経営監査スペシャリスト【最大手飲料メーカー「KIRIN」】食品メーカー
食品メーカー
■経営監査部の紹介経営監査部では、独立した立場からの客観的なアシュアランス(保証)及びコンサルティング活動により、グループ経営戦略目標の達成に貢献することをミッションとしています。内部監査の専門職として、グループのリスクマネジメント、コントロール(統制活動)、及びガバナンスの各プロセスの有効性の評価、改善を行うことにより経営を支援しております。グループとして本質的な経営を進めていくため、内部監査実施体制を強化し、監査品質の持続的な維持・向上を実現することを目指しています。グループ各社の経営陣に対して、直接改善提言や意見表明を行える事は、我々の仕事の醍醐味の一つと言えます。また、人財育成の観点でも、経営の目線に立ちながら、執行部門とは別視点からの全社横断アドバイザー的な業務を担っていただくことになりますので、将来の経営人財の登竜門にしたいとも考えております。■募集背景今後のグループの成長領域であるヘルスサイエンス領域について、監査体制を強化したいと考えております。事業の戦略達成に向け、ヘルスサイエンス領域の業務経験、知見のある方をお迎えし、組織能力の向上を目指しています。■主な業務内容/期待役割ヘルスサイエンス領域(※)を中心とした国内外グループ会社の内部監査業務全般(アシュアランス・コンサルティング)を担っていただきます。具体的には、以下を想定しております。①リスクマネジメント及びコンプライアンスの構築・運用状況や業務の有効性・効率性に対する評価を行う内部統制システム監査②国内外の監査役設置型グループ会社の監査役業務(非常勤)とそれ以外の本社部門/場所およびグループ会社の内部監査人業務③財務報告の信頼性を確保するためのJ-SOX法に基づく内部統制システムに対する独立的評価④特定の経営課題に対して提言を行うテーマ監査(コンサルティング型の監査)(※):健康機能を持つ食品素材及び医薬原料の研究開発、製造販売■ポジションの魅力・アシュアランス監査だけでなく、日系企業では先進的なコンサルティング監査を実施しています・ホールディングスの社長直轄部門として幅広い経営情報のもとに経営全般を学べる立場・業務となっています・監査関連資格取得・維持に対する充実した支援制度があります・事業領域が幅広いため、ヘルスサイエンス領域以外でもキャリアの可能性が広がります・経営監査としてのキャリアの先に、経営人財もしくは監査のスペシャリストを目指していただける環境があります・ヘルスサイエンス事業の創業期に携わる面白さがあります・グローバルを含めた事業部門との連携プロジェクトを経験できます
- 年収
- 1100万円~1250万円※経験に応ず
- 職種
- 内部監査・内部統制
更新日 2025.04.10