル、ヘッドアップディスプレイの設計、開発
更新日 2025.07.16
株式会社メイテック
【業務内容】LNG・液化水素の配管プラント(ローディングアーム)設計及び、配管、その支持構造体・バルブ等の構造・機構設計業務
更新日 2025.07.16
株式会社メイテック
【業務内容】ロケット推進装置の設計開発プロジェクトの形態管理、プロジェクト管理業務。【詳細】生産計画部門など他部門と連携しての全体計画の管理など。
更新日 2025.07.16
株式会社メイテック
■業務内容病院や、検査センターなどで使用されている血液分析装置の開発業務■業務フェーズ新規製品の仕様検討、機構設計、構造設計、試作機立ち上げ、評価 または既存製品の改良設計、原価低減検討、生産設計業務■環境/ツール・リモートワークとの併用勤務環境・先輩社員の手厚いフォロー・板金設計・樹脂設計・機構設計・構造設計・Creo■求人票の魅力まだ世に出てない構想中の新規製品の要素開発から携わる事が出来る。製品一部分の担当ではなく、ゼロから作成し、製品となって世の中に出ていくところまで携わる事が出来るため非常にやりがいのある仕事です。今後ますます発展していく医療業界で、エンジニアとしてレベルの高い業務に携わる事が出来ます。
更新日 2025.04.20
株式会社メイテック
■業務内容様々な用途に対応する半導体検査装置の機械設計業務および開発業務■業務フェーズ・まだ世に出てない構想中の新規製品の要素開発、仕様検討、設計、試作機立ち上げ、評価・既存製品の改良設計、原価低減、市場品の不具合対応、部品置換対応■環境/ツール・リモートワークとの併用勤務環境、先輩社員の手厚いフォロー・機構設計、構造設計、板金設計、樹脂設計・Creo、Excle、PowerPointなど■魅力世の中の製品の多くには半導体が利用されています。技術の進歩と同時に半導体に求められる性能も高度化する中で、新たな半導体を安全に正しく使えるかを検査する装置を開発するという社会貢献度の高い業務であるため、顧客内で働くエンジニアの多くが高いモチベーションをもって業務に臨んでいます。
更新日 2025.04.20
株式会社メイテック
■業務内容病院や、検査センターなどで使用されている血液分析装置の開発業務■業務フェーズ新規製品の仕様検討、機構設計、構造設計、試作機立ち上げ、評価または既存製品の改良設計、原価低減検討、生産設計業務■環境/ツール・リモートワークとの併用勤務環境・先輩社員の手厚いフォロー・板金設計、樹脂設計、機構設計、構造設計・Creo■求人票の魅力まだ世に出てない構想中の新規製品の要素開発から携わる事が出来る。製品一部分の担当ではなく、ゼロから作成し、製品となって世の中に出ていくところまで携わる事が出来るため非常にやりがいのある仕事です。今後ますます発展していく医療業界で、エンジニアとしてレベルの高い業務に携わる事が出来ます。
更新日 2025.04.20
株式会社メイテック
車載ディスプレイ製品の開発として、機械設計、筐体設計に携わるのみならず、プロジェクトマネジメント、他部門折衝もご対応頂く予定です。また、海外向け製品の為海外メーカーとの折衝もご対応頂く予定です。
更新日 2025.04.20
株式会社メイテック
■業務内容詳細【電気自動車】【EV化】車載用リチウムイオンバッテリ―の筐体設計業務および周辺機器の設計業務、治具設計業務、メーカー調整業務■業務フェーズ上流工程、プロジェクト推進、設計開発主担当者レベルの高フェーズ業務メイン■開発環境・ツールSolidworks、ANSYS■魅力ガソリン車から電気自動車へシフトする変遷期において、自身が携わった製品が世の中に広がり脱炭素社会の実現に直接的な貢献をすることができる、社会的貢献度が非常に高い業務です。
更新日 2025.04.20
株式会社メイテック
■業務内容病院や、検査センターなどで使用されている血液分析装置の開発業務■業務フェーズ新規製品の仕様検討、機構設計、構造設計、試作機立ち上げ、評価または既存製品の改良設計、原価低減検討、生産設計業務■環境/ツールリモートワークとの併用勤務環境先輩社員の手厚いフォロー板金設計、樹脂設計、機構設計、構造設計Creo■求人票の魅力まだ世に出てない構想中の新規製品の要素開発から携わる事が出来る。製品一部分の担当ではなく、ゼロから作成し、製品となって世の中に出ていくところまで携わる事が出来るため非常にやりがいのある仕事です。今後ますます発展していく医療業界で、エンジニアとしてレベルの高い業務に携わる事が出来ます。
更新日 2025.04.20
株式会社メイテック
■業務内容病院や、検査センターなどで使用されている血液分析装置の開発業務■業務フェーズ新規製品の仕様検討、機構設計、構造設計、試作機立ち上げ、評価または既存製品の改良設計、原価低減検討、生産設計業務■環境/ツールリモートワークとの併用勤務環境先輩社員の手厚いフォロー板金設計、樹脂設計、機構設計、構造設計Creo■求人票の魅力まだ世に出てない構想中の新規製品の要素開発から携わる事が出来る。製品一部分の担当ではなく、ゼロから作成し、製品となって世の中に出ていくところまで携わる事が出来るため非常にやりがいのある仕事です。今後ますます発展していく医療業界で、エンジニアとしてレベルの高い業務に携わる事が出来ます。
更新日 2025.04.20
株式会社メイテック
■業務内容近年高まりつつある原子力発電所の安全基準を満たすために、原子炉内の設計事故、重大事故を対象に解析コードを用いて妥当性の評価の実施■業務フェーズ熱流体解析、構造解析の実務主担当、評価■環境/ツールリモートワークとの併用勤務環境先輩社員の手厚いフォロー原子力に関する研修あり汎用解析ソフト:star-CCM+■魅力2050年カーボンニュートラルの実現に向け日々重要度が高くなってきている原子力発電に関する業務になります。原子力発電所の安全性や信頼性に直結する仕事であり、熱流体解析や構造解析など安全解析について幅広く経験を積むことができます。
更新日 2025.09.11
株式会社メイテック
■業務内容病院や、検査センターなどで使用されている血液分析装置の生産設計業務■業務フェーズまたは既存製品の改良設計、原価低減検討、生産設計業務■環境/ツールリモートワークとの併用勤務環境先輩社員の手厚いフォロー板金設計、樹脂設計、機構設計、構造設計Creo■求人票の魅力製品開発の過程において必要不可欠となる原価低減、不具合対応の業務を経験することができます。不具合の原因究明から設計改良、試験、評価まで一連の業務経験を得ることができます。
更新日 2025.09.11
株式会社メイテック
■業務内容・再生可能エネルギーの水力発電所を再稼働させるためのプロジェクト・既存水車製品のオーバーオール部品の選定、改良設計、原価低減検討、解析業務■業務フェーズ水車タービンの部分設計/詳細設計■環境/ツールSolidWorks、Auto-CAD、Excel■求人票の魅力水力発電は国内の再生可能エネルギーの中でも第1位を誇っており、グリーンイノベーション化により国の方針で補助金が出るほどに需要は高まっております。より効率的でコストのかからない技術が求められ、水力発電をさらに改良することで環境へのダメージを減らしSDGsへの貢献が可能です。製品一部分の担当ではなく、ゼロから作成し、自分が手がけた水車が水力発電で使用される非常にやりがいのある仕事です。今後ますます発展していく再生可能エネルギー部門で、エンジニアとしてレベルの高い業務に携わる事が出来ます。
更新日 2025.09.11
株式会社メイテック
■業務内容・インクジェットプリンターのアクセサリー/周辺機器の筐体設計・既存ベルトコンベヤーにインクジェットプリンターを設置するためのマウント/治具設計・インクジェットプリンターを生産ラインで設置する際の機構設計■業務フェーズ・部分設計/詳細設計■環境/ツールSolidWorks、HICAD
更新日 2025.09.11
株式会社メイテック
■業務内容病院や、検査センターなどで使用されているDNA/遺伝子検査装置に関わる機械設計業務■業務フェーズ新規製品の仕様検討、設計、試作機立ち上げ、評価また既存製品の改良設計、原価低減等と幅広く業務経験を積むことが出来ます。■環境/ツールリモートワークとの併用勤務環境先輩社員の手厚いフォロー板金設計、樹脂設計、機構設計、構造設計Creo■求人票の魅力世に出てない構想中の新規製品の要素開発から携わる事が出来ます。また製品一部分の担当ではなく、ゼロから作成し、製品となって世の中に出ていくところまで携わる事が出来、非常にやりがいのある仕事です。今後ますます発展していく遺伝子・バイオ業界で、エンジニアとしてレベルの高い業務に携わる事が出来ます。
更新日 2025.09.11
株式会社メイテック
■業務内容病院や、検査センターなどで使用されている血液分析装置の開発業務■業務フェーズ新規製品の仕様検討、機構設計、構造設計、試作機立ち上げ、評価または既存製品の改良設計、原価低減検討、生産設計業務■環境/ツールリモートワークとの併用勤務環境先輩社員の手厚いフォロー板金設計、樹脂設計、機構設計、構造設計Creo■求人票の魅力まだ世に出てない構想中の新規製品の要素開発から携わる事が出来る。製品一部分の担当ではなく、ゼロから作成し、製品となって世の中に出ていくところまで携わる事が出来るため非常にやりがいのある仕事です。流体や機構、熱など様々な知見が身につきます。今後ますます発展していく医療業界で、エンジニアとしてレベルの高い業務に携わる事が出来ます。
更新日 2025.09.11
株式会社メイテック
◆業務内容詳細産業用IJ印刷機及びそのオプション製品の新規開発を行っている部署にて、まずはインク経路部分のオプション製品開発を行っていただきます。既に量産手前の状態であるため、評価、改良を繰り返し、量産移行までご対応頂きます。その後はまた別の新規製品開発PJにて、要素検討からご対応頂きます。◆業務フェーズ基本設計から詳細設計までをご担当頂きます。◆開発環境・ツールSolidWorks、振動測定器、音響測定器◆求人の魅力産業用装置の機構設計における要素検討~量産移行までの一連の業務を経験できるため、新しい知見・スキルを身につけることができます。
更新日 2025.04.11
株式会社メイテック
◆業務内容詳細車載用バッテリーバスバーモジュールの設計業務を担当頂きます。具体的には、顧客からの情報(要求仕様、部品等)を基にした製品仕様の検討、設計、評価を担当頂きます。◆業務フェーズ検討、設計、評価を担当頂きます。◆開発環境・ツールSolidworks◆求人の魅力昨今の車両の電動化の流れを受け活気のある業界・職場で、将来の電動車両向け部品の設計・開発に携わることができます。
更新日 2025.04.11
株式会社メイテック
◆業務詳細 医療用内視鏡・手術用処置具の製品設計及び工程設計業務。 製品設計開発部署にて、該当の医療機器のカスタマイズな製品設計から生産工程の設計まで一連の対応を任して頂けます。◆業務フェーズ 実務主担当 もしくは 実務補助業務◆開発環境・ツール NX
更新日 2025.09.11
株式会社メイテック
◆業務内容詳細半導体製造装置メーカーにて、装置に関する設計業務にご対応いただきます。製図などの一部分だけではなく、部分構想~設計~試作~評価の一連の業務を行っていただきます。関連部署やエンドユーザーとの調整、折衝など、上流から完成品の評価に至るまで、あらゆる角度から技術者として関わることが出来ます。◆業務フェーズ実務主担当◆開発環境・ツールSolidEdge、NX、AutoCAD、office系(Excel、PowerPoint、Teams)
更新日 2025.09.11
株式会社メイテック
◆業務内容詳細蓄電池の筐体設計業務◆業務フェーズ実務主担当◆開発環境・ツールCAD(CATIA-V5、SolidWorks)
更新日 2025.09.11
株式会社メイテック
◆業務内容詳細地球周回軌道及び地球以遠(月近傍を含む)にてミッションを行う人工衛星の研究開発、設計、製造、販売及び打ち上げ、運用◆業務フェーズ全体構想から製品出荷まで一連の流れ全て◆開発環境・ツールAutodesk inventor
更新日 2025.09.11
株式会社メイテック
◆業務内容詳細地球周回軌道及び地球以遠(月近傍を含む)にてミッションを行う人工衛星の研究開発、設計、製造、販売及び打ち上げ、運用◆業務フェーズ全体構想から製品出荷まで一連の流れ全て◆開発環境・ツールNastran、Thermal Desktop
更新日 2025.09.11
株式会社メイテック
◆業務内容詳細POSシステムやテープストレージ機器の筐体設計業務に従事頂きます。◆業務フェーズ基本設計、詳細設計◆開発環境・ツール Creo
更新日 2025.09.11
株式会社メイテック
◆業務内容詳細バッジ式半導体装置の筐体設計や機構設計業務を対応いただきます。装置内のウエハー待機ユニット担当として、新規開発や既存装置の設計等広くご対応いただきます。海外顧客向けに既存装置の改造設計をメインにご対応いただきます。仕様を基に詳細設計~評価まで一連を行っていただきます。◆業務フェーズ実務主担当◆開発環境・ツールSolidEdge、NX
更新日 2025.09.11
株式会社メイテック
◆業務内容詳細宇宙空間にて行う実験用の人口衛星(実験プラットフォーム)の機構・構造設計及び解析、ベンダーコントロールなど一連の業務を行っていただきます。◆業務フェーズ実務主担当◆開発環境・ツール機械系CAD
更新日 2025.09.11
小倉クラッチ株式会社
【業務内容】■電磁クラッチ、電磁ブレーキ、電磁アクチュエータ の設計及び開発■製品の構造設計■客先との仕様打合せから設計・製図・実験を行っていただきます。■各種FEM解析■製図作業は三次元CAD(SolidEdge、SolidWorks)を使用■募集理由:増員
更新日 2025.06.10
株式会社イシダ
【業務内容】■当社製品(組合せ計量機、X線検査装置など)の開発設計、応用開発業務を担当いただきます。■モータ、エアシリンダなどを組み合わせた機構設計■試作機の組立・検証、を通した開発設計実務■必要に応じて開発機の現地納品(海外含む)、設置、調整を行いお客様ご満足頂くまでの一連の業務を担当いただきます。【残業時間】20時間程度/月【製品】組合せ計量機、X線検査装置など【イシダ社について】■食品業界における「人手不足」問題に対して、「計量」「包装」「検査」の技術で自動化・省力化を実現し解決に取り組んでいます。近年では、AIやIoTなど先端技術と既存技術を組み合わせて、新たな製品の開発に力を入れています。製品の主な活躍の場は、産地から消費者に届くまでのあらゆる食品分野。産地、食品製造加工、物流、小売などの現場の自動化・省力化に寄与しています。■当社が世界で初めて発明した「組み合わせ計量機」は世界シェアNo.1を誇ります。2023年に創業130周年を迎えるイシダの計量・包装機器業界内での売上高は国内No.1、世界No.2。世界No.1を目指し、挑戦を続けています。■経済産業省認定『グローバルニッチトップ企業100選』に弊社が選定され、「自動計量包装値付機(WM-AI Super、Dtop-UNIなど)」がグローバルニッチトップ製品として認定されました。■上場こそしていませんが、盤石な経営基盤を持ち、業績も堅調です。直近ではコロナ禍により感染症対策として食品個包装への意識が高まり、より安全で安心な食品提供を求められる中、より正確で衛生的に袋詰めができ、省人化にも貢献できるイシダ製品の需要が伸びており、今後のニーズも高く見通しが非常に明るい企業です。【イシダ株式会社の魅力】■設立以来黒字経営。創業100年を超える優良計量・包装機器メーカーです!■イシダグループの売上高は2019年度以降右肩上がりで売上が伸びています!(※2023年度1592億円)■イシダは計量包装業界において、国内1位、世界2位のシェアを誇ります。(※特に主力製品となる組み合わせ計量機はアジアや欧米、アフリカなど世界約120カ国に販売し、世界シェアは約75%を占めています。)■2014年と2020年に経済産業省にて「グローバルニッチトップ企業100選」に選定されました。・2014年に「組み合わせ計量器」、2020年には「自動軽量包装植付機」が選定。※『グローバルニッチトップ企業100選』は、国際市場におけるニッチ分野において高いシェアを確保し、良好な経営を実践している企業を選定しています。■一人ひとりの成長を支援する育成体制がございます。(参考URL)https://www2.ishida.co.jp/recruit/growth/
更新日 2025.07.01
キオクシア株式会社
■新製品設計と包装改善・技術部門における新製品の設計プロジェクトや包装改善活動、顧客からの要望に基づき、当社の製造および製品包装に使用する個装、内装、外装用の包装材の設計・開発を行います。・評価・試験、標準化、及び包装改善活動を通じて、製品の品質向上に寄与します。なお、アウトソースの管理も含まれます。■事業継続力向上・アウトソースを含む業務再考を通じて、事業継続力の向上を図ります。サプライチェーン全体の最適化に向けた取り組みを推進し、効率的な運営を目指します。■ワールドワイドなガバナンスとサポート・当社の海外グループと連携し、グローバルなガバナンスを確立します。教育プログラムやRoHSなどの環境対応、包装材供給に関するサポートを提供し、国際的な基準を遵守します。■環境法令対応と持続可能な計画の推進・PPWR(包装および包装廃棄物規制)をはじめとする環境法令【使用ツール】・AutoCAD, Adobe illustrator操作・Excel(VLOOKやPIVOTなどのデータ分析)・Power Point (社内外のプレゼンテーション時使用)【期待する役割】■SSDやメモリ製品、応用製品に使用するトレイ(容器)や包装材(ラベル、袋、内装箱、外装箱など)の設計、評価、試験、標準化業務を担当していただきます。■事業継続力の向上を目指した活動や、ロジスティクスパートナーや海外販社へのガイドラインの提供も含まれます。■サステナビリティ活動に積極的に取り組むことで、環境への配慮を重視した製品開発を進めていくことが求められます。■高品質を実現し、組立てしやすいプロセスを目指したSSD製品の組立て技術開発を行う■全ビジネスユニット横断した最適な製品梱包の開発・改善活動を行う【募集背景】■ビジネスが成長を続ける中、製品ラインナップがこれまで以上に豊富になっております。この変化に柔軟に対応するため、また、環境法令やサステナビリティの強化が求められる今、包装設計や標準管理に携わる新しいメンバーを募集しています。【働き方】■23年6月に出来た新しい研究開発棟での執務になります。リモート設備もあり、在宅勤務も制度化されています。■多様なバックグラウンドを持つ仲間と共に、互いに刺激し合いながら成長でき、新しい視点や豊富な経験が活かされる環境です。■平均残業時間:20時間程度/月■在宅勤務:週2日程度 ※部門方針や業務内容による■出張:月2~3回程度(日帰りできる神奈川近郊)※輸送の試験や包装材の評価をお願いしているサプライヤーに出向く際に出張が発生【キャリアパス】■上記の業務遂行を通じて、専門性をさらに深め、次のステップへと進むことが可能です。具体的には、生産技術、製品開発、サプライチェーン分野への守備範囲を拡大し、将来的にはこれらの分野でのキャリアアップを目指すことができます。■自身の成長を支援するための多様なプロジェクトや学びの機会を提供します。新たな挑戦を通じて、専門知識を広げるだけでなく、業界のトレンドや技術革新に対応するスキルも身につけることができます。また、他部門との連携を深めることで、より広い視野を持ち、戦略的な思考力を養うことができます。【魅力】■当社のSSDなどのメモリ製品はストレージ市場の拡大に伴い、性能を向上しながらコスト削減を実現し、市場で高い評価を得ています。競合他社が多い業界であり、いち早く、良い製品を安定的に提供する必要があります。当部署ではそれを支える実装から組立て、梱包から出荷までの生産技術を担っています。■私たちの組織は、対人関係を構築しながら大きくスキルを広げることができる魅力的な環境です。・型にとらわれず、裁量をもって主体的に活動できる風土があります。・自分の業務ルーチンをこなすだけではなく、様々な部門の方々との横断的コミュニケーションを通じて、幅広い学びを得ることができる組織です。・メンバーは互いに尊重し合い、支え合う関係を築いています。
更新日 2025.10.01
株式会社YAMAGIWA
【職務内容】創業100年を超えた当社の商品企画開発の新しいメンバーを募集しております。市場ニーズや顧客課題をもとに、新商品のコンセプト立案から製品化までを一貫して推進いただくポジションです。外部のデザイナーとコミュニケーションをとりながら、企画構想から実現までを自らの手で形にできるものづくりの醍醐味を味わえる業務です。当社は「The Art of Lighting」という言葉のもとに、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げております。その思いに共感いただき、一緒に美しい仕事を行っていただける方を募集しております。【具体的には】■企画商品の設計、構造検討■メーカー打ち合わせ■社内調整・打合せ・社内レビュー■商品のリサーチ、企画立案■商品データ整備、カタログ制作サポート【組織構成】マネージャー1名、メンバー2名【魅力】・自身の担当した企画やデザインが市場に出て商品になります。・企画から、メーカー打合せ、販売促進まで幅広く携わることができます。・さまざまな部署や社外関係者と関わる機会が多く成長できます。
更新日 2025.10.15
株式会社アルプス技研
北海道エリア内の大手優良メーカーの開発プロジェクトメンバーの募集です。スキルに応じた幅広い仕事がありスキルや希望に応じて配属を決定します。設計・開発の上流工程をメイン業務としているので、最先端技術の中核エンジニアとして活躍頂けます。<プロジェクト一例> ・特殊車両の開発設計、試作、評価 ・自動車部品などの生産設備設計、生産技術業務 ・ロケット配管設計 ・半導体設備エンジニア
更新日 2025.04.01
ニチコン株式会社
同事業所で設計・開発を行っている家庭用蓄電システムおよびスイッチング電源等の設計開発業務に従事いただきます。【具体的に】担当いただく業務については、ハード・ソフト・機構・筐体設計等、経験および希望職務を踏まえ決定いたしますので、積極的にご応募ください!【おすすめポイント】東証プライム上場のコンデンサーメーカーです。社風はアットホームでワークライフバランスを両立しやすい環境です。弊社から約30名の入社実績もあり、長く働ける優秀な企業様ですので、書類選考通過時にはしっかりとサポートをさせて頂きます。(面接は1回面接です!)
更新日 2025.06.09
株式会社北川鉄工所
~創業100年を超える広島県府中市の有力企業/コンクリートプラント事業国内トップシェア/働きやすさ・長期就業◎~■業務内容:同社が生産する工作機械の機械設計をお任せします。複数の製品群より担当業務をお任せします。国内シェア60%、加工対象物を掴む「チャック」や、センサーによる対象物のハンドリングや検査を行う「ワークグリッパ」、コンクリートプラントなど、高いシェアと技術力のある製品の開発に携わります。また、客先との仕様打合せや納入時の立会い、制動検査もご対応頂きます。※2Dソフトと3Dソフト(ソリッドワークス)を使用します。■働きやすさ:年間休日123日と、土日もしっかり休めること、繁閑差はありますが、残業も20~30時間と就業環境が安定しています。社内の雰囲気も良く、離職率も直近0.6%と、長期就業に関しての環境整備は万全です。■当社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。
更新日 2025.09.02
株式会社QPS研究所
人工衛星コンステレーション事業において、人工衛星の機械設計を担当していただきます。【具体的には】・衛星構造・機構機能の設計、解析、試験・九州地場パートナー企業との調整、マネジメント(部品の加工方法やそれにかかるコスト調整など)【募集背景】2023年の東京証券取引所グロース市場上場を経て、今年3月の新研究開発拠点「Q-SIP」の本格稼働を機に、さらなる事業拡大を目指す中、開発体制強化のため、衛星構造や機構の設計、解析、試験、評価等をご担当いただける方を募集します。【求める人物像】■社内外のメンバーと協力し、チームとしてプロジェクトを進められる方
更新日 2025.10.03
株式会社北川鉄工所
~創業100年を超える広島県府中市の有力企業/コンクリートプラント事業国内トップシェア/働きやすさ・長期就業◎~■業務内容当社が製造する建設用タワークレーンの機械設計をお任せ致します。・建設用タワークレーンの機械設計 (AutoCAD、Solidworks)・客先との仕様打合せ・納入時立会、性能検査 など■働きやすさ:年間休日123日と、土日もしっかり休めること、繁閑差はありますが、残業も20~30時間と就業環境が安定しています。社内の雰囲気も良く、離職率も直近0.6%と、長期就業に関しての環境整備は万全です。■当社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。
更新日 2025.09.02
株式会社北川鉄工所
~創業100年を超える広島県府中市の有力企業/コンクリートプラント事業国内トップシェア/働きやすさ・長期就業◎~■業務内容当社が製造する建設用タワークレーンの機械設計をお任せ致します。・建設用タワークレーンの機械設計 (AutoCAD、Solidworks)・客先との仕様打合せ・納入時立会、性能検査 など■働きやすさ:年間休日123日と、土日もしっかり休めること、繁閑差はありますが、残業も20~30時間と就業環境が安定しています。社内の雰囲気も良く、離職率も直近0.6%と、長期就業に関しての環境整備は万全です。■当社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。
更新日 2025.09.02
アルインコ株式会社
アルミ製の脚立やハシゴ、踏台等の昇降機器や、従来取り扱いのない新商品、オーダーメイド品、新ジャンルの製品設計及び開発業務を担当して頂きます。一般家庭で使用される安全性と使い勝手を兼ね備えた「パーソナルユース」の製品、工場、建築現場などで使用される 作業性・安全性・耐久性を 兼ね備えた「プロユース」の製品 の設計及び開発業務を行います。【具体的には】■一般家庭で使用される安全性と使い勝手を兼ね備えた「パーソナルユース」の製品の製品の設計及び開発業務■工場、建築現場などで使用される作業性・安全性・耐久性を兼ね備えた「プロユース」の製品 の設計及び開発業務■様々な工場、公共施設、建築現場などに収める アルミ製の 作業台・階段・足場などを お客様の要望にあわせて製作するオーダーメイド品の設計【部署構成】住宅機器事業部設計開発 部 開発一課 もしくは 特注設計課【残業時間】月平均20~30時間【募集背景】設計開発業務のスピードアップ、及び特注設計の強化のため募集【魅力】(1)事業安定性需要が無くならない「足場」を軸に、多角的な事業展開を推進してきたことで、景気等の外部環境に柔軟に対応できる体制を確立し、安定成長を続けています!(2) 事業のやりがい企画から設計、試作、検証まで、一貫して「モノづくり」に携わることが出来ます。「プロユース」から「パーソナルユース」まで、それぞれ市場のニーズに合わせてご自身がイチから生み出したアイテムたちが、製品化し、市場に供給される時のやりがいはひとしおですよ!(3)円滑なコミュニケーション全社的にも新卒・中途入社者が半々の割合である為、新たに中途入社される方の境遇を理解できる人が多く、馴染みやすい職場環境だと思います。設計開発職であっても、営業等の他部門との連携は必須であり、コミュニケーションが何より重要ですから、意見が言いやすい職場作りに注力しています!【社風】■アットホームで、和気あいあいとした環境。個性や意見を尊重し、認め合う文化■前向きでチャレンジできる方を好む
更新日 2024.12.06
トヨタ紡織株式会社
同社にて、インテリアスペースクリエイターとして、車室空間全体の照明のコーディネート及び企画・提案を行っていただきます。近年の車では、マップランプ/オーバヘッドコンソールに代表するような機能照明やドアイルミネーションといった雰囲気照明を搭載した車両が増えております。そういった次世代車両をイメージしながら照明を活かしたインテリアデザインを決めていくような形になります。【具体的内容】・車両コンセプトに合わせた車室内全体の照明の企画・デザイン/イメージのスケッチ及びそれらを用いた提案・プレゼン(最終段階では試作車などを用いて行います)・照明のトレンドなどの市場調査や他社企業のベンチマーク・車室内照明製品の企画・開発■業務の魅力:カーインテリアの全体に関わる企画業務です。同社の主要製品は車の内装空間全体になり、ユーザーに一番近いところで価値を提供できる製品になります。自身が携わった照明が採用され最終的に自動車に搭載されたときなどは、非常にやりがいを感じやすいです。同社は世界でもトップクラスの内装サプライヤーになりますので、関わった技術がモビリティを活用する多くのユーザーに活用されるということも魅力の一つです。
更新日 2025.03.21
株式会社北川鉄工所
同社が製造するコンクリートプラントの機械設計をお任せします。■業務詳細:・コンクリートプラント、ベルトコンベヤの機械設計・コンクリートミキサーの機械設計・客先との仕様打合せ・納入時の立会い、性能確認■同社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。
更新日 2025.09.02
三恵技研工業株式会社
同社ではホンダ・SUBARU・トヨタ等、完成車メーカー各社様宛に自動車ボティや排気部品を設計・製造しています。同社の技術センター設計部門で、設計図面の品質向上を図るべく、自動車のドアサッシュやサイレンサーなどのプレス製品の加工性を見極めるために、成形試験・その結果の評価・分析を行う技術者を募集します。【やりがい、キャリア】 設計部門において試験・評価・分析に携わり、ご経験を積んでいかれ、金属のプレス加工に係わる設計から生産技術領域の技量を高めることが可能です。この領域の中核技術者へとキャリアを築いていっていただければと考えます。
更新日 2025.07.11
株式会社MARUWA
電子部品(貫通EMIフィルタ)の製品設計・製造技術業務・製品設計、CAD作図、製品評価・製造設備(治工具等)の簡単な修繕・改善業務・帳票類の作成【担当製品】貫通EMIフィルタhttps://www.maruwa-g.com/products/electronic-parts/emc-cat4.html【この仕事の面白さ・魅力】当社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。電子部品の新製品の製品設計業務から量産工程まで技術として幅広くものづくりの経験を積むことが可能です。
更新日 2024.12.26
株式会社MARUWA
セラミック部品(セラミック気密端子)の設計業務をお任せ致します。・顧客仕様書に基づいた設計検討から図面作成・自社工場にて製造を進めるための内部指示書、手配書の作成また、ご経験が豊富な方はリーダーやマネージャーとして設計業務管理、メンバーマネジメントをお任せする可能性があります。【担当製品】セラミック気密端子https://www.maruwa-g.com/products/ceramic/CeramicHermeticSeal-1.html【募集背景】組織拡大に向けての増員となります。【この仕事の面白さ・魅力】当社の製品はカスタマイズが多いため、設計についてもマニュアルはありますが自分で考えるプロセスが重要となります。上司やチームからサポートを受けながら、顧客の要望を実現する製品を設計していただきます。航空宇宙関連や半導体などの分野において、世の中にない製品をつくる面白さがあります。
更新日 2025.10.09
株式会社北川鉄工所
創業100年を超える広島県府中市の有力企業/働きやすさ・長期就業◎~同社が製造する特殊工作機械の設計をお任せします。■特殊工作機械とは、※切削加工が難しいプラスチックや樹脂なども簡単に加工できるウォータージェット。5軸制御による非鉄、樹脂等の軽切削に最適のライトマシニングセンター。複数の異なる材質を摩擦力で接合する「摩擦圧接機」など 【製品URL】https://prod.kiw.co.jp/【主な業務内容】当社が製造する摩擦圧接機の設計・開発・摩擦圧接機の開発、設計・その他工作機械の開発、設計・据付立ち合い・試験結果の考察、纏め
更新日 2025.09.02
株式会社北川鉄工所
同社が製造するリサイクルプラント、バイオマス燃料製造プラントの機械設計をお任せします。■業務詳細:・上記プラントの設備計画および設計・客先との仕様打合せ・納入時立会、機器調整・設備提案のための事前試験・ミキサー、造粒機、粉砕機など主要機器の開発・試験■同社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。
更新日 2025.09.02
北川精機株式会社
【期待する役割】スマートフォンやタブレット端末など、あらゆる電子機器に内蔵されているプリント基板の製造に欠かせない真空プレス装置や搬送装置などの機械設計を担当していただきます。【職務内容】・顧客からの依頼に合わせたオーダーメイドのカスタマイズ設計・仕様内容検討、構想設計、基本設計、詳細設計・全体の設計チェックおよび見直し※入社後はまず部品図作成から担当し、ゆくゆく駆動分を担当します・2D-CAD(図脳RAPID)を使用・営業担当同行(稀に海外打合せあり)、製造部門との打合せ※試作品作成は開発課が担当します※機械の納入や据付はありません
更新日 2025.08.28
北川精機株式会社
【期待する役割】スマートフォンやタブレット端末など、あらゆる電子機器に内蔵されているプリント基板の製造に欠かせない真空プレス装置や搬送装置などの機械設計を担当していただきます。【職務内容】・顧客からの依頼に合わせたオーダーメイドのカスタマイズ設計・仕様内容検討、構想設計、基本設計、詳細設計・全体の設計チェックおよび見直し※入社後はまず部品図作成から担当し、ゆくゆく駆動分を担当します・2D-CAD(図脳RAPID)を使用・営業担当同行(稀に海外打合せあり)、製造部門との打合せ※試作品作成は開発課が担当します※機械の納入や据付はありません【研修について】広島県府中市の本社で研修後、2024年11月より長崎技術センター(長崎市御船蔵町2番3号)へ配属、その後の転勤はない予定です。
更新日 2025.08.28
テイ・エステック株式会社
【期待する役割】自動車用シートをメインに扱う自動車内装品メーカーである同社にて、自動車シート設計業務をお任せいたします。将来的には、受注拡大に向けた先行開発のPLとなってテーマの推進をしていただきたいと考えます。<具体的には>新機種やモデルチェンジに向けた自動車用シートの製品設計・開発をお任せいたします。数百点の部品で構成されるシートの研究開発は『単なる部品と部品の組合せ』ではなく、「個々の部品はどうあるべきか」という意見交換が必須のため3~5人体制で取り組みます。そのため常に職場には活気があり、中途入社者も決して一人にはしません。複数名のチーム体制で開発に取り組みます。【魅力】■2022年8月に立て直したばかりの事業所なので、綺麗で落ち着いた環境で働くことができます■有給休暇取得率100%!■残業平均25時間程度■東証プライム市場上場のホンダ系Tier1サプライヤーで安定■数多くの特許を国内外保有【募集背景】これまでにないスピードで技術革新が進み大きな転換期を迎えている自動車業界において、当社は、長年培った研究開発の成果をもとに、他社が真似できない自動車用内装品の新しい魅力と未来の可能性を探求し続けています。設計領域でも、“座る”に新たな価値を付加する新商品/新機能の開発をはじめ、ユーザーの利便性を向上させる多機能シートの開発や、快適で疲れにくいシートの実現に取組んでいます。また、新規顧客・新商権獲得に向けて取り組みを継続してきた結果引き合いも増加しており、さらなる提案力の向上が必要な状況です。こうした活動を推進し、今を超える新たな価値を創造し続ける企業(組織)であるために、新しい仲間の協力が不可欠な状況となっています。【組織構成】■第二設計部 設計一課:11名(うち設計7名)
更新日 2025.08.06
株式会社安川電機
インバータ製品の開発における筐体設計として下記業務をお任せします。・筐体設計における部品、基板レイアウトの技術検討(熱設計、強度設計、振動解析、絶縁技術など)・お客様との仕様の取り交わし・営業部門・生産技術部門・調達部門と協業した製品化対応(仕様書/図面の作成、試作、試験/評価など))<環境風土>全社的にも中途社員の方が多く、お互いを~さんで呼ぶ雰囲気や、大手企業ならではの福利厚生も充実しており、働きやすい環境の点も大きな特徴です。<募集背景>組織強化のための増員
更新日 2025.09.08
小倉クラッチ株式会社
業界TOPクラスの技術と信頼性でレースシーンをサポート!国内外シェアトップクラスのブレーキ・クラッチ周辺製品メーカーにおいて、生産技術担当としてご活躍いただきます。【具体的には】・3DCAD(2DCAD)による設備、治具の設計・金型設計・工程フローに従った工程図設定・工程設定、作業標準書、生産設備日常点検チェックリストの作成業界TOPクラスの技術と信頼性でレースシーンをサポート!http://www.ogura-racing.com/
更新日 2024.09.04
小倉クラッチ株式会社
業界TOPクラスの技術と信頼性でレースシーンをサポート! ~国内外シェアトップクラスのブレーキ・クラッチ周辺製品メーカー~■電磁クラッチ、電磁ブレーキ、電磁アクチュエータ の設計及び開発をご担当いただきます。【具体的には】■製品の構造設計■客先との仕様打合せから設計・製図・実験を行っていただきます。■各種FEM解析■製図作業は三次元CAD(SolidEdge、SolidWorks)を使用国内初のOA機器用マイクロ電磁クラッチの開発・生産を開始しました。常にユーザーのニーズに応え、クラッチ単体に留まらず変速・正逆転機能を持つユニット製品などOA機器用クラッチのパイオニアとして多種多様な製品を提供しております。https://www.oguraclutch.co.jp/3minutes/product/3minutes-product-oa/
更新日 2024.09.09
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。