ファンド投資室/VP・ディレクター投資銀行・投資信託・投資顧問
投資銀行・投資信託・投資顧問
ファンド投資室にて、下記業務をご担当いただきます。【業務内容】■海外VCと国内VCとの間の連携の促進や具体化を目的としたミーティングのアレンジ、ファシリテーション、フォローアップに関する業務■海外VCと国内VCとの個々の連携を進めるとともに、これらを通じた国内スタートアップ・エコシステムの課題の抽出・同社の投資方針の精緻化等への貢献に関する業務■国内スタートアップ・エコシステムにVC・SUのグローバルプラクティス、スタンダードを導入するためのイベント等の企画の立案・運営、ネットワーク、コミュニティの形成・構築、情報発信に関する業務【得られる経験や知見等】■グローバルで活動するトップティアVC等との協業、ネットワークの構築■同社投資先の国内VC等との協業、ネットワーク■その他、国内スタートアップエコシステム関係者(政策当局、公的機関、業界団体、SU等)との協業、ネットワーク■政策投資機関という公的な立場から、日本のスタートアップエコシステムの発展・醸成に向けた具体的な取組を推進【募集背景】同社投資先の海外VC等と国内VC、スタートアップとの連携を促進する役割・機能について、当該役割・機能の企画・立案を含め主体的に担っていただくことを想定しています。【ファンド投資室について】当室では、主にベンチャーキャピタルファンドへの投資業務を行っており、国内VCだけでなく海外VCへの出資にも取り組んでいます。同社の投資基準として「スタートアップの創出・育成」が重点投資分野の一つとして挙げられおり、ユニコーンやそれを超える企業価値を有するスタートアップに成長するためには、グローバル市場への進出が重要となるからです。グローバル市場への進出に際しては、国や地域ごとに異なる規制や商習慣等、様々な課題への対応において、グローバルで活動する VC 等から、その経験や知見に基づいた支援を受けることが有効です。加えて、グローバルユニコーンへの成長に向けては、海外市場を視野に入れた事業モデル等の開発や、グローバルスタンダードに沿った資本政策、組織体制の構築、投資契約条件の整備等に関する支援を受けることが有益となります。このため同社は、国内 VC・スタートアップと海外 VC との連携強化等を目的とした海外 VC等 への出資に取り組んでいます。
- 年収
- 1100万円~1960万円※経験に応ず
- 職種
- その他の金融・不動産金融関連の専門職
更新日 2025.07.08