- 入社実績あり
【栃木エリア】オープンポジション マイコンシステム設計技術職株式会社メイテック
株式会社メイテック

C、C++、アセンブラ等によるマイコン制御・画像処理・通信制御等のファームウェア開発、評価、解析等(変更の範囲)当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。
- 勤務地
- 栃木県
- 年収
- 499万円~830万円※経験に応ず
- 職種
- 半導体設計
更新日 2025.01.17
株式会社メイテック
C、C++、アセンブラ等によるマイコン制御・画像処理・通信制御等のファームウェア開発、評価、解析等(変更の範囲)当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。
更新日 2025.01.17
株式会社メイテック
PC・Web・情報端末向け各種アプリケーションの開発、データベース・ネットワーク・サーバー構築・運用・管理等(変更の範囲)当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。ハイエンドエンジニアとの1対1の座談会(45分のWEB)で皆様の質問にお答えします。(毎週土曜日に1日5回開催)①10:30~ ②12:00~ ③13:30~ ④15:00~ ⑤16:30~生涯エンジニアとして第一線で活躍し続けるハイエンドエンジニアを目指しませんか。【案件事例】医療機器メーカーのシステム開発 /人事系システム・経理系システム・販売系システムの開発先端医療 医療機器(MRI装置・CT装置・X線装置)のソフトウェア設計放送局用カメラのWEBアプリ開発 車載ECU向けソフトウェア開発業務
更新日 2025.04.11
株式会社メイテック
■生産ラインの設計や既存ラインの改善■新しい生産設備の導入及び運用■生産ラインの企画立案
更新日 2025.04.28
株式会社メイテック
■3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析・実験・評価業務等★本求人はオープンポジションです。応募後、選考を通じて経験に応じたマッチするポジションを企業側からご提案いたします。★勤務地は求人票上では東京となっていますが、同社で保有する案件は日本全国にあります。もしご希望があれば、応募時にお伝えください。ハイエンドエンジニアとの1対1の座談会(45分のWEB)で皆様の質問にお答えします。(毎週土曜日に1日5回開催)①10:30~ ②12:00~ ③13:30~ ④15:00~ ⑤16:30~生涯エンジニアとして第一線で活躍し続けるハイエンドエンジニアを目指しませんか。【案件事例】 ロケットエンジンの開発業務、機械製図を中心とした図面作成 航空宇宙機器の解析業務(流体及び熱関連の解析モデル作成・解析実施・解析結果の後処理など) 車載タッチパネルの機構設計、開発業務
更新日 2025.04.28
株式会社メイテック
■3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析・実験・評価業務等★本求人はオープンポジションです。応募後、選考を通じて経験に応じたマッチするポジションを企業側からご提案いたします。★勤務地は求人票上では東京となっていますが、同社で保有する案件は日本全国にあります。もしご希望があれば、応募時にお伝えください。【案件事例】【先制医療】【茨城県央】【医療機器】検体自動分析装置生産設計の機械設計エンジニア【茨城県北】【社会インフラ】再生可能エネルギー用水車の設計開発業務 機械設計エンジニア【茨城県央】【医療機器】【先進医療】検体自動分析装置生産設計の機械設計エンジニア半導体検査装置開発の機械設計エンジニアつくばエリア【宇宙産業】宇宙望遠鏡の設計/宇宙衛星に乗せる機械設計【茨城/牛久】車載用バッテリーバスバーモジュールの機械設計、開発、メカ部品設計、筐体設計【茨城/五霞町】パックごはん等の製造装置開発:機械系エンジニア ICADを用いた機械設計経験
更新日 2025.04.28
株式会社メイテック
■3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析・実験・評価業務等★本求人はオープンポジションです。応募後、選考を通じて経験に応じたマッチするポジションを企業側からご提案いたします。★勤務地は求人票上では東京となっていますが、同社で保有する案件は日本全国にあります。もしご希望があれば、応募時にお伝えください。
更新日 2025.04.28
株式会社メイテック
■無線回路・高周波回路・電源回路等アナログ回路、およびマイコン周辺回路・制御回路等デジタル回路の設計・解析・評価、LSI開発等★本求人はオープンポジションです。応募後、選考を通じて経験に応じたマッチするポジションを企業側からご提案いたします。★勤務地は求人票上では東京となっていますが、同社で保有する案件は日本全国にあります。もしご希望があれば、応募時にお伝えください。ハイエンドエンジニアとの1対1の座談会(45分のWEB)で皆様の質問にお答えします。(毎週土曜日に1日5回開催)①10:30~ ②12:00~ ③13:30~ ④15:00~ ⑤16:30~ 生涯エンジニアとして第一線で活躍し続けるハイエンドエンジニアを目指しませんか。【案件事例】車載用電動パワーステアリングモータの制御基板の回路設計業務半導体メモリテスターの新製品開発業務 次世代の製品開発に向けた高速処理回路設計【群馬県邑楽郡】
更新日 2025.04.28
株式会社メイテック
■無線回路・高周波回路・電源回路等アナログ回路、およびマイコン周辺回路・制御回路等デジタル回路の設計・解析・評価、LSI開発等★本求人はオープンポジションです。応募後、選考を通じて経験に応じたマッチするポジションを企業側からご提案いたします。★勤務地は求人票上では東京となっていますが、同社で保有する案件は日本全国にあります。もしご希望があれば、応募時にお伝えください。【案件事例】【先制医療】検体自動分析装置開発の電気設計エンジニア/デジタル回路、アナログ回路、EMC【EV】車載用インバータの回路設計業務 /アナログ/デジタル回路の設計経験【医療機器】検体自動分析装置開発の電気設計エンジニア /病院や検査センターなどで使用されている血液分析装置の回路設計、配線設計【車載】車載インフォテインメント製品、音響製品の回路設計業務 /デジタル回路、アナログ回路、EMC【茨城/つくば】工業用印刷機の配電盤・制御盤の開発設計業務、電子回路設計【茨城/つくばみらい市】半導体装置用循環液温調装置の電装・電気回路開発設計業務
更新日 2025.04.28
株式会社メイテック
■無線回路・高周波回路・電源回路等アナログ回路、およびマイコン周辺回路・制御回路等デジタル回路の設計・解析・評価、LSI開発等★本求人はオープンポジションです。応募後、選考を通じて経験に応じたマッチするポジションを企業側からご提案いたします。★勤務地は求人票上では東京となっていますが、同社で保有する案件は日本全国にあります。もしご希望があれば、応募時にお伝えください。
更新日 2025.04.28
株式会社メイテック
C、C++、アセンブラ等によるマイコン制御・画像処理・通信制御等のファームウェア開発、評価、解析等(変更の範囲)当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。
更新日 2025.04.28
株式会社メイテック
C、C++、アセンブラ等によるマイコン制御・画像処理・通信制御等のファームウェア開発、評価、解析等(変更の範囲)当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。
更新日 2025.04.28
株式会社メイテック
C、C++、アセンブラ等によるマイコン制御・画像処理・通信制御等のファームウェア開発、評価、解析等(変更の範囲)当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。
更新日 2025.04.28
株式会社メイテック
PC・Web・情報端末向け各種アプリケーションの開発、データベース・ネットワーク・サーバー構築・運用・管理等(変更の範囲)当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。【案件事例】 大手自動車メーカー向けトレーサビリティシステムの開発業務 (Java、C言語)、車載システム開発経験 運転支援システム開発業務(最先端装備の上流開発業務) 自動運転、画像認識、制御設計、組込みシステム
更新日 2025.04.28
株式会社メイテック
PC・Web・情報端末向け各種アプリケーションの開発、データベース・ネットワーク・サーバー構築・運用・管理等(変更の範囲)当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。【案件事例】水戸エリア【半導体】半導体検査装置のソフトウェア開発業務 C言語、Linux、マイコンに関する知識【茨城県央】【医療機器】医療機関向け検体自動分析装置開発のソフト設計エンジニア C言語、C++、マイコンに関する知識【医療機器】医療機関向け検体自動分析装置開発のソフト設計エンジニア Java、C言語、C++、マイコンに関する知識【案件事例】つくばエリア【茨城/つくば市】自動運転の認識システムの開発業務 / Linux、画像処理に関係する業務経験【茨城/つくば】宇宙船内実験装置の地上システム開発 /C++もしくはC言語のスキル、Visual Studioでの開発経験【茨城/つくばみらい市】トラクタ工場のDX化推進業務 /サーバー、データベース、Webアプリの知識【茨城/つくば】クラウド経験者募集中!公的研究機関で最新システムの研究開発 /WEBアプリケーション開発経験、Pythonを使用したプログラミング経験【茨城/つくば市】自動運転の認識システムの開発業務 /】Linux、画像処理に関係する業務
更新日 2025.04.28
株式会社メイテック
PC・Web・情報端末向け各種アプリケーションの開発、データベース・ネットワーク・サーバー構築・運用・管理等(変更の範囲)当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。
更新日 2025.04.28
株式会社メイテック
■生産ラインの設計や既存ラインの改善■新しい生産設備の導入及び運用■生産ラインの企画立案ハイエンドエンジニアとの1対1の座談会(45分のWEB)で皆様の質問にお答えします。(毎週土曜日に1日5回開催)①10:30~ ②12:00~ ③13:30~ ④15:00~ ⑤16:30~ 生涯エンジニアとして第一線で活躍し続けるハイエンドエンジニアを目指しませんか。【案件事例】・自動車生産設備に関わる生産技術業務/EV向けリチウムイオン電池の生産ラインの設計及び効率化、システム導入 ・人気自動車の溶接・組立工程の開発業務(生産技術)/車両組み立て工場生産設備導入、改造対応業務 ・自動車生産設備に関わる生産技術業務/パワーユニット(エンジン/トランスミッション)の量産生産ラインに関する業
更新日 2025.04.28
株式会社メイテック
■生産ラインの設計や既存ラインの改善■新しい生産設備の導入及び運用■生産ラインの企画立案
更新日 2025.04.28
株式会社メイテック
■生産ラインの設計や既存ラインの改善■新しい生産設備の導入及び運用■生産ラインの企画立案
更新日 2025.04.28
株式会社サイバー大学
同社のシステム部ラーニングシステムチームは、自社eラーニングプラットフォームサービスを企画から開発、システム運用までを担当するエンジニアチームです。クラウドネイティブ環境でのアプリケーション開発・保守、システム運用、セキュリティ管理、開発環境の改善や効率化、新しい技術の検討、導入等、技術面で多岐にわたってDevOpsエンジニアとしてご活躍いただきます。【主な業務】eラーニングプラットフォームサービスのビジネス課題をソフトウェアで解決するためのビジネス観点、技術観点で課題を分析し、アプリケーション開発をリードしていただきます。将来的には、サービス拡大、リニュアルに向けてのアプリケーションアーキテクト、システムアーキテクトの役割も担います。・ビジネス要件分析・アプリケーション開発(要件定義、設計、開発、テスト)・各種レビュー(設計、コード、検証結果等)及び技術的な指導・クラウド環境の運用、管理・リリースなどのオペレーション・システム状況分析による各種チューニング(アプリケーション、SQL、パラメータ等)・ログ分析、データ分析・セキュリティ強化・各種ツール導入、業務効率化(開発ツール、CI/CD、モニタリング、ロギング)・新技術を検討、導入など継続的なモダナイゼーション【働く環境】20代後半から30代の若いメンバーが中心です。テクニカル系の業務をメインで担当する部署であり、明確な分業化をせず、全てのメンバーがフルスタックエンジニアになることを目指す部署となります。エンジニアが自ら研究できる環境であり、より良いシステムを提供するための技術的な提案について会社の積極的な投資/支援が可能な環境です。
更新日 2025.02.17
パーソルテンプスタッフ株式会社
【期待する役割】パーソルグループは事業領域に応じてビジネスユニット体制をとっており、当社はその中でも派遣ビジネスを担うユニットの中核会社として、各社を牽引する役割も担っています。本ポジションは同ビジネスユニットにおける中核会社として、IT・DX・デジタルビジネスの企画・推進部門において、自社の各施策の企画・運営管理・サポートを行う重要な役割を担って頂くポジションです。【職務内容】パーソルテンプスタッフのデジタル管掌直轄の部署で、各施策やプロジェクトの企画・運営管理・サポートを行います。IT予算管理、研修企画・運営、ITガバナンス対応では委員会の運営など、PTSだけでなくStaffing SBUのテクノロジー部門の成長に寄与するための活動を推進しています。PTS機能部門、デジタル管掌の各組織やS-SBU個社のIT部門と連携し、テクノロジー推進のための基盤を整える仕事で、PTS、Staffing SBUのテクノロジー推進にはなくてはならないポジションとなります。現状、中長期のデジタル戦略に基づき各プロジェクト間の関係性整理は一定進んでいるものの、全体としての俯瞰的な効果測定や体制が未成熟であることが課題となっています。全体最適化に向けてプログラムマネジメントの導入を計画しています。詳細は面接時にお話させて頂きますが、以下の業務を想定しています。~プログラムマネジメント業務~・デジタル戦略の立案サポート・プログラム管理ルールの検討、策定・各種役割定義を含めた体制の構築・現行プロジェクトのプログラム化および運用【魅力】★やりがい:プログラム管理の経験を活かし、会社のデジタル戦略の管理にかかわることができるポジションです。デジタル管掌全体や機能部門との連携も必要となるため、さまざまなポジションの方とはたらくことができるのも魅力です。出社・在宅、フレックスなどを十分に活用しながら柔軟にはたらくことができます。★WLB:月平均残業時間20H程度、リモートやフレックスもあり、メリハリをつけた働き方を実現できます。★社風:業界柄「利他的」な考えを持つ方が多く、中途入社でも円滑なコミュニケーションが取れ心理的安全性が高く、ベンダーとの関係性も非常に良好な方々が多いです。「人の良さ」が入社の決め手となる方が多く、離職率が低いことも特徴の1つです。★キャリア:パーソルグループの中核事業会社の1社として、ウォーターフォールからアジャイル、オンプレからクラウド(AWS)とモダンな環境に移行をまさにしている最中です。そのため組織も拡大方向にあり、「上が詰まっている」ということはなく、中長期的なキャリア形成が可能です。
更新日 2024.12.10
株式会社パソナ
【職務内容】中央官庁・地方自治体・民間企業等からの委託するグローバル関連事業(グローバル人材を対象とする就労支援、対日投資支援等)の企画・運営業務です。セミナー担当やマーケティング担当などのオペレーション業務からプロジェクトマネジメント業務まで様々な分野、ポジションの中から、これまでのご経験等にあわせて、業務をお任せします。<業務内容の一例>・イベント・セミナー企画、集客、登壇者手配、運営・イベント集客のための周知活動・WEBサイト構築、SNS広告の企画運営・メルマガ配信、チラシ、ポスター等の企画、制作・HP等アクセス解析等マーケティング業務
更新日 2025.01.28
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
2つの事業場(吉田南事業場・吉田北事業場)の現場責任者および静岡総務グループ長の補佐として、業務運営管理、メンバーの労務管理・育成指導・課題推進サポートを工場総務マネジャーとして担って頂きます。また、クライアント側責任者とのコミュニケーション担当(折衝調整、合意形成、要望・相談・苦情窓口)や組織の課題形成・戦略検討及び改善施策の推進、各種業務における業務プロセス改善、業務効率化を目的としたタスク・プロジェクト活動の推進もお任せします。【具体的には】■組織運営・グループ長補佐(現場責任者)・クライアントとのコミュニケーション担当・週報/月報等各種レポーティング、組織運営会議体への参加、各種社内外取り組み・課題等の推進管理・取り纏め、クライアント側責任者との交渉、調整、合意形成、意見交換、協議、要望・相談・苦情等の窓口、施策提案等【総務業務の実例】・工場内受付の管理(警備・委託先のコントロール)・工場内の清掃会社の管理(委託先の運営)・工場内の事務室のオフィスレイアウト業務■業務管理・日常業務の遂行管理・承認行為、課題等の進捗・納期管理、エスカレーション等の管理、突発事項への対応指揮・管理■労務管理・育成指導・部下の勤怠管理、労務リスクへの目配りと予防活動、業務遂行・課題推進・リーディング等の育成指導■課題形成・戦略検討・改善活動推進現場、クライアント、各種業務等、BPRターゲットの現状把握/課題形成/戦略・施策の立案/活動推進/クロージングといった、BPR活動全般の推進、納期・リソース管理、参画メンバーサポート、アウトプット創出の牽引【仕事の割合】マネジメントと業務推進の割合は丁度半々ぐらいの割合です。【募集背景】現在こちらの部署のマネージャー(50代半ば)が退職することによりその方の後任のマネージャーとなる方を募集となります。【部署】計10名
更新日 2025.07.12
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
富士フィルムビジネスイノベーションの複合機・印刷機の市場での使われ方、商品アピールポイント、営業戦略を考慮しお客様視点によるソフトウェアの品質確認を行ってもらいます。また、お客様満足度向上に繋がる使い勝手や操作性の良さを確認し、商品開発部門へ改善提案をするなど、富士フイルムグループの商品品質向上とお客様満足度向上に努めます。【具体的には】■評価業務・ソフトウェアテスト設計業務・テスト全般の管理業務・業務プロセス改善提案■管理業務・業務依頼部門との交渉・労務管理・部下の育成指導・組織形成(自組織の問題・課題解決など)
更新日 2025.07.12
株式会社STELAQ
【職務内容】製造業のお客さまに対して、機能安全(ISO26262/IEC61508)やソフトウェア品質(Automotive-SPICE,CMMI)におけるコンサルティングおよび規格適合の開発支援を実施いただきます.主な業務内容としては下記を予定しています。・自動車業界(将来的には他産業領域も拡大予定)における機能安全(ISO26262/IEC61508)/ソフトウェア品質分野のコンサルティング・SOTIF(ISO21448)等の新しい規格に対するコンサルティングおよび開発支援・営業と連携して、お客さまのソフトウエア開発プロセスの改善およびシステム全体の規格適合開発支援に関する提案作成【募集背景】弊社は2022年にSOLIZEのソフトウェアエンジニアリング事業として生まれ、様々なお客さまに対して開発現場におけるエンジニアリングサービスの提供を進めてきました。立ち上げから3年で200名に迫る規模にまで成長し、そして2025年1月にSTELAQとして分社化しました。特にソフトウェアそのものの役割が大きくなり機能安全に紐づくソフトウェアの品質は規格適合を進めていくうえで様々な課題があり、更なるソリューションを提供していくうえで採用を進めていくこととなりました。【勤務エリア】主に東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、福岡県のお客さまの 常駐先所在地も含まれます。を予定しています。ご希望の勤務地域がございましたら選考時にお気軽にお申し付けください。【キャリアパス】STELAQは2025年から分社、スタートした成長フェーズの企業です。まだ整備の途中ではありますが、だからこそ、キャリアパスの可能性は無限大です。現在、マネジメントコースとスペシャリストコースの両立を目指したキャリアパスの導入を進めており、今後はより一人ひとりに合った成長の仕組みを整えていく予定です。私たちは「0→1」 「1→10」のフェーズの中で組織づくりを進めている最中であり、業務領域は柔軟かつ多岐に渡ります。担当職種にとどまらず、他職種と連携したり、新しい役割にチャレンジしたり、自然と視野やスキルの幅が広がる環境を目指しています。このように、まだ未完成な組織だからこそ、自身の手でキャリアと会社の両方をつくっていけるやりがいと可能性がSTELAQにはあります。【評価制度】STELAQは会社の方針と社員自らが目指したい姿、方向性を擦り合わせ、一人一人が目標を設定し、成果へ向けたプロセスを管理するMBO評価制度を設けています。上司と一緒に目標を擦り合わせて作っていくため、あいまいな目標設定や基準のない評価にはならないように制度を設けております。また、年功序列型ではなく、実績重視のため、半年でマネージャーになられた方もおります。
更新日 2025.08.01
株式会社テクノスマイル
通常の経理業務に加え、グループ企業の決算業務や監査法人の対応など、財務に関わる業務まで幅広く携われるのが同社の特徴。通常の経理では経験できない業務にも挑戦できます。【主務詳細】■月次・四半期・年度決算及び財務諸表の作成(単体・連結) ※メイン業務■決算短信、有価証券報告書、計算書類等の作成■監査法人の対応 ■税理士の対応、確定申告書の作成・申告【後に網羅いただきたい業務】■資金計画・資金繰り・調達などの財務全般■中期利益計画・年度予算の策定、予実管理、各種KPI管理■関係会社の管理(グループガバナンス)■内部統制のモニタリングまずは実務全般を行っていただきます。【キャリアステップ】◆キャリア年収 総合職:部長職(800‐900)、課長(600‐800)◆マネジメントのないエキスパート職:主幹(800‐900)、主査(600‐800)【募集背景】成長フェーズの事業を支えるべく管理部門強化を目的とする増員【同ポジションの魅力】・『外国人人材とえばテクノスマイル』と明確な強みをもつ企業の成長フェーズの事業に経営視点で関われます・国内外の連結決算の経験が詰めます・福岡本社で福岡に根付いたキャリアが築けます・全員が中途入社メンバーで様々なバックグラウンドの方が活躍されています【部門構成】経営管理部(財務課+管理課) 7名(男性2名 女性5名)うち、採用ポジション 財務課 4名(男性2名 女性2名)【組織風土】全員が中途入社で、「他の会社では経験できない業務にも挑戦できるから」と、スキルアップを目指して転職してきた人ばかりです。役職の壁も無く、フラットな雰囲気の中で働けるため、なにか困ったことがあった時も気軽に質問しやすい環境です。
更新日 2025.08.05
株式会社メルフィス
【募集背景】同社は三菱電機(株)の100%子会社で、三菱電機グループ各社の経理財務業務の支援を主なミッションにしております。規模拡大に伴う増員となりますが、更なる拡大に向けて前向きにご協力いただける方の募集となります。【業務内容】三菱電機・三菱電機グループ各社の経理業務支援、研修教育支援等の下記業務の中からご担当いただきます。(1)経理業務支援:退職給付会計に関するコンサルティング業務(2)研修教育支援:三菱電機グループの会計・税務に関する通信講座、セミナー等≪具体的には≫(1)経理業務支援:退職給付会計に関するコンサルティング業務まずは先輩社員と一緒にクライアント対応を行っていただき、入社3カ月~6カ月後を目途に単独でクライアント(10社程度)のP/L(退職給付費用)及びB/S(退職給付引当金)の適正額算定、予算計画、会計処理に関するコンサルティング業務を担当していただきます。(2)研修教育支援:三菱電機グループの会計・税務に関する通信講座、セミナー等先輩社員の指導の元、教材の作成・校閲業務の基本を学んだ後、既存講座の企画から実運営一連を他のメンバーともに担っていただきます。ゆくゆくは、関連分野の改正等に合わせた各法規や基準・専門書などの研究・課内勉強会、セミナー講師、新企画の立案から実運営に関する取り纏め・調整業務などを担当していただきます。【キャリアパス】中途入社であっても、適性・活躍により管理職にもなり得る。【組織のミッション】・本社⇒三菱電機グループの経理・財務機能の質的レベル向上と徹底した業務効率化を支援することにより、グループ全体の経営基盤強化に貢献する。【このポジションの魅力】●仕事の魅力・企画から運営実務までの一連業務に携わることで、新たな企画の立案や新たなサービスの創出に関与することできます。・お客様へのコンサルティングや助言、セミナー講師業務を通じて、説明能力を高めることができます。・教材の作成や関連分野の研究などのアカデミックな業務を担当することで、専門性の高い知識を習得できます。●職場環境・勤務地は本社・丸の内。・在宅勤務も可。・経営の中心機能であり、経営幹部との距離感も近い。【社風】大手メーカーのグループ会社ではあるものの、堅苦しい雰囲気はなくとても穏やかな雰囲気の会社です。職人気質の多い業界ではありますが、困ったときは先輩や上司が親身に相談に乗ってくれますし、社員間のコミュニケーションはとても良好です。また、三菱電機ゆずりの福利厚生は非常に手厚く、年次有給休暇や育児休職(男女問わず)なども気兼ねなく取ることができます。このようなワークライフバランスの充実=働きやすさは新卒の方はもちろん、業界を知るキャリア採用の方にとっても大きなアドバンテージになるはずです。【同社について】■同社は某社の国内関係会社として、某社並びに某グループ各社に対する経理・財務業務の支援、経理システム導入・運用、コンサルティング事業等を行う専門会社です。■某グループの経理・財務部門を支えるトータルソリューションパートナーとして、会計基準のグローバル化を含めた多様化・高度化するニーズに的確かつ迅速に対応し、経理・財務に関するあらゆる経営課題を解決・支援する「実践的コンサルタント」や豊富な経験と実績に基づいた「トータルソリューション」を提供する「経理・財務のエキスパート集団」です。決算業務や会計・商法・税務・証取法等のコンサルティング業務など、経理・財務機能を支援することにより、グループの経営基盤強化に貢献しています。■某グループの安定した経営基盤において経理・財務に関する幅広い知識・専門性を磨いていただくことによって個々のキャリア形成もステップアップできる環境を整えています。
更新日 2025.08.14
株式会社メルフィス
【募集背景】同社は三菱電機(株)の100%子会社で、三菱電機グループ各社の経理財務業務の支援を主なミッションにしております。減員に伴う補充ですが、今後の規模拡大を見越し、ワークライフバランスも見据えた募集となっております。【業務内容】三菱電機・三菱電機グループ各社の経理業務支援、データ分析監査支援等をご担当いただきます。①経理業務支援:三菱電機グループの経理・決算業務・業務改善指導②データ分析監査支援:三菱電機グループ内部監査におけるデータ分析を使った異常値検出等【キャリアパス】中途入社であっても、適性・活躍により管理職にもなり得る。【組織のミッション】・本社⇒三菱電機グループの経理・財務機能の質的レベル向上と徹底した業務効率化を支援することにより、グループ全体の経営基盤強化に貢献する。【このポジションの魅力】●仕事の魅力・経理実務を行いながら、データ分析作業を実施することで、スキルの向上が期待できる。●職場環境・勤務地は本社・丸の内。・在宅勤務も可。・経営の中心機能であり、経営幹部との距離感も近い。【社風】大手メーカーのグループ会社ではあるものの、堅苦しい雰囲気はなくとても穏やかな雰囲気の会社です。職人気質の多い業界ではありますが、困ったときは先輩や上司が親身に相談に乗ってくれますし、社員間のコミュニケーションはとても良好です。また、三菱電機ゆずりの福利厚生は非常に手厚く、年次有給休暇や育児休職(男女問わず)なども気兼ねなく取ることができます。このようなワークライフバランスの充実=働きやすさは新卒の方はもちろん、業界を知るキャリア採用の方にとっても大きなアドバンテージになるはずです。【同社について】■同社は某社の国内関係会社として、某社並びに某グループ各社に対する経理・財務業務の支援、経理システム導入・運用、コンサルティング事業等を行う専門会社です。■某グループの経理・財務部門を支えるトータルソリューションパートナーとして、会計基準のグローバル化を含めた多様化・高度化するニーズに的確かつ迅速に対応し、経理・財務に関するあらゆる経営課題を解決・支援する「実践的コンサルタント」や豊富な経験と実績に基づいた「トータルソリューション」を提供する「経理・財務のエキスパート集団」です。決算業務や会計・商法・税務・証取法等のコンサルティング業務など、経理・財務機能を支援することにより、グループの経営基盤強化に貢献しています。■某グループの安定した経営基盤において経理・財務に関する幅広い知識・専門性を磨いていただくことによって個々のキャリア形成もステップアップできる環境を整えています。
更新日 2025.08.14
パーソルクロステクノロジー株式会社
【職務内容】現在、コーポレートブランディング設計(経営戦略に基づくブランド戦略の策定、ブランドメッセージの開発)に取り組んでおり、今後 企業認知の向上、ブランドアイデンティティ確立に向け、経営陣や経営戦略部、各事業におけるマーケターなど社内各所と共にオンライン・オフライン問わずの戦略を企画・実行いただきます。≪コーポレートブランディングの構築≫・ブランド戦略に基づく全社広報・PR戦略の策定と実行 └メディアリレーションズ(TV/雑誌/新聞/Web)、取材対応 └メディアイベント、タイアップの企画・運営 └オウンドメディア(コーポレートサイト、デジタルコンテンツ)の企画・運用 └プレスリリースの企画・執筆・効果測定・振り返り └実施施策の効果分析、改善策の提案・実行・社内外とのリレーション構築 └インターナルコミュニケーションとの連携 └企業価値向上につながる各ステークホルダーとの連携広報活動や広告などを通じて、社会に対してパーソルクロステクノロジーの企業認知、事業の理解促進を図り、期待を抱いていただけるブランド価値確立に向けて、 広報・ブランディングの戦略立案から施策への落とし込み、実施まで一貫して 携わることができます。【配属組織】■経営戦略本部 ブランドコミュニケーション部 広報グループ■組織構成:マネージャー+メンバー3名└同部内に別途インナーコミュニケーションGがございます。【採用背景】エンジニアのはたらく多様性創造のため、経営基盤の強化、更なる顧客貢献、イノベーションを加速することを目的に、カラーの異なる3社が合併し、2023年1月に「パーソルクロステクノロジー」として当社は誕生しました。パーソルグループの中核会社として、 『テンプスタッフ』や『doda』に次ぐ新たな柱として 当社が期待されており、パーソルクロステクノロジーの価値創造・コーポレートブランディングに携わっていただける方を募集いたします。【ポジションの魅力】■会社統合、組織改編後、会社統合、組織改編後、事業成長を続ける当社ではサービスや市場変革のフェーズを迎えております。変化に柔軟に対応し、成長を共に喜べる環境で広報・PR活動の中枢をともに担っていただきます。■同社の事業理解醸成に向けたPR活動の構築に向け、攻めの広報活動が必要になるため、裁量も大きく、チャレンジングな環境で企業成長に直接貢献いただけます。■経営層との距離が近く、経営と社員の間に入り、新しい時代を創るため直接挑戦の機会を得ることができ、会社の成長に中心となって関われる面白さがあります。
更新日 2025.08.08
株式会社キャリタス
人事労務チーム(管理統括本部 人事本部 人事部)のマネージャー(課長)を担当いただきます。マネージャーとしてメンバーの業務・労務管理をはじめ、労務担当者として実務面にも携わって頂きます。【具体的な業務内容】・給与計算/勤怠管理/社会保険の手続き(※2025年10月以降業務の一部を外部委託予定)・社員面談、休職者対応・人事制度設計・労働局等の行政窓口対応・チームメンバーのマネジメント業務 など【ご入社後にお任せしたいこと】IPOを目指す中で管理体制の強化が求められており、メンバーへのマネジメントをはじめ業務全体の効率化・生産性向上にむけて部署としての業務改善全般に関与していただくことを期待しています。人事評価制度の運用や改善企画業務、社員面談や休職者対応など、これまでのご経験・スキル、希望に応じて携わっていただく業務の幅を広げていただくことが可能です。社内からの問い合わせも多く、各部署との連携や対面や電話でのコミュニケーションを取る機会も多い環境です。2025年10月以降、給与計算/社会保険の手続きに関しては、ペイロール社への業務委託を予定しています。【配属先】管理統括本部 人事本部 人事部管理統括本部は3つの部門(人事本部、財務経理本部、総務部)に分かれており、全体で50名ほど在籍(派遣スタッフ等も含む)今回の配属は人事本部の人事部となります。現在6名(部長1名、メンバー2名、契約社員1名、派遣社員2名 30代~50代)在籍しております。【募集背景】現在部長がメンバーの管理(課長としての役割)を兼務しております。今後、さらなる部の体制強化と業務改善を進めていくなかで、実務に精通したマネジメントレイヤーの方に組織に加わっていただき、その知識と経験を活かしながら、チームの運営をお任せしたいと考えています。また、部長とメンバーの間に立ったハブ的な役割を期待したいと考えております。【就業環境・~働き方~】中途入社者も多く、フラットで風通しの良い環境です。残業20時間程度、メリハリをつけて働ける環境です。フレックス勤務(コアタイム無し)やテレワーク制度(社内規定として週3日以内、月10日以内の実施が可能)も導入しております。入社後業務に慣れるまでは基本的に出社いただきますが、ゆくゆくはテレワークも可能です。(※)前年度、女性社員の産休育休取得率100%!男性も取得実績があります。
更新日 2025.08.06
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【職務内容】毎年2桁に近い成長が続く同社では、営業組織の強化を目指しています。この度は営業組織内に「営業推進課」を新設することになり、牽引するリーダーポジションをお任せします。■リード獲得のための施策立案■マーケティング部とのCo-work窓口■各種データの収集・整理、分析のコントロールセンター■契約/受発注業務(販売管理機能)■渉外■トレーニング【魅力】■毎年2桁近い伸長が続いており、営業の立場から会社の成長を感じることができます。■企業の成長軸を「IoT技術×ソリューション提案」に定めており、その実現に向けた変革期に関わることができます。【同社について】35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器に、『テクノロジーのチカラで「かなえたい」をカタチに』を実現しています。<3つの魅力>■ハイレベルなチームで切磋琢磨し、成長できる。■開発の上流工程から携われる。■店頭に並ぶ商品の開発に携われる。【設立背景】前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。【出資比率】:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】■設計開発受託が全体の8割強■BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。■一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。【その他補足】※パナソニック、パーソルの制度が利用可能です。パナソニック健康保険組合(医療施設、保養施設)、パナソニック共済会、パナソニック保険サービス、育英補助給付金制度、財形貯蓄制度、 従業員持株制度(奨励金有)、カフェテリアプラン制度通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
更新日 2025.08.13
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【職務内容】BIP(Business Incubation Producer)=新規ビジネス創出プログラムから生まれた自社プロダクト「みぞみるくん」の販路拡大および事業牽引をお任せします。「AIみぞみるくん」とは・・・レーザー測定技術とAIを駆使し、自動車タイヤのメンテナンスを大幅に効率アップする【レーザー・AI タイヤ総合測定システム】です。計測作業コスト、クラウドへのデータ蓄積による顧客サポートの充実を実現していきます。<提案想定先(一例)>■大手自動車メーカー 様■大手タイヤメーカー 様■大手カー用品店 様 など【魅力】■毎年2桁近い伸長が続く成長企業で、自社プロダクトの営業にかかわることが可能です。 自社プロダクトの拡大貢献、事業推進/拡大により成長実感を得られます。■企業の成長軸を「IoT技術×ソリューション提案」に定めており、その実現に向けた変革期にかかわることができます。■パナソニック社に依存しない強固な売上確立のため、パナソニック社以外への営業を強化中です。 ※パナソニック社以外の売上推移:2021年度(営業発足時):11%→現時点での売上比率:22%。【募集背景】営業組織の強化に伴い、新たに自社プロダクト拡大営業を増員【求める人物像】■成長・進化する組織で経験を試したい・チャレンジしたい方■新規市場開拓に対して能動的に動ける方■戦略思考や論理的思考力をお持ちの方 ◆多角的な視点、柔軟性をお持ちの方■好奇心や成長意欲が高い方【同社について】35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器に、『テクノロジーのチカラで「かなえたい」をカタチに』を実現しています。<3つの魅力>■ハイレベルなチームで切磋琢磨し成長できる。■開発の上流工程から携われる。■店頭に並ぶ商品の開発に携われる。売上好調◎ パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社【設立背景】前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。【出資比率】:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】■設計開発受託が全体の8割強■BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。■一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。【その他補足】※パナソニック、パーソルの制度が利用可能です。パナソニック健康保険組合(医療施設、保養施設)、パナソニック共済会、パナソニック保険サービス、育英補助給付金制度、財形貯蓄制度、 従業員持株制度(奨励金有)、カフェテリアプラン制度通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
更新日 2025.08.13
株式会社メルフィス
【募集背景】同社は三菱電機および三菱電機グループ各社の経理財務領域の支援を担う会社で、今年新たにSSC(シェアードサービスセンター)部門を開設し、グループの経理業務集約を開始しました。・2025年7月に稼働を開始し現在は7社からの受託をスタート。年度内にさらに3社の受託を予定し、来年度以降も順次拡大していきます。・今後も業務品質を維持しつつ円滑に業務受託を進めるため管理課を新設、そこで業務移管の管理を行う人材を募集することになりました。・SSC実務チームやプロジェクトメンバーと協力しながらSSC事業の成長に貢献頂くことを期待しています。【ミッション】三菱電機グループ関係会社の経理業務の集約と標準化により、人的リソースの創出と業務の効率化・コスト削減を行うことが当社SSC部門(関係会社FASC)のミッションです。このミッションが円滑に進むよう、受託元企業・SSC実務チーム・プロジェクトメンバーと連携し業務集約を推進することが管理課の役割となります。【業務内容】・受託予定企業にヒアリングを行い現状把握をしながら業務フローの整理・マニュアル化を行い、SSC実務チームへの業務引継ぎ、リハーサルまでの管理を行って頂きます。・受託開始後はSSC実務チームのフォローアップ、業務の標準化、システム導入、新たなプロジェクト(新規受託予定企業)などを担当して頂きます。具体的には:・業務のヒアリング、現状業務の把握・業務設計、マニュアル作成、教育・トレーニング・問題や課題の分析と改善策の立案・実行(フォローアップ)・業務の標準化、システム導入※川上工程は業務受託企業や上長と、川下工程は実務チームと協働して進めていきます。社内には三菱電機やグループ会社で経験を積んだベテラン経理パーソンがいるためサポート体制も万全です。【キャリアパス】・基本的には本社(関係会社FASC)での勤務。・経験者採用者も社内で活躍しており、管理職登用実績もある。・SSC以外の経理機能も持っているので、ご本人のキャリア・スキル次第では社内ローテーションも可。【このポジションの魅力】●仕事の魅力・経理の経験・専門性を活かし、事業成長に直結するプロジェクトに携わることができます。・円滑に業務遂行を行うことで日本全国のグループ会社の課題解決に貢献することができます。●職場環境・勤務地は東京駅直結の本社・丸の内・リモートワーク可(週2、3日程度)・フリーアドレス制【社風】大手メーカーのグループ会社ではあるものの、堅苦しい雰囲気はなくとても穏やかな雰囲気の会社です。職人気質の多い業界ではありますが、困ったときは先輩や上司が親身に相談に乗ってくれますし、社員間のコミュニケーションはとても良好です。また、三菱電機ゆずりの福利厚生は非常に手厚く、年次有給休暇や育児休職(男女問わず)なども気兼ねなく取ることができます。このようなワークライフバランスの充実=働きやすさは新卒の方はもちろん、業界を知るキャリア採用の方にとっても大きなアドバンテージになるはずです。【同社について】■同社は某社の国内関係会社として、某社並びに某グループ各社に対する経理・財務業務の支援、経理システム導入・運用、コンサルティング事業等を行う専門会社です。■某グループの経理・財務部門を支えるトータルソリューションパートナーとして、会計基準のグローバル化を含めた多様化・高度化するニーズに的確かつ迅速に対応し、経理・財務に関するあらゆる経営課題を解決・支援する「実践的コンサルタント」や豊富な経験と実績に基づいた「トータルソリューション」を提供する「経理・財務のエキスパート集団」です。決算業務や会計・商法・税務・証取法等のコンサルティング業務など、経理・財務機能を支援することにより、グループの経営基盤強化に貢献しています。■某グループの安定した経営基盤において経理・財務に関する幅広い知識・専門性を磨いていただくことによって個々のキャリア形成もステップアップできる環境を整えています。
更新日 2025.08.14
株式会社メルフィス
【募集背景】同社三菱電機(株)の100%子会社で、三菱電機グループ各社の経理財務業務の支援を主なミッションにしております。グループ経理業務の標準化・効率化に向けて、今後業務改革をしていく事業環境にあり、業務規模の拡大が計画されており、人材の確保やグループ内人材の有効活用、組織構築など、業務拡大に向けて会社の基盤となる労政業務の強化が量・質ともに急務となっております。業務は多岐にわたりますので、経験の幅・深さと兼ね備えた人事パーソンの方の知見により、広い裁量をもって業務に従事いただける魅力的なポジションとなります。【業務内容】これまでのご経験を勘案して決定予定ですが、主に労政企画業務をご担当頂く予定です。・労働政策(人事諸制度全般)の企画・立案、社内折衝、課題への対策、等・福利厚生施策や人材育成施策、その他関連する業務の立案、運営、課題への対策、等 【キャリアパス】ご活躍ぶり、ご本人のキャリア志向などを勘案して、人事総務業務に幅広くご活躍いただけます。また、将来的には人事総務のリーダ職やマネージャー職をお任せしたいと考えています。【組織のミッション】・三菱電機グループの経理・財務機能の質的レベル向上と徹底した業務効率化を支援することにより、グループ全体の経営基盤強化に貢献する。【このポジションの魅力】●仕事の魅力・経理の経験・専門性を活かし、事業成長に直結するプロジェクトに携わることができます。・円滑に業務遂行を行うことで日本全国のグループ会社の課題解決に貢献することができます。●職場環境・勤務地は東京駅直結の本社・丸の内・リモートワーク可(週2、3日程度)・フリーアドレス制【社風】大手メーカーのグループ会社ではあるものの、堅苦しい雰囲気はなくとても穏やかな雰囲気の会社です。職人気質の多い業界ではありますが、困ったときは先輩や上司が親身に相談に乗ってくれますし、社員間のコミュニケーションはとても良好です。また、三菱電機ゆずりの福利厚生は非常に手厚く、年次有給休暇や育児休職(男女問わず)なども気兼ねなく取ることができます。このようなワークライフバランスの充実=働きやすさは新卒の方はもちろん、業界を知るキャリア採用の方にとっても大きなアドバンテージになるはずです。【同社について】■同社は某社の国内関係会社として、某社並びに某グループ各社に対する経理・財務業務の支援、経理システム導入・運用、コンサルティング事業等を行う専門会社です。■某グループの経理・財務部門を支えるトータルソリューションパートナーとして、会計基準のグローバル化を含めた多様化・高度化するニーズに的確かつ迅速に対応し、経理・財務に関するあらゆる経営課題を解決・支援する「実践的コンサルタント」や豊富な経験と実績に基づいた「トータルソリューション」を提供する「経理・財務のエキスパート集団」です。決算業務や会計・商法・税務・証取法等のコンサルティング業務など、経理・財務機能を支援することにより、グループの経営基盤強化に貢献しています。■某グループの安定した経営基盤において経理・財務に関する幅広い知識・専門性を磨いていただくことによって個々のキャリア形成もステップアップできる環境を整えています。
更新日 2025.08.14
株式会社メルフィス
【募集背景】同社は三菱電機(株)の100%子会社で、三菱電機グループ各社の経理財務業務の支援を主なミッションとして設立された会社となります。このたび、当社にて対応している三菱電機グループの経理システム関連支援につき、経理DX推進・組織力強化を目的とした増員募集をしております。経理システム等の導入を通じてグループ会社経理マンとの交流を深めつつ、ご自身の経理業務のスキルアップも図ることができます。【業務内容】三菱電機グループ会社が利用している経理システム(SAP)の保守及び、 次期システムへの移行プロジェクト全般。具体的に:・三菱電機グループの次期経理システム移行支援プロジェクトへの参画(仕様検討・機能テスト・グループ会社への導入支援等)・社内関係部門(※)の業務標準化・効率化のためのシステム導入企画 ※グループ会社の経理業務支援を担当している部門・三菱電機の経理部門が利用する業務支援ITツール(ETLやRPAツール)の開発支援・保守・利用教育等 【キャリアパス】・一定の業務経験の後、希望等に応じて会計・税務・財務関連の各事業部門への異動も可能。・中途入社であっても、適性・活躍により管理職にもなり得る。【配属組織】ITソリューション部┗経理IT推進課【組織のミッション】三菱電機グループの経理・財務機能の質的レベル向上と徹底した業務効率化を支援することにより、グループ全体の経営基盤強化に貢献する。■ITソリューション部┗会計業務【経理DX推進、経理システム・業務支援ITツールの導入・保守・運営支援他】■経理IT推進課・三菱電機グループで広く利用されている標準経理システムの導入支援・保守・運営・業務支援ITツール(ETL・RPAツール等)の開発支援・保守・利用教育等・IT化促進による経理業務プロセスの効率化・標準化支援・次期経理システム移行支援(プロジェクト参画)、社内関係部門の経理DX推進【このポジションの魅力】●仕事の魅力・経理の経験・専門性を活かし、事業成長に直結するプロジェクトに携わることができます。・円滑に業務遂行を行うことで日本全国のグループ会社の課題解決に貢献することができます。●職場環境・勤務地は東京駅直結の本社・丸の内・リモートワーク可(週2、3日程度)・フリーアドレス制【社風】大手メーカーのグループ会社ではあるものの、堅苦しい雰囲気はなくとても穏やかな雰囲気の会社です。職人気質の多い業界ではありますが、困ったときは先輩や上司が親身に相談に乗ってくれますし、社員間のコミュニケーションはとても良好です。また、三菱電機ゆずりの福利厚生は非常に手厚く、年次有給休暇や育児休職(男女問わず)なども気兼ねなく取ることができます。このようなワークライフバランスの充実=働きやすさは新卒の方はもちろん、業界を知るキャリア採用の方にとっても大きなアドバンテージになるはずです。【同社について】■同社は某社の国内関係会社として、某社並びに某グループ各社に対する経理・財務業務の支援、経理システム導入・運用、コンサルティング事業等を行う専門会社です。■某グループの経理・財務部門を支えるトータルソリューションパートナーとして、会計基準のグローバル化を含めた多様化・高度化するニーズに的確かつ迅速に対応し、経理・財務に関するあらゆる経営課題を解決・支援する「実践的コンサルタント」や豊富な経験と実績に基づいた「トータルソリューション」を提供する「経理・財務のエキスパート集団」です。決算業務や会計・商法・税務・証取法等のコンサルティング業務など、経理・財務機能を支援することにより、グループの経営基盤強化に貢献しています。■某グループの安定した経営基盤において経理・財務に関する幅広い知識・専門性を磨いていただくことによって個々のキャリア形成もステップアップできる環境を整えています。
更新日 2025.08.14
パーソルクロステクノロジー株式会社
★基本的には新宿本社での募集ですが、名古屋・大阪でのご就業もご相談可能です!【職務内容】■自社サイトの企画・運営・自社コーポレートサイト、サービスサイトの新規立ち上げ・各種サービスサイトの集客を目的としたLPの企画&制作ディレクション・構築進行管理&スケジュール調整■リニューアル対応・サイト改善ポイントの調査、調査実績をもとにした改修企画、制作ディレクション・構築進行管理&スケジュール調整【配属組織】サービス戦略統括本部 事業推進本部 マーケティング部 サイト企画G【求める人物像】・ディレクション時に関係者の意見を穏やかに取りまとめられる方・自分の考えを持ちながら、他者の意見も取り入れられる方・好奇心が旺盛で新しい技術を楽しんで受け入れられる方
更新日 2025.08.08
パーソルクロステクノロジー株式会社
まずは、エンゲージメントサーベイに基づく課題抽出をもとにした中長期的な施策の検討をもとに、施策をゼロから企画・運用いただきます。また、PXTブランド戦略に基づく、社内広報プランの作成・遂行、自社アイデンティティの醸成に積極的に取り組んでいただきます。・インターナルコミュニケーションの施策立案、実行 └個社・階層・事業横断コミュニケーション計画立案(PMI含む) └社内エンゲージメント施策、社内浸透 └ブランド戦略に基づく施策の立案、実行 └情報発信(Web社内報、社内イントラ運営) └社内イベントの企画・運営 └社内表彰、企画・運営・経営陣や経営戦略部との連携、調整、交渉・効果測定・振り返り └実施施策の効果分析、改善策の提案・実行など社員のエンゲージメントの向上や、社員の行動変容を促進できるような施策の運営・推進をしていただきます。【募集背景】エンジニアのはたらく多様性創造のため、経営基盤の強化、更なる顧客貢献、イノベーションを加速することを目的に、カラーの異なる3社が合併し、2023年1月に「パーソルクロステクノロジー」(以下PXT)として当社は誕生しました。パーソルグループの中核会社として、 『テンプスタッフ』や『doda』に次ぐ新たな柱として 当社が期待されております。会社統合後、事業部制への組織変更などを経て、まだまだ発展途上の会社のため、「PXTらしさとは何か」から定義し、企業理念や経営方針の浸透・社内情報の共有・従業員のエンゲージメント向上、ひいては社員の行動変容を促進できるような、様々な仕掛けを企画・実行いただける方を募集いたします。【配属組織】■経営戦略本部 ブランドコミュニケーション部 インナーコミュニケーショングループ■組織構成:マネージャー+メンバー4名└経営戦略本部内に社外広報向けグループがあり、連動した施策実施を行います。【ポジションの魅力】■会社統合、組織改編後、社内ではさまざまなビジネスモデル、システム、制度が混在しており 、エンゲージメント向上の取り組みをすることで、組織全体のはたらきやすさに直接的な影響を与えることができます。■経営層との距離が近く、経営と社員の間に入り、新しい時代を創るため直接挑戦の機会を得ることができ、会社の成長に中心となって関われる面白さがあります。■他部門とのコラボレーションも多く、社内外のステークホルダーと関わり、レベルの高い議論に参加することができ、スキルアップに繋がる業務です。
更新日 2025.08.08
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【ミッション】営業企画課の新設に伴い募集します。中期戦略に沿い、ソリューション営業への挑戦を具体化させるための営業戦略立案をお任せします。【業務内容】■中期事業計画の策定■営業戦略の立案■自社開発商品ビジネスの営業推進■マネジメントサポート■組織マネジメント【魅力】■毎年2桁近い伸長が続いており、営業の立場から会社の成長を感じることができます。■企業の成長軸を「IoT技術×ソリューション提案」に定めており、その実現に向けた変革期に関わることができます。■幅広いビジネススキルがに身に付きます(営業力、戦略立案力、マーケット分析力、データ分析力、俯瞰力 等)。■目の前の営業活動ではなく、戦略的に営業成績を伸ばしていくことを目指せます。【同社について】35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。<エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある>■チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる■上流工程から開発に携われる■店頭に並ぶ商品開発に携われる売上好調◎ パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社【設立背景】前身である、1986年創業のAVCテクノロジー株式会社と1997年創業のAVCマルチメディアソフト株式会社は、映像・音響・情報機器の製品開発やアプリケーション・システム開発を行う「技術専門会社」として、長年パナソニックの製品開発に携わり、技術を通じて人々の暮らしを豊かにし社会の発展に貢献して参りました。新会社においても、AVC分野の開発業務で培った高い技術力とイノベーションをもって、お客様とともに社会の成長に貢献し続けます。そのために、自らの技術を磨き続け、技術を絶えず進化させることに努めます。パーソルグループの一員として。世界のものづくりを支えるエンジニアとして。【出資比率】:パナソニックホールディングス 33.4% パーソルクロステクノロジー 66.6%【各種AVC機器の開発において技術的な強みを持つ会社】■設計開発受託が全体の8割強■BtoB、BtoC製品の企画会議や先行技術開発から参画します。パナソニックの商品企画会議での技術提案や、要件定義・仕様設計~量産立ち上げまで担当します。※パナソニック製のテレビ、カメラ、プロAV機器など当社社員がソフトとハードの両面を手掛けており、メインメンバーとして新機種の開発に携わっています。■一生エンジニアで働ける会社 同社の事業内容からもわかる通り、一生エンジニアとして技術に関わることが出来ます。【その他補足】※パナソニック、パーソルの制度が利用可能です。パナソニック健康保険組合(医療施設、保養施設)、パナソニック共済会、パナソニック保険サービス、育英補助給付金制度、財形貯蓄制度、 従業員持株制度(奨励金有)、カフェテリアプラン制度通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
更新日 2025.08.13
株式会社キャリタス
マネージャーとして、当社の開発チームをリードし、戦略的な目標達成に向けて、効率的かつ質の高い開発プロセスを確立・実行することが求められます。プロジェクト管理、リソース配分、部門間の調整、チームのモチベーション向上など、多岐にわたる業務を担当していただきます。加えて、必要に応じて自らも実装を行い、技術的な課題解決に貢献することが期待されます。【担当システム】キャリタスUCの開発・運用・保守全般を担当していただきます。キャリタスUCは学校・企業それぞれに向けたプラットフォームサービスで、現在は全国約710校、約90,000社にご利用いただいております。キャリタスUCの開発は内製化(アジャイル開発)しており、現行システムの刷新プロジェクトを現在進めています。※他の自社サービスや社内システムの開発に携わっていただける可能性があります(※下記サービス一覧を参照)【主な業務内容】・開発チームのマネジメントおよびリーダーシップ(チームメンバーの育成、評価、サポート)・プロジェクトの進捗管理およびスケジュール調整・開発プロセスの改善および最適化・社内関係者との要件定義や調整・開発計画の策定および予算管理・部門の戦略的目標達成に向けた施策の実行・部署内外の関係者との調整・コミュニケーション・開発に関する最新技術やトレンドの調査および導入 など【サービス紹介】・キャリタス就活(業界最大級の掲載数を誇る新卒向け就職メディア:会員登録数は約70万人、掲載企業数は20,000社以上)・CFN(Career Forum.Net)(海外留学生のためのオンラインリクルーティングシステム)・GlobalCareer.com(海外経験のある人財に直接オファーができるダイレクトリクルーティングサービス)・キャリタス進学(高校生のための進学情報サービス) ・e-apply(教育機関向け決済プラットフォームサービス) などサービス詳細はこちら:https://www.career-tasu.co.jp/service/【ポジションの魅力】●全国約710校、約90,000社が利用する大規模システムに携わることができます。●企業と学校を結ぶキャリア支援プラットフォームサービスに携わるなかで社会貢献を実感できます。●社内SEとして経営層や企画・営業部門との連携を行う中でプロジェクトマネジメントスキルを磨くことができる。●部下のマネジメント業務だけでなく、必要に応じて自らも実装を行う中で、技術的な課題解決に貢献することが可能です。●年間休日120日以上|リモートOK(社員の多くが週2在宅)|平均月残業時間20時間|有休最大25日付与|育児休暇|副業OK など、社員が中長期的に働ける環境を整備しています●当社が手掛けるさまざまな自社サービスや社内システムの開発に将来携われる可能性があります。【配属先】IT戦略統括本部 システム開発本部 システム開発部 システム開発課【募集背景】組織体制の見直しにおける新しい課の設立にあたり、マネジメントをお任せできる方を募集します。マネージャー(課長)としてメンバーの管理や業務タスクのマネジメントを期待しています。なお、管理下におけるメンバーは5名ほどを予定しています(委託先や外部ベンダーを含む)
更新日 2025.08.08
パーソルクロステクノロジー株式会社
【業務内容】ITコンサルタントとしてAI/Big Dataの利活用を中心とした課題解決の戦略策定~実施策運用まで一貫した支援に携わっていただきます。クライアント企業のデータドリブンによる事業・業務変革支援のための以下の業務を行います。 1.データ処理・分析技術を用いた業務高度化・効率化支援 2.AI/Data & Analyticsを用いたDX戦略・計画の策定支援 3.顧客の社内データ利活用に向けたデータガバナンス整備/データ統合基盤整備/組織組成・人材育成 4.AI/Data & AnalyticsにおけるPoCからシステム開発および運用保守までのシステム構築支援【募集背景】PERSOL Cross Technologyにおける「AIコンサルティングチーム」メンバー募集【ミッション】最新のテクノロジーを活用しながら、日々高度化するクライアントのビジネス改革・業務改革を成功に導くコンサルティングを行うことがミッションです。・AIの利活用に関するコンサルティング推進・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のための戦略立案、グランドデザイン、変革ロードマップの策定・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのPMO【プロジェクト事例】・金融機関でのAI利活用・会員分析強化に関する提案・モビリティ品質保証におけるAI利活用の提案・AIを活用したサービス/商品の強化提案【魅力】★フレキシブルな組織運営において、事業開発・サービス開発・チーム運営にも関わっていただきます。★PERSOLグループの60,000社以上の顧客基盤を活用した新たなプロジェクト組成、セールス活動にも関与していただきます。★コンサルティングだけでなく、10,000名のエンジニアとの連携によるものづくり領域の実行支援にも関与していただけます。★多様な業界やプロジェクトに関わることができ、市場価値の高いAI/Data Analyticsエキスパートを目指すことができます。
更新日 2025.08.13
株式会社パソナ
リクルーティングコンサルタントとして、企業の採用課題に対するコンサルティングや人材提案、および主にハイクラス層の求職者に対するキャリア支援業務をお任せ致します。【期待する役割】お客様との接点を大事にし、最良のパートナーになるため自ら考え行動し、常にお客様の立場で考えて課題やニーズを引き出し、一歩先の提案を行う。お客様の経営状況に伴う採用活動の様々な変化を的確にキャッチし、迅速な対応を行う。またハイクラス層の求職者に対するキャリア支援業務も行って頂きます。【職務内容】リクルーティングコンサルタント■新規/既存顧客企業の採用課題・求人内容のヒアリング■企業の採用課題に対するコンサルティング・人材提案■求人票作成、求人ニーズに合った人材のサーチ■求職者との面談・求人紹介・選考フォロー等【魅力】企業の雇用に深く関わり企業の発展に貢献し、求職者の人生の転機を支援しながら、自身の成長も体感できます。【募集背景】業績拡大による増員【組織構成】キャリアアドバンテージ事業本部 新卒中途比率=1:1 男女比率=5:5各領域ごとに部が分かれており、各部にそれぞれチームが紐づいています。部のメンバー数はおよそ20~40名ほどの構成となります。【組織体制】元々リクルーティングアドバイザー(法人営業)とキャリアアドバイザーが分かれた分業型の組織でしたが、企業と求職者双方にとってより最適なご支援、マッチングを行うために一気通貫で業務を行う両面型へと移行しました。両面型エージェントとして成長していきたい方、まだまだ変革期の組織において裁量を持って働きたい方を歓迎します。※当社では担当業界ごとに専門チームがございます。【キャリアパス】まずはリクルーティングコンサルタントとして企業の組織課題や人事課題の解決を行って頂きます。その後はリーダー、チーム長や部長といったジェネラリストとしてのキャリアを歩んで頂く事も出来ますし、コンサルタントとしての道を究めて頂く事も可能です。また部をまたぐ異動や、事業部をまたぐ異動の希望も出すことも可能ですので、その時その時でご自身の希望に沿ったキャリアを選択頂く事が可能となっています。
更新日 2025.06.11
株式会社パソナ
リクルーティングコンサルタントとして、企業の採用課題に対するコンサルティングや人材提案、および主にハイクラス層の求職者に対するキャリア支援業務をお任せ致します。【期待する役割】お客様との接点を大事にし、最良のパートナーになるため自ら考え行動し、常にお客様の立場で考えて課題やニーズを引き出し、一歩先の提案を行う。お客様の経営状況に伴う採用活動の様々な変化を的確にキャッチし、迅速な対応を行う。またハイクラス層の求職者に対するキャリア支援業務も行って頂きます。【職務内容】リクルーティングコンサルタント■新規/既存顧客企業の採用課題・求人内容のヒアリング■企業の採用課題に対するコンサルティング・人材提案■求人票作成、求人ニーズに合った人材のサーチ■求職者との面談・求人紹介・選考フォロー等【魅力】企業の雇用に深く関わり企業の発展に貢献し、求職者の人生の転機を支援しながら、自身の成長も体感できます。【募集背景】業績拡大による増員【組織構成】キャリアアドバンテージ事業本部 新卒中途比率=1:1 男女比率=5:5各領域ごとに部が分かれており、各部にそれぞれチームが紐づいています。部のメンバー数はおよそ20~40名ほどの構成となります。【組織体制】元々リクルーティングアドバイザー(法人営業)とキャリアアドバイザーが分かれた分業型の組織でしたが、企業と求職者双方にとってより最適なご支援、マッチングを行うために一気通貫で業務を行う両面型へと移行しました。両面型エージェントとして成長していきたい方、まだまだ変革期の組織において裁量を持って働きたい方を歓迎します。※当社では担当業界ごとに専門チームがございます。【キャリアパス】まずはリクルーティングコンサルタントとして企業の組織課題や人事課題の解決を行って頂きます。その後はリーダー、チーム長や部長といったジェネラリストとしてのキャリアを歩んで頂く事も出来ますし、コンサルタントとしての道を究めて頂く事も可能です。また部をまたぐ異動や、事業部をまたぐ異動の希望も出すことも可能ですので、その時その時でご自身の希望に沿ったキャリアを選択頂く事が可能となっています。
更新日 2025.06.11
株式会社パソナ
リクルーティングコンサルタントとして、企業の採用課題に対するコンサルティングや人材提案、および主にハイクラス層の求職者に対するキャリア支援業務をお任せ致します。【期待する役割】お客様との接点を大事にし、最良のパートナーになるため自ら考え行動し、常にお客様の立場で考えて課題やニーズを引き出し、一歩先の提案を行う。お客様の経営状況に伴う採用活動の様々な変化を的確にキャッチし、迅速な対応を行う。またハイクラス層の求職者に対するキャリア支援業務も行って頂きます。【職務内容】リクルーティングコンサルタント■新規/既存顧客企業の採用課題・求人内容のヒアリング■企業の採用課題に対するコンサルティング・人材提案■求人票作成、求人ニーズに合った人材のサーチ■求職者との面談・求人紹介・選考フォロー等【魅力】企業の雇用に深く関わり企業の発展に貢献し、求職者の人生の転機を支援しながら、自身の成長も体感できます。【募集背景】業績拡大による増員【組織構成】キャリアアドバンテージ事業本部 新卒中途比率=1:1 男女比率=5:5各領域ごとに部が分かれており、各部にそれぞれチームが紐づいています。部のメンバー数はおよそ20~40名ほどの構成となります。【組織体制】元々リクルーティングアドバイザー(法人営業)とキャリアアドバイザーが分かれた分業型の組織でしたが、企業と求職者双方にとってより最適なご支援、マッチングを行うために一気通貫で業務を行う両面型へと移行しました。両面型エージェントとして成長していきたい方、まだまだ変革期の組織において裁量を持って働きたい方を歓迎します。※当社では担当業界ごとに専門チームがございます。【キャリアパス】まずはリクルーティングコンサルタントとして企業の組織課題や人事課題の解決を行って頂きます。その後はリーダー、チーム長や部長といったジェネラリストとしてのキャリアを歩んで頂く事も出来ますし、コンサルタントとしての道を究めて頂く事も可能です。また部をまたぐ異動や、事業部をまたぐ異動の希望も出すことも可能ですので、その時その時でご自身の希望に沿ったキャリアを選択頂く事が可能となっています。
更新日 2025.06.11
株式会社リクルート
リクルートが提供するWebサービス(タウンワーク、SUUMO、カーセンサー、ゼクシィ、スタディサプリ、じゃらん、Airペイ等)に対するセキュリティ監査、サイバー攻撃対策、脆弱性対応などプロダクトのセキュリティ管理・統制責任を担う部署です。リクルート事業における各種案件や業務を対象にシステムセキュリティ観点でのリスクアセスメントおよびセキュリティ対策装着に向けたコンサルテーション、導入支援を通じてリクルートプロダクトの安心・安全を支える役割を担います。【具体的には下記の業務をご担当いただく予定です】・リクルートのセキュリティ規程に基づくセキュリティレビュー・セキュリティ対策の実装支援 └セキュリティリスクアセスメント、セキュリティ要件定義、方式設計レビュー、進行管理など・セキュリティ脆弱性発覚時のプロダクトへの連携・指示等対応の推進・セキュリティインシデント発生時のインシデント・レスポンス対応・セキュリティガバナンス運用の継続的改善【配属先】プロダクト統括本部 プロダクト開発統括室 プロダクトディベロップメント室 ITサービスマネジメントユニット ITサービスマネジメント1部2部 or セキュリティ推進部【魅力】◆大規模サービスに携われるリクルートが保有する大規模サービスにシステムセキュリティ観点から直接関与することが可能です。◆サービス横断で複数領域を経験できる1つのサービスに閉じず、担当領域を横断して複数サービスを経験し、スキルを積んでいただくことが可能です。
更新日 2024.08.01
株式会社リクルート
100程度ある当社の国内向けサービスにおけるITガバナンス推進を担当いただきます。【具体的な業務イメージ】・担当するシステムの構成管理情報の収集・管理。・障害のモニタリング、各種システムのキャパシティモニタリング。・運用上発生する各種設計、設定、調査およびシステムに対する実作業。・上記のような業務に対する、大手SIer様との協業による運用推進・マネジメント業務全般【システム一例】・就職支援など社会的な大きな影響を持つサービス・結婚や進学など人生のライフイベントに関わるサービス・クライアント業務支援サービス【ポジションの魅力】同社は、規模の大きなサービスを安定的に提供するために、新たな技術的チャレンジだけではなく、既存システムの運用についても大変重視しております。運用維持のために具体的な技術や運用の各論にまで踏み込める方とともに、当社のシステム運用業務を支えていきたいと考えています。SIerでの経験を活かしながらユーザ企業の立場で業務遂行・改善推進をいただくことで、ユーザ企業ならではのご自身の影響力の広がりを体感できます。
更新日 2024.05.29
株式会社リクルート
営業部門、プロダクト開発部門、企画・管理部門それぞれの業務特性に応じたICTツールの企画・導入、セキュリティ対策判断、ルール整備を通し、ICT環境の最適化、DXを牽引いただくポジションです。【具体的な業務内容】グローバルレベルでも高水準の利便性、安全性を兼ね備えたICT環境の実現を目標とし、リクルート全従業員の生産性向上に貢献するポジションです。各部門の業務理解をベースに、企画立案から導入までを現場と協業、牽引いただきます。【具体的な事例】■BIツール活用による営業現場のデータ分析効率化PowerBIを営業現場に伴走して導入し、AccessやExcelで分析していた業務をWeb化。 ■Amazon Connect+Salesforceによるカスタマーサクセスの生産性向上コールセンターにおける架電実態の可視化から、継続的なBPRを実現するために、クラウドPBX(Amazon Connect)導入、音声テキスト化、SalesForce連携を推進。業務ルール整備、仕組化をカスタマーサクセス部門と協業して実現。いずれも、ICT施策検討フェーズから、業務ディレクションまで幅広く担当していただきます。【本ポジションの魅力】■社内だからこそ、ユーザに『即座につながれる』―事業の当事者として、BPRやDXを主体的に推進クライアントワークではないため、自ら課題を抽出し、その改善策の検討から実行までをハンズオンで推進できます。また、ユーザの業務に深く入り込むことにより、顕在化した案件への対応だけでなく、潜在している課題に対しても自ら解決に導くことができます。■インパクトの大きな業務改善を主導リクルートグループの従業員は5.1万人。社内のDX、業務BPRによって、コスト・業務工数削減に対し大きなインパクトを生み出すことが可能です。■成長を実感できる魅力的な案件が多数多数のシステム、ステークホルダーが絡み合う複雑な内部プロセスをどう進化、最適化するかを問われる環境であり、高いレベルの視点・課題解決力を磨くことができます。ユーザファーストに考え、実施したことの結果が、従業員の声としてビビッドに感じられる環境です。
更新日 2024.05.29
株式会社パソナ
リクルーティングコンサルタントとして、企業の採用課題に対するコンサルティングや人材提案、および主にハイクラス層の求職者に対するキャリア支援業務をお任せ致します。【期待する役割】お客様との接点を大事にし、最良のパートナーになるため自ら考え行動し、常にお客様の立場で考えて課題やニーズを引き出し、一歩先の提案を行う。お客様の経営状況に伴う採用活動の様々な変化を的確にキャッチし、迅速な対応を行う。またハイクラス層の求職者に対するキャリア支援業務も行って頂きます。【職務内容】リクルーティングコンサルタント■新規/既存顧客企業の採用課題・求人内容のヒアリング■企業の採用課題に対するコンサルティング・人材提案■求人票作成、求人ニーズに合った人材のサーチ■求職者との面談・求人紹介・選考フォロー等【魅力】企業の雇用に深く関わり企業の発展に貢献し、求職者の人生の転機を支援しながら、自身の成長も体感できます。【募集背景】業績拡大による増員【組織構成】キャリアアドバンテージ事業本部 新卒中途比率=1:1 男女比率=5:5各領域ごとに部が分かれており、各部にそれぞれチームが紐づいています。部のメンバー数はおよそ20~40名ほどの構成となります。【組織体制】元々リクルーティングアドバイザー(法人営業)とキャリアアドバイザーが分かれた分業型の組織でしたが、企業と求職者双方にとってより最適なご支援、マッチングを行うために一気通貫で業務を行う両面型へと移行しました。両面型エージェントとして成長していきたい方、まだまだ変革期の組織において裁量を持って働きたい方を歓迎します。※当社では担当業界ごとに専門チームがございます。【キャリアパス】まずはリクルーティングコンサルタントとして企業の組織課題や人事課題の解決を行って頂きます。その後はリーダー、チーム長や部長といったジェネラリストとしてのキャリアを歩んで頂く事も出来ますし、コンサルタントとしての道を究めて頂く事も可能です。また部をまたぐ異動や、事業部をまたぐ異動の希望も出すことも可能ですので、その時その時でご自身の希望に沿ったキャリアを選択頂く事が可能となっています。
更新日 2025.06.11
株式会社エス・エム・エス
【職務内容】コンパクトなチームでのサービス開発をしており、ユーザーの声や事業展開の中での要望を聞いてプロダクトとしてなにをどのように実現していくのがよいかを考えてもらうところからが仕事です。なにが本当に課題になっているのか、それをどのように実現するのが最適か。それを考えるのに必要であれば実際に業務をしている人と働きますし、ユーザーの声を聞きに行ったりもします。プラットフォーム開発をしていくので、多くのリクエストを受けてもさばききれるような設計や処理をブロックして他のサービスを巻き添えに落とすことがないような堅牢な設計が求められます。比較的複雑なドメインを扱うので、データモデルの設計も重要です。簡単な仕事ではないですが、互いにレビューをしながら進めていきます。 事業の成長を考えながら、製品の設計、開発や開発環境の改善など幅広くサービス開発を担当していただきます。下記の中からいずれかを候補者様の志向に合わせて、ご担当頂きます。 ・既存サービス「カイポケ」「カイゴジョブ」など介護・医療領域のプラットフォーム開発 ・新規サービスの開発 ・技術基盤の整備や改善 各サービスごとにフェーズや扱っている技術が異なりますので、志向性を加味して配属先を決定いたします。【キャリアパス】・少子高齢化、高齢化社会といった社会問題に立ち向かい、社会的意義を感じながらサービス作りが体感できます。 ・OSS 活動で活躍するようなエンジニアと働き、企画等のビジネス面の理解と技術的裁量の広さ、質の高さから、サービス作りができるフルスタックのエンジニアとしての成長が見込めます。 ・アーキテクト、エンジニアリングマネージャーなど個々の思考性に併せて多様なキャリアパスが存在します。 [エス・エム・エス エンジニア採用ページ]https://careers.bm-sms.co.jp/engineer/【開発の風景】 ・GitHub 上でのオープンな議論やコードレビュー ・Slack や esa での日常的なコミュニケーション ・戦略を徹底的に重視する文化の中でのサービス設計 【技術補助の例】 ・フリーソフトウェアに関わる活動の奨励 ・仕事の中で開発したものを個人プロダクトとして公開する ・ライブラリで踏んだバグのバグフィックスをして Pull request を送る ・27インチディスプレイ支給(必要があれば2面) ・レスト付きチェアー支給 ・カンファレンス参加の補助 (ものによっては旅費や宿泊費も) ・技術書籍の購入補助 (気軽に買えます)
更新日 2025.04.28
株式会社エス・エム・エス
【職務内容】事業責任者と伴走しながら、「安心介護紹介センター」のプロジェクトマネージャーとして、サービスの改善・開発を推進いただきます。ご希望やご経験に応じて、その他PJTの推進など広く裁量をお任せする前提です。※お任せする範囲や将来的な裁量の広がりについては、面接の評価に応じてオファー時に伝達致します。【キャリアパス】・サービス改善・開発を足掛かりとし、事業責任者へのステップアップを目指せる。・社会貢献性の高いサービスをハンズオンで開発・改善を推進できる。【募集背景】昨年のサービスリニューアルに伴い、事業責任者と共に事業戦略や構想にそってサービス開発を推進していただける方を1名募集いたします。ゆくゆくはシニアライフ事業の中で事業責任者を担っていただくキャリアパスも想定しております。
更新日 2025.02.21
株式会社リクルート
運用フェーズにおけるサービス継続性担保のためのITガバナンス戦略立案と、セキュリティ統制活動をご担当いただきます。【具体的な業務内容】■セキュリティ戦略の企画立案、推進担当領域ごとの事業特性を踏まえながら、短期・中長期視点でケアすべきリスク因子を抽出・評価し、アクションプランを立案いただきます。また、担当領域内で企画立案した戦略適用の他にも、リクルート全社をスコープとしたITガバナンス強化施策の推進もご担当いただきます。■セキュリティ管理・統制業務リクルートにおけるITサービスの企画・開発・運用からクローズに至るまでのライフサイクルに伴走し、セキュリティリスクの低減・回避に向けた対応方針の検討・装着の推進、および定期的な運用改善、業務改善を含むセキュリティ管理、統制業務全般を主導いただきます。【ポジションの魅力】・1つのサービスに閉じず、担当領域横断で複数のビジネスに関与できる・社内での幅広い関係性を構築できる
更新日 2024.05.29
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【【栃木/宇都宮】ソフトウェアPMO(転勤なし / JIRAタスク管理 / DXに挑戦可能/副業制度有/リモート案件有)】★人材サービス型AWS認定パートナー★https://partners.amazonaws.com/jp/partners/0010L00001pBdhbQAC/TechnoPro,%20Inc【主要取引先】デンソー、三菱電機、本田技研工業、日立製作所、SUBARU、ソニー、NEC、富士通、日産自動車、トヨタ ※敬称略【具体的には】自動車関連向けの無線データの送受信プログラムの開発案件においてプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)業務をお任せしたいと考えております。多様な部署を巻き込みながらの折衝業務や構成メンバーの教育指導、タスク管理などをご担当いただきます。大規模なプロジェクトを推進できるやりがいのあるお仕事です!【テクノプロ・デザイン社とは】取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。※経験や希望に応じて案件を決定いたします。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。【豊富な研修制度】自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。技術研修数:1,092研修ヒューマン&ビジネス系研修:155研修《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。
更新日 2025.05.29
株式会社エス・エム・エス
【募集背景】増収増益に伴う組織拡大に際し、マネージャーを担っていただける方を増員募集いたします。【組織構成】介護・障害福祉 経営支援事業本部 全体400名超/うちセールス全体で100名程度カイポケは、ICT活用による業務効率化と多面的な経営支援で介護・障害福祉者の経営改善とサービス品質向上に貢献する業界特化型SaaSです。保険請求業務の効率化、ICT活用による業務効率化支援、金融支援、採用支援、購買支援、M&Aなど40以上のサービス・機能を提供し、業務の非効率からくるスタッフの負担軽減や、経営改善を支援します。結果として、介護・障害福祉者の安定的で質の高いケアサービス提供に貢献することを目指しています。現在では全国45,000事業所以上に導入され、ARRは80億を突破し、国内最大級のVertical SaaSに成長しています。【ミッション】■本ポジションは「既存ソフトからのリプレイス」に注力したセールス組織におけるマネージャー候補ポジションとなります。■予算策定及び戦略立案、チームマネジメント、事業部横断プロジェクト推進まで幅広い領域をお任せいたします。【具体的には】フィールドセールスチームにおけるマネジメント業務全般をお任せします。※お任せする業務内容については候補者様のご経験や志向性、キャリアプランを確認の上、選考時にすり合わせさせていただきます。■隣接領域(マーケティング・インサイドセールス・カスタマーサクセス/Pdm等)と連携し、カイポケ有料会員獲得の最大化 ・対面商談による介護・障害福祉事業者の経営課題把握 ・上記課題に対する自社商材のソリューション営業 ・チームマネジメント(5~20名規模) ・新規出店の検討と実行 ・パートナー企業とのアライアンス促進 ・自社サービスへのフィードバック【カイポケ事業で働く魅力】1、マーケット■顧客特性上エンタープライズが少なく、SMB中心でターゲット事業所数が多い(250,000事業所数以上)■日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年)2、プロダクト&マーケティング■業態によって顧客ニーズが異なるため、自社プロダクトの機能の設計方法や競合の力関係も異なり、市場は複雑で取りうる戦略の幅が広い■顧客がSMB中心&全国に分散して存在する市場のため、Webマーケティングやインサイドセールス主体での販促活動で、論理的・分析的に施策を実行できる3、データ活用■認可制のビジネスのため公開情報が多く、多種多様な観点からデータ分析が可能■カイポケ会員45,000事業所を超える顧客データから顧客の抱えるリアルな課題を定量的に把握可能■データドリブンな組織文化がある【やりがいとポジションの魅力】■マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結すること■戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引すること■業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること■上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること【キャリアパス】高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示(例)■事業責任者■新規出店の経験■他部門(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)への異動■新規事業開発部門への異動■営業企画の専門性の追求&会社横断での営業領域の統括責任者
更新日 2025.02.21
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。