射出成型製造員(経験者)株式会社常磐谷沢製作所
株式会社常磐谷沢製作所
■職務内容 ・安全保護具(ヘルメット)部品の射出成型作業 材料の投入や成型機の操作、金型交換、完成品の検査作業等
- 勤務地
- 茨城県
- 年収
- 300万円~400万円※経験に応ず
- 職種
- 製造技術職
更新日 2024.05.13
株式会社常磐谷沢製作所
■職務内容 ・安全保護具(ヘルメット)部品の射出成型作業 材料の投入や成型機の操作、金型交換、完成品の検査作業等
更新日 2024.05.13
東陽特紙株式会社
■同社商品(大人用紙おむつ等)を、固定のお得意先へご提案するルート営業です。★お付き合いの長いお得意がほとんどです。【具体的には】■製品の紹介・提案■お問合せ対応■見積作成 など※訪問先は医療用品・医薬品の卸売業者やリネン業の事業所などです。※卸事業所の担当者と同行し、小売事業所、介護施設、病院へも訪問します。※既存のお客様との関係構築が中心です。◎県外出張あり。(月に2~3回程度)関東エリア・関西エリア・九州エリアなど◎エリアごとに担当を配属します。(西日本は社用車、東京は公共交通機関利用)◎自身の裁量で自由度高く営業活動をしたい方はぜひ!
更新日 2025.06.29
東陽特紙株式会社
■同社商品(大人用紙おむつ等)の生産管理全般をお任せします。※生産ラインを円滑に動かすキーパーソンです!【具体的には】■同社の生産管理は、「機械の管理」と「製造の管理」、両方を担当します。■加工機械の造営・修繕■生産ラインの機械保全■生産状況の進捗確認・改善■各種トラブルの指示対応I■SO(品質・環境)の管理目標の進捗確認■生産品質の維持管理 など
更新日 2025.06.29
東陽特紙株式会社
■加工機械の修繕から、製造工場内の管理やマネジメントまで、工場長補佐としての幅広い業務をお任せします。【具体的には】■加工機械の造営・修繕・保全■生産状況の進捗確認■生産ラインの改善■ラインリーダーの指導育成■社員の指導・シフト管理■各種トラブルの指示対応■ISO(品質・環境)の管理目標の進捗確認■生産品質の維持管理 など★工場長補佐=工場内のキーパーソンです。裁量大きく力を発揮していただけます!
更新日 2025.06.29
株式会社熊平製作所
■SaaSセキュリティシステム、および周辺機器のソフトウエア仕様策定、設計、開発、検証、運用をご担当いただきます。【具体的には】■SaaSで提供する入退室管理システム、鍵管理システム、その他セキュリティシステムのWebシステム設計、開発、評価、検証、運用監視、データ解析■各システムに接続するIoT機器の制御ソフト設計、開発、評価、検証■各システムに接続するスマートフォン・タブレットのアプリケーション設計、開発、評価、検証
更新日 2025.04.30
銘建工業株式会社
◇同社の木材加工の工場において、設備保全業務をお任せいたします。<具体的には>・工場内の設備保全・溶接加工・トラブル対応・予防保全・メーカーとの打ち合わせ・効率的な生産工程の検討※稀にトラブル対応で休日等にご対応をいただく場合は、代休を取得していただきます。【入社後の流れ】入社初日は座学を中心に会社の事を知っていただく研修を行います。2日目からOJTでの現場研修を行います。先輩社員からしっかりと業務をお伝えいたします。【組織構成】9名※子会社(高知、熊本)への転勤の可能性あり。ただし、転勤の場合は双方の合意が前提。
更新日 2025.06.06
電気・電子・半導体メーカー
【期待する役割】黒田グループ(グローバルベースで約2,500名、子会社数30社)での法務分野におけるコーポレート機能を担う部門で、法務課長として課のマネジメント並びに契約法務から商事法務(会社法、金商法分野)、グループベースでのコンプライアンス・ガバナンスなどの業務を担当していただきます。国内外に商社・製造関連企業を持ち、経営に近いところで、グループ全体を俯瞰して様々な事業体を支えていただくことにより、幅広く知識や実力をつけることができます。ご自身の専門性や知識をアウトプットしていただきご活躍いただける環境です。【職務内容】■株主総会、株式事務、情報開示などの会社法、インサイダー規制対応を含む金融商品取引法に関連する業務■海外現法を含めたグループガバナンスの強化に関する実務(具体的には、意思決定(決裁基準)の平準化、会社規則整備、コンプライアンス教育など)■契約書審査その他各種法務相談■メンバーマネジメント【組織構成】法務部 課員6名(担当課長2名、メンバー2名、契約社員2名)【魅力】■1社のみではなく、黒田グループとしてグローバル含めて全体の法務業務を統括するポジションのため、やりがいも大きくダイナミックにご活躍いただくことが可能です。■法務課長として経営とも近い距離で業務を行うことができる環境です。
更新日 2025.06.20
その他メーカー
【同社とは】パチンコ・パチスロ業界のリーディングカンパニーでもある同社!パチスロ機・パチンコ機の周辺機器開発・製造・販売事業を中心に国内外でシェアを広げております。また、美術館事業やフィリピンマニラにおける統合型リゾート事業へも進出し、海外事業展開を加速しております!今後はさらに海外の売上シェア拡大を目標に東南アジア以外にも北米や欧州などへ進出し事業の拡大を図ります!【募集背景】同社の国内外を問わない事業成長を実現するための管理部門体制強化のための増員募集となります。【職務内容】■月次・年次決算業務(子会社・本社)→国内外に子会社があるため双方の子会社管理・決算統括をお任せいたします。■連結財務諸表作成業務■各種税務申告書作成・提出■株主総会用資料・有報/半報・決算短信作成■銀行折衝→財務課の課員と資金調達などの業務も遂行いただきます。■資金管理・支払手続■部員のマネジメント【描けるキャリアビジョン】当該ポジションレポートラインがCFOをはじめとする役員や社長にもなります。そのため、今後のキャリアとしてはCFOや管理本部長等役員級のキャリアを歩むことが可能です!【魅力】★東南アジアや北米をメインターゲットとしたエンターテイメント事業で更なる事業成長を実現することが可能です!★同社の総合エンターテイメント業界の国内外の更なる展開の最前線に携わることが可能です!★働き方も優れており、「自分らしく」ご就業できる環境があります。【組織構成】財務経理部:20名在籍
更新日 2025.07.30
その他メーカー
RAKUWAネックレス・パワーテープなど有名アスリートも愛用するボディケア用品を展開する実力派ブランドである当社にて、経験を活かして化粧品の処方開発業務や薬事業務などを中心にお任せします。【化粧品の処方開発業務】当社で製造している化粧品の企画、処方、開発までの一連の業務をご担当いただきます。商品の安定性、改良など多種の役割があるポジションとなります。【薬事業務】薬事法に沿ってパッケージの表示作成や表示確認、商品の販売に際して各所への届出業務など。また、海外対応書類もありますが、サポートするメンバーがいますので語学力等は不問です。【配属部署】商品企画第一部・美容制作チーム 社員1名(男性1名)【期待すること】化粧品の開発・企画の人材を求めております。ビーカー等での試作や、化粧品原料を取り扱ったことがあり多少の知識はある方、もしくは品質管理などの経験はあるが、化粧品開発に興味があり、チャレンジしてみたい方はぜひご応募くださいませ。
更新日 2025.04.16
電気・電子・半導体メーカー
私たち同社は、「情報と商品と売場を科学し、リテール産業の新たな常識をつくる」をミッションに、小売業界(小売企業様・メーカー様/広告代理店様等)向けのデータプラットフォームを提供しています。全国10,000店舗以上から収集した購買データを活用し、メーカーや小売企業が売上向上や業務効率化を実現できるよう支援しています。特に、現場の課題に即したソリューションの開発と、顧客との強固なパートナーシップ構築を重視しています。設立以来、リテールテック市場で急成長を遂げ、現在はIPOを視野にさらなる事業拡大に挑戦しています。【募集背景】同社は急成長を遂げる中、経営戦略の立案・実行やファイナンス、組織戦略の策定に関わる重要なポジションを新たに設けました。COO直下で、経営陣と密に連携し、事業価値を最大化するための戦略策定や実行を担当していただきます。資金調達、M&A、上場準備など、幅広い業務に携わりながら、企業成長に直結する経験を積むことができます。限られたリソースを最大限活用し、経営企画を担当いただく方を募集しています。【業務内容】■経営陣サポート ・優先度の高い経営アジェンダの管理・実行■全社戦略策定 ・中長期の事業戦略の策定 ・事業戦略を基にしたファイナンス/組織/情報戦略の策定と実行■ファイナンス ・資金調達、M&A、上場準備などの各種ファイナンス関連施策の実行 ・中期経営計画/予算策定 ・管理会計の設計/運用 ・COOサポート業務全般■情報システム ・社内SEと連携したシステム・インフラの運用改善提案【現在採用している技術やツール】社内共通:Google Workspace、Slack、notion、freee【やりがい・魅力】■経営の最前線で意思決定に関与できるCOO直下で、経営アジェンダの管理や実行に直接関わるため、経営戦略の立案・推進に深く携われます。企業全体の方向性を決める意思決定の現場で、自らの提案が事業成長に直結する可能性があります。■幅広い業務領域を通じた圧倒的な成長機会経営企画として、戦略立案からファイナンス、情報システムに至るまで、幅広い業務領域を担当できます。専門分野を持ちつつも、多角的なスキルセットを磨くことで、経営人材としてのキャリア形成に大きく寄与します。■新規ポジションならではの自由度と挑戦COO直下の新設ポジションのため、業務設計や仕組みづくりをゼロベースで担当できます。既存の枠組みにとらわれず、自らのアイデアを実行に移せる環境で、会社全体にインパクトを与えられる役割です。【配属先情報】 経営企画部※新規立ち上げのため、COO直下で業務を行っていただきます。【キャリアパス】このポジションでは、経営企画領域の広範囲な業務に携わりながら、経営陣との密接な連携を通じて、戦略的視点での問題解決能力や実行力を磨けます。将来的には、経営企画部門のリーダーシップを担うポジションにステップアップする可能性があり、事業成長に貢献しつつ、組織の中核を担う存在としてのキャリアを築けます。
更新日 2025.05.08
その他メーカー
【仕事の内容】当社の経理担当として下記業務をお任せいたします。・金融機関対応・資金繰り予測・予実分析・入出金処理や請求書の発行・清算業務・データ入力・債権管理・財務データを基にしたまとめ資料作成等【採用目的】現在経理業務は会計事務所に外注しており、今後は内製化していく予定なので、実務経験のあるメンバーを採用し、組織強化を図る目的の採用です。社内経理業務、フローを整備していく貴重な経験が可能です。経理としてキャリアアップしていきたい方歓迎!【環境】穏やかな社風。離職率も5%と低く、働きやすい環境です◎釣り好きな方のご応募大歓迎です!【配属先情報】滋賀本社経理部 課長1名 担当2名【当社】釣りの中でも特に人気の高いルアーフィッシング関連製品に強みがあり、歴代約1,400点もの製品を開発販売し、売り上げ向上してきました。今後は釣りの総合メーカーとしてさらに幅広い商品開発を目指していきます。【魅力】コロナで再注目され成長が加速している釣り市場において更なる企業成長に貢献できるやりがいがあります。
更新日 2025.08.05
電気・電子・半導体メーカー
【ミッション/募集背景】2024年12月17日にスタンダード上場した同社は、ホールディングスの立場としてグループ企業への価値提供に努めています。この度、社内自動化/DX推進のため 新設部門を立ち上げ、これまでアナログ作業をしていた入力作業等の自動化をはじめとした業務効率化を図ることになりました。課長職としてメンバーマネジメントをいただきながら体制構築からプレイングマネージャーとして営業部門の業務効率化を図っていただくことがミッションです。【業務内容】 1.現場の作業効率向上ツールの作成(及び設計) 2.社内エンジニアの管理、外注開発者に対する指示、進捗管理 【具体的には】■車載事業部(刈谷)を拠点に徹底した入力自動化の促進刈谷拠点の業務・営業担当者と相談しアジャイル開発(Try&Error)で徹底して業務の自動化を進めていただきます。また、過去のExcelマクロ(VBA)を再利用し業務を効率化いただきます。■エクセルマクロ、PowerPlatform、SharPiont等を使用した開発SQLデータベースを利用した可視化や業務アプリを作成頂きます。現場業務をいち早く効率化するため、ウォーターフォール手法は採用しません。よってアジャイル開発(Try&Error)のため、仕様書・過去VBAの解析は、部門で用意したAIツールを利用します。【配属予定先】情報管理部 ※刈谷では新規に立ち上がる部門です。 【レポートライン】情報管理部長 ※東京勤務
更新日 2025.06.10
電気・電子・半導体メーカー
同社東京本社、もしくは西日本支社にて基幹系システムの導入・運用サポートをご担当いただきます。【業務内容】 1. 製造システム(自社開発)導入・運用保守業務 2. SAPシステム、周辺システム導入、運用保守 【業務詳細】■製造システム『保守』・『導入』・2024年10月より関係会社の製造システムの入替(導入)を行った。導入して間もないこともあり、追加開発・不具合がある為、現場とのヒアリング(調整)を行い、また開発ベンダーとの要件定義、導入スケジュール調整を行います。また、他関連会社のシステム導入(入替)も自社開発を想定しており同様の業務を想定しています。■『維持』 SAPシステム、周辺システム・国内外の会社でのSAPシステム、および、周辺システム運用において、社内からの問い合わせ、依頼事項への対応を行い安定したシステム運用を維持します。 例:入力方法の説明、グループ会社間でのトラブル仲裁、関連する資料作成、マスタ更新サポート等・各国税制、法令変更、新規ビジネスが発生場合もシステムへの影響範囲の調査し改修要件をまとめてプロジェクトを進めます。・その他、組織変更、会社情報変更、取引先、取引内容の変更に基づき、各社のマスタ(権限、取引先、商品 他)のメンテナンスなどのサポート、または実施も行います。【組織構成】情報管理部 デジタル開発課
更新日 2025.06.10
その他メーカー
グループの中核事業であるウオッチ事業を統括する会社として、腕時計の企画開発から製造、販売までを一貫して手掛け、高級腕時計のグランドセイコーを主力にSEIKOブランドの高付加価値腕時計を世界各国で販売しています。■業務内容:セイコーウオッチ製品(「Grand Seiko」や「SEIKO」ブランドの高付加価値腕時計)の販売窓口である海外現地法人や担当代理店への営業活動・マーケティング立案、推進を行います。また、海外現地法人と協働で、流通政策・商品政策・マーケティング政策などの計画及び推進、高級流通の開拓やローカル店舗とのパートナーシップ強化も行います。エリア毎(アジア・北米、豪州・欧州・中近東・中南米)のいずれかをご担当いただきます。■具体的な業務内容:・現地法人や代理店の予算立案・予算管理・各種イベント・マーケティングのサポート・各国(各エリア)特注モデルの推進・定期ミーティングの準備・推進(売上計画、販売計画)・現地スタッフとのコミュニケーション(電話、メール、オンライン会議等)・マーケティング業務(売上拡大のための販売プラン作成等)・本社他部門との調整、折衝業務※本社での勤務を基本とし、出張ベースで海外に行くことができます。■働く環境:・土日祝休み/月間残業部署平均20時間。・少数精鋭で風通しはよく、自由闊達な風土です。社員平均勤続年数は19.5年、離職率は1%未満です。■同社について:「Grand Seiko」や「SEIKO」ブランドをはじめとする腕時計製品を企画、製造、販売する会社です。企画やデザインから製造、広報宣伝、営業、アフターサービスまで一貫して手掛ける体制を持つ点が特徴です。また、世界屈指の製品バリエーションを誇り、あらゆるニーズに対応できる製品ラインアップを揃えています。
更新日 2025.08.11
電気・電子・半導体メーカー
【期待する役割】2022年4月より発足した「ものづくり支援部」にてSCM領域(生産需給計画/在庫管理)を担当いただきます。今後活動の範囲(エリア)を拡張することによる 増員となります。生産管理業務改善を通じてグループ製造会社のオペレーション改善を一緒に推進しましょう!【職務内容】国内・海外のグループ製造会社への「ものづくり支援」に携わって頂きます。■製造事業各社の製品に対し、効果的かつ最適な手法で生産管理体制強化をリード・実施して頂きます。■グループ製造各社の製品が多業種、多品種な為、各社および支援部の仲間との協業を通じて現実に応じた柔軟な発想によるものづくりに幅広く活躍頂けるのが特徴です。※国内出張(年2~3回/1週間程度)および海外出張(年2回程度/1週間程度)あり(海外拠点はタイ・ベトナム・中国です。)【組織構成】ものづくり支援部 7名※内 SCM周りは部長が対応しています。【魅力】ビジネス変動に素早い対応が求められる状況下において、お客様満足度向上や全体最適を実現するための生産計画ツールを提案・活用・指導しながら、利益貢献的かつ効率的な生産管理体制を構築する。 海外のグループ製造会社とも協業しながら改善活動推進をグローバルかつダイナミックに活動できるとてもやりがいのあるお仕事です。【働き方】リモートワーク可 週2~3日程度※ものづくり支援部について:現在メーカー機能のあるグループ会社(国内製造・海外製造・ストレージのセグメント)の製造プロセスの改善ができていない企業が多数あるため、黒田グループに横ぐしを指す位置づけで①グループ製造事業がより強くなるための可能性追求②グループ製造会社のベース事業において、出る利益100%回収③新規分野開拓・新製品開発等に取り組み、次なる価値を創造するための技術・製造に関するものづくり支援を行うため立ち上がった組織です。
更新日 2025.06.10
その他メーカー
ルアーやロッドといった釣りに欠かせない用品の開発・販売事業を国内はもちろん、海外でも40か国以上で展開する同社にて生産管理のポジションをお任せいたします。【職務内容】■竜王工場の生産管理■海外協力工場との折衝、納期管理、品質管理■年間の生産計画の立案、状況に応じた調整■新製品生産の際の技術的検討、生産キャパシティの把握、新規ライン導入の検討など■社内外複数部署と連携し年間の生産計画を立案■国内、中国、ベトナム協力工場への生産指示および管理■協力会社への納期や品質・コストに関する適切な交渉の実施■メンバーや現地スタッフ等のマネジメント【組織構成】生産管理部 8名【採用目的】国内・海外含めた生産管理機能の強化を図るための採用となっております。現在常務が生産管理部長を兼務されており、営業も統括されているため、専任者を募集します。【当社】釣りの中でも特に人気の高いルアーフィッシング関連製品に強味があり、歴代約1700点もの製品を開発販売し売上を向上してきました。今後は釣りの総合メーカーとして更に幅広い商品開発を目指します。 様々な事が変化する環境下において、趣味としての釣り人気は高く、需要にいち早く対応し、質の高いものづくりを貫くことで釣り業界においても確実に成長し続けています。
更新日 2025.08.05
その他メーカー
【同社とは】パチンコ・パチスロ業界のリーディングカンパニーでもある同社!パチスロ機・パチンコ機の周辺機器開発・製造・販売事業を中心に国内外でシェアを広げております。また、美術館事業やフィリピンマニラにおける統合型リゾート事業へも進出し、海外事業展開を加速しております!今後はさらに海外の売上シェア拡大を目標に東南アジア以外にも北米や欧州などへ進出し事業の拡大を図ります!【募集背景】同社の国内外を問わない事業成長を実現するための管理部門体制強化のための増員募集となります。【職務内容】連結決算、海外経理業務を中心にご担当いただきます■連結決算業務統括■海外子会社管理■短信・四半期報告書・有価証券報告書・招集通知作成■その他財務経理部の特命プロジェクト【魅力】★東南アジアや北米をメインターゲットとしたエンターテイメント事業で更なる事業成長を実現することが可能です!★同社の総合エンターテイメント業界の国内外の更なる展開の最前線に携わることが可能です!★働き方も優れており、「自分らしく」ご就業できる環境があります。【組織構成】財務経理部:20名在籍
更新日 2025.07.30
その他メーカー
【募集背景・ミッション】セガサミーホールディングは、2024年5月に公表した中期計画において、「ゲーミング事業」の確立を目標に掲げ、ゲーミング事業はセガサミークリエイションへ継承されました。ゲーミングセグメントの立ち上げ、並びに事業拡大への対応強化を目的として、この度、法務プロフェッショナルを募集する運びとなりました。将来的に管理職をご希望の方は、管理職も目指せるポジションです。※2025年5月27日付で米国カジノオペレーター向けSaaS事業及び欧州・南米向けB2Cオンラインゲーミング事業を展開する、GAN Limitedの買収手続きを完了しました。◆https://www.segasammy.co.jp/ja/release/72786/【職務内容】■セガサミークリエイションのマネジメント及び事業に対する法務アドバイザリー■取締役会、その他セグメント意思決定会議体の運営支援■契約書等法的書面作成、審査、契約交渉 ※英語メイン■法務審査(ドラフト)、法律相談、法的アドバイス/ソリューション提供■訴訟/紛争、M&A、投資案件、新規事業、等重要案件対応■社内ルール、基準、ガイドライン等の策定、管理、周知■関連法規、法制度、当局動向のモニタリング及び情報発信■その他法務業務全般・Legal advisory for the management and business of Sega Sammy Creation・Support for the operation of the board of directors and other segment decision-making meetings・Drafting, reviewing, and negotiating legal documents such as contracts *Mainly in English・Legal review (drafts), legal consultation, provision of legal advice/solutions・Handling important cases such as litigation/disputes, M&A, investments, new businesses, etc.・Formulation, management, and dissemination of internal rules, standards, guidelines, etc.・Monitoring and disseminating information on related laws, legal systems, and trends of authorities・Other general legal duties【組織】管理部 法務グループ【魅力】新たな事業セグメントの立ち上げフェーズにあり、これから成長していく市場で大きな影響を与えるチャンスがある業務です。自身のアイデアや行動が直接事業の成長につながり、自身のキャリアアップとともに会社の成長を実感できる環境です。経営陣との距離が近く、戦略策定や意思決定のプロセスに関わる機会が多いため、ビジネス全体を俯瞰しながら仕事を進めることができます。視野を広げ、経営的な観点を養うことができる点も、このポジションの大きな魅力です。なお、日本では珍しいゲーミングビジネス(海外向けスロットマシンの製造・販売、オンラインカジノ・スポーツベッティング、統合型リゾート事業)に携わることで、グローバルな市場での専門性を身につけることも可能です。海外のトレンドや規制にも触れながら、他では得られない知識や経験を積むことができます。【働き方】■フレックスタイム制、在宅勤務制度により自由度の高い勤務が可能■副業制度により社外の仕事を通じた自己研鑽も可能
更新日 2025.08.07
その他メーカー
【業務内容】リテール担当として、百貨店を中心とした店舗へのマーケティングを行っていただきます。■トレードマーケティング戦略策定■営業チームと緊密に連携し、市場動向や製品プロモーションの機会を特定■市場調査、競合分析■キャンペーン管理■予算管理■データ分析■主要なトレードパートナーや販売代理店との関係構築■営業チームへのマーケティング戦略と戦術に関するトレーニングとサポート■部門横断的な連携■マーチャンダイジング/プラノグラム■ベンダー管理、クリエイティブガイドラインに沿った品質管理【募集背景・ミッション】ラグジュアリーなブランドイメージを大切にしている同社にて、ゴルフクラブの販促を目的に、戦略立案から市場分析、営業企画、キャンペーン管理まで一貫してご担当していただける方を募集します。リテール担当者には、各部門や顧客とコミュニケーションを多くとって頂きます。ゴルフ好きな方はもちろん、マーケティング分野で幅広く・裁量権を持って働きたい方歓迎です。【組織構成】マーケティングチーム(ディレクター、PR担当1名、派遣1名)少数精鋭の組織の中で、裁量権を持って活躍することができます。
更新日 2025.07.31
その他メーカー
【本ポジションについて】ISO9001審査員・主任審査員の資格を順に取得し顧客企業(製造業)で審査を行います。そして入社後約1年を目安にIATF16949審査員の資格を取得し、日本の自動車産業の代表的企業をはじめとする顧客企業の品質マネジメント審査業務を行います。現在同社では売上向上を図っており、現在案件の増加からタイムリーに対応できていない案件も多くあり増員での募集でございます。【具体的には】■審査準備(日程調整等は別部署が担当します。)■審査計画の作成・調整■審査・報告書作成【審査業務ついて】■担当顧客の拠点(本社・工場等)で実施します。(3~5名のチームで審査を行います。)■規格にそって審査を行い、報告書を作成します。※1週間程度(週3~5日)の宿泊を伴う出張です。※多い方で年間140日審査業務に携わっています。【働き方の具体的イメージ】現地審査等のため、年間100日以上の宿泊出張(100泊以上)があります。審査は、週をまたぐことはなく、1回の審査の最長は月曜日から金曜日の5日間、短いものは3日間程度で、週末は自宅に戻ります。審査がない時は在宅勤務可能です。ただしトレーニング中は事務所に来ていただくことが多くなります。【入社からIATF審査員になるまでの資格取得の流れ】1.社内教育(座学、オブザーバーとして実際の審査の現場出張)を経て、入社後6カ月(最短4カ月)以内で審査員資格を取得2.審査員として審査の実務を行いながら、入社後1年(最短9カ月)以内に主任審査員資格(ISO9001及びISO14001)を取得3.審査の実務を行いながら、入社後1年を目安にIATF16949審査員の資格を取得※同社では他社では行っていない過去問での研修などもあり、非常に高い合格率を誇っています。(通常3割から追試も含めても6割~7割ほどと難易度は易しくない試験です)※入社前にJRCA承認 / CQI IRCA認定いずれかのISO9000審査員研修コースを合格していることが必要です。(年収想定)<トレーニング期間(約4か月)>400万円/年~900万円/年 ※条件あり<昇格後の給与例>■ISO主任審査員(ISO LA)への昇格・月給:基本給 37万円 + 変動給・ISO審査を年100日~140日行った場合:656万円/年~741万円/年 + 業績賞与■IATF審査員(IATF LA)への昇格・月給:基本給 37万円 + 変動給・年収:IATF審査を年100日~150日行った場合:766万円/年~927万円/年 + 業績賞与※IATF審査では、深夜の審査があります。※審査員の基本給及び変動給の単価は審査員グレードに応じて昇給があります。※変動給は当社指定の審査稼働日数と単価を乗じて算出します。※IATF審査はISO審査よりも変動給の単価を高く設定しています。※グレードや審査数に応じて年収1000万を超える方もいらっしゃいます。採用条件:入社前にJRCA承認 / CQI IRCA認定いずれかのISO9001審査員研修コースを受講していること(一発合格していることが望ましい)受験料は、入社後、6ヶ月以内にCo-auditorになったら、翌月に返金します。このコースに合格していることが、審査員トレーニングを開始できる条件となります。
更新日 2025.08.06
その他メーカー
同社の富士宮工場にて、人事総務業務全般をお任せいたします。【具体的な業務内容】・労働基準法・労働安全衛生法・道路交通法・税法等改正や改定に伴う対応。・就業規則・勤怠・給与・賞与(年末調整、算定・月変、残業等労働時間管理含む)。・高卒中途入社退職手続き(外国人雇用や学校訪問、面接等調整、作業服作業靴、ロッカー、入門許可証、入社書類説明等準備含む)・健康保険雇用保険の連絡他。・第1種衛生管理者取得後、毎月労働安全衛生委員会の資料作成、開催、司会進行。メンタルヘルス,健康診断,産業医や主治医との面談や仕事と治療の両立等調整。リスクアセスメントによる現場リスクの低減推進他。各講習案内。労働基準協会部会出席。・労働災害対応、保険手続き。(年度更新含む)・入社時・新安全衛生委員・外国人の労働安全衛生教育,食品安全衛生教育。・防災組織等確認や防災訓練企画実施。・組織図・人員表作成(入退社,異動時)。・従業員への説明対応。各部署の人的問題発生時の対応。
更新日 2025.05.14
電気・電子・半導体メーカー
【業務内容】 1. Concur、Salesforce改善・運用保守 2. SAPシステム、周辺システム導入、運用保守【業務詳細】■Cconcur、Salesforce『改善』・『維持』・2024年9月までに各グループ会社へ導入済み。 既存の仕組みの改善、利用率の向上を目的とした啓蒙活動を行う。■『維持』 SAPシステム、周辺システム・国内外の会社でのSAPシステム、および、周辺システム運用において、社内からの問い合わせ、依頼事項への対応を行い安定したシステム運用を維持します。 例:入力方法の説明、グループ会社間でのトラブル仲裁、関連する資料作成、マスタ更新サポート等■共通する業務内容・各国税制、法令変更、新規ビジネスが発生場合もシステムへの影響範囲の調査し改修要件をまとめてプロジェクトを進めます。・その他、組織変更、会社情報変更、取引先、取引内容の変更に基づき、各社のマスタ(権限、取引先、商品 他)のメンテナン スなどのサポート、または実施も行います。【組織構成】情報管理部 デジタル開発課
更新日 2025.06.10
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】東京、甲府エリア工場の建物/生産設備の新設、改造時の設計施工業務 1)CADを使った設計業務 2)実務経験を生かした施工管理業務 等※コニカミノルタグループ唯一のエンジニアリング機能として、工場設備の設計・導入・保全技術・プラント建設技術により、製造業に必要とされる製造工程の自動化・効率化を推進、維持管理に関与することで工場の安定稼働に貢献します。【魅力ポイント】★建築・土木・空調・電気・化工・機械・計装など専門技術者がチームなり、コニカミノルタグループ各社の生産・開発部門の技術者と連携して生産、工程改良の設備課題に応えていきます。中小規模修繕工事のほか長期間にわたる大規模工場建設もあります。★コニカミノルタの各事業に貢献している使命感をもち、専門エンジニアリング社員が連携しながら仕事に取り組んでいます。★設備や工程が安定稼働し製品が出来上がることにより、達成感とやり甲斐を感じることができます。
更新日 2025.01.28
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】東京、甲府エリア工場の建物/生産設備の新設、改造時の設計施工業務 1)CADを使った設計業務 2)実務経験を生かした施工管理業務 等※コニカミノルタグループ唯一のエンジニアリング機能として、工場設備の設計・導入・保全技術・プラント建設技術により、製造業に必要とされる製造工程の自動化・効率化を推進、維持管理に関与することで工場の安定稼働に貢献します。【魅力ポイント】★建築・土木・空調・電気・化工・機械・計装など専門技術者がチームなり、コニカミノルタグループ各社の生産・開発部門の技術者と連携して生産、工程改良の設備課題に応えていきます。中小規模修繕工事のほか長期間にわたる大規模工場建設もあります。★コニカミノルタの各事業に貢献している使命感をもち、専門エンジニアリング社員が連携しながら仕事に取り組んでいます。★設備や工程が安定稼働し製品が出来上がることにより、達成感とやり甲斐を感じることができます。
更新日 2025.01.28
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】■神戸エリア工場の受変電設備の保守、修繕業務 1)受変電設備の週次/月次/年次点検の実施及び監督 2)受変電設備不具合箇所の修繕計画立案と実行■神戸エリア工場の建屋及び建築設備全般の維持管理・点検・修繕業務 1)建屋・建築設備の週次/月次/年次点検及び法令点検の実施 2)建屋・建築設備の不具合箇所の修繕計画立案と実行※コニカミノルタグループのファシリティマネジメントを担い、工場設備や建屋/建築設備の点検・改修・修繕等の維持管理の計画・実行を行っています。【魅力ポイント】★コニカミノルタの各事業に貢献している使命感をもち、専門性を持った社員が連携しながら仕事に取り組んでいます。★工場設備や建屋の維持管理を通じて、安全で効率的な生産活動を支える重要な役割を担います。自分の仕事が企業全体の運営に直結していることを実感でき、大きなやりがいを感じることができます。
更新日 2025.04.14
電気・電子・半導体メーカー
【事業内容/企業紹介】私たちは、小売業界(小売企業様・メーカー様/広告代理店様等)向けのデータプラットフォームを提供しています。全国10,000店舗以上から収集した購買データを活用し、メーカーや小売企業が売上向上や業務効率化を実現できるよう支援しています。特に、現場の課題に即したソリューションの開発と、顧客との強固なパートナーシップ構築を重視しています。設立以来、リテールテック市場で急成長を遂げ、現在はIPOを視野にさらなる事業拡大に挑戦しています。【募集背景】同社は2022年のシリーズD資金調達や某社との提携を経て、事業拡大を加速しています。そのため、バックオフィス業務の円滑な運営を支え、より快適で効率的な職場環境を維持・管理できる方を求めています。今後、業容の拡大に伴うオフィス移転の可能性もあり、業務範囲は多岐にわたりますが、日々の細かな運用を正確かつ確実に遂行しながら、より良い職場環境を一緒に築いていける方にぜひご参画いただきたいと考えています。成長フェーズの企業を支えながら、チームと協力し、自らの経験を活かしてともに成長していきたいという方のご応募をお待ちしております。具体的には以下の業務をお任せする予定です。【具体的な業務内容】■東京オフィス、出雲オフィスの管理・環境整備 ・日々の環境整備ができる仕組みと業務フローづくり ・施設管理 ・オフィスセキュリティ ・インフラ関連 ■備品管理(PC等の情シス業務を含む) ・資産(データなど)・情報・アカウント ・在庫管理・備品発注 ■総務関連の請求書処理等の事務・庶務業務 ・請求書のチェック・処理、支払い手続き対応 ■そのほか社内サポート業務 ・BCP対策 等【現在採用している技術やツール】社内共通:Google Workspace、Slack、notion、freee【魅力ポイント】■柔軟で先進的な働き方と企業文化テクノロジーを活用した業務効率化を推進しており、リモートワークや柔軟な働き方にも対応しています。ベンチャー企業ならではのオープンな企業文化の中で、経営層との距離が近く、自由度の高い働き方が可能です。【キャリアパス】総務担当としてオフィス管理や社内サポート業務を経験しながら、ゆくゆくは新人やスタッフのサポートやリーダーとしてのご活躍を期待しています。
更新日 2025.05.09
その他メーカー
【募集背景・ミッション】セガ、サミーに続く当社グループの第三の柱となるべく、ゲーミング事業セグメントが立ち上がりました。ゲーミング事業セグメントの体制整備や戦略実現に向けた各種プロジェクトの推進など、部門やセグメント内の海外グループ企業を横断し、ゲーミング事業セグメントの諸課題の解決に貢献できる人材を募集しております。【職務内容】■ゲーミング事業セグメントの体制整備や戦略実現に向けたに向けた各種プロジェクトの推進・会社体系整備、人事制度整備など・M&A案件の推進や新規事業開発など・その他、ゲーミング事業セグメント内で起こる様々な課題の解決■取締役会等の重要会議体運営■セグメント全体のコーポレートガバナンスに関連する業務【魅力】新たな事業セグメントの立ち上げフェーズにあり、これから成長していく市場で大きな影響を与えるチャンスがある業務です。自身のアイデアや行動が直接事業の成長につながり、自身のキャリアアップとともに会社の成長を実感できる環境です。経営陣との距離が近く、戦略策定や意思決定のプロセスに関わる機会が多いため、ビジネス全体を俯瞰しながら仕事を進めることができます。視野を広げ、経営的な観点を養うことができる点も、このポジションの大きな魅力です。なお、日本では珍しいゲーミングビジネス(海外向けスロットマシンの製造・販売、オンラインカジノ・スポーツベッティング、統合型リゾート事業)に携わることで、グローバルな市場での専門性を身につけることも可能です。海外のトレンドや規制にも触れながら、他では得られない知識や経験を積むことができます。【働き方】■フレックスタイム制、在宅勤務制度により自由度の高い勤務が可能■副業制度により社外の仕事を通じた自己研鑽も可能
更新日 2025.07.09
その他メーカー
【職務内容】カジノゲームの設計開発に携わっていただきます。現在2-3名のチームで1つのタイトルを担当していただきますが、プロジェクトマネジメントができる方には、メインプログラマとして実装をお任せいたします。【魅力】新たな事業セグメントの立ち上げフェーズにあり、これから成長していく市場で大きな影響を与えるチャンスがある会社です。少人数の会社ですので、自身のアイデアや行動が直接事業の成長につながり、自身のキャリアアップとともに会社の成長を実感できる環境です。なお、日本では珍しいゲーミングビジネス(海外向けスロットマシンの製造・販売、オンラインカジノ・スポーツベッティング、統合型リゾート事業)に携わることで、グローバルな市場での専門性を身につけることも可能です。海外のトレンドや規制にも触れながら、他では得られない知識や経験を積むことができます。また出社、リモートワークをハイブリッドで活用できるため、柔軟な働き方が可能です。
更新日 2025.04.25
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】機能性フィルム生産工場の生産設備へ供給する原動ユーティリティー設備と建築設備全般の維持管理・保守・修繕業務を担当していただきます。 1)原動ユーティリティー設備の年間保守計画/年間巡回点検の実施と修繕提案・実行2)原動ユーティリティー設備の突発トラブル発生時の早期安定化作業実施3)建築設備の点検の実施と修繕提案・実行※事業内容コニカミノルタグループ唯一のエンジニアリング機能として、工場設備の設計・導入・保全技術・プラント建設技術により、製造業に必要とされる製造工程の自動化・効率化を推進、維持管理に関与することで工場の安定稼働に貢献します。【仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等】1)建築・土木・空調・電気・化工・機械・計装など専門技術者がチームなり、コニカミノルタグループ各社の生産・開発部門の技術者と連携して生産、工程改良の設備課題に応えていきます。中小規模修繕工事のほか長期間にわたる大規模工場建設もあります。2)コニカミノルタの各事業に貢献している使命感をもち、専門エンジニアリング社員が連携しながら仕事に取り組んでいます。3)設備や工程が安定稼働し製品が出来上がることにより、達成感とやり甲斐を感じることができます。
更新日 2025.05.14
電気・電子・半導体メーカー
【期待する役割】国内外グループ会社へのITインフラ・セキュリティの提案、刷新、導入をご担当いただき、導入後は導入したITインフラのチームによる運用・技術支援をご担当いただきます。【職務内容】■国内外グループ会社のネットワーク基盤の刷新・統合■国内外グループ会社のクラウド系サービスの統一化■上記の刷新・統合に伴う運用フローの見直し※国内・海外出張あり(出張先は国内外のグループ会社各拠点です。多い時で1週間~1か月の出張が年間10回程度です。)黒田グループの関連会社へのIT関連サービスの提供・運用を行っている会社です。クラウド系のネットワーク基盤への刷新を積極的に進めています。【出張について】■国内出張(年間数回程度/1~2日程度/国内の各拠点およびグループ会社)■海外出張(年間6~8回程度/1週間~1か月程度/国外拠点は東南アジア・中国・インド・米国・メキシコ・チェコ)【配属予定先】情報管理部デジタル環境課
更新日 2025.06.10
電気・電子・半導体メーカー
【ミッション】グループのISO9001/ISO14001認証維持に関連する業務をはじめとし、グループのSDGSの推進、グループ各社のBCPの運用等幅広く業務を担当していただきます。【業務内容】■ISO9001及び14001をグループ認証している各社への認証取得から運用管理を支援■グループ全体のISO認証維持に関連する計画からデータの収集、年次レポートの作成までの対応■主に国内商社事業の環境関連法規制の調査及び順守対策■グループ各社のBCPの運用支援■グループ各社(主に商社事業)の産業廃棄物の処理、リサイクルの推進を支援■グループ各社(主に商社事業)の顧客等から届くCSR、ISO、環境関連調査等への対応■グループのSDGs推進体制の構築から推進※グループ全体の運用以外に、各社の業務代行も含みます※国内外出張あり(ISO含め関連の内部監査、外部審査の対応等)グループ企業に対し横断的に活躍できる、とてもやりがいのあるお仕事です。【組織構成】経営企画部 ESG推進課 (部長1名、課長1名)
更新日 2025.06.06
その他メーカー
■技術開発部門(開発・設計5名)及び金型製作部門(5名)の統括管理をお任せします■プラスチック成形品の企画・開発・設計部門のマネージャー業務、樹脂に関する業務や射出成型・射出成型金型に関する業務の責任者候補
更新日 2024.08.26
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】経理部門メンバーとして以下の業務をお任せします。【職務内容】■仕訳伝票起票、費用集計■棚卸資産管理■固定資産管理■月次決算業務【組織構成】■部長1名 課長1名 メンバー2名【募集背景】■組織体制強化のための増員【魅力】■将来の管理職候補となるポジションです
更新日 2025.07.18
その他メーカー
ルアーやロッドといった釣りに欠かせない用品の開発・販売事業を国内はもちろん、海外でも40か国以上で展開する当社にて生産管理のポジションをお任せいたします。【職務内容】■竜王工場の生産管理■海外協力工場との折衝、納期管理、品質管理■年間の生産計画の立案、状況に応じた調整■新製品生産の際の技術的検討、生産キャパシティの把握、新規ライン導入の検討など■社内外複数部署と連携し年間の生産計画を立案■国内、中国、ベトナム協力工場への生産指示および管理■協力会社への納期や品質・コストに関する適切な交渉の実施【組織構成】生産管理部 8名【採用目的】国内・海外含めた生産管理機能の強化を図るための採用となっております。【当社】釣りの中でも特に人気の高いルアーフィッシング関連製品に強味があり、歴代約1700点もの製品を開発販売し売上を向上してきました。今後は釣りの総合メーカーとして更に幅広い商品開発を目指します。 様々な事が変化する環境下において、趣味としての釣り人気は高く、需要にいち早く対応し、質の高いものづくりを貫くことで釣り業界においても確実に成長し続けています。
更新日 2025.08.05
その他メーカー
ご経験に合わせて単体決算をはじめとした経理業務をお任せします。グローバル展開するプライム上場メーカーで経理として幅広い経験を積みたい方におすすめです。【業務内容】・月次・四半期・年次決算・税務対応・子会社管理(リスク管理、業務支援)・連結財務諸表の作成・資金管理・資金調達※上記未経験の業務がある方もOJTでサポートしますのでご安心ください【配属部署について】経理部は主計と財務にチームが分かれており、今回配属はご経験に応じて配属を決定します。主計課5名、財務課9名構成で、20代~50代まで幅広い年齢層にて構成されています。釣り好きやスポーツ好きなメンバーが多く、風通しの良い雰囲気の職場です。今回ご入社頂く方には中核メンバーとしてご活躍頂きたいと考えています。《キャリアパス》スキルに応じて単体決算または連結決算からお任せしていきます。経理部門内でジョブローテーションを行っており、ゆくゆくは子会社管理、監査対応、部門経理などもお任せしていきます。定期的にキャリア面談の機会を設けており、財務や管理会計業務へのチャレンジや海外子会社駐在の可能性もございます。■就業環境:年間休日124日、月平均残業10時間程、繁忙期も20時間程度とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。基本的に出社での就業スタイルで、マイカー通勤している社員が多いです。ご家族やご本人の体調等状況によってリモートワークの相談が可能です。同社は東京の西側に位置しているため、通勤にて満員電車に乗る可能性が低いことやマイカーで通勤できる良さがございます。
更新日 2025.08.13
その他メーカー
世界No.1のドローンサービス企業にて、開発エンジニア(ロボットエンジニア/ソフトウェアエンジニア/アプリエンジニア/QAエンジニアなど)のオープンポジションです。※場合によって上記以外のポジションを打診させていただくこともございます【企業・求人概要】Terra Drone株式会社(テラドローン)は、「Unlock “X” Dimensions(異なる次元を融合し、豊かな未来を創造する)」というミッションを掲げ、ドローンの開発及びソリューションを提供しています。また、安全かつ効率的なドローンや空飛ぶクルマの運航を実現するための運航管理システム(UTM)の開発・提供にも注力し、幅広い産業に貢献しています。テラドローンは、測量、点検、農業、運航管理の分野で累計3000件以上の実績を誇っています。また、当社グループを通じて提供されるUTMは、世界10カ国での導入実績があります。こうした成果により、Drone Industry Insightsが発表する『ドローンサービス企業 世界ランキング』で、産業用ドローンサービス企業として2020年以降、連続でトップ3にランクインしています。テラドローンは、ドローンや空飛ぶクルマの普及を見据え、低い空域の安全かつ効率的な移動を支える“低空域経済圏のグローバルプラットフォーマー”として社会課題の解決を目指します。【参考資料】・大阪府公募案件採択:空飛ぶクルマの実現に向けた実証実験~大阪府におけるエアモビリティ統合運航管理プラットフォーム事業~https://www.terra-drone.net/blog/page-11600/・都内初、ドローンで永代橋など複数の大橋を横断する医薬品配送実験を実施https://www.terra-drone.net/blog/page-10263/また、今年1/25、アジア初となる、GoogleやAppleと並ぶ世界時価総額2位のアラムコのVCから、世界50社のドローン企業の中より選出いただき、資金調達実施とサウジアラビアに子会社設立を発表いたしました。(累計調達額126.6億円)【参考資料】◆アジア初となる世界時価総額2位アラムコのVC Wa’edより18.5億円の資金調達(累計調達126.6億円)・日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC209UE0Q3A120C2000000/・bloomberghttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-24/ROM33JT1UM0W01・Tech Crunchhttps://techcrunch.com/2023/01/24/japans-terra-drone-gets-14m-lift-from-saudi-investors/
更新日 2025.08.12
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。