- 入社実績あり
電子回路設計【藤枝市】株式会社村上開明堂
株式会社村上開明堂
【職務内容】車載用のミラー関連機器の回路設計~製品開発までをお任せいたします。基本的には複数人のチームにて設計・開発業務にあたって頂きます。扱う物の規模や複雑さに応じ、1~複数の設計・開発に対して携わって頂く形になります。
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 400万円~750万円※経験に応ず
- 職種
- デジタル回路設計
更新日 2024.10.18
株式会社村上開明堂
【職務内容】車載用のミラー関連機器の回路設計~製品開発までをお任せいたします。基本的には複数人のチームにて設計・開発業務にあたって頂きます。扱う物の規模や複雑さに応じ、1~複数の設計・開発に対して携わって頂く形になります。
更新日 2024.10.18
フタバ産業株式会社
【募集背景】DX推進、ITインフラ・技術基盤強化のための人財強化として募集致します。【部署の役割】・会社業務システム及び情報インフラの企画・開発・運用・グループ子会社の会社業務システム及び情報インフラの企画・開発・運用業務の管理【職務内容】・業務システム(基幹システム等)の維持・管理・サポート・フタバ本体のIT情報機器発注・管理及びIT経費管理・IT統括の実施、情報基盤(インフラ・機器等)の企画・導入・維持管理【詳細】・現在弊社で使用している基幹システム、生産管理システム等の維持管理(SE業務・ヘルプデスク受付・保守業者との調整、要望対応等)・情報基盤(NWインフラ・無線LAN等)設備、運用支援、業者折衝・汎用システム(RPA、BI等)の利活用・グループ会社のシステム導入、利活用支援・情報システム規程・要領管理・運営(見直し)・小規模システム(Access)のメンテナンス【組織構成】21名(20~30代が中心の部署で中途採用の方もご活躍されております。【海外勤務の可能性】中国もしくは北米、入社3年以降【国内・海外出張に関して】国内の研修等すぐの出張有り。海外は状況や業務次第となります。
更新日 2024.05.15
フタバ産業株式会社
【期待する役割】・全社受注方針に沿った営業活動の展開。・お客様と社内を結ぶ信頼関係の架け橋となり、会社の業績と成長をリードする。【職務内容】農建機メーカー様/非トヨタ系カーメーカー様向けの営業を担当(スズキ、ホンダ他)もしくはトヨタ様及びトヨタ系OEM様向けの営業を担当。・対象プロジェクト受注に向けた社内K.O会議の開催・見積もり作成・客先との価格交渉・社内外との各種調整【取扱い製品】排気管(マフラー)・ボデー部品【募集背景】今後の営業活動(拡販、費用回収)を強化するために即戦力となる人員の補強を希望。【組織構成】在籍人数11名(男性:7名、女性4名)、平均年齢32才営業本部全体としては在籍40名。
更新日 2024.05.15
フタバ産業株式会社
【品質保証部】 ・品質マネジメントシステムの構築(国内/グローバル) ・重要な品質問題の再発防止/未然防止活動の推進 <業務詳細> 国内およびグローバルの品質保証体制の整備や品質管理に関する規定の制改廃 顕在化した問題や潜在的品質リスクに対する全社活動の推進【工程管理監査部】 ・国内外子会社/仕入先に対する監査改良業務全般 ・品質に関する仕組み/ルール構築 <業務詳細> フタバの国内外子会社/仕入先を対象にした監査、改善業務【使用ツール】Word/Excel/Power Point【募集背景】業務拡張による人員補充【組織構成】平均年齢37歳、少数精鋭で若手が活躍している組織です
更新日 2024.05.15
フタバ産業株式会社
【職務内容】 トヨタ関連・スズキ・日野など自動車生産設備においてる設備構想検討~ 設備立ち上げまで、 シミュレーション・強度解析・3次元CADなど最新技術を駆使した生産技術業務 ・自動車ボデー溶接組立設備設計マネジメント業務 (客先及び仕入先打合せ、検図、手配、後見 など) ・ロボットを使った自動化設備のデジタルエンジニアリング業務 (バーチャルファクトリ、3Dシミュレーション検討など) ・自動化生産設備の3DCADを使った構想・設計・強度解析 <使用ツール>CAD/AUTOCAD/INVENTOR/MDT/CAROTT3/IGRIP/ ROBOGUIDE/CATIA/UG【募集背景】外販設備事業の拡大における海外拡販戦略・国内拡販・非自動車部門 への参入に伴い中長期的に人材を強化する【組織構成】特機部組織構成:営業課・管理課・技術課・造機課 部員約80名 (若手中心で、中堅、ベテランとバランス良く構成されています。)
更新日 2024.05.15
フタバ産業株式会社
【職務内容】ボデー部品(プレス部品)の工程程設計、見積り、CAE、SE、 トライを担当いただきます。 ・生産準備段階の各出図での工程設計、見積り ・CAE(シュミレーション) ・金型メーカーからの金型図面の検図 ・金型完成後のメーカートライ、工場トライの立合い ・工程削減、SET取り化への技術力向上(チャレンジ) ・150kハイテンの開発 <使用ツール>CATIA、CAD、AUTO FORM、Microsoft office全般など【募集背景】CAE技術力向上、工程設計力向上への取り組み 工程削減、SET取り化への原価低減活動【組織構成】20歳台~30歳前半までの若手が多い(中途社員2名)
更新日 2024.05.15
フタバ産業株式会社
同社「経理財務本部 原価企画部」にてとり扱い製品の原価企画から原価管理・原価計算までをご担当いただきます。■新規部品(主に自動車部品)の原価企画に関する業務・見積原価設定・目標原価設定等■新規部品の量産開始初期における原価管理に関する業務・実際原価算出・実際原価分析等【同社の製品】同社は自動車部品のマフラーのシェアが国内トップの上場企業です。急成長を遂げるハイブリッド車の市場において欠かせない製品の為、今後も成長の余地が高い事業展開を行っております。また、一方で自動車の骨格部品を中心にシェアを持ち、入社いただければ100年に一度の自動車革命と呼ばれる時代にTier1サプライヤーの一員としてその成長を実感できるチャンスがございます。創業70年以上を誇りますが、直近では完成車メーカーからの約100億円の出資などを通してホットスタンプ設備のある新ラインを稼働させるなど挑戦的な一面も持ち合わせております。【教育制度】■階層別教育:職種、職位で求められる知識・能力の向上に向け、新入社員研修をはじめとし、問題解決研修、マネジメント研修、経営幹部育成研修等、新入社員から幹部社員まで各階層に応じた研修■機能別教育:グローバル人材育成を主眼とした語学選抜研修や異文化研修、モノづくりの基礎となるTPS教育や品質教育など、各機能に応じた専門性を重視した教育■職場別教育:各職場における現地現物でのOJT(職場内訓練)の推進および職場内教育
更新日 2024.05.15
フタバ産業株式会社
自社製品の製造に関わる、工程設計・設備設計~導入・設備の立ち上げなど今までの経験に応じて業務をお任せします。当社は排気系部品の国内トップシェアを保有しており、プレス工程・溶接工程に強みを持っています。最近では、自社の持つ高いプレス技術を活かして、ホットスタンプと呼ばれる新しい工法開発にも積極的に行っています。この分野では完成車メーカーから約100億円の出資を通じて新工場を設立。ホットスタンプは軽くて強度の高い部品の製造が可能で、自動車業界で高い需要のある軽量化に強みを持っています。■組織構成:配属先となる生技本部は、約300名で構成されています。社員間の関係性・雰囲気もが良く、中途入社でもすぐなじむ事ができます。■教育制度:(1)階層別教育…職種、職位で求められる知識・能力の向上に向け、新入社員研修をはじめとし、問題解決研修、マネジメント研修、経営幹部育成研修等、新入社員から幹部社員まで各階層に応じた研修を実施しています。(2)機能別教育…グローバル人材育成を主眼とした語学選抜研修や異文化研修、モノづくりの基礎となるTPS教育や品質教育など、各機能に応じた専門性を重視した教育を実施しています。(3)職場別教育…各職場における現地現物でのOJT(職場内訓練)の推進および職場内教育を実施しています。(4)ものづくり研修センターの開設…モノづくりに強い人づくり、職場づくりや、固有技能に卓越した匠の育成を目指し、2011年にものづくり研修センターを開設しました。安全や品質に関する座学での集合教育や、体感コーナーでの体感教育、コア技術となるプレス、溶接に関する特別教育などの資格取得、各種技能競技会などを実施し、人材育成に努めています。
更新日 2024.05.15
フタバ産業株式会社
【募集背景】フタバの世界各地での事業戦略を支える法務機能強化のため、若手スタッフを経験と知識でリードできるとともに、担当として高難度の法務業務を行うことのできる成長意欲の高い係長級人材の補充をし、組織強化を図る為の募集となります。【職務内容】会社の事業推進を法的にサポートしていくことが当部署の役割です。・プロジェクト支援(パートナー機能)・契約審査・法律相談(パートナー機能)・法令遵守・コンプライアンス活動の推進(カーディアン機能)・訴訟・トラブル解決(ガーディアン機能)等上記の役割を係長としてのメンバーのマネジメントもお任せします。(アドバイスや一次承認をお任せします。)【海外出張に関して】国内外子会社の出張/国内外の取引先との交渉【組織構成】課長・係長を除き3名(平均年齢:30歳)、他一般職1名 ※中途入社者75%【働き方】◆残業時間30~40時間程度/月◆有給取得:実績平均取得日数17日/年
更新日 2024.05.15
株式会社アドヴィックス
同社グループ会社にて、ブレーキ製品の量産に向けた、品質保証領域にてご活躍いただきます。世界中で用いられる製品だからこそ量産数も多く、用いられる部品点数も数百点に及ぶ為、非常に面白みとやりがいのあるポジションとなっております。【具体的な業務】・役割:製品品質の維持管理及び品質向上活動の牽引 初年度は、先輩社員によるOJTにて各種業務を経験し、品質管理業務の基礎及び製品知識を習得 2年目以降は、品質向上活動の企画・運営、QMSを通じた品質保証体系の構築等、活動推進・主な仕事内容:品質向上に関わる企画業務 監査活動(ISO監査及び顧客要求事項の遵守監査等)、初期管理における審議運営 品質向上に関わる企画及び運営業務(全社品質向上活動のサポートや調整)【キャリアステップ】・問題解決能力を高め、将来的にはチームリーダーとして各種品質向上活動を牽引・品質企画及び品質管理業務を通じ、品質保証業務全般を経験する事でスキルアップしていく・海外に生産拠点があり、短期での支援活動や海外赴任を経験する機会がある【業務の魅力】・新製品立上げから量産管理まで一気通貫で品質管理業務を経験する事ができる・品質保証に関わる各種スキル(分析手法、問題解決力、コミュニケーション力、ISO知識 等)の習得<募集背景>CASE車両開発の加速と要求品質の高度化に伴い、より強固な品質保証基盤構築のため増員【出向について】株式会社アドヴィックスにて雇用され、ASブレーキシステムズ株式会社に出向となります。
更新日 2024.11.14
株式会社アドヴィックス
同社グループ会社にて、ブレーキ製品の量産に向けた、品質保証領域にてご活躍いただきます。世界中で用いられる製品だからこそ量産数も多く、用いられる部品点数も数百点に及ぶ為、非常に面白みとやりがいのあるポジションとなっております。【具体的な業務】・役割:製品品質の維持管理及び品質向上活動の牽引 初年度は、先輩社員によるOJTにて各種業務を経験し、品質管理業務の基礎及び製品知識を習得 2年目以降は、担当製品/ラインの品質問題対応や変更管理及び仕入先指導・主な仕事内容:生産工程及び製品の品質管理業務 品質向上活動の企画推進 顧客及び社内のトラブル対応(納入不具合対応、改善活動) 仕入先対応(仕入先品質向上の為の改善活動)【キャリアステップ】・問題解決能力を高め、将来的にはチームリーダーとして各種品質向上活動を牽引・品質企画及び品質管理業務を通じ、品質保証業務全般を経験する事でスキルアップしていく・海外に生産拠点があり、短期での支援活動や海外赴任を経験する機会がある【業務の魅力】・新製品立上げから量産管理まで一気通貫で品質管理業務を経験する事ができる・品質保証に関わる各種スキル(分析手法、問題解決力、コミュニケーション力、ISO知識 等)の習得<募集背景>CASE車両開発の加速と要求品質の高度化に伴い、より強固な品質保証基盤構築のため増員【出向について】株式会社アドヴィックスにて雇用され、ASブレーキシステムズ株式会社に出向となります。
更新日 2024.11.14
住友電気工業株式会社
自動車メーカー向けワイヤーハーネス等の自動車関連製品の営業のオープンポジションとなります。※勤務地に明確なこだわりのない方については、こちらのポジションよりご応募ください。※具体的な配属先・業務内容は選考過程で決定します。【具体的には】●新型車、次期車のサプライヤー選定時における受注獲得に向けた新技術・新工法などの提案業務●自動車の電動化に向けた各種製品の拡販業務【配属部門】自動車事業本部【勤務地】東京・大宮・宇都宮・ 海老名※具体的な配属先・業務内容は選考過程で決定します。※将来的には国内外各事業所(関係会社を含む)へのローテーション可能性あり自動車メーカー各社は100年に一度の変革期を迎え、新たなグローバル戦略の実行を進めています。次々に新車を開発し市場に投入する計画です。当社ではこのチャンスを最大限に生かし、拡販戦略の実現をすべく、各社との窓口となる営業職の強化拡充を実施します。約半年間のOJTの他、製品技術面での講習・指導も充実しています。☆ワークアンドライフのバランスを取りながら就業頂ける環境です。【同社について】■「銅動線」の製造技術を基幹として、「電力用ケーブル」「通信用ケーブル」をはじめ、5つの事業分野で社会インフラ・産業の発展に貢献してきました。世界40か国に展開・海外売上高も62.2%を占めておりグローバルに社会を支えています。■FY2030へ向けて「グリーンな地球と安心・快適な暮らし」をスローガンに脱炭素社会の進展や情報化社会の進化へ向け各部門で取り組みを発展させて参ります。■ワークライフバランスの充実と社員の活躍を後押しする様々な福利厚生が充実しています。有給休暇は年20日、有休取得日数は19.2日/年と高い水準です。また、時短制度や育児休業復帰率100%など、柔軟な働き方をサポートする制度も整っており、健康経営優良法人2024(ホワイト500)へも6度目の認定実績があります。■平均勤続年数:17年と長期安定的な環境でスキルを積んで頂くことが可能です。【社風】落ち着いた雰囲気ではありながらも、若手でも裁量権のある業務を任せてもらえるなど、成長できる環境が整っており、主体的にキャリアを積んで頂くことが出来ます。風通し良く社員の相互尊重が高い組織です。
更新日 2025.05.02
小倉クラッチ株式会社
業界TOPクラスの技術と信頼性でレースシーンをサポート! ~国内外シェアトップクラスのブレーキ・クラッチ周辺製品メーカー~ 輸送機器生産技術本部 工機課にて、以下の業務に取り組んでいただきます。【業務内容】マシニングセンター、NC旋盤、放電加工機等を使用して試作品・金型・治工具を製作(段取り、加工、測定を一人で行って頂きます)
更新日 2024.09.09
小倉クラッチ株式会社
業界TOPクラスの技術と信頼性でレースシーンをサポート! ~国内外シェアトップクラスのブレーキ・クラッチ周辺製品メーカー~伊勢崎市にある赤堀工場にて、生産技術職として以下の業務でご活躍いただきます。【業務内容】■塑性加工(主に冷間鍛造)用設備の条件設定と管理■プレス及びとプレス金型のメンテナンス業務■プレス加工に関する知識を持つ合わせた新規製品の試作対応■鍛造解析ソフト使用したプレス工程・金型の良否見極め
更新日 2024.09.18
小倉クラッチ株式会社
伊勢崎市にある赤堀工場にて、生産技術職として以下の業務でご活躍いただきます。【業務内容】■機械加工の工程設定■治工具の設計・組立■機械設備の調整他
更新日 2025.06.11
小倉クラッチ株式会社
【業務内容】内部監査・内部統制業務(国内・グループ会社(海外拠点を含む)の各部門を対象に内部監査)■内部統制業務を行っていただきます。■上場企業に求められる内部統制監査のための書類の準備や、各部署の業務を確認する業務。*金商法に基づく内部統制監査を行っていただきます。*経験をお持ちの方を歓迎します■募集理由:欠員補充
更新日 2025.06.11
小倉クラッチ株式会社
【期待する役割】■人事労務に関わる以下のうちどれかの業務に、入社後適性を判断しながら取り組んでいっていただきます。もちろん未経験の方も歓迎いたします。スキルが身についてくればキャリアアップとして、業務の幅をどんどん広げていっていただくことも可能です。【具体的な業務内容】■給与計算業務■勤怠管理業務■保険の手続き関係業務■退職金業務■年末調整の補助業務■その他付帯業務【募集背景】■組織強化による募集【組織構成】■総務部労務関係の業務に従事されているかたは5名程度となります。
更新日 2025.06.10
小倉クラッチ株式会社
【業務内容】■人事制度(人事考課、昇給、賞与、昇進、昇格、異動)■海外子会社人事(海外出向者給与管理、給与バランス調整)■労務(退職金)■募集理由:欠員補充 【募集背景】■組織強化による募集【組織構成】■総務部
更新日 2025.05.13
小倉クラッチ株式会社
【業務内容】■電磁クラッチ、電磁ブレーキ、電磁アクチュエータ の設計及び開発■製品の構造設計■客先との仕様打合せから設計・製図・実験を行っていただきます。■各種FEM解析■製図作業は三次元CAD(SolidEdge、SolidWorks)を使用■募集理由:増員
更新日 2025.06.10
小倉クラッチ株式会社
【期待する役割】同社の輸送機器事業の営業管理に関わる業務をお任せします。事務的な作業が得意な方、計算を正確にできる方、社内関連部署とのコミュニケーションを取るのが上手な方は、特にご活躍いただけます。尚、入社後に業務や製品について教育する体制がありますので、安心して働いていただけます。【業務詳細】1.製品・部品の販売価格に関する見積業務2.新規顧客開発に関する業務3.新規受注品の仕様・価格等の契約内容を確認する業務4.海外拠点との連絡・調整に関する業務【業務イメージ】原価計算結果をもとに販売価格を決定します。取引先に対し、営業部門と一緒になって販売価格の説明を行い、価格決定に至るまでの全プロセスを経験することも可能です。また、当社の海外拠点とコミュニケーションを取っていただき、問題や困り事が発生した際の日本(本社)からの支援業務もございます。
更新日 2025.06.11
小倉クラッチ株式会社
【期待する役割】■総務部総務課にて将来的に管理職として、以下の業務に取り組んでいただきます。(最初は係長クラスよりスタートを想定しております。)【職務内容】■株主総会事務局業務■取締役会・経営会議事務局業務■中期経営計画・年度計画事務局業務■社内規程管理業務■その他付帯業務【募集背景】■組織強化による募集
更新日 2025.06.11
株式会社ジェイテクト
【概要】■主にステアリングの生産管理業務全般をお任せいたします。※配属グループは内定時に決定いたします。【詳細】※下記業務より、ご本人の適性により担当業務を決定いたします。■新規プロジェクト生産準備進捗管理■生産計画作成~実績管理■海外CKD送品/在庫管理【配属先情報】■生産本部 生産管理部 ステアリング室【当社について】自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械メーカーをグローバルに扱うメーカーです。自動運転や自動車の電動化、IoT(自動運転/スマートファクトリー)など、今後の産業の発展に重要な意味を持つアイテムを多数取り扱っています。【生産品目】電動パワーステアリング、電動ポンプ式油圧パワーステアリング用電動ポンプ、油圧パワーステアリング、マニュアルステアリング)
更新日 2025.03.05
株式会社ジェイテクト
【概要】■同社製品を必要な時に必要なだけお客様へお届けするジャストインタイム物流体制を構築するため同社に係る物流網の企画・改善業務を幅広く担当頂きます。【詳細】◇各仕入先様から同社間の調達物流体制の立上げと仕組みの構築◇リードタイム短縮と物流改善による在庫削減トヨタグループ企業としてグローバルで事業展開をしており、国内外の客先へ向けて最適な物流を構築、維持すべく取組みをしています。物流業界は2024年問題を例に大きな転換期を迎えていますがこの環境の変化を我々は大きなチャンスと捉え、さまざまな改善にチャレンジしています。改善を進めるにあたっては違う目線でさまざまな意見を出し合って進めており、失敗を恐れず提案をしてもらえる発想豊かな方を求めています。【同社について】各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。トヨタグループ内でも同社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。
更新日 2025.03.05
株式会社ミツバ
【期待する役割】「モーター・制御・機構」の技術を活かした商品をグローバルに提供している当社の営業部門にて、完成車メーカー(国内・海外)をお客様に営業、営業戦略・計画の立案などをご担当いただきます。予算については、前年度実績ベースに組まれるため無理な予算設定はありません。達成度合いは賞与・昇給に反映されます。急速に進むモビリティの電動化により、今後成長が見込まれる高付加価値商品の開発・販売を推進しています。【具体的には】 ■完成車メーカー(国内・国外)向け営業、営業戦略・計画の立案 など ※営業部門内での配属先・担当業務は、これまでのご経験/スキル/適性を考慮し決定いたします。 ■同社の魅力・年齢、立場にとらわれず自由に技術論議ができる自由闊達な雰囲気があります。キャリアプラン制度により配属後の異動も可能です。・子どもを育てる社員をサポートするため、ミツバでは群馬県内企業では珍しい、事業所内保育施設を設立しています。一般的な保育園の保育料よりも安く、会社カレンダーに合わせて運営しており、安心して働くことができます。・会社規定に基づき5年毎に会社から休暇と報奨金が与えられる「サバティカル・リーブ制度(永年勤続表彰制度)」があり、多くの社員がこの制度を利用して海外旅行へ行ったり、家族とのんびり過ごしたりしてリフレッシュしています。
更新日 2025.06.11
株式会社ミツバ
【期待する役割】「モーター・制御・機構」の技術を活かした商品をグローバルに提供している当社の営業部門にて、完成車メーカー(国内・海外)をお客様に営業、営業戦略・計画の立案などをご担当いただきます。予算については、前年度実績ベースに組まれるため無理な予算設定はありません。達成度合いは賞与・昇給に反映されます。急速に進むモビリティの電動化により、今後成長が見込まれる高付加価値商品の開発・販売を推進しています。【具体的には】 ■完成車メーカー(国内・国外)向け営業、営業戦略・計画の立案 など ※営業部門内での配属先・担当業務は、これまでのご経験/スキル/適性を考慮し決定いたします。 ■同社の魅力:・年齢、立場にとらわれず自由に技術論議ができる自由闊達な雰囲気があります。キャリアプラン制度により配属後の異動も可能です。・子どもを育てる社員をサポートするため、ミツバでは群馬県内企業では珍しい、事業所内保育施設を設立しています。一般的な保育園の保育料よりも安く、会社カレンダーに合わせて運営しており、安心して働くことができます。・会社規定に基づき5年毎に会社から休暇と報奨金が与えられる「サバティカル・リーブ制度(永年勤続表彰制度)」があり、多くの社員がこの制度を利用して海外旅行へ行ったり、家族とのんびり過ごしたりしてリフレッシュしています。
更新日 2025.06.11
株式会社ミツバ
【期待する役割】「モーター・制御・機構」の技術を活かした商品をグローバルに提供している当社の営業部門にて、完成車メーカー(国内・海外)をお客様に営業、営業戦略・計画の立案などをご担当いただきます。予算については、前年度実績ベースに組まれるため無理な予算設定はありません。達成度合いは賞与・昇給に反映されます。急速に進むモビリティの電動化により、今後成長が見込まれる高付加価値商品の開発・販売を推進しています。【具体的には】 ■完成車メーカー(国内・国外)向け営業、営業戦略・計画の立案 など ※営業部門内での配属先・担当業務は、これまでのご経験/スキル/適性を考慮し決定いたします。 ■同社の魅力:・年齢、立場にとらわれず自由に技術論議ができる自由闊達な雰囲気があります。キャリアプラン制度により配属後の異動も可能です。・子どもを育てる社員をサポートするため、ミツバでは群馬県内企業では珍しい、事業所内保育施設を設立しています。一般的な保育園の保育料よりも安く、会社カレンダーに合わせて運営しており、安心して働くことができます。・会社規定に基づき5年毎に会社から休暇と報奨金が与えられる「サバティカル・リーブ制度(永年勤続表彰制度)」があり、多くの社員がこの制度を利用して海外旅行へ行ったり、家族とのんびり過ごしたりしてリフレッシュしています。
更新日 2025.06.11
株式会社ミツバ
【期待する役割】「モーター・制御・機構」の技術を活かした商品をグローバルに提供している当社の営業部門にて、完成車メーカー(国内・海外)をお客様に営業、営業戦略・計画の立案などをご担当いただきます。予算については、前年度実績ベースに組まれるため無理な予算設定はありません。達成度合いは賞与・昇給に反映されます。急速に進むモビリティの電動化により、今後成長が見込まれる高付加価値商品の開発・販売を推進しています。【具体的には】 完成車メーカー(国内・国外)向け営業、営業戦略・計画の立案 など ※営業部門内での配属先・担当業務は、これまでのご経験/スキル/適性を考慮し決定いたします。 【配属先情報】営業第一部 宇都宮オフィス【同社の魅力】・年齢、立場にとらわれず自由に技術論議ができる自由闊達な雰囲気があります。キャリアプラン制度により配属後の異動も可能です。・子どもを育てる社員をサポートするため、ミツバでは群馬県内企業では珍しい、事業所内保育施設を設立しています。一般的な保育園の保育料よりも安く、会社カレンダーに合わせて運営しており、安心して働くことができます。・会社規定に基づき5年毎に会社から休暇と報奨金が与えられる「サバティカル・リーブ制度(永年勤続表彰制度)」があり、多くの社員がこの制度を利用して海外旅行へ行ったり、家族とのんびり過ごしたりしてリフレッシュしています。
更新日 2025.06.11
株式会社ミツバ
【期待する役割】「モーター・制御・機構」の技術を活かした商品をグローバルに提供している当社の営業部門にて、完成車メーカー(国内・海外)をお客様に営業、営業戦略・計画の立案などをご担当いただきます。予算については、前年度実績ベースに組まれるため無理な予算設定はありません。達成度合いは賞与・昇給に反映されます。急速に進むモビリティの電動化により、今後成長が見込まれる高付加価値商品の開発・販売を推進しています。【具体的には】 完成車メーカー(国内・国外)向け営業、営業戦略・計画の立案 など ※営業部門内での配属先・担当業務は、これまでのご経験/スキル/適性を考慮し決定いたします。 【配属先情報】営業第二部 名古屋営業所【同社の魅力】・年齢、立場にとらわれず自由に技術論議ができる自由闊達な雰囲気があります。キャリアプラン制度により配属後の異動も可能です。・子どもを育てる社員をサポートするため、ミツバでは群馬県内企業では珍しい、事業所内保育施設を設立しています。一般的な保育園の保育料よりも安く、会社カレンダーに合わせて運営しており、安心して働くことができます。・会社規定に基づき5年毎に会社から休暇と報奨金が与えられる「サバティカル・リーブ制度(永年勤続表彰制度)」があり、多くの社員がこの制度を利用して海外旅行へ行ったり、家族とのんびり過ごしたりしてリフレッシュしています。
更新日 2025.06.11
株式会社山田製作所
内外作設備の企画構想立案や外作メーカーとの調整役や担当設備のまとめ役を担って頂きます。【具体的には】■治具や設備製作に関わる作業費や購入費などを入手、算出してまとめ、各拠点へ見積もりを作成して提出■マシニングセンタや専用加工機等、加工機の段取り治具設計■専用/汎用の組立設備、検査設備の治具や設備設計■生産ラインの合理化検討・設計★状況に応じ、国内やグループ海外拠点に出向き立ち上げ実施【残業時間】基本10h/月 程度【組織】■エンジニアリング事業部※大きく機械系・電気系・組立系に組織が分かれております。
更新日 2025.07.01
株式会社山田製作所
【期待する役割】■自社で生産する車載用オイルポンプもしくはウォーターポンプの技術開発業務をお任せいたします。【職務内容】■車載用オイルポンプの量産開発(仕様検討、製品設計、3Dモデル/2D図作成)■実際の部品における生技性、信頼性のテスト評価■客先、協力メーカーとの打ち合わせ、工程管理の妥当性検証【募集背景】■組織強化による募集【組織構成】■開発本部大きく「ポンプ系」「シャフト、ベアリング系」「生産開発系」に組織は分かれております。
更新日 2025.07.01
矢崎総業株式会社
【部・チームの業務概要】環境システム事業の事業企画、運営を行っている部署であり、既存事業の運営管理に加え、新規事業の企画等を実施しています。【今回の求人の具体的な仕事内容】・再エネ電力/廃熱等を利用した新規事業推進のための事業企画・展示会出展などによる新規顧客開拓・関係性構築~ヒアリング・提案~契約締結~矢崎グループ子会社への引継ぎ・展開 ※矢崎グループ子会社:本事業の売買・設計・施工を担当・展示会出展に向けた企画・準備・当日対応・事後対応・進行しているプロジェクト管理など【入社後、まずお任せしたい業務】・進行しているプロジェクト管理・展示会対応、顧客対応 など【部・チームの人数や雰囲気】部全体が10名、採用予定のチームは4人と少数精鋭のため互いに協力をしながら、日々新しいことへの挑戦をしております。前例がないことも多く、大変なこともありますが、その分のやりがいや充実感を持って業務を遂行しております。【配属先企業名】矢崎エナジーシステム株式会社
更新日 2025.05.16
矢崎総業株式会社
【部・チームの業務概要】国内外のエンジニアや営業部門と連携をとり、自動車部品において拡販活動を支援、リードをしていく部署となります。利益拡大に向けたマーケティングや見積もり作成、国際会議の運営など幅広い業務を行っております。【今回の求人の具体的な仕事内容】・新商品の事業企画への参画 (事業企画支援、原価企画、販促、グローバル展開)・グローバル部品部門(国内外部品営業拠点)の相談窓口、課題解決の支援・グローバルビジネススキームに関わる情報共有の促進、連携強化・部品事業戦略策定への参画・海外からの来訪者対応【募集背景】グローバル企画部の欠員補充及び国際企画業務、海外拠点との連携支援の強化【部・チームの人数や雰囲気】グローバル営業推進部:15名海外拠点とコミュニケーションをとる機会が多く、仕事を通じて語学力強化、異文化交流が可能な環境です!
更新日 2025.02.05
矢崎総業株式会社
【部・チームの業務概要】ハード・ソフトウェア監査チームでは、弊社で量産開発する自動車用メータ、ヘッドアップディスプレイ、電子制御ユニットを対象に、ハードウェア、ソフトウェア、システム、サイバーセキュリティの設計プロセス遵守確認のための監査を行い、設計不具合の防止を図っています。【今回の求人の具体的な仕事内容】法規や内規に基づいた、設計プロセス遵守の監査【部・チームの人数や雰囲気】社員4名、嘱託2名、計6名のチームです。年配の方が多い部署ですが、監査業務だけでなく開発経験者もおりますので、分からないことがあれば遠慮なく聞ける雰囲気の職場です。
更新日 2025.04.21
矢崎総業株式会社
【部・チームの業務概要】矢崎の主力製品であるワイヤーハーネス(自動車用組電線)は、様々な部品を組み合わせてできています。その中でも私たちの部署は、電線を保護する樹脂部品の「プロテクタ」やゴム部品である「グロメット」などの部品設計を行っています。世界中で走っているトヨタ車の矢崎製ワイヤーハーネス保護部品を、私たちが設計しています。【今回の求人の具体的な仕事内容】<業務内容>・ワイヤーハーネス構成部品の企画・量産開発・設計業務・3DCADを用いた仕様検討、図面作成業務・各種試験装置を使用した評価業務・その他顧客への提案活動や外注業者との折衝業務等<開発製品事例>・プロテクタ…電線の傷つき、破損を防止するための樹脂製の部品・グロメット…防水・防塵・遮音機能を持たせることができるゴム製の部品・可動ワイヤーハーネス…車の動く機構へ追従させるワイヤーハーネス・アース端子…ボデーや機器にボルト、ナット等で締結する丸端子【部・チームの人数や雰囲気】4チーム編成の総勢72名(1チーム10名~20名程度)中途入社のメンバーも多数活躍しています!<配属先企業名>矢崎部品株式会社 人員要望部署:トヨタビジネスユニット 開発設計統括部 W/H機能部品開発部 管理部:トヨタビジネスユニット 開発設計統括部 技術管理部 管理部担当者:杉浦晋也 大見有里菜 義村 克也 宮腰 浩司 杉浦 晋也 大見 有里奈
更新日 2025.05.12
矢崎総業株式会社
【部・チームの業務概要】・矢崎グループ(国内・海外)の資金管理・金融機関との折衝(資金調達、金利為替ヘッジ)・今回の求人は、主に海外現地法人の資金管理・資金調達支援を行う担当者を募集します。【今回の求人の具体的な仕事内容】・海外法人借入管理および海外法人資金調達支援・グループ間貸借管理【部・チームの人数や雰囲気】・資金部:13名 男性6名 女性7名 (うち資金管理チーム:6名 男性3名 女性3名) ・中途入社の社員の方も多く活躍している職場です。・チーム員同士のコミュニケーションが活発な職場です。・グローバルに活躍できる職場です。
更新日 2025.06.09
矢崎総業株式会社
【業務内容】矢崎グループの中枢拠点である「Y-CITY」にて、総務業務全般を担当していただきます。従業員が快適に働ける環境づくりをはじめ、建物管理、イベント運営、地域との渉外業務など、多岐にわたる業務をお任せします。◆具体的な業務内容全社規定類の制改定・運用業務全社福利厚生制度(社宅・寮・食堂等)の企画・運用業務全社イベント(サマーキャンプや体育大会等)の企画・運営・進行管理業務株主総会や株式関連の企画・運営・月例業務従業員が安心して業務に集中できるよう、総務の立場から会社を支えるやりがいのある仕事です。
更新日 2025.06.09
矢崎総業株式会社
【部・チームの業務概要】矢崎グループ全体の人材育成を担う部門です。本求人では、グローバル規模での人材開発・育成施策の企画・提供をリードしていただく方を募集します。現在、矢崎グループは「100年に一度の大改革」の真っ只中にあります。この変革期において、企業競争力の源泉である「人」の成長を促し、組織の持続的な成長につなげることが、HR部門の重要なミッションです。従来の教育研修の枠組みを超え、社員一人ひとりのエンプロイー・エクスペリエンスを進化させる「人材開発改革」を推進していきます。私たちと共に、この挑戦に取り組んでくださる方をお待ちしています。【今回の求人の具体的な仕事内容】・階層別研修企画、立案、運営業務・グローバル人材育成プログラム研修企画、立案、運営業務・プロジェクトリーダーとしてのグローバル人材育成施策推進及び海外RHQメンバーとの協業・グローバル人材育成プログラム受講者現状調査/教育体系調査等【部・チームの人数や雰囲気】・人材開発部 総勢32名 男性18名 女性14名 ・育成チーム10名 男性6名 女性4名中途入社の社員の方も多くご活躍いただいており、また新しいことに挑戦するなど、切磋琢磨できる環境です。将来的には育成のみならず、様々な人事キャリアを築いていただくことが可能です。
更新日 2025.06.09
矢崎総業株式会社
【部・チームの業務概要】・グローバル本社人事業務(グローバル人事規定作成/グローバル人事会議主催など)・国を跨ぐ企業内転勤者の処遇管理/サポート 等※担当業務にもよりますが、海外出張の機会があります。※将来的に、海外出向となる可能性もあります。(希望する場合)【今回の求人の具体的な仕事内容】・グローバル人事規定作成や施策実施に伴う地域本社人事とのコミュニケーション・グローバル人事会議の主催(事務局)【部・チームの人数や雰囲気】海外人事部 18名 (男性7名 女性11名) グローバル人事企画チーム 8名 (男性1名 女性7名)・中途入社の社員の方も多く活躍しており、新しいことに挑戦し、切磋琢磨できる環境です。・年齢層が比較的若く、コミュニケーションが取りやすい職場です。
更新日 2025.06.09
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
【期待する役割】自動車の機能部品のサンルーフ・燃料タンク・樹脂製品の開発・製造を行う同社にて、経理部の管理職候補(管理職⇒課長⇒部長)のポジションとして、業務に取り組んでいただきます。【職務内容】■事業企画、予実管理■管理会計、有価証券報告書、決算短信作成■事業報告書、計算書類作成■監査対応・管理会計システムの導入の企画検討■原価システムの導入の企画検討■財務分析【働き方】最初は埼玉の本社にて勤務いただき、将来的には駐在をしていただくポジションになります。海外の拠点はアメリカ、ドイツ、メキシコ、ブラジル、中国、インド、インドネシア、タイと複数ございます。【組織構成】■30名程度、幅広く年齢層の方が在籍しております。
更新日 2025.06.13
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
【業務内容】大型樹脂外装部品(バンパーなど)の量産に向けた生産技術領域の開発を行っていただきます。基本的には金型企画~設備企画~導入まで一連の業務をグループで担っていただきます【組織風土】個性・自主性を尊重した育成体制で若手の方にも裁量権あり、安定性高く、非常に働きやすい環境です。残業は月平均20時間以内、社員の定着率は99%で多くの社員がワークライフバランスを実現し、各々理想の働き方を体現してます。【同社の特徴】当社は、燃料タンク・サンルーフ等の自動車部品を手掛け、創業70年を迎えるTier1メーカーです。現在はホンダ車両において、燃料タンク8割、サンルーフ9割のシェアを誇り、海外比率も80%超と、ホンダグループを中心に、グローバルで自動車作りを支えています。また、主力製品の「4種6層」構造燃料タンクは、4種類の材料で6層を構成され、ガソリン中の有害成分である炭化水素がタンク層を透過し空気中に放出される事を防ぐ為に、EVOH(エチレンビニルアルコール)の層を設けて開発。当技術は、当社が国内で初めて量産化に成功し、1999年にホンダ初のハイブリッドカー「インサイト」に搭載されました
更新日 2025.07.01
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
【期待する役割】本ポジションでは、バンパー等の大型樹脂外装部品の量産体制確立に向けて、生産技術開発をリードしていただきます。グループ内で金型・設備の企画から導入までを一貫して担当することで、製品開発と製造現場を技術面からつなぐ中核人材としての活躍を期待しています。工程全体の最適化を見据えた柔軟な提案力・推進力が求められます。【職務内容】■大型樹脂部品の生産技術領域における先行開発・工程立ち上げ業務■金型仕様・工程構想・設備仕様の企画立案■国内外設備メーカーとの仕様検討・導入調整・立ち上げ支援■生産ライン立ち上げ時の不具合対策や品質改善活動■生産準備プロジェクトにおける他部門(設計・製造・購買等)との連携業務
更新日 2025.07.01
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
1. 期待する役割本ポジションは、生産技術部門に所属し、設備導入や工程設計などの技術活動と連動した「工程レベルでの生産管理業務」を担っていただきます。現場での工程改善や新規設備立ち上げなどの技術プロジェクトにおいて、日々の生産実績・進捗管理・部材手配などを技術目線で支えることが期待されます。全体の生産管理部とは異なり、「生産技術に即した現場支援型」の業務が中心となります。2. 職務内容■生産技術部の業務計画に基づいた各種製品の進捗・日程管理■新規設備や工程変更時の生産日程調整・作業計画立案■試作・先行量産時の工程管理・現場支援■不具合・遅延発生時の初動対応および技術部門との連携■社内関係部署(製造・品質・購買等)との調整・情報共有
更新日 2025.07.01
株式会社エフテック
【期待する役割】総務部部長を補佐しつつ、企業法務全般をご担当いただき、エフテックグループのグローバル企業活動を法務面から支援いただきます。法務業務を中心に総務部の業務も行っていただきます。【職務内容】 ■組織法務、契約管理、契約交渉、紛争予防、法務相談 ■株主総会・取締役会の事務局 ■コンプライアンスに関わる事務局 ■内部通報窓口業務 等【働き方】残業管理は徹底しており月10時間程度。また、フレックスタイム制を導入、有給休暇取得率も100%となっており、仕事とプライベートの両立が可能です!【同社について】自動車の足廻りの総合シャーシシステムメーカーです。品質、軽さ、コストにおいて市場競争力のある製品を、他社より迅速にご提供できます。【募集背景】■法務担当管理職が部長となったため、その補佐役として法務分野を広く担当できる人材を募集するため【組織構成】■管理本部 総務部:9名法務関連業務を行っているのは2名となります。
更新日 2025.06.11
株式会社エフテック
【期待する役割】自動車部品メーカーである同社にて、品質関連の業務をお任せします。より高品質の製品提供のための重要なポジションとなります。<具体的には>■社内品質マネジメントシステムの維持管理■顧客/内部/外部品質監査業務■顧客要求事項の管理■国内拠点/海外拠点の品質情報のまとめ及び戦略立案【配属先部署】品質保証部:部長以下14名、品質システム課:5名【働き方】残業管理は徹底しており月10時間程度です。また、フレックスタイム制を導入しており、有給休暇取得率も100%となっており、仕事とプライベートの両立が可能です!【同社について】自動車の足廻りの総合シャーシシステムメーカーです。品質、軽さ、コストにおいて市場競争力のある製品を、他社より迅速にご提供できます。
更新日 2025.06.11
株式会社エフテック
【期待する役割】自動車部品メーカーである同社にて、リチウムバッテリー事業の立ち上げ(事業/製品開発)の業務をお任せします。<具体的には>■中古EVバッテリーをリユースした製品開発の調査/分析/企画/実行■入手可能な新品リチウムイオンバッテリーを活用した製品や機器の開発■中古リチウムイオンバッテリーの劣化診断【今後】前期に概要調査とビジネスモデルのプラン出しまでは実施済。今期はPoC/実証にて実現性を高めていくためのプロダクト試作が目標のため、調査/試作開発/サプライチェーンの構築がメイン。その後、調査/開発/実証を繰り返し、3年後に量産化(本格リリース)を予定。【配属先情報】メンバー2名 ※残業管理は徹底しており月10時間程度。また、フレックスタイム制を導入、有給休暇取得率も100%と働きやすい環境。
更新日 2025.06.11
株式会社エフテック
【期待する役割】スタンダード市場上場の自動車部品メーカーである同社にて、工場経理として下記業務をお任せします。<具体的には>・管理会計・原価計算・予算編成/管理・工場の製造/開発設備や製品等の資産管理【魅力】ご経験が浅い方でも少しずつ業務に慣れていただきながら、原価計算や管理会計業務の経験を積んでいただくことができます。【働き方】残業管理は徹底しており月10時間程度。また、有給休暇取得率も100%となっており、仕事とプライベートの両立が可能です!【同社について】自動車の足廻りの総合シャーシシステムメーカーです。品質、軽さ、コストにおいて市場競争力のある製品を、他社より迅速にご提供できます。
更新日 2025.06.24
テイ・エステック株式会社
【業務内容】機種開発や社内研究テーマ、プロジェクト等で、シートとドアを構成する表皮材の開発および適用評価業務をお任せします。【具体的には】・新しい車種に適応するための材料評価~製品化への業務(材料選定・配分設定・検証・生産立ち上げ)・世の中の動向調査から、将来ニーズを見据えた車室内空間デザインの実現を目指した材料開発・評価の実施・材料メーカーに対しての交渉・仕様提案/完成車メーカーに対する提案・将来的には先行開発のプロジェクトリーダーとして企画提案から商品開発を担当していただきたいと考えています。※ウレタンや鋼材など表皮材以外の材料開発にも携わります。【募集背景】自動車用内装部品に求められる多様なニーズと開発期間の短期化に対応するべく、表皮材に対する知見・経験を活かした製品適用開発を強化しています。自動車用内装の要件に対する知見・経験があり、表皮の原材料や製造工程まで踏み込み、より良い品質の製品を開発するために布地や合皮などの専門スキルを備えた技術者が必要となっています。新たな自動車シート、内装部品のあり方を、共に思考できる方を歓迎します。【配属先】開発試験部 材料開発課:自動車用内装部品に用いる材料の製品化適用開発に加え、SDGsの観点からシート性能を維持しながら環境への負荷が少ない材料の適用開発を強化しています。
更新日 2025.06.11
テイ・エステック株式会社
【業務内容】完成車メーカー向けの営業をお任せします。【具体的には】客先情報収集~開発部門と連携し?見積作成~社内報告対応~客先折衝~受注確定から量産開始までの営業窓口業務の一連のフローを担います。【将来的には】約3年程で独り立ちし、一連のフローを担当頂くことを期待しています。【配属先情報】営業部営業二課25名(中途入社割合40%)【募集背景】これまでにないスピードで技術革新が進み大きな転換期を迎えている自動車業界において、持続的に成長し続けるには、コスト算出、社内各部門との連携等が行える人材が必要であるため、さらなる要員補強を図ります。【風土】役職問わず、課題に対する積極的な提案を歓迎しています(実例:工数削減のためのシステム導入等)。年2回の評価面談で目指すキャリアのすり合わせも行っており、フォロー体制も強化しています。【働きやすさ】残業月20~30時間程度・有給休暇取得率100%・社員食堂完備・育児休職(男性含む)取得実績複数あり等、働きやすい環境です。※入社後はOJTや外部講習会を通して、キャリアアップを目指せます。
更新日 2025.06.11
テイ・エステック株式会社
【業務内容】シートを中心とした、新しいユーザー体験を提供する車室内商品の企画及び開発をお任せします。特に先進技術の動向調査から将来の予測・戦略立案などに携わり、他部門と連携したリーダーとしての業務をお任せいたします。【具体的には】・市場調査やユーザー調査に基づいたアイデア出し・コンセプト立案・構想/仕様検討から実機製作、客先提案など広く担当いただきます。 ・先行領域の企画・提案が中心のため、あなたの発想力や想いを形に出来る業務。 ・スキルによってはシートを主とした車輛のインテリア(内装)のデザインにも従事して頂く可能性もあります。【製品開発例】次世代車室内空間「XRキャビン」をHPに公開していますのでぜひご覧ください。【募集背景】?動?の技術?新が続く中、当社はセンシング技術を活?し、シートの持つ新たな可能性を?した「愛されるシート」や、?動運転時代での新たな?室空間を提案した「イノヴェージ」をはじめ、これまでにない価値を提案してきました。商品開発部には中長期的に将来の製品を提案していくミッションがあり、市場調査を行い、多角的な視点から未来のニーズを形にして行く取り組みを推進しています。自動車における技術革新が進む中で、今後もお客さまの将来のニーズを引き出す魅?ある商品開発を推進するにあたり、?材の増強が必要となっています。【配属先】商品開発部 商品開発課:19名
更新日 2025.06.11
テイ・エステック株式会社
【業務内容】シート・ドアトリムに使用されるウレタンにおける材料の処方検討や選定、評価、分析を行います。その他、ウレタンメーカーとの交渉、動向調査等も、お任せします(当社で新しいウレタンを企画し、量産は材料メーカー/加工メーカーに委託します)。【具体的には】・機種開発や社内研究テーマ、プロジェクト等において、シート・ドアトリムを構成するウレタンに適用される材料の処方検討や選定、評価、分析を実施していただきます。・材料メーカー、加工メーカー等の取引先や、顧客との交渉、窓口業務を行います。・世の中や材料動向の調査から今後のニーズや将来技術の予測し、自動車内装部品の材料や技術の活用方法を検討していただきます。・将来は材料開発部門のリーダーとして、プロジェクトを推進していただきたいと考えています。※ウレタン以外の材料開発にも携わります。【募集背景】SDGsの考え方を実践していく中で、材料領域でも、これまでの材料のあり方を見直すべきフェーズに到達しています。当社では、乗員の快適性を維持しながら環境への負荷が少ないウレタンの開発を更に進めていきます。今後は、材料メーカー、加工メーカー任せではなく、原材料まで考慮したウレタンの開発/検証が必要となる為、専門スキルを備えた技術者が必要となっています。新たな自動車シート、内装部品のあり方を、共に思考できる方を歓迎します。【配属先】開発試験部 材料開発課:SDGsの観点からシートの快適性を維持しながら環境への負荷が少ないウレタンの開発を強化していく予定です。
更新日 2025.06.11
テイ・エステック株式会社
【業務内容】シートやドア等の部品調達先の選定及び価格決定業務を担う購買を担当頂きます。入社後は既存量産品に対する原価低減活動(価格調整・交渉)や新機種部品に対する調達先選定・コスト決済等の購買実務をお任せします。将来的には新機種コストプロジェクトリーダーとして調達戦略の検討等ご活躍頂く事を期待しています。自動車シートの骨格となるフレームや電装樹脂、トリム、ウレタン等を扱います。【詳細について】・新機種における、国内外の取引先との、価格調整~決定、調達先選定業務及び原価低減活動・量産開始後の、部品単価・仕入金額の決裁業務・新規調達先の開拓【教育】・先輩社員からのOJT中心。年間計画に基づく勉強会。人事課主催の各種研修。【募集背景】これまでにないスピードで技術革新が進み大きな転換期を迎えている自動車業界において、持続的に成長し続けるには、多様化・多機能化する製品や新事業拡大に対応する調達構造の最適化と最大付加価値を創出し、収益性向上に結び付けていく必要があります。今後の購買機能や収益体質の強化に向け、さらなる要員補強を図ります。【配属先】購買部 購買一課、購買二課【働きやすさ】・残業月20時間程度・有給休暇取得率100%・社員食堂完備・育児休職(男性含む)取得実績複数あり等、働きやすい環境です。【やりがい】開発の上流から量産まで、海外を含めた社内外の関係者と協力して業務を推進していく一体感、提案の一つひとつがコストの改善に寄与していく充実感を、自動車の快適性を左右する重要製品である自動車用シートを通じて実感できます。
更新日 2025.06.11
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。