グローバルフレグランス事業戦略【東京】化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
フレグランス(香水やシャンプーなどのパーソナルケア用品、消臭芳香剤や柔軟剤などのホームケア用品)、セラミドなどの化商品素材等のグローバル事業発展拡大に向けた事業計画の策定・推進をご担当いただきます。【具体的な業務内容】 ・海外関連会社及び国内部門とのスケジュール調整及び状況報告、来日対応(アテンド) ・海外関連会社と共同で得意先へのプレゼンテーションや、コンサルティングや、情報発信対応 ・得意先依頼(プロジェクト)への対応(情報収集・分析、コンセプト立案、資料作成など)【ポジションの魅力】グローバル展開しているフレグランスビジネスの最先端に携わることができ、各プロジェクトをマネジメントしていきながら、英語力を最大限に活かしてグローバルに活躍することができます。【顧客】国内外を代表する化粧品、日用品・消費財メーカーなど【同社について】同社は世界28の国と地域に事業拠点を持つ、国内トップクラスの売上高を誇る香料会社です。食品や日用品、化粧品に使われる香りはもちろんのこと、香料を創り出す技術を活用し、医薬品やエレクトロニクスといった幅広い分野にも貢献しています。当社の社名が最終製品に刻まれることがないため、B to Cの名の通った企業と比較すると見劣りがするかもしれません。しかし、皆様が朝起きてから夜寝るまでの間に使用している数々の商品には、必ずと言ってよいほど私たちの香料と技術が使われています。実は皆様にとってとても身近な会社です。【事業内容】フレーバー、フレグランス、アロマイングリディエンツ、ファインケミカルの製造・販売(輸出入を含む)
- 年収
- 520万円~870万円
- 職種
- 海外営業
更新日 2025.10.19