- 入社実績あり
【人事・給与】システム基盤開発保守※自社内開発三菱総研DCS株式会社
三菱総研DCS株式会社

お客様への「PROSRV」導入ならびに、お客様の特別なニーズに応じた周辺システムの開発を担って頂きます。お客様の課題やニーズに応じた仕様設計を行い、導入・安定運用に繋げ、お客様にご満足頂くことがミッションです。新規に導入されるお客様への対応に加え、既に運用されているお客様の制度変更等に伴う仕様の再設計もございます。※「PROSRV」自体の開発とは異なる職種ですが、状況に応じてシフトして頂く可能性もございます。【PROSRVについて】同社が提供している人事・給与アウトソーシングサービスであり、その基幹を担うSaaS型システムの名称でもあります。三菱銀行の給与計算代行サービスを起点に当社創業時より50年来のノウハウを蓄積しており、現代に至っても企業の人事・労務事務のスリム化を背景に需要が拡大、現在1千社を超えるお客様にご導入頂いております。【同ポジションの魅力】■個々人が自由度高くチャレンジが出来る環境です。風通しが良く、失敗も学びにつなげる文化がございます。 またボトムアップの風潮が強く、価値のある取組を歓迎いたします。■人事給与に関する知識やITの知識が不足している場合でも入社後先輩社員がフォローするため、安心してキャッチアップいただける環境です。■長年の実績と三菱グループであることから顧客との安定的な取引がございます。【同社の魅力】■約5,000社との取引実績有り三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの戦略的連携により、約5,000社との取引実績があります。日本有数の企業をお客様として多数抱えているのが特徴です。4社の連携により提供価値を拡大し、企業の業務変革を強力にバックアップしています。■自己資本比率約60%を誇る健全な財務状況自己資本比率は総資産に占める自己資本の割合を示し、一般的にこの比率が高いほど経営の安全度が高いことを示します。三菱総研DCSは自己資本比率約60%と国内トップクラスの健全な財務状況を誇ります。■多様な業種・業界への幅広いマーケット展開金融業界だけでなく、銀行で培ったノウハウを活かし、クレジットカード業界、一般事業法人まで、多様な業種・業界のマーケットを対象としています。さまざまなプロジェクトに携わることができるのも魅力です。■新規事業への積極的な取り組みシステム構築に限らず、ビッグデータ、ロボティクス、AIなど時代の先端をいく技術を積極的に取り入れ、新たな価値の創出に努めています。■社員を支える働き方改革プロジェクトを推進「仕事の質アップ・ゆとりアップ・健康アップ」の実現によりワークライフバランスの向上を図る活動「E-タイム運動」をはじめ、「ノー残業デー」や「フレックスタイム制」なども取り入れ、社員が働きやすい環境づくりを心がけています。また、仕事と子育ての両立支援の一環でプラチナくるみんも取得。男女関係なく活躍できる環境作りに取り組んでいます。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 460万円~800万円
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.09.04