- 入社実績あり
【集中選考会(10/16 木)】デジタルビジネス領域コンサル株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
コンサルタントやデジタル支援に対する意欲を重視しており、コンサルやIT経験未経験の方でも歓迎しています。様々なタイプの顧客・サービスに対するコンサルティングを担当していく中で、自分のやりたいことを見つけることができる環境です。ユニットからの会社説明及びユニット紹介と、1次&2次面接を実施。一日で説明会~ユニット選考まで進むスペシャルな選考会です。10月16日(木)に集中選考会を実施致します。■スケジュール 10/16(木)@オンライン形式 18:00~ 説明会(会社概要、ユニット紹介) 18:30以降 1次面接 ※1次面接通過者は、1次面接後に2次面接を実施いたします 【その後の流れ】選考会通過の場合、翌週以降に最終面接@永田町オフィス予定(ご予定に合わせて調整可能です)【ポジションの魅力】1.多様な業界・テーマで"戦略/上流案件"のみ担当でき、好奇心と幅広い経験が活かせる環境■官民両方のクライアントに対して、業界やテーマを限定せず、事業戦略・デジタル化・社会課題解決など幅広いコンサルティングを展開。■若手でも様々な領域の上流工程(構想企画・戦略立案など)をローテーションで経験でき、単一領域のPJに縛られないため、本当に興味のある分野を見つけてチャレンジできる環境です。2.少人数PJで若手にも裁量・発信機会を提供。早期から成長・専門性を磨けます■基本1プロジェクト3名程度の少人数体制で、自分自身が主役となりコンパクトなPJをリード。■若いメンバーも専門誌への寄稿や学術活動・研究活動、委員・客員教授等への挑戦機会が豊富。希望に応じて海外ビジネススクール派遣や外部有識者との交流も可能です。■デリバリーだけでなく、自分自身の知見・専門領域を発信・深化できる社風です。3.「社会課題×デジタル」最先端領域に携わり、純粋なコンサルティング価値創造に専念できる■NTTデータグループ内で独立性が高く、お客様価値の創造に集中できる(自社システム開発・BPO受託は実施せず、業務改革や事業戦略支援にフォーカス)■官民両方のクライアントに対してコンサルティングを行っており、複雑性の高い社会課題解決に取り組める環境です。■宇宙/通信/遺伝子工学/新素材等の最先端分野にもアサイン。常に新しいテーマにチャレンジできる環境で、大手SI・コンサル会社での大規模PJへの「塩漬け」から脱却し、戦略・ビジネスコンサル案件を積みたいコンサル/SI出身者の方へもおすすめです。【ミッション・特徴】・官民両方の上流案件のみを幅広く提供・社会課題~デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得・主なコンサルティング領域 -事業会社向け、戦略策定~変革実現 -社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化 -UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定・これらの領域に幅広くアサインメント・若手でもバイネームで情報発信可能・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能【主なクライアント/インダストリー】・製造(自動車、化学、食品等)、卸・小売、鉄道、旅行、ITサービス、金融 など・官公庁では、デジタル庁、環境省、総務省、厚生労働省、経産省、国交省/観光庁 など【PJ例】・通信業:中期経営計画遂行にむけた社内風土改革・人材業:営業戦略策定支援・金融業:顧客ID統合検討支援・小売業:店舗無人化構想・サービス業:全社IT戦略構想検討・製造業:新サービス事業構想検討・官公庁:ヘルスケア領域における電子化に向けた実証・官公庁:行政システム効率化に向けたデータ連携基盤の検討・官公庁:デジタル・ガバメント推進・官公庁:データマネジメント戦略策定【担当業務】デジタルをキーワードとした、社会課題および事業課題解決に向けた 官民両方の戦略立案、構想策定、企画推進等の上流コンサルティング業務・経営戦略、事業戦略、技術戦略等の立案に向けた調査検討・業務改革、デジタル戦略立案、新規事業計画、 BPRなど戦略/ビジネス コンサルが担う領域のリード、デリバリ【配属想定部門(ユニット)】ソーシャル・デジタル戦略ユニット
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 470万円~1150万円
- 職種
- ITコンサルタント
更新日 2025.09.11