同グループの中核企業である同社の戦略コミュニケーション部にて、社外広報全般を担うPRグループの担当として、具体的な社外コミュニケーションの企画立案・実行をいただきます。企業レイヤーの広報だけではなく、事業と深く連携した活動を含むコミュニケーション強化を社内外に対して具現化し、事業貢献および企業価値向上に向けたコミュニケーションを最大化する役割を担っています。【具体的な業務内容】1.コーポレートブランド向上に資するコミュニケーションの実業務・SNS投稿を起点とした戦略PRの推進と仕組みの構築・WEB(オウンドメディア)との連携構築と実践2.事業貢献に資するコミュニケーションの実業務・定期的な新製品発売に伴うメディア向け発表会の企画・運営・TV・WEBメディア等の関係構築とメディアアプローチ・取材・メディア対応およびプレスリリースの作成・校正等3.その他業務・業界紙との関係構築と広告出稿管理・PR(対外的)関連において、グループ長・リーダーから指示を受けての業務遂行【組織構成】戦略コミュニケーション部 PRグループ:計4名■同社の特徴・魅力:・ワークライフバランスの整った環境…年休122日(土日祝休み)、平均残業時間20~30時間程度、リモートワーク可能(週に1回は出社必須)、コアタイムなしのスーパーフレックス制度など、仕事とプライベートを両立できる環境です。・充実の福利厚生…社宅制度があります。下記基準家賃内家賃の11%~22%の自己負担で居住可能です。以下首都圏の場合。・世帯者転勤社宅:155,000 円・単身社宅:110,000円 ・独身者転勤社宅(独身扱いは条件あり):85,000円※住居エリアによって、金額は異なります。・早期のキャリアアップが望める環境…30代前半でリーダークラスを目指すことも可能です。また海外拠点もあるため、グローバルなフィールドで活躍することも可能です。