国内グループ会社のIT関連業務の実務支援[Associate / Senior Associate / Vice Pre証券
証券
【職務内容】部の紹介、概要:同社グループは、グローバル金融サービス・グループとして、世界約30の国や地域にネットワークを有しています。日本のインフォメーション・テクノロジー部門は、25以上の国籍のメンバーが在籍する多様な環境であり、日本のリテール・ウェルスマネジメントビジネス、グローバルホールセール(グローバルマーケッツとインベストメントバンキング)において、テクニカルサポート、アプリケーション開発、システム変更などの業務に従事しています。同社グループは、充実した福利厚生、トレーニングやスキルアップの機会を提供し、ダイバーシティー、エクイティとインクルージョンの推進、従業員の健康とウェルビーイングを重視しています。某ホールディングスIT戦略部は、同社グループ全体で効率的なIT業務オペレーションを実現し、ITのグループ運営を確立するための活動を行っています。また、ITを通じた同社グループのチャレンジを推進し、ウェルビーイングを実現すること目標としています。具体的には以下のような業務を担っています。◆ グループITマネジメントのための企画推進・IT人材交流◆ IT業務オペレーティングモデルの改革(Scaled Agileの研修と導入支援など)◆ グループ各社のIT業務の運営支援と標準化◆ グループ各社のシステムリスク管理の高度化◆ グループ各社のITプロジェクト運営支援◆ グループのテクノロジー標準化と新しいテクノロジーの導入 担当業務、責務:某ホールディングス傘下の国内グループ会社のIT部署を兼務し、同社のIT戦略を実現するためのテクノロジーとインフラストラクチャーの標準化、セキュリティ対策とリスク管理の高度化、イノベーション・デジタライゼーションおよび新しいテクノロジーの活用等の実務運営を推進します。主に某アセットマネジメント、某信託銀行、某バブコックアンドブラウン、某ビジネスサービス等の独立したIT業務をもつ会社のIT業務を担当・支援し、グループ One ITの構築を目指します。グループの経営方針に従い、ITのグループ運営を推進する効率的かつ強固なIT部門を構築するために、各社のIT部門の現場のメンバーと協業し、現場レベルから変革を推進することが求められます。そのために、国内グループ会社に常駐し、社内ITコンサルタントとして、日々のIT業務運営を担い、IT戦略の実現に向けた活動を現場レベルで担当します。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.06.25