- 入社実績あり
【神奈川/藤沢】機械設計(半導体製造装置/ドライ真空ポンプ)株式会社荏原製作所
株式会社荏原製作所

高いシェアを誇る製品分野を多数保有する産業機器メーカーにて、ドライ真空ポンプに関する改良・改善業務及び製品手配業務を行って頂きます。【具体的な職務内容】設計リーダーの下で、客先プロセスの進化に伴うドライ真空ポンプのプロセス耐久性向上のための開発にまつわる各種業務(設計・出図・評価等)及び、顧客要求の仕様に製品をカスタマイズする製品構成設計業務【担当製品】ドライ真空ポンプ封止に油や液体を使用しない非接触型の真空ポンプ※参考HP:https://www.ebara.co.jp/precision/index/dry-vacuum-pump.html【ポジションの魅力】半導体製造装置向けや一般産業分野向けに量産化されたドライ真空ポンプを、顧客要求にあわせて製品構成設計を行い、製造部門に構成情報提供を行う作業(製品手配)を主要業務としている。その他にも、量産化された製品を顧客要望に対応するための改良改善活動、試作評価、トラブル対応、コストダウン等、ドライ真空ポンプの量産設計に関わる部分をまとめる主要部門であり、量産設計展開や新たな技術課題への挑戦等、技術者としてのスキルを存分に活かせる部門となっています。【入社後のキャリアパス】3-5年程度本業務に携わったのち、本人の希望あるいは素養により、海外拠点での技術サポート業務へのローテーション(複数年)、又は開発部門にて主担当として新規製品の開発設計と評価に従事。その他、顧客要求に対して仕様選定や製品提案を実施する技術計画部門へのローテーション。【募集背景】半導体装置向けのドライ真空ポンプ市場は活況であり、日々進化する製造プロセスに対する、ドライ真空ポンプの対応力向上は顧客より常に要求されている。キャリア採用により、設計課の主要業務である、製品設計・手配を滞らせることなく、各種標準化、コストダウン、不具合対応に対する回答の速度及び質の改善による工数及び費用の削減、さらには、改良改善業務の質及び対応速度の改善により、顧客満足度の向上及び新規受注の増加につなげる。【組織構成】■勤務地:藤沢事業所(神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1)※アクセス:小田急線善行駅(横浜駅より約35分、東京駅より約60分)■配属予定部署:コンポーネント事業部 真空製品技術部 設計課■人数構成:22名※男女比:男性19名 女性3名【働き方】■在宅:週1日程度可能■残業:平均35~40時間程度■社員食堂有り、事業所内にコンビニ有り※車通勤可(駐車場の空きがある場合に限る)■寮・社宅:独身寮、厚生社宅(借上社宅)完備(ただし年齢等入居条件あり)※福利厚生等の参考サイト※https://www.ebara.co.jp/recruit/newgraduate/recruit/?tab_id=tab3
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.04.23