【仕事内容】某社および国内外のグループ各社における、大小様々な全社横断のデザイン業務をご担当いただきます。広告・WEB・映像・空間など多様なメディアを通じて、某社ブランドの世界観を内外に発信する役割です。グローバル/国内のブランド戦略やマーケティング施策と連動し、主担当またはチームメンバーとして、プロジェクト単位で業務を推進していただきます。具体的には以下の業務を中心に担っていただきます。・広告、WEB、パンフレット、雑誌掲載物など、各種ブランディングツールのデザイン制作・映像やテレビCMなどの企画・進行を含む映像コンテンツ制作・オフィスや拠点整備に関わる空間レイアウトや演出デザインまた、制作業務に付随する以下の業務も担当いただきます・プロジェクトの進行管理、スケジュール調整、社内外リソースとの連携・海外拠点とのやり取り(読み書きを中心とした英語対応)*社内で手を動かす内製と、外部パートナーの活用をバランスよく組み合わせて進めていきます。【やりがい、魅力】「おもしろおかしく」を社是とする某社ならではのユニークな企業文化・企業イメージを、デザインを通じて世界へ発信していく役割を担います。グローバルに展開するコーポレートブランドにおいて、「デザインの力」を発揮し、チームで卓越したコミュニケーションを創り上げていくことに挑戦し成長できるやりがいがあります。【想定されるキャリアイメージ】入社後は、さまざまなデザイン業務を通じて経験を積みながら、グループ内の複数の拠点と関わるプロジェクトにも携わっていただきます。ご希望や適性に応じて、デザインの専門性を深めていく道はもちろん、プロジェクトやチームの運営にも関わっていくキャリアを描くことも可能です。将来的には、某社のブランドを支える重要な役割を担っていただくことを期待しています。【部署の役割・ミッション】コーポレートコミュニケーション室は、会社・事業・商品を有名にし、社内外に某社ファンを生み出すことで高収益の循環を実現することをミッションとしています。堀場製作所およびグループ各社における広告・広報活動をデザインの観点から支える役割を担っており、具体的には、動画・ビジュアル制作、オフィス空間のデザイン、社内イベントの演出計画・進行、各種デザイン業務の実務遂行、デザインガイドラインの管理、外部委託管理など、幅広い業務を手がけています。某社のブランドイメージを一貫性を持って体現し、社内外のコミュニケーションの質を高める重要なチームです。入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。
- 年収
- 400万円~800万円
- 職種
- グラフィックデザイナー・CGデザイナー・イラストレーター