営業(九州地区)責任者候補住宅・建材・エクステリアメーカー
住宅・建材・エクステリアメーカー
住宅内装部材メインの製造業。製材から集成、塗装、梱包出荷までの自社一貫生産が強みです・九州地区のルート営業・新規先開拓・問合せ、クレーム対応他※九州地区(北九州)在住の人がよい。基本的に自宅から営業を行う。(営業車両等は貸与)
- 年収
- 400万円~550万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2024.07.16
住宅・建材・エクステリアメーカー
住宅内装部材メインの製造業。製材から集成、塗装、梱包出荷までの自社一貫生産が強みです・九州地区のルート営業・新規先開拓・問合せ、クレーム対応他※九州地区(北九州)在住の人がよい。基本的に自宅から営業を行う。(営業車両等は貸与)
更新日 2024.07.16
システムインテグレーター
【募集背景】■同社のサービスプロバイダ事業ではインターネットサービスプロバイダやコンテンツプロバイダを顧客とし、総合商社グループの持つ豊富なネットワークを強みに、長年にわたって世界中から最先端のIT技術を発掘し顧客の事業課題解決に必要なIT環境をご提供してきました。現在は、既存ビジネスの維持拡大に加え、新たなビジネスチャンスを創出する事を目標に掲げています。既存ビジネスの維持と拡大に加え、新たなビジネスチャンスを創出することを目標に掲げています。大規模ネットワークソリューション案件の経験を通じて、自己成長を望む方や顧客との新たな価値創造に挑戦したい方、ぜひご応募ください。また、UターンやIターンの方も歓迎しています。【仕事内容】大手通信事業者向けにICTソリューション営業をお任せします。特に光伝送、IPネットワークに関する商材、クラウドを軸としたITインフラSI案件の提案をお任せしたいと考えています。これまでのご経験に応じて、顧客の要望を的確に把握し、アプリケーション領域や保守運用面などで新たな価値を提供し、事業の成長や新規収益源の創出に貢献していただきます。さらに、九州地域のSIerやメーカーとの繋がりを活かし、顧客サービスの新たな領域への展開やビジネスの拡大を目指していただきます。<提案できるソリューション>同社代理店商材(Juniper、Infinera、Arista、Nutanix、NetScout、Citrix、HPE、等)を軸として、顧客課題を解決するために必要な商材全般Fortigate,SEIKO,監視アプリケーションなどの同社2次店商材【身につくスキル・経験】【入社後の仕事イメージ】■入社後、数か月はOJT期間として、既存ビジネスを現行メンバーと共に活動し、その後適性を鑑みて役割分担をしながら顧客カバー領域の拡大/ビジネス成長を目指していきます。■社員3~4名で1チームを組み、チーム当たり5~10社程度を担当、年間2~5億円の売上予算を持ち、顧客のシステム担当者やその上長に対応いただきます。■既存顧客の深耕が約7割、新規顧客の獲得(既存顧客の隣接部署の開拓、既存サービスの派生PJ発掘など)が約3割です。【身につくスキル・経験】■ネットワーク、サーバ/ストレージ、クラウド等の知識■顧客折衝や社内/仕入先との調整を通じて得られる営業マネジメントスキル■業界動向、トレンドの把握■大手通信キャリアとの人脈【キャリアパス】各メンバーのキャリアプランを一緒に考えながら、重点顧客の担当、マネジメント業務へステップアップし個人の成長を支援します。<活躍事例>763万円(33歳・主任)1194万円(40歳・課長)【組織構成】今回の募集組織は、ネットワークインテグレーション事業本部 第二営業部です。部署ごとに担当顧客を持っております。<第二営業部>├★1課(通信事業者/コンテンツ事業者/DC事業者/サービス事業者 男性7名、女性1名)└2課(通信事業者/コンテンツ事業者/DC事業者/サービス事業者 男性8名、女性3名)└3課(通信事業者/コンテンツ事業者/DC事業者/サービス事業者/学術公共分野 男性6名、女性1名)★1課所属です。メンバーの勤務地が東京、大阪、広島、九州と混在しており、部課長は東京からマネジメントします。九州勤務の営業職として、同じ部署所属は採用予定者1名ですが、別事業本部の営業担当がいるほか、同じ事業本部のエンジニア2名九州支店におり、その他業務担当者もサポートできる体制です。
更新日 2025.03.28
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】化学プラントのOTセキュリティー、生産技術高度化(DX)、PSE関連業務(OT:Operational Technology、PSE:Process System Engineering)【募集背景】先端技術系(OTセキュリティ、DX高度化、PSE)業務増加により、各種業務対応が困難となっているため。【配属ポジションについて】ご経験、募集状況によっては以下勤務地での配属をご相談させていただく可能性がございます。・市原工場(千葉県市原市)・名古屋工場(愛知県名古屋市)・大阪工場(大阪府高石市)・岩国大竹工場(山口県玖珂郡和木町)・大牟田工場(福岡県大牟田市) 【同社の魅力 】◇売上高1.7兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー: 残業時間平均20.2時間、年次有給休暇取得率70%、平均勤続年数男性19.0年、女性20.4年、平均年収838万円と働きやすい環境が整っております。 ◇世界トップクラス製品多数保有: 製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNO.2、燃料タンク材料世界No.1シェア 等
更新日 2025.03.31
化学・繊維・素材メーカー
<職務内容>化学プラントの計装設備の設計・建設・プロジェクト管理、設備保全<募集背景>大型投資案件の急増により、プロジェクト業務対応が困難となっているため。【配属ポジションについて】ご経験、募集状況によっては以下勤務地での配属をご相談させていただく可能性がございます。・市原工場(千葉県市原市)・名古屋工場(愛知県名古屋市)・大阪工場(大阪府高石市)・岩国大竹工場(山口県玖珂郡和木町)・大牟田工場(福岡県大牟田市) 【同社の魅力 】◇売上高1.7兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー: 残業時間平均20.2時間、年次有給休暇取得率70%、平均勤続年数男性19.0年、女性20.4年、平均年収838万円と働きやすい環境が整っております。 ◇世界トップクラス製品多数保有: 製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNO.2、燃料タンク材料世界No.1シェア 等
更新日 2025.03.31
その他インターネット関連
自治体・企業・地域住民の架け橋となり、さまざまな公共的課題を解決していく事業部です。地域住民の方に適切な情報・知識をお届けするために、自治体様へ提案をおこないます。既存のサービスで課題解決ができない場合は、ニーズをもとに社内各部署と連携・調整を行い、具体的なご提案まで進めていただきます。今後はさらに課題解決における打ち手を充実させたいと考えており、新サービスの企画立案に携わる機会も豊富です。
更新日 2025.03.14
その他(流通・小売・サービス系)
顧客となる学研グループ塾や学校法人に向けて、HP作成や生徒募集ツール作成の受注営業活動と、クリエイターやクライアントとのディレクション業務を行います。将来的な管理職候補人材として、部署の中核を担って頂けることを期待します。【職務内容】学研グループ塾や学校法人などからHPや、パンフレット、チラシ等の販促物の作成を取引先の担当者と担当クリエイターをディレクションしながら行っていきます。(既存取引先のへ訪問打ち合わせや、撮影の立会、イベント等のサポートなど付帯業務あり)【魅力】◆学研グループの創業60年以上の歴史ある学習塾です。九州を中心として地域に根差した教育事業を展開しています。◆学研グループ会社や長く取引のある学校法人がクライアントであり、HPや販促物を通して担当クライアントの魅力を世の中に広めていくことができるポジションです。【募集背景】組織強化のための増員募集【残業時間】月平均15~20時間程度【組織構成】マーケティング戦略本部 法人事業室/広告宣伝室(事業部長以下社員3名、業務委託スタッフ約10名)
更新日 2025.03.21
エネルギー
【期待する役割】技術開発研究所溶接技術室では、全社的な脱炭素取組みで将来的に重要となる輸送・貯蔵設備(水素、アンモニア、CO2向けパイプライン、タンク)や洋上風力基礎等の構造物製作に向け、先進的な材料設計技術、自動溶接施工技術開発を積極的に行っています。事業強化を目的とし、時期室長候補となる人財を募集します。入社後、ご担当いただく業務は以下を想定しています。【具体的には】■溶接技術(溶接自動化技術、溶接技能定量化技術、特殊環境下に対応する材料評価・溶接継手設計技術)開発の計画、実行、および管理■本技術分野の中長期ロードマップの策定
更新日 2025.03.31
その他(流通・小売・サービス系)
個別指導教室で講師のマネジメントや生徒のカウンセリング等、生徒獲得に向けた営業活動などの教室運営を行います。運営・マネジメント業が中心のため、職種未経験の方もご入社実績が複数ありますのでご安心ください。【職務内容】・入会希望者への説明、案内・生徒募集に向けた営業活動・講師の採用、管理・生徒へのカウンセリング・教室運営【魅力】◆1962年創業の62年の歴史ある学習塾事業を展開しており、年少児から高校生まで多彩な講座を開講しています。集団授業型、個別指導教室型、オンライン授業など時代に沿った教育方針にて子どもたちへ自ら学ぶ機会を提供している学習塾です。◆2013年から学研グループの一員となっています。九州地場に強い事業基盤を有し、売上40億円規模にて安定した経営を行っている企業です。
更新日 2025.03.21
その他(流通・小売・サービス系)
幼児向け教室で、小学校受験対策や才能開発講座の授業を行っていただきます。【職務内容】■年少児から年長児が対象の授業・日々の生徒対応■生徒・保護者様との面談※1コマ40分~60分の授業を1日あたり2~3コマ実施※1クラスあたりの生徒数は10名前後【魅力】◆1962年創業の62年の歴史ある学習塾事業を展開しており、年少児から高校生まで多彩な講座を開講しています。集団授業型、個別指導教室型、オンライン授業など時代に沿った教育方針にて子どもたちへ自ら学ぶ機会を提供している学習塾です。◆2013年から学研グループの一員となっています。九州地場に強い事業基盤を有し、売上40億円規模にて安定した経営を行っている企業です。【募集背景】増員募集
更新日 2025.03.21
その他(流通・小売・サービス系)
幼児向け教室で、小学校受験対策や才能開発講座の授業を行っていただきます。【職務内容】■年少児から年長児が対象の授業・日々の生徒対応■生徒・保護者様との面談※1コマ40分~60分の授業を1日あたり2~3コマ実施※1クラスあたりの生徒数は10名前後【魅力】◆1962年創業の62年の歴史ある学習塾事業を展開しており、年少児から高校生まで多彩な講座を開講しています。集団授業型、個別指導教室型、オンライン授業など時代に沿った教育方針にて子どもたちへ自ら学ぶ機会を提供している学習塾です。◆2013年から学研グループの一員となっています。九州地場に強い事業基盤を有し、売上40億円規模にて安定した経営を行っている企業です。【募集背景】増員募集
更新日 2025.03.21
人材ビジネス
同社は官公庁・自治体・公共関連から大手民間企業まで幅広いクライアントに対して、派遣事業・BPO事業を通じて支援を行っております。今後は今まで以上に案件の拡大を行っていき、業界をリードする企業になるべく成長していきます。【募集背景】事業拡大、案件増加に伴う増員募集【想定ポジション】※ご経験に応じて部門責任者、マネジメント職をお任せします。■人材派遣営業事業・営業職・拠点マネジメント■BPO事業・営業職・業務設計/運用構築・現場マネジメント
更新日 2025.04.10
エネルギー
【期待する役割】技術開発研究所材料防食技術室では、全社的な脱炭素取組みで重要なプラント(CO2分離回収、メタネーション、アンモニア脱水素等)の材料選定、従来商品のO&M、EPCのLCC低減を目的とした技術開発、品質トラブルの未然防止のための技術支援に取り組んでいます。事業強化を目的とし、時期室長候補となる人財を募集します。入社後、ご担当いただく業務は以下を想定しています。【具体的には】・材料防食技術(腐食、摩耗等の材料劣化現象の予測技術、金属、表面処理材料の適正化)開発の計画、実行、および管理・本技術分野の中長期ロードマップの策定■事業分野紹介【環境・エネルギー】脱炭素社会システムの構築に向けたソリューションを提案します廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス、地熱、洋上風力等)、汚泥資源化、コージェネレーション、石油・天然ガス開発、パイプラインといった各種施設・プラントの開発・建設・O&Mや土壌環境修復などを通じて、持続可能な環境調和型社会の構築に貢献します。https://www.eng.nipponsteel.com/business/environment_and_energy_solution/【都市インフラ】鋼構造建築物のプロ集団として、社会に欠かせない「場」を構築します製鉄事業で培った鋼構造技術やエンジニアリング力をベースに、産業・都市の基盤となる建物を提供します。https://www.eng.nipponsteel.com/business/building_and_infrastructure/【製鉄プラント】鉄鋼メーカーの品質を支える信頼のベストパートナーです製鉄会社から生まれた事業として、国内外における数々の製鉄プラントや関連設備の建設に携わり、産業と経済の発展に寄与してきました。50年以上におよぶ豊富な知識と技術・実績を活かし、高品質かつ環境・省エネに配慮した設備をご提供しています。https://www.eng.nipponsteel.com/business/steelplants/【事業創出】豊かな未来を拓いていく、新事業・新技術のパイオニアです地球環境やエネルギー、海洋資源などが直面する社会課題に応えるべく、新たなエンジニアリング事業と技術確立といったイノベーションの追求により、豊かな未来を拓いていきます。https://www.eng.nipponsteel.com/business/businesscreation/
更新日 2025.03.31
建設・土木
太陽光発電設備の電気工事に関する現場での施工管理業務をお願いします。【職務内容】・打ち合せ・各職人さんの手配 ・スケジュール調整 ・進捗管理 ・安全管理 ・品質管理 等※実作業は協力会社への依頼となります。【魅力】◆2016年の設立から順調に業績を伸ばしており、年商150憶円を超える急成長企業です。受注先は官公庁、ゼネコン、サブコン、ハウスメーカー等すべて一次請けです。元請けでの受注なので、非常にスムーズに仕事ができる環境です。◆年功序列での評価ではないため、ご自身の頑張りや成長次第の評価になります。【募集背景】事業拡大中のため、増員募集
更新日 2025.03.27
建設・土木
太陽光発電設備の土木工事に関する現場での施工管理業務をお任せいたします。受注先は官公庁、ゼネコン、サブコン、ハウスメーカー等で、すべて1次請けとなります。【職務内容】■打ち合せ■各職人さんの手配■スケジュール調整■進捗管理■安全管理■品質管理 等 一般的な施工管理業務となります。※実作業は協力会社への依頼となります。 【魅力】◆2016年の設立から順調に業績を伸ばしており、年商150憶円を超える急成長企業です。受注先は官公庁、ゼネコン、サブコン、ハウスメーカー等すべて一次請けです。元請けでの受注なので、非常にスムーズに仕事ができる環境です。◆年功序列での評価ではないため、ご自身の頑張りや成長次第の評価になります。【募集背景】事業拡大中のため、増員募集
更新日 2025.03.21
建設・土木
太陽光発電設備の土木工事に関する現場での施工管理業務をお任せいたします。受注先は官公庁、ゼネコン、サブコン、ハウスメーカー等で、すべて1次請けとなります。【職務内容】■打ち合せ■各職人さんの手配■スケジュール調整■進捗管理■安全管理■品質管理 等 一般的な施工管理業務となります。※実作業は協力会社への依頼となります。 【魅力】◆2016年の設立から順調に業績を伸ばしており、年商150憶円を超える急成長企業です。受注先は官公庁、ゼネコン、サブコン、ハウスメーカー等すべて一次請けです。元請けでの受注なので、非常にスムーズに仕事ができる環境です。◆年功序列での評価ではないため、ご自身の頑張りや成長次第の評価になります。【募集背景】事業拡大中のため、増員募集
更新日 2025.03.21
建設・土木
太陽光発電設備の電気工事に関する現場での施工管理業務をお願いします。【職務内容】・打ち合せ・各職人さんの手配 ・スケジュール調整 ・進捗管理 ・安全管理 ・品質管理 等※実作業は協力会社への依頼となります。【魅力】◆2016年の設立から順調に業績を伸ばしており、年商150憶円を超える急成長企業です。受注先は官公庁、ゼネコン、サブコン、ハウスメーカー等すべて一次請けです。元請けでの受注なので、非常にスムーズに仕事ができる環境です。◆年功序列での評価ではないため、ご自身の頑張りや成長次第の評価になります。【募集背景】事業拡大中のため、増員募集
更新日 2025.03.27
建設・土木
再生エネルギー事業や電気工事業を行っている当社にて、経理事務メンバーとして一般的な経理事務業務をご担当いただきます。【職務内容】経理事務:仕分業務、購買・支払処理、コスト管理(材料費、人件費、設備費の管理)のサポートなどその他:勤怠システム管理、土地謄本管理、入力系 など【魅力】◆頑張り次第で昇給・昇格も可能です。◆年商150億円を超える売上倍増の成長企業です。◆年間休日120日とワークライフバランスの充実が叶います。【募集背景】業績好調による人員募集【組織構成】本社
更新日 2025.04.01
建設・土木
再生エネルギー事業や電気工事業を行っている当社にて、 経理課長候補として決算業務~経理事務スタッフの管理、一般的な経理業務に加え下記業務をご担当いただきます。【職務内容】・工事等プロジェクトにおける経理業務の管理および実行 ・原価計算 ・コスト管理:材料費、人件費、設備費の管理 ・法規制への対応 など【魅力】◆頑張り次第で昇給・昇格も可能です。◆年商150億円を超える売上倍増の成長企業です。◆スタートアップ企業としてスピード感を持って業務に携わることができます。【募集背景】業績好調による人員募集【組織構成】本社
更新日 2025.04.01
食品メーカー
■ 同社グループのエンジニアリング部門の紹介現在同社では、「同社グループ・ビジョン2027」(以下KV2027)実現に向け、食・医・ヘルスサイエンスの幅広い領域で事業展開しています。同社グループでは、「製造工場の生産設備は安全・高品質・高効率・高付加価値な商品づくりを支える重要な基盤である」という考えの元、生産技術やノウハウを蓄積、活用し最適な設備づくりを行うエンジニアリング機能をグループ内に保有しています。これらの機能を担う機械系・電気系・建築系のエンジニアは、事故なく安定的・効率的な生産活動を実現し、お客様にとって価値ある商品をお届けできるよう、製造設備の新増設・改造・保全に関するエンジニアリングや設備面での技術課題解決といった業務に日々取り組んでいます■募集背景同社グループではお客様や社会の課題解決に向けた現場の設備導入や改善に対して、エンジニアリング部門が各部門や社外パートナーと連携し、日々業務に励んでおります。中期経営計画にも記載の通り今後は食・医・ヘルスサイエンス領域と幅広い事業展開を加速させていきますので、それに伴い新たな設備への投資が増加していく事が見込まれております。こういった計画策定から実行、実行後の設備改善まで幅広く担当いただき将来的にはエンジニアリング部門・生産部門を牽引するコア人材となっていただける方を募集しております。■ 主な業務内容【工場】※初期配属は工場となります。1)製造設備の新増設・改造に関する一連のプラントエンジニアリング2) 製品品質向上・環境対策・設備保全などの技術課題の探索と解決策の実行3)新規設備・生産技術の評価と製造現場への展開【本社】1) 各事業会社におけるエンジニアリング戦略立案2) グループ全社および各事業会社における設備構想の企画3) グループの横断的な上記エンジニアリング業務の支援と実行4) 環境やICTなど新規技術導入の戦略立案と技術開発の推進上記の業務内容にも記載させていただきましたが、ご担当いただく業務は幅広いです。また事業領域も食・医・ヘルスサイエンスと多岐にわたります。大変な事も多くありますが、その分やりがいも多くご経験の幅としても広がると考えております。将来のエンジニアリング部門・生産部門を牽引し、同社グループの事業とともに成長し続けていただける方を心よりお待ちしております。
更新日 2025.04.23
エネルギー
【期待する役割】同社の北九州支社にて、エネルギー関連プラントにおける電気設備の設計、電気設備施工に従事いただき、ご自分で設計した設備・機器の性能を確認する試運転までご担当いただきます。【募集背景】事業拡大に伴う組織強化を目的とした採用。【職務内容】対象設備(受配電設備、発電機、太陽光発電、蓄電池設備)に関する下記業務・電気設計・電気工事・設備の試運転関連業務【業務プロセスについて】・案件受注まで:2~3カ月・設計業務 :1か月半~3カ月・施工 :半年・試運転 :半年※試運転時などは現地への長期出張がございます。(出張先は状況やご対応いただく案件によって異なります)【働き方】・完全週休二日制・定年65歳(再雇用制度あり)・年間休日124日・所定労働時間7時間30分・リモート勤務可能・フレックスタイム制導入
更新日 2025.04.21
電気・電子・半導体メーカー
・建設市場へICT施工・施工管理に関する、当社ICT建設機械システム及び当社製品の提案と販売を行う。・主に建建設機械ルートや販売代理店を通じて、建設会社や建設機械レンタル会社への導入提案を実施。・建設ICT製品を中心とした新たな販売ルートの開拓。【具体的には】1)建設ICTに関する営業活動全般 2)建設ICT製品のデモ、プレゼンテーション3)建設ICTの市場調査及びアライアンス企業の選定と協業の実施4)建設ICTに必要な商品提案・企画5)市場獲得戦略の立案及び実施【募集背景】欠員募集【組織構成】エリア営業部 福岡営業所(5名)ICTを活用した建設機械の自動化システムを展開しており、生産性の向上や非熟練者の作業支援と言う課題解決の支援を行っています。国内における建設市場へのICT推進に向けて、当社製品の販売・営業戦略の立案・実行を担う業務を担っていただきたい。【同社の魅力】●世界をリードする技術力!トプコンソキアは、測量・建設・農業分野における最先端の光学機器・GPS技術を開発・提供しています。GNSS(全球測位衛星システム)や自動制御機器など、世界中のインフラ整備に不可欠な技術を担うグローバル企業です。●高い社会貢献性!トプコンソキアの技術は、建設現場の効率化や農業の自動化、災害復旧支援など、社会インフラの発展や人々の生活を支える役割を果たしています。「社会に役立つ実感」を持ちながら働けるのが大きな魅力です。
更新日 2025.04.22
医薬品メーカー
【職務内容】担当エリア制で、代理店や動物病院などの取引先を訪問し、取り扱い製品の販促活動と、情報収集行う顧客提案型営業をお任せします。臓器や疾患ごとに医薬品が細かく分かれている人体薬のMRとは異なり、ゼネラリストとして活躍することが可能です。CAとは「Companion Animal=コンパニオンアニマル(伴侶動物)」 の略称で、CA営業では主にペット向けの医薬品を担当します。担当エリア内において、同社が取り扱うCA製品販売に関わる下記業務■売上・利益の予算・実績管理、売掛金の回収■取引先(動物病院や特約店)へ販売促進施策の提案とその実行■CA製品の有効性、安全性等の学術情報の提供と収集■上記業務に付随する各種業務■営業販促ツールの管理■営業所の販売促進活動経費の予算・実績管理【配属部署】CA営業本部 CA東日本営業部 CA大阪営業所【働き方】直行直帰を基本としております。打ち合わせ等ある場合は営業所への出社が必要です。【募集背景】業務拡大による増員【魅力】■今年70周年を迎え、会社も大きな変革期を迎えております。■動物用医薬品に特化し、優れた品質と信頼性の高い製品を提供。動物用医薬品業界トップクラスのシェア。製品数は約2000アイテム!■業界では数少ない国内メーカーとして、医薬品の研究・開発・製造・販売までを手がけています。■現在ではグローバル展開も進めており、近年では、シンガポール(2017年)やベトナム(2019年)において日本で開発されたマダイのワクチンが承認されるなど、海外への輸出体制の強化にも取り組んでいます。■創業以来、売上は堅調に推移しており、直近の売上高は約663億円となっております。
更新日 2025.04.22
ネット広告
デジタル運用型広告を中心に、九州を中心としたクライアントの課題解決のためのマーケティング戦略の立案・コンサルティングを実施します。社内外問わずさまざまなメンバーとの連携をしながら、広告に関する企画営業・プロジェクトマネージャーとして、年間数千万規模のデジタルマーケティング領域のプロモーション戦略の立案、実行を行います。【具体的には】■クライアント課題の整理■マーケティング戦略立案■テレビ、デジタル広告や制作・販促領域等の各施策におけるプランニングや制作進行■デジタルメディアのパフォーマンス実績を管理し、改善に向けた分析、施策のディレクション(PDCA)■自社内専門機能やグループの各専門組織のメンバーとの協業※既存顧客への並走が多いですが、新規コンペの参加もあります【クライアント企業】多種多様な業種業界のクライアント企業を直接支援できます。例:自動車関連業界、九州インフラ大手、航空会社 他【こんな方におすすめ】■九州を中心とした様々な業界のクライアント課題に向き合いたい。■マーケティング戦略から実行まで一気通貫して携わりたい。■最先端のデジタルマーケティングのノウハウを身に着けたい。■分業しすぎないシームレスな業務環境で、課題解決力を磨きたい。■個人売上・粗利ノルマではなく、クライアントの成果を目標にしたい。
更新日 2025.04.20
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。