スマートフォン版はこちら

webマーケターの転職・求人情報(4ページ目)

検索結果一覧713件(154~204件表示)
    • 入社実績あり

    プロモーション/マネジメントレイヤー【DMM GAMES】

    合同会社EXNOA

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    国内最大級のゲームプラットフォーム『DMM GAMES』が展開するPC・アプリゲームのマーケティング業務全般をお任せします。【部門のミッション】DMMGAMESパブリッシングタイトルのプロモーション活動を担う。・タイトルの集客戦略立案、及び集客プロモーションを行う・タイトルイベントに対するプロモーションを行い、売上の最大化を行う【業務例】・担当タイトルのプロモーションプランの立案、実行 (WEB、SNS、マスメディア、オフラインイベント等、幅広い手法を使用できます)・担当タイトルのブランディング戦略の立案、実行・市場や競合企業の調査や分析、実施施策の効果測定や分析・プロモーションプラン実行のためのパートナー選定・運用・WEBメディア、ソーシャルメディア、オフラインメディアを使ったプロモーションプランの立案・企画推進・エンタメ(主にゲーム)市場調査・分析、競合企業やサービスの調査・分析・担当タイトル、またはDMM GAMESのブランディング戦略の企画・立案、実行・アドネットワークを使用した広告運用業務【ポジションの魅力】■新規ゲームタイトルを年間60~80タイトルリリースをしている環境下で、一般のパブリッシャーでは経験できない、巨大プラットフォームを活用した市場展開を行います。■一般的なパブリッシャーでは年に数本~多くても十数本程度のタイトルをリリースしている中、同社はプラットフォーマー兼パブリッシャーでもあるため年間何十本ものタイトルをリリースしていますので、プロモーションプランナーとして打席に立てる数が断然多く、つまりそれは短期間での経験値の量=プランナーとしての成長及び、成功体験を得られる機会が多いということになります。【同社のマーケターの特徴】・マーケティングの上流から下流まで、幅広い経験ができる・パブリッシャーとプラットフォーマー両方の特性を持つことができる・会社として初の試みとなる企画やキャンペーンを担うことも日常茶飯事なこと※詳しいインタビューはこちら「前例のない施策に挑戦し、マーケティングの上流から下流まで~プラットフォームマーケターのやりがい~」https://dmmgames.co.jp/recruit/persons/person/id=2138【配属組織について】DMM GAMESプラットフォームで取り扱っているゲームタイトルのマーケティングやプラットフォームの集客を担う部署です。(1)プラットフォームマーケティングチーム(2)プロダクトマーケティングチーム(タイトルごとのマーケティング)DMM GAMESの集客導線の戦略企画に加え、プラットフォーム内及び、AppStore、Google Playといったプラットフォーム外の自社パブリッシングタイトルのマーケティング戦略に関して幅広いマーケティング活動を担っています。【企業について】DMMグループの中核企業であり、国内最大級のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営する同社。当社では自社タイトルへの投資を積極的に行っており、自社スタジオでの内製及び外部ディベロッパーとの協業によって年間5~10本の新規ゲームタイトルのパブリッシングを行っています。プラットフォーム内の既存ユーザーにより楽しんでいただくための新たなゲームタイトルの企画・開発に加え、新規ユーザーを外から呼び込むためのチャレンジを継続的に行っており、提供デバイスやフォーマット、ゲームジャンル、展開地域も様々です。また、ゲーム開発が一層複雑化する昨今において、よりクオリティの高いゲームを開発するための独自の仕組みや体制、外部パートナーを巻き込んだエコシステムの構築に注力しています。※HP:https://dmmgames.co.jp/

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    コンテンツマーケティング(SEO/サイト運営・改善・分析)

    株式会社ラクス

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、 企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。 ビジョンに「日本を代表する企業になる」掲げ、5ヵ年計画である売上高CAGR30%を目指し、事業を拡大・成長させるために組織を強化していきます。今回はサービスも増え、今後事業拡大をしていく上で重要なポジションとなる、企画・マーケティング部門での募集となります。【仕事内容】国内累計導入社数No.1の経費精算システム「楽楽精算」や電子請求書発行システムにおいて2年連続シェアNo.1の「楽楽明細」をはじめとした、「楽楽クラウド」製品(6商材)のコンテンツマーケティング担当を募集致します。事業のさらなる成長のため、受注増加、売上増加をミッションとしたマーケティングポジションです。【業務内容(詳細)】「楽楽クラウド」製品(6商材)のマーケティング活動を幅広くお任せいたします。経験やご志向に合わせて段階的に業務をお任せすることも想定しております。(具体的には下記のような業務となります)■製品サイト企画、運営業務(SEO、コンテンツ企画、サイト改善など)■製品サイトのCV(CTA)設計・製品サイトの導線設計■Google Analyticsやその他計測ツールを使用した、コンテンツパフォーマンスの分析■外部パートナー企業のディレクション■その他各種プロモーション及び販売促進施策の企画立案・実施 等※将来的にはご志向に応じて、検索広告、SNS広告、マス広告、 戦略企画などへとキャリアの幅を広げていただくことも可能です!【配属先組織】楽楽クラウド事業本部(全体38名/男女比5:5) ∟オンラインマーケティング部 ∟オンラインマーケティング1課(リスティング&ディスプレイチーム) ∟オンラインマーケティング2課(SNS・ネイティブアド・比較サイトチーム) ∟オンラインマーケティング3課(サイト・コンテンツチーム)★【このポジションの魅力】・成長事業のマーケティング、プロモーション業務に携わることができる「楽楽精算」「楽楽明細」はラクスの主力製品であり高い認知がありラクスの主力製品になっています。また「楽楽販売」「楽楽勤怠」「楽楽電子保存」「楽楽請求」においては、今後の新たな柱として成長フェーズを迎える製品でもあり、これらの「楽楽シリーズ」は毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、マーケットリーダーとしてさらなる事業拡大に大きく貢献できるダイナミックなポジションです。・潤沢な予算とリソースのもとで業務経験を積むことができるラクスではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ幅広い施策を行っています。また、新しいマーケティングツールの導入にも積極的です。マーケティングの重要性を理解している組織の中で着実に経験を積むことが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    549万円~648万円
    職種
    Webコンテンツ企画

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    【フルリモート可/居住地不問】デジタルマーケティング

    株式会社バルカー

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ~フルリモート勤務可能/100億円事業を創る!第二創業期のデジタルマーケティング担当者を募集 /創業90年超の安定基盤の上で、BtoBデジタルサービスのグロースをリードしませんか??あなたのマーケティング戦略で、未来の100億円事業を創り上げる挑戦が待っています~<本ポジション募集の背景> 当社のデジタル事業は、2026年の売上30億円、そして将来の100億円達成という高い目標を掲げ、本格的な拡大フェーズに突入しました。優れたプロダクトを開発するだけでなく、その価値を適切な顧客に届け、事業をスケールさせる「マーケティング機能」の強化が急務となっています。初代のマーケティング担当者として、戦略の立案から仕組みづくりまで、すべてをリードしていただける方を心から求めています。 【業務内容】デジタルマーケティングで、バルカーの第二創業期を牽引する 1927年の創業以来、日本の基幹産業を支え続けてきたバルカーは今、大きな転換点を迎えています。30代の社長が率いる新経営体制のもと、全社を挙げてDXを加速させています。 本ポジションであるデジタルマーケティング担当者には、当社の主力デジタルサービスの「顧客への価値提供」を最大化し、事業成長を牽引する役割を担っていただきます。あなたのミッションは、単に広告を運用したり、コンテンツを作成したりすることではありません。デジタルマーケティングの力で、主力サービスのリード(見込み顧客)獲得を最大化し、事業目標である「2026年 売上30億円、将来の100億円」の達成をリードすることそのものです。 【具体的な仕事内容】 ・マーケティング戦略の立案、KPI設定、予算管理 ・ペルソナおよびカスタマージャーニーマップの設計・最適化 ・オウンドメディアやサービスサイトのSEO戦略立案・実行 ・ホワイトペーパー、導入事例、ブログ記事などのコンテンツ企画・制作ディレクション ・リスティング広告、SNS広告などのWeb広告戦略の立案・運用・改善 ・MA(マーケティングオートメーション)ツールを活用したリードナーチャリング施策の企画・実行 ・ウェビナーやオンラインイベントの企画・実行 ・Google Analytics等を用いたデータ分析、効果測定、および改善施策の立案 ・営業部門と連携した、リードから受注までの一連のプロセスの最適化 【仕事の特色・魅力】<1. 企業文化:100年企業のアセット × スタートアップのスピード感> 東証プライム上場企業としての安定した経営基盤と、世界トップクラスのシェアを誇る事業を持ちながら、組織風土はベンチャーそのもの。経営陣との距離も近く、良いアイデアは即座に採用され、スピーディに実行に移されます。マーケティング戦略や予算についても大きな裁量を持ち、自らの手で事業を動かす実感を得られます。 <2. 事業の魅力:産業インフラの未来を変えるDXサービス> 私たちの挑戦は「モノを売る」だけにとどまりません。現在は、産業インフラの現場に変革をもたらすデジタルサービスの開発・展開に注力しています。 ・MONiPLAT:設備保全DXプラットフォーム 熟練作業員の経験と勘に頼りがちだった設備点検をデジタル化するだけでなく、近年はIoTセンサーを活用したCBM(状態基準保全)による点検自動化サービスもリリース。設備の異常予兆を自動で検知し、突発的な故障を防ぐことで、顧客の生産性向上と安全確保に大きく貢献しています。 ・QuickValue:オンライン部品調達サービス 社会貢献性の高いBtoB SaaSのグロースに、マーケティング責任者としてゼロから関われる、非常にチャレンジングなフェーズです。 【仕様ツール(一例)】?ツールの選定・導入から積極的にお任せします。 ・MA/SFA: HubSpot, Salesforce など ・分析ツール: Google Analytics, Google Search Console など ・広告媒体: Google広告, Facebook広告, LinkedIn広告 など ・コミュニケーション: Slack, Microsoft Teams, Notion

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    ToBマーケティング【HRtech×SaaS】

    株式会社スタメン

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    ■募集背景弊社が展開する「TUNAG」「Watchy」の事業拡大に伴い、マーケティングチームの強化を図るため、新たなメンバーを募集します。〈TUNAGについて〉TUNAGは、当社の祖業として2017年にリリースした、組織のエンゲージメントや働きがいを高めるための「HR Tech × SaaS」プロダクトです。組織課題は企業フェーズの変化や外部環境の影響を受け、100社あれば100通りの課題があります。TUNAGは組織の「今」に合わせて最適な運用ができるよう、課題把握・施策実行・分析をワンストップで実現します。現在では1,000社以上の企業がサービスを利用し、その満足度は継続率99%と高く評価されています。〈Watchyについて〉Watchyは、当社が提供する新規事業で、IT資産管理を効率化するクラウドサービスです。2023年に正式リリースして以来、着実に実績を積み重ね、現在では100社以上のお客様にご支持いただいております。今後さらなる成長を目指し、新しいメンバーを迎え、売上のトップライン拡大を進めていきます。BtoBマーケティングの経験がある方はもちろん、マーケティング職としてのスキルや知識を活かして新たな挑戦をしたい方をお待ちしています!■具体的な業務内容「TUNAG」または「Watchy」のBtoBマーケティング全般を担当していただきます。事業をグロースさせるため、セールスチームやインサイドセールスチームと連携し、マーケティング戦略の全体設計から実行、データに基づく改善までを行います。▼業務領域は広範にわたりますが、適性や強みに応じて以下の業務をお任せします。・広告運用   :Google、Yahoo!、FacebookなどのWeb広告出稿、分析、改善・SEO     :施策立案と実行、データ集計、新規ページ執筆、リライト・プロモーション:TVCM、タクシー広告などの媒体選定、クリエイティブ企画、代理店調整・コンテンツ  :Webサイト、LP、バナー、ホワイトペーパーの企画、制作進行・ナーチャリング:Pardot、Salesforceを用いた施策考案、運用、メルマガ配信・イベント   :オフライン展示会運営、オンラインセミナーやカンファレンスの企画運営・データ分析  :施策実行に必要なデータクレンジング、データ取得環境整備・調査     :競合分析、市場調査、外部調査■ポジションの魅力/キャリアパス・事業成長の中心的な役割を担えるTHE MODEL型のビジネスにおいて、マーケティング活動は事業の成長を支える重要な役割です。自らのアイデアや取り組みが、売上拡大や顧客満足度の向上に直接貢献します。・自社プロダクトのマーケティングただ集客するだけではなく、認知施策から受注に至るまで、横断的なマーケティング経験を積むことができます。・裁量が大きく、成長できる環境事業拡大期だからこそ、多岐にわたる施策に挑戦できる環境が整っています。新しい手法やツールの導入も積極的に行えます。また、ベンチャーであるため、経営層との距離が近く、意思決定が迅速で、企画が形になるスピードも速いです。・チームワークを重視した働き方インサイドセールスやフィールドセールスとの連携を通じて、チーム全体で成果を追求できます。他部署との協力を通じて幅広い視点を得られる点も魅力です。■チームについて株式会社スタメンのマーケティング部には現在11名のメンバーが在籍しています。SaaSやITサービス、SEOコンサルティング、不動産業、人材紹介業など、幅広いバックグラウンドを持つマーケティングスタッフが活躍しています。様々な経験を持つマーケターが在籍しており、お互いに切磋琢磨しながら成長できる環境が整っています

    勤務地
    東京都
    年収
    420万円~900万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    SEOマーケター【HRtech×SaaS】

    株式会社スタメン

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    当社が自社開発・運営しているSaaS事業(TUNAG / Watchy)をさらに成長させるため、マーケティング部において事業成長の要となるSEO施策をリードいただけるマーケターを募集します。オウンドメディアやサービスサイト、各種LPを対象に、戦略設計から制作ディレクション・ライティング、データ分析までを一貫して担い、関係部門と連携しながらSEOを軸としたデジタルマーケティング施策を推進いただきます。【当社SaaS事業のご紹介】=============■組織改善プラットフォーム TUNAG(ツナグ)「TUNAG」は、従業員体験を向上し働きがいのある組織づくりを支援していくための機能をパッケージで幅広く提供するプラットフォームサービスです。近年、働くことの価値観の変化、人材流動性の高まりなどにより、離職率悪化や社内コミュニケーションの希薄化、情報共有の減少に課題感を持つ企業が増加しています。そのような組織課題を解決するために「従業員体験向上」の必要性が高まっております。TUNAGはエンゲージメント向上のためのツールとして、2025年7月には利用中企業が1,200社を超え、従業員規模や業種、業態を問わず様々な企業でご利用いただいております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■クラウド型情報漏洩対策ツール Watchy企業のIT情報統制やセキュリティ対策、バックオフィスの課題を、情報システム担当者が不在または手薄な状況でも、Watchyが設定・運用の手間を最小化しながら、押さえるべきポイントを確実に押さえた企業統制の実現を支援します。働き方や人材の多様化が進み、ビジネス環境が変化する一方で、それに対応できるガバナンス体制を構築できている企業は少数です。情報システム担当者を確保できる企業も限られ、「何をすべきかわからない」「市販のセキュリティサービスは設定が難しく高コスト」といった課題が発生しています。Watchyは「シンプルで直感的な操作性」「必要な機能のみを契約できるモジュール式サービス」を特色とし、これらの課題解決を支援します。========================= 【具体的な仕事内容】▼オウンドメディア・サービスサイトのSEO・事業戦略に基づくSEO戦略・戦術設計・キーワードカバー率を上げるための新規コンテンツ制作・既存記事のリライトによるパフォーマンス向上・CRO施策の推進(EFO・LPO含む)・クローラビリティ向上に向けた内部対策・サイト評価を高める外部対策▼制作ディレクション・SEOコンテンツやLP改善に必要な制作物のディレクション・社内外のデザイナー、ライター、エンジニアとの連携・進行管理▼アクセス解析・改善・GA4、Search Console、検索順位チェックツール、ヒートマップを用いた分析・KPI(CVR・直帰率など)に基づく施策立案と実行・A/Bテストを用いたUI改善▼SEO以外の幅広いマーケティング施策の推進・広告運用、展示会・セミナー施策・リード獲得~ナーチャリング施策におけるWeb最適化・営業、カスタマーサクセス、プロダクト部門との連携=========================

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    カスタマーマーケティング

    株式会社プレイド

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    カスタマーマーケティングは既存顧客とのエンゲージメントを目的としたマーケティング活動を行うポジションです。既存顧客に対して最適なマーケティング活動を企画・実行することで、クライアントの顧客であるエンドユーザーやファンへ優良な顧客体験を提供します。【具体的な業務内容】・顧客の自走及びスキルアップのためのサクセス/サポートコンテンツの企画、作成 └サポートドキュメント、シナリオテンプレート、オンライン動画・顧客のKARTE利活用を促すCRM施策の企画、作成・顧客のエンゲージメント、各種サクセス/サポートコンテンツ利用のモニタリング【本ポジションの魅力】・顧客ロイヤルティの向上を通じてリピート購入や継続利用を促進し、長期的な収益性に貢献できる点・顧客データを活用したインサイトに基づく施策により、パーソナライズされた体験を提供し、顧客満足度を最大化させることに伴い、Cross&UpSellを通じて収益拡大を可能に出来ることもカスタマーマーケティングの魅力とも言える

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    サービスデザイナー

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【ポジション概要】1,000万超の会員を抱える国内最大級のフィンテックサービスにおいて、ユーザー中心の視点で、デジタル体験をゼロから再設計できるUIUXデザイナーポジションです。デザインによる事業成長とブランディングをけん引する「CEOデザインオフィス」に所属し、戦略と一体化したデザインの力を発揮していただきます。【具体的な業務内容】・定性/定量調査、データ分析に基づく顧客インサイト抽出と課題・機会領域の特定・顧客体験全体を俯瞰し、カスタマージャーニーやサービスブループリントを用いた課題・機会領域の可視化・カード・銀行・アプリ・ポイント・データビジネスなど複数ドメインをまたぐ新サービス/新機能の構想・設計・プロトタイピングによる検証、仮説検証型のサービス開発(プロトタイピングによる仮説検証型のサービス開発と、ユーザーテストによる受容性検証)・ワークショップの設計・ファシリテーションを通じた、ステークホルダーとの共創・合意形成・ブランド戦略に基づいた体験設計(BX/UX統合)・サービス提供後のKPI分析や利用データのモニタリングを通じた継続的改善・グループ内外のステークホルダー(事業部門、銀行、パートナー企業等)との協働による顧客体験の拡張【本ポジションの魅力】・ペイメントを起点に、信販・トランザクション・銀行・データビジネスを含むグループ横断のサービスデザインに携われます・数百万人の顧客に日常的に利用される金融サービスを対象に、UXリサーチからサービス設計、改善まで一気通貫で関わることができます・データドリブンな顧客体験設計を推進し、利用頻度向上・アップセル・クロスセルといった事業成果にも直結する役割です・社長直下組織(CEOデザインオフィス/CEOD)を軸に、経営・事業戦略と直結した顧客体験価値を創造できます【配属部署】CEOデザインオフィス全社横断型のデザイン組織です。単なるデザイン部門ではなく、“顧客体験”と“企業価値”をデザインの力で両立させることをミッションとしています。https://www.talent-book.jp/smbc-card/knowhows/59568【働き方】・在宅勤務可能・フレックス利用可

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    ブランドストラテジスト

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【ポジション概要】1,000万超の会員を抱える国内最大級のフィンテックサービスにおいて、ユーザー中心の視点で、デジタル体験をゼロから再設計できるUIUXデザイナーポジションです。デザインによる事業成長とブランディングをけん引する「CEOデザインオフィス」に所属し、戦略と一体化したデザインの力を発揮していただきます。【具体的な業務内容】・SMBCグループ全体のブランド戦略・ブランドアーキテクチャ策定・企業ブランド(コーポレート)とサービスブランド(カード/銀行/デジタルサービス)の統合設計・ブランドDNA・パーソナリティ・ブランドガイドラインの策定と運用・事業戦略/サービス開発に寄り添ったブランドメッセージ・キャンペーン戦略立案・社内外へのブランド浸透活動(インナーブランディング、トレーニング、発信企画)・海外事例リサーチ、グローバルベンチマークに基づいた提案【本ポジションの魅力】■新設の「CEOデザインオフィス」で、全社の顧客体験とブランディングを統合的にリード 2024年に発足した独立組織。前川美穂氏(Head of Design)が率いる、デザイン主導の経営を本気で推進する組織です。■フィンテック領域の最前線で、大規模サービスのUIUXを構築できる 会員数1,000万以上のスケールでユーザー体験設計を行う機会は稀有。自らのデザインが直接ビジネス成果に結びつきます。■SMBCグループ横断の連携・ナレッジ共有 SMBC Design Teamとの協働により、グループ全体のノウハウを活かしながら先進的な取り組みに挑戦可能です。■グローバル展開やユニバーサルデザインなど、社会的インパクトの大きなテーマにも携われる■スキルアップ支援も充実 資格支援制度・社内認定制度・デザイナー勉強会など、継続的な学びの機会が豊富です。【配属部署】CEOデザインオフィス全社横断型のデザイン組織です。単なるデザイン部門ではなく、“顧客体験”と“企業価値”をデザインの力で両立させることをミッションとしています。https://www.talent-book.jp/smbc-card/knowhows/59568【働き方】・在宅勤務可能・フレックス利用可

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    プロデューサー(クリエイティブ領域)

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    【ポジション概要】1,000万超の会員を抱える国内最大級のフィンテックサービスにおいて、ユーザー中心の視点で、デジタル体験をゼロから再設計できるUIUXデザイナーポジションです。デザインによる事業成長とブランディングをけん引する「CEOデザインオフィス」に所属し、戦略と一体化したデザインの力を発揮していただきます。【具体的な業務内容】・ブランドキャンペーン、広告、デジタルプロモーションの企画・プロデュース・クリエイティブ制作(グラフィック、映像、コピー、LP/サイト等)の進行管理・品質管理・ブランドガイドラインに沿ったクリエイティブ開発とその運用管理・新サービスや新ブランド施策のローンチにおけるコミュニケーション全体設計・社内の各事業部・マーケティング・経営企画など多様なステークホルダーと議論し、課題を整理・解決策を導出・事業課題・ブランド課題をクリエイティブブリーフに落とし込み、クリエイティブチームへ橋渡し・プロジェクト全体の進行を俯瞰し、リソース調整・優先順位付け・合意形成を推進・外部パートナー(広告代理店・制作会社)との調整、社内外連携のハブとしての役割・プロジェクトの成果指標(KPI/ROI)の把握と改善提案【本ポジションの魅力】■新設の「CEOデザインオフィス」で、全社の顧客体験とブランディングを統合的にリード 2024年に発足した独立組織。前川美穂氏(Head of Design)が率いる、デザイン主導の経営を本気で推進する組織です。■フィンテック領域の最前線で、大規模サービスのUIUXを構築できる 会員数1,000万以上のスケールでユーザー体験設計を行う機会は稀有。自らのデザインが直接ビジネス成果に結びつきます。■SMBCグループ横断の連携・ナレッジ共有 SMBC Design Teamとの協働により、グループ全体のノウハウを活かしながら先進的な取り組みに挑戦可能です。■グローバル展開やユニバーサルデザインなど、社会的インパクトの大きなテーマにも携われる■スキルアップ支援も充実 資格支援制度・社内認定制度・デザイナー勉強会など、継続的な学びの機会が豊富です。【配属部署】CEOデザインオフィス全社横断型のデザイン組織です。単なるデザイン部門ではなく、“顧客体験”と“企業価値”をデザインの力で両立させることをミッションとしています。https://www.talent-book.jp/smbc-card/knowhows/59568【働き方】・在宅勤務可能・フレックス利用可

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    営業企画・マーケティング戦略担当【週4まで在宅可】

    Future One株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    自社ERPパッケージのマーケティング展開において、営業企画・販促施策の立案からコンテンツ制作、マーケティングツールの運用までを担っていただきます。新規顧客獲得を目的とした施策の企画・実行に加え、営業部門との連携によるリード創出・育成にも携わります。【具体的な職務内容】主に新規顧客獲得に向けたコンテンツ作成、及びマーケ施策実行やツール運用を担当していただきます。なお同社ではマーケティング領域をすべて自社で運営していることもあり、販促チャネルづくりやコンテンツ制作、様々なマーケティングツール活用などの企画立案から制作・運用のフェーズまで全てに携われます。ゆくゆくは自らのアイデアを形にして効果に落とし込むところまでの推進をお任せいたします。■販促資料・汎用提案書などのコンテンツ制作(PowerPoint等)■Web・オフライン施策の企画・実行(ウェビナー、展示会、広告、SEO、LP、ホワイトペーパー等)■MAツール、SFAツール、CMSツール、GA4などの各種マーケティングツール運用■データ分析に基づく施策改善(KPI設計・モニタリング)■営業部門との連携によるリードナーチャリング支援【自社パッケージ・製品について 一例】■InfiniOnehttps://www.future-one.co.jp/service/InfiniOne_ERP.html販売管理から、生産、会計までカバーするオールインワンERPパッケージです。ERPパッケージとして標準を定義しながら、変更しやすいアーキテクチャを採用しており、業界標準とお客様の強みや独自業務との両立を容易にします。※他サービスの取り扱いもございます。【同ポジションの魅力】■同社ではマーケティング領域をすべて自社で運営しており、施策の企画から実行までを一貫して担える環境があります。■ERPパッケージという高価格帯・高付加価値な製品を扱うため、営業・コンサル・開発など多様な部門と連携しながら、戦略的かつ実践的なマーケティングに挑戦できます。■マーケティング部門が成長段階にあるため、施策を実行する上でひとりひとりの裁量が大きく、自らのアイデアを施策として形にし、その成果をダイレクトに実感できる自由度の高い環境が整っています。【同社の魅力】■事業全体を意識したマーケティング活動ができる力が身につく同社では、ERPパッケージに留まらず、周辺ソリューションを含むトータル提案を展開しています。マーケティングにおいても単なる製品訴求ではなく、ターゲット業種・業界に合わせた統合的なブランディング形成をすべく戦略を立案・実行しています。そのため、業界動向などの市場を深く意識した、戦略的かつ包括的なマーケティング活動ができる力が身につきます。■時間や場所ではなく、成果に重きを置いた柔軟な働き方ができる成果に重きを置く柔軟な勤務形態が可能です。ライフスタイルに合わせて働き方を調整できるため、育児などのプライベートと仕事の高い目標への挑戦を両立させ、プロフェッショナルとして最大限のパフォーマンスを発揮できる環境です。■少数部門に在籍し、主体的なチャレンジができる同社のマーケティング部門は会社として注力されている成長段階の部門であるため、入社後の早い段階から各種施策の主担当を担えます。主体的な提案・実行・チャレンジが歓迎され、適切なフィードバックも行われる環境であるため、マーケターとしての実践的な成長を加速できます。■フューチャーグループとしての顧客アプローチ大手企業の案件は親会社のフューチャーアーキテクト、中小向けが同社というグループでの役割・立ち位置となっており、グループメリットを用いて安定的な案件獲得実績がございます■全社一貫でのご提案・企業支援同社では職種による担当領域を細分化せず、営業、コンサルタント、エンジニアが一体となり、提案段階から導入まで同じメンバーで担う方針のため、プロジェクトの最初から最後まで幅広い業務を担うことでき、チームとプロジェクトを成功させる達成感を味わうことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    ▼大阪▼営業企画・マーケティング戦略担当【週4まで在宅可】

    Future One株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    自社ERPパッケージのマーケティング展開において、営業企画・販促施策の立案からコンテンツ制作、マーケティングツールの運用までを担っていただきます。新規顧客獲得を目的とした施策の企画・実行に加え、営業部門との連携によるリード創出・育成にも携わります。【具体的な職務内容】主に新規顧客獲得に向けたコンテンツ作成、及びマーケ施策実行やツール運用を担当していただきます。なお同社ではマーケティング領域をすべて自社で運営していることもあり、販促チャネルづくりやコンテンツ制作、様々なマーケティングツール活用などの企画立案から制作・運用のフェーズまで全てに携われます。ゆくゆくは自らのアイデアを形にして効果に落とし込むところまでの推進をお任せいたします。■販促資料・汎用提案書などのコンテンツ制作(PowerPoint等)■Web・オフライン施策の企画・実行(ウェビナー、展示会、広告、SEO、LP、ホワイトペーパー等)■MAツール、SFAツール、CMSツール、GA4などの各種マーケティングツール運用■データ分析に基づく施策改善(KPI設計・モニタリング)■営業部門との連携によるリードナーチャリング支援【自社パッケージ・製品について 一例】■InfiniOnehttps://www.future-one.co.jp/service/InfiniOne_ERP.html販売管理から、生産、会計までカバーするオールインワンERPパッケージです。ERPパッケージとして標準を定義しながら、変更しやすいアーキテクチャを採用しており、業界標準とお客様の強みや独自業務との両立を容易にします。※他サービスの取り扱いもございます。【同ポジションの魅力】■同社ではマーケティング領域をすべて自社で運営しており、施策の企画から実行までを一貫して担える環境があります。■ERPパッケージという高価格帯・高付加価値な製品を扱うため、営業・コンサル・開発など多様な部門と連携しながら、戦略的かつ実践的なマーケティングに挑戦できます。■マーケティング部門が成長段階にあるため、施策を実行する上でひとりひとりの裁量が大きく、自らのアイデアを施策として形にし、その成果をダイレクトに実感できる自由度の高い環境が整っています。【同社の魅力】■事業全体を意識したマーケティング活動ができる力が身につく同社では、ERPパッケージに留まらず、周辺ソリューションを含むトータル提案を展開しています。マーケティングにおいても単なる製品訴求ではなく、ターゲット業種・業界に合わせた統合的なブランディング形成をすべく戦略を立案・実行しています。そのため、業界動向などの市場を深く意識した、戦略的かつ包括的なマーケティング活動ができる力が身につきます。■時間や場所ではなく、成果に重きを置いた柔軟な働き方ができる成果に重きを置く柔軟な勤務形態が可能です。ライフスタイルに合わせて働き方を調整できるため、育児などのプライベートと仕事の高い目標への挑戦を両立させ、プロフェッショナルとして最大限のパフォーマンスを発揮できる環境です。■少数部門に在籍し、主体的なチャレンジができる同社のマーケティング部門は会社として注力されている成長段階の部門であるため、入社後の早い段階から各種施策の主担当を担えます。主体的な提案・実行・チャレンジが歓迎され、適切なフィードバックも行われる環境であるため、マーケターとしての実践的な成長を加速できます。■フューチャーグループとしての顧客アプローチ大手企業の案件は親会社のフューチャーアーキテクト、中小向けが同社というグループでの役割・立ち位置となっており、グループメリットを用いて安定的な案件獲得実績がございます■全社一貫でのご提案・企業支援同社では職種による担当領域を細分化せず、営業、コンサルタント、エンジニアが一体となり、提案段階から導入まで同じメンバーで担う方針のため、プロジェクトの最初から最後まで幅広い業務を担うことでき、チームとプロジェクトを成功させる達成感を味わうことができます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    475万円~650万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    【東京】デジタルマーケティング◆12期連続過去最高売上更新

    ミネベアミツミ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】更なる事業拡大と、次世代の組織強化を見据え、マーケティング部門の募集を行います。成長市場への探索と事業開発をミッションとし 、既存の枠にとらわれない新しい市場の開拓を推進していただきます。これまではアナログ面でのマーケティング活動(営業担当による顧客リストへのアプローチ、展示会などでのPR活動)を多く展開していましたが、今後はこれに加えて製品ホームページ、メルマガの配信とその開封先へのさらなるデジタルアプローチ(営業担当からのアナログアプロ―チも継続)を行い、問合せや引き合いの営業活動の前段階となる見込み数を大幅にアップさせることがミッションです。部品メーカーとしては競合も多いため、顧客の購買行動ステップにおけるAISASにおける、特にAISを増加させることを目的にデジタル手法でつながることから始まり、リアルで引き寄せ、販売と利益貢献の最大化に貢献する流れの中で、営業支援の重要なタスクを担っていただきます。【主な業務】■デジタルマーケティング戦略の立案・実行:事業目標達成に向けたデジタル戦略を策定し、実行まで担当■Webコンテンツの企画・ディレクション:ユーザーを引きつける魅力的なWebコンテンツを企画し、制作をリード■Webサイトの運用・改善:当社のWebカタログサイトのリニューアルや日々の運用を通じて、UI/UXを継続的に改善■プロモーション施策の企画・実行:SEO対策やリスティング広告などを活用し、効果的なオンラインプロモーションの展開■データ分析に基づく施策立案:Webサイトや広告のアクセスデータ、市場動向の分析、新たな販促施策の企画・実行■営業活動の支援:デジタルマーケティングの視点から、営業活動を効果的にサポート【部署構成】配属先となるマーケティング部は、製品マーケティングと市場開拓・販売促進を担う2つのチームで構成されています。今回の募集は、「製品マーケティング」をメインミッションとする部署です。チームは広告、Webサイト、クリエイティブ、製品マーケティングの担当に分かれており、それぞれの専門性を活かしながら協力して業務を進めています。互いに学び合い、高め合える環境です。※今回募集の部署におけるコア活動としては、広告、WEBサイト&クリエイティブ、製品マーケティングがあります。【やりがい】◆事業全体を動かすスケールの大きさ特定の一製品に縛られることなく、当社の全製品と市場を俯瞰したマーケティングに携わります。戦略の立案から実行までを担当するため、事業全体に大きなインパクトを与えることができます。◆グローバルな活躍の場国内市場だけでなく、ワールドワイドなマーケティング活動にも関わっていただきます。海外のマーケティングチームとの連携や、グローバル市場に合わせた施策の展開など、世界を舞台にスキルを活かせる可能性があります。◆経営の根幹を担う重要性当社のマーケティング活動は、単なるプロモーションではなく、経営戦略の重要な柱として位置づけられています。仕事の成果が会社の売上や利益に直結するため、大きな達成感と貢献実感を味わうことができます。【募集背景】中期事業計画の売上2.5兆円の達成に向けてKPIである問合せ数の増加が非常に重要となり、その体制強化のため増員募集を行います。特に計画達成のためにはデジタルマーケティングの強化が欠かせません。ホームページや広告出稿先などオンラインプロモーションからの問い合わせを1.2倍、1.5倍以上への拡大を掲げています。よって、当社事業計画の達成は、本業務の成功次第といっても過言ではありません。【会社の特徴】◆ミネベアミツミとは~コア事業「8本槍」を核とした、世界に一つしかない「相合」精密部品メーカー~ベアリングに代表される超精密加工技術から、モーター、センサーや、半導体、無線技術などのエレクトロニクス技術を組み合わせ、常識を超えた「違い」で新しい価値を創造する、世界に一つしかない「相合」精密部品メーカーです。2025年3月期は12期連続で過去最高を更新し、売上高は約1.5兆円、営業利益945億円となりました。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~760万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.05

    • 入社実績あり

    採用マーケティング【採用マーケティング組織立ち上げ】

    オープングループ株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    採用マーケティング活動に基づく求職者リード獲得のための企画立案、PDCAサイクルの実行をお任せします。※同求人は、オープン株式会社での採用となります。【募集背景】各事業ごとに分断されている、マーケティング機能を全社横断機能として立上げ、マーケティング観点からの事業成長加速を目指します。立上げの第一弾として、採用マーケティング機能を専門的に担っていくことを想定します。【具体的な業務内容】■集客企画のPDCA■集客企画の検討■集客施策の企画■集客施策のレポーティング■集客チャネルの運用 ∟外部媒体(Wantedlyなど) ∟求人サイトなど ∟自社サイト、SNSなど ∟転職エージェントなど■関係者とのコミュニケーション(経営層、事業責任者、HRBP)【同社について】同社は、スマートロボット(RPA、AI)を活用したアウトソーシング事業やコンサルタント事業、デジタルマーケティング・オンライン広告事業を展開しています。RPAのリーディングカンパニーから、総合ITコンサル企業へ。RPAに限らず、SaaS、BPO、生成AIといったオートメーションサービスを揃え、次のオートメーション技術への投資をスピーディーに行える体制にバージョンアップ。私たちは、お客様の生産性向上を通じて、企業価値向上や個人の物心両面の幸せを実現することが日本社会の課題解決に繋がり、日本の構造変化の先にも明るく楽しい未来が実現できると信じています。

    勤務地
    東京都
    年収
    501万円~736万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.28

  • 【丸の内】広報・ブランディング担当/スーパーロピアを運営

    株式会社OICグループ

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    ※2026年3月16日以降、年間休日が120日に変更となります!※【期待する役割】スーパーマーケット「ロピア」などを展開し、40社以上のグループ会社を持ち、「食品総合流通企業」として高い成長を誇る同社にて、【広報担当】として、グループ全体の広報業務を担っていただきます。【職務内容】※ご経験に合わせて以下業務を適宜お任せいたします。※海外への出店に伴う出張業務などが発生しますが、英語能力は不問です■社内外向けプレスリリースの企画立案、作成、配信■メディア対応(取材対応など)■広報/PR/ブランディング/マーケティング戦略策定と実行■イベント(記者発表会/店舗撮影立会/食フェスなど)の企画・実行・調整■外部PR会社との連携・ディレクション■WEB/SNS(自社メディア)での情報発信■新旧含むメディアとの関係性構築■インナーコミュニケーションの企画、実行【ミッション】OICグループの中長期的な成長と売上・利益の最大化のために、企業理念・商品・サービスなどの情報を発信する広報活動を通して、グループ社員、お客様、ステークホルダー、将来的にM&Aの可能性がある企業に向けて、競合優位性「食品総合流通業」「おいしい、たのしい、うれしい、食のテーマパーク」の認知を拡大していきます。また、ブランディングを通して、ブランドへのポジティブなイメージを向上させ、ファンを増やしていきたいと考えております。【社風】・協調性のあるメンバーも多く、助け合いながら業務を行っております。・分からないことなどは直ぐに聞きやすい環境のため、キャッチアップのしやすい環境です。・手を挙げることでチャレンジしやすい環境のため、若手から裁量を持って働くことも可能です。【同社について】ロピアを中心に、人々が食を通じ楽しい体験をする「食のテーマパーク」の実現を目指して、生産・製造・貿易・卸・小売・外食まで幅広い事業=「食品総合流通業」を展開しています。グループの中核となるロピアを筆頭に、今後は小売にこだわらず事業領域を拡大し、日本を皮切りにアジア全土での展開を進めていく方針です。【当社の今後】年々売上更新、店舗拡大している同社ですが、2026年には全国150店舗 (現在137店舗展開)、売上6555億円を目指します。さらに、生鮮部門で対前年比総売上高伸び率が全国トップレベル(2015~19年連続)。「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。飲食事業や商社をはじめとするグループ会社の設立も続々と進行中。

    勤務地
    東京都
    年収
    572万円~1050万円
    職種
    ブランドマーケティング

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【カスタマーマーケティング部】コミュニケーションデザイナー

    株式会社ビズリーチ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    同社では事業戦略に基づく業務拡大に伴い、デザイナーとして、マーケティング施策におけるクリエイティブの制作やディレクション業務などの実務を担っていただく新たな仲間を求めています。【職務内容】「ビズリーチ」サービスにおける求職者向けのマーケティング施策のデザイン、および、経験に応じてディレクションをお任せいたします。事業戦略、顧客理解に基づいたマーケティング施策において、マーケターと連携しながら、施策実行の推進を担っていただくポジションです。ご志向や適性に応じて、企画立案・制作ディレクション等もお任せいたします。■仮説検証に基づく、マーケティング施策の実行■オンライン/オフライン広告を主としたクリエイティブに関する業務・ 関係者とのコミュニケーション・ 企画・情報設計、ワイヤー作成・ディレクション・制作等の一連の業務※ご志向や適性、戦略・組織状況に応じて期待役割を調整させていただきます。【配属組織】所属いただくカスタマーマーケティング部は、約20名のマーケター、デザイナーらで構成されています。配属予定のグループは、8名のデザイナーで構成されています。【部門のカルチャー】・正しいと思うことや違和感を感じることなどを都度議論することができます。・マーケターと協働しながら、施策や訴求のブラッシュアップを行なっています。・表層デザインに至る前の情報設計の部分から、目的達成のために適切に設計されているかも責任範囲として実務を行なっています。・チームメンバーでデザインレビュー会を毎日実施しており、互いにレビューをし品質を高め合っています。【ポジションの魅力】・成長事業ならではの大きな広告予算の施策に携わる機会がある(CM、交通広告など)・デジタル広告だけでなく、オフラインや、動画など多岐にわたるクリエイティブに携わることができる・キャリアインフラの実現に向けて職種や役割を超えて議論できる環境・他部門メンバーも営業・マーケ・企画も含め互いに尊敬する関係性にあり、 困った時・聞きたいことがある時にはSlack等のコミュニケーションツールでもコミュニケーションできる環境・他組織を含め多様なバックグラウンド、豊富な経験を持つメンバーとの議論機会・「なぜこのデザインなのか」、デザインに対する意味や言語化力を常に求められるため、ロジカルなデザインを実践できる環境・クリエイティブの効果を日々確認しながらPDCAを回しており、作って終わりにはならずグロースし続けられる環境・チームでの振り返り会が多々あり、日々の業務からの学びを共有し合う環境【求める人物像】・目的思考で本質的な課題に向き合い、関係者と建設的な折衝ができる・言語化力、フィードバック力などのコミュニケーションを駆使して、目的達成のために必要な制作物のディレクションができる・リーダーシップを発揮して人を巻き込み、やり切ることができる・先回りの段取りや進行管理など、プロジェクトマネジメントができる

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    【大阪】CRM推進責任者候補(梅田本社オフィス)

    ピアス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ピアスグループの各ブランドでのCRMを推進いただける方を募集します。課題抽出、戦略立案・企画、実行、レビューを回していただき、EC、通販売上の拡大がミッションとなります。EC、通販、WEBマーケティングなど、今までのご経験に応じてお任せする領域をご相談できればと思います。【具体的には…】・EC事業の推進(EC売上を伸ばす全体設計、企画推進)・通販事業の再構築、新規構築・ソーシャルメディアを活用したWEBマーケティング など◎同社について◎■ 1947年の創業以来、ピアスグループでは美容と健康の本質を見つめ、お客様が毎日をいきいきと過ごせる、他にはない強さと魅力をもつ製品を世に送り出してきました。「業界初」「日本初」となる製品も多く生み出し、お客様の明日の輝きを支えています。(※日本初、肌タイプ別に使い分ける化粧水の販売、業界初、乳化技術を生かした乳化ファンデーション、業界初マットタイプのアイライナー 等)■ピアスグループは、美容と健康のあらゆるニーズに対応するため、「多ブランド戦略」を推進しています。化粧品をはじめ、医薬品、機能性食品の製造販売、エステティック、まつげエクステンション、アイブロウトリートメントの施術など、多面的に事業を展開し、美容と健康の総合メーカーとして、お客様の輝きを支えています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    Webマーケティング担当【働き方改革SaaS「ジョブカン」】

    株式会社Donuts

    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 学歴不問

    同社はゲーム、Webサービス、医療、ライブ配信など多角的な事業を展開するIT企業です。 中でもクラウドサービス事業「ジョブカン」は、2010年のサービス開始以来、急成長を続けており、シリーズ累計導入実績は25万社を突破。「勤怠管理」から「会計」まで、バックオフィス業務を網羅するクラウドERPとして、業界トップクラスの地位を確立しています。この「ジョブカン」の更なる事業拡大と市場シェア拡大を実現するため、マーケティング室の体制を強化します。 これまでのご経験を活かし、急成長SaaSのグロースを牽引していただける新たな仲間を募集します。【職務内容】マーケティング室にて、「ジョブカン」シリーズ(主に勤怠管理、経費精算、労務HRなど)のマーケティング業務全般をお任せします。 日本全国の中小企業から大企業まで、あらゆる業種のバックオフィス部門(人事・総務・経理など)をターゲットとした、BtoBマーケティング戦略の立案から実行までを幅広くご担当いただきます。■リードジェネレーション(新規見込み客の獲得) ・Webマーケティング施策の企画・実行(リスティング広告、SEO、ディスプレイ広告、SNS広告等の運用・分析) ・コンテンツマーケティング(オウンドメディア記事、ホワイトペーパー、導入事例などの企画・制作ディレクション) ・オフライン施策(展示会、自社セミナー・ウェビナー)の企画・運営■リードナーチャリング(見込み客の育成) ・MA(マーケティングオートメーション)ツールを活用したメルマガ配信、シナリオ設計、スコアリング■分析・改善 ・各種施策のデータ分析(KGI/KPIモニタリング、CPA, CVR分析)とレポーティング ・データに基づいた改善施策の立案と実行■その他 ・広告代理店や制作会社との折衝・ディレクション ・営業部門(インサイドセールス、フィールドセールス)との連携※ご経験や志向性に応じ、お任せする領域については相談の上決定しますが、経験を重ねることで幅広い領域をご担当いただくことが可能です。【ポジションの魅力】■業界トップクラスSaaSのグロース経験 累計導入25万社を超える急成長プロダクトのマーケティングに携われ、自身の施策が事業成長に直結するダイナミズムを実感できる環境です。■多様なプロダクトラインと幅広いスキル 「勤怠」「経費」「労務」など、ターゲットや訴求が異なる複数のSaaSプロダクトを担当できます。Web/オフライン、リード獲得/育成まで、BtoBマーケティングの幅広いスキルセットを磨くことが可能です。■社会的意義とインパクト 「ジョブカン」を広めることは、日本中の企業の「働き方改革」や「生産性向上」に直結します。社会的なインパクトの大きな仕事に携わることができます。■裁量とスピード感 高い自己資本比率の経営ならではの意思決定の速さが特徴です。データに基づいたロジカルな提案であれば、裁量を持って新しい施策にチャレンジできる風土があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~700万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    マーケティング/Webディレクター(マネージャー)

    YUIME株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【募集背景】 日本の農業を「人」の力で支える。特定技能外国人を通じて、現場の人手不足を解決する。この社会的意義の高いミッションを推進するため、マーケティング組織の中核となるWebディレクター(マネージャー)を募集します。「特定技能外国人を通じて日本農業の人手不足を解決する」という事業目的のもと、自社サービスの認知拡大・リード獲得・ブランド構築を目的に、オンライン/オフライン両面のマーケティング活動を統括します。事業戦略に基づき、デジタル施策・イベント企画・営業支援を一体的に設計・実行いただきます。【具体的な仕事内容】① マーケティング戦略立案・KPI設計・農業分野の特性を踏まえたBtoBマーケティング戦略の企画・実行・農家・農業法人・JAなどターゲット別のリード獲得戦略の策定・年間マーケティング計画、予算策定・管理、KPI設計(リード数、CPA、LTV、商談化率 等)・営業/支援部門とのデータ連携・効果測定・分析・改善サイクルの運用② オンライン施策(デジタルマーケティング)・自社サイト、LP、オウンドメディアの設計・改善ディレクション・導入事例・コラムなどのコンテンツ企画・制作管理・リスティング広告、SNS広告(Facebook/Instagram/LINE等)の運用・最適化・SEO対策および自然検索流入向上施策・Webアクセス解析(GA4、Search Console等)による効果検証・MA/CRMツール(Salesforce等)を活用したリードナーチャリング③ オフライン施策(展示会・セミナー・地域イベント)・農業イベント(例:農業week、日本農業新聞 総会等)への出展・運営・JA・農業法人・自治体との共催セミナーや外国人活用説明会の企画・実施・地域別「人材相談会」「事例共有会」などの開催・イベント後のデータ整理・CRM登録・営業連携施策の実行・現場取材・動画制作・販促物(パンフレット、パネル等)の制作管理④ チームマネジメント・マーケティングチーム(2~3名)および外部制作パートナーの管理・育成・進行管理、品質・コスト・スケジュールコントロール・ナレッジ共有、成果レポート、改善提案の仕組み化⑤ 部門連携・営業支援・営業/CS部門と連携したリード獲得~商談化プロセスの最適化・データ連動・リードフィードバック体制の構築・地域営業との情報共有・同行・イベント支援・経営陣へのレポーティング・KPIレビュー【期待される役割】社会的意義の高い「農業×外国人材」領域で、BtoBマーケティングの全体設計から実行までを一貫してリードし、事業成長をドライブするマーケティング基盤を構築すること。【求める人物像】・農業現場の課題に共感し、社会的意義のある事業を推進したい方・数字をもとに仮説・検証を繰り返し、成果創出にコミットできる方・オンラインとオフラインを統合し、戦略的に成果を出せる方・部門を越えて協働し、チームを動かすリーダーシップを持つ方・新しいマーケティング手法・テクノロジーに積極的な学習意欲を持つ方

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    【福岡】編成部(UXディレクター/WEBディレクター)

    楽天カード株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    編成部は楽天カードのデジタルプロダクトにおける顧客体験の創造と最適化を通じて、事業成長を牽引する重要なミッションを担っています。私たちは「Profitable CWD」というビジョンを掲げ、単なる収益貢献に留まらず、「お客様のためになる」「社会の役に立つ」という価値観を大切にしています。テクノロジーとデザインの力を最大限に活用し、お客様に最高の金融体験を提供することで、楽天カードのビジネスに貢献しています。業務の中心となるのは楽天カードのWebサイトおよびiOS/Androidアプリに関する戦略立案、デザインのコンセプト設計からUIデザイン、そしてその実装まで上流から下流までの一連のプロセスです。楽天カードアプリは累計ダウンロード数、月間利用者数においてクレジットカード業界では日本トップクラスであり、アジャイル開発を中心に毎月数多くの案件をリリースしています。日々数多くのお客様にご利用いただいているサービスだからこそ、ユーザ行動の深い理解に基づいたUI/UXの改善、新機能開発におけるデザインワーク、プロトタイピング、ユーザテストを通じた検証、そしてデザインシステムの構築・運用を徹底しています。顧客のニーズを深く掘り下げる調査、データに基づいた分析を通じて課題を発見し、デザイン思考で最適なソリューションを導き出します。企画段階からリリース、そしてその後の改善まで、プロダクト開発の全工程に関わることができ、ビジネスに大きなインパクトを与えるようなプロジェクトを推進し、お客様の金融体験をより豊かにすることに貢献しています。具体的なプロジェクトでは、楽天カードアプリのフルリニューアル、カードデザインモードの導入、カード番号表示機能の実装と登録促進などがあり、どれも顧客視点での設計、運用を考慮した実装をすることで目標KPIを達成し顧客満足度の向上に寄与しています。Webサイト、アプリのディレクション業務、具体的には以下の通りになります。・ユーザ調査・アクセス解析、顧客分析・企画、要件定義・UXデザイン、UI設計・UIデザイン・プロジェクトマネジメント・品質保証、検証・SNS、メール、ターゲティングなどのWebマーケティング利用ツール:主にFigma, Adobe creative cloud, vs code、builder.io, Data bricks, JIRA, Confluenceなど【本ポジションの魅力】・3000万人以上が利用する社会インフラに近いサービス。・キャッシュレスによる利便性向上で、消費者にも加盟店にも双方の生活を豊かに。・楽天グループの他サービスとのシナジーで、エコシステムをより強固に。・成長を続ける環境で、アイデアを形にし、事業グロースを経験。・主体的に設計・実装・品質管理まで関わる大きな裁量。・妥協を許さないプロフェッショナルな環境で、より良いサービス提供を目指す。・社内研修や外部セミナー参加支援も充実。【チーム環境】・編成部は、多様なバックグラウンドを持つ人材が集まる、活気あふれるチームです。・Webディレクター、UXデザイナー、UIデザイナー、マーケター、エンジニア、業務部門経験者、事業開発担当者など、様々な専門性を持つメンバーが互いに協力し、知見を共有しながら業務を進めています。・オープン・フラットなコミュニケーションを重視し、活発な議論を通じて常に最善のソリューションを追求する文化があります。困った時には助け合い、成功は共に分かち合う、一体感のあるチームです。・ディレクター、デザイナー、エンジニアが一つの部の中におり、連携もスムーズです。ま

    勤務地
    福岡県
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【福岡】編成部(UIデザイン)

    楽天カード株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    編成部は楽天カードのデジタルプロダクトにおける顧客体験の創造と最適化を通じて、事業成長を牽引する重要なミッションを担っています。私たちは「Profitable CWD」というビジョンを掲げ、単なる収益貢献に留まらず、「お客様のためになる」「社会の役に立つ」という価値観を大切にしています。テクノロジーとデザインの力を最大限に活用し、お客様に最高の金融体験を提供することで、楽天カードのビジネスに貢献しています。業務の中心となるのは楽天カードのWebサイトおよびiOS/Androidアプリに関する戦略立案、デザインのコンセプト設計からUIデザイン、そしてその実装まで上流から下流までの一連のプロセスです。楽天カードアプリは累計ダウンロード数、月間利用者数においてクレジットカード業界では日本トップクラスであり、アジャイル開発を中心に毎月数多くの案件をリリースしています。日々数多くのお客様にご利用いただいているサービスだからこそ、ユーザ行動の深い理解に基づいたUI/UXの改善、新機能開発におけるデザインワーク、プロトタイピング、ユーザテストを通じた検証、そしてデザインシステムの構築・運用を徹底しています。顧客のニーズを深く掘り下げる調査、データに基づいた分析を通じて課題を発見し、デザイン思考で最適なソリューションを導き出します。企画段階からリリース、そしてその後の改善まで、プロダクト開発の全工程に関わることができ、ビジネスに大きなインパクトを与えるようなプロジェクトを推進し、お客様の金融体験をより豊かにすることに貢献しています。具体的なプロジェクトでは、楽天カードアプリのフルリニューアル、カードデザインモードの導入、カード番号表示機能の実装と登録促進などがあり、どれも顧客視点での設計、運用を考慮した実装をすることで目標KPIを達成し顧客満足度の向上に寄与しています。Webサイト、アプリのUXデザイン、UIデザイン、具体的には以下の通りです。・ユーザ調査・アクセス解析・コンセプト設計・UXデザイン、UI設計・UIデザイン・バナーなどのWebデザイン・デザインシステムの管理、更新利用ツール:主にFigma, Adobe creative cloud, vs code、builder.io, Data bricks, JIRA, Confluenceなど【本ポジションの魅力】・3000万人以上が利用する社会インフラに近いサービス。・キャッシュレスによる利便性向上で、消費者にも加盟店にも双方の生活を豊かに。・楽天グループの他サービスとのシナジーで、エコシステムをより強固に。・成長を続ける環境で、アイデアを形にし、事業グロースを経験。・主体的に設計・実装・品質管理まで関わる大きな裁量。・妥協を許さないプロフェッショナルな環境で、より良いサービス提供を目指す。・社内研修や外部セミナー参加支援も充実。【チーム環境】・編成部は、多様なバックグラウンドを持つ人材が集まる、活気あふれるチームです。・Webディレクター、UXデザイナー、UIデザイナー、マーケター、エンジニア、業務部門経験者、事業開発担当者など、様々な専門性を持つメンバーが互いに協力し、知見を共有しながら業務を進めています。・オープン・フラットなコミュニケーションを重視し、活発な議論を通じて常に最善のソリューションを追求する文化があります。困った時には助け合い、成功は共に分かち合う、一体感のあるチームです。・ディレクター、デザイナー、エンジニアが一つの部の中におり、連携もスムーズです。ま

    勤務地
    福岡県
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    証券ビジネス推進担当

    三井住友カード株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    SBI証券との協業や証券仲介口座の獲得、証券取引促進につながる商品・サービスの企画開発、マーケティング・プロモーション施策の企画・実行に従事いただきます。【職務詳細】・デジタル完結で簡単に口座開設・証券取引の申込が可能なUIの実現・対人相談やAI相談を活用した資産運用アドバイスの提供・デジタルとリアルを融合させたハイブリットスキームにより、デジタルに強い人・強くない人、双方への高度な資産運用サービスの提供・SBI証券・三井住友カードの組合せならではの新しい資産運用サービスの開発・各種キャンペーン施策の企画・実行・メール/アプリプッシュ/バナー掲出等のデジタル媒体を使った各種プロモーション施策の企画・実行<取組実例>・SBI証券との仲介事業開始(2021年6月)・SBI証券投信積立のカード決済開始(2021年6月)※2024年6月時点:約130万人、積立額700億円/月・Vポイント投資開始(2022年5月)・SBI証券とSMBCの資本業務提携により、今後個人向けデジタル金融サービスを一層拡大(2022年6月)・OliveへのSBI証券との連携機能搭載(2023年3月)【本ポジションの魅力】・今後の当社の新たな収益の柱の1つを担っていく運用ビジネスの第一線に携わることができる(社内での影響力も非常に大きい業務)・成長分野であるキャッシュレスについての知識に加え、保険・証券・不動産といった資産運用についての知識・スキルも習得でき、キャリアの幅を広げたいという方にとって非常にやりがいがある環境【働き方】・時間外勤務平均:約20時間/月・在宅勤務頻度:約1~2回/週-入社当初は基本的に出社しての業務(キャッチアップ、企画議論等)-業務に慣れてきたタイミングで自身でのコントロールも可能【配属部署】運用ビジネス本部についてこれまで対面販売を中心としてきた資産運用や保険に関するビジネスについて、時代の変化や新型コロナウイルスによる生活習慣の変化により、近年デジタル化の取り組みが急速に広がっています。そのような環境下で当社では、当社カード会員に対する将来に備えた資産形成サービスを「デジタル」「デジタルとリアルのハイブリッド」の両面で提供し、顧客満足度向上・SMBCグループにおける取引拡大の両面で図っています。この業務の中心を担っているのが、運用ビジネス本部です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    マーケティングオープンポジション(電子契約SaaS)

    弁護士ドットコム株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ■募集背景「クラウドサイン」は多くの企業への導入が進み、新規プロダクトである「クラウドサイン NOW」や「クラウドサイン Sales Automation」など既存・新規プロダクト共に想定以上の成長推移を記録しています。このように事業が成長する中で、注目を集めているリーガルテック領域において圧倒的なシェアを確立すべく、マーケティングの強化をはかるため人員を募集いたします。■職務概要事業部長をはじめ、営業、カスタマーサクセス、プロダクト等各部門責任者と連携しながら事業全体を俯瞰して、下部の職務詳細に記載されている業務の中から得意分野の業務に従事していただこうと考えています。最上流の戦略構築から、TVCM・PRを通じたブランド強化および短期での顧客獲得最大化、SEM・MAなどを通じた流入数の確保、広報担当と連携した事業/プロダクトPR対応等実行したい施策は多岐にわたります。ご経験やご志向に応じてミッションをお任せいたします。■職務詳細具体的に担当していただく領域は下記の得意分野または複数兼務等になります。記載内容に留まらずビジネス全体を俯瞰し、事業の成長に寄与いただける取り組みを自ら考え実行いただきたいと思います。<マスプロモーション>TVCM、OOH、新聞、雑誌等マスプロモーションの企画、推進各代理店、媒体社との出稿調整やメディアバイイング、入稿対応マス施策と連動させたデジタルマーケティングの企画、推進<デジタルマーケティング>Web広告運用(リスティング、DSP、ネイティブ広告、SNS、動画etc.)アフィリエイト、媒体広告メニューの運用MA/CRMを活用したデータマーケティングSEO施策/コンテンツマーケティング<オフラインプロモーション>展示会/カンファレンスイベントの参加・運営自社セミナー/共催セミナーの企画・運営<広報・PR・ブランディング>社内の広報担当と連携し、下記の業務を行う広報・PR 戦略の企画、立案、実行プレスリリースの企画

    勤務地
    東京都
    年収
    507万円~803万円
    職種
    広告・宣伝

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    【福岡】マーケティング戦略部長※通販業界の出身者歓迎

    株式会社ハーブ健康本舗

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    自社ブランドの健康美容商品を国内外に展開している当社の経営企画部の中で、マーケティング戦略部長をお任せします。・単品リピート通販における商品開発~WEB・テレビ媒体における新規獲得、既存販促施策全体の骨子設計・新規獲得施策、既存販促施策における売れる広告クリエイティブのディレクション・新規獲得施策、既存販促施策における、費用対効果の管理、KPIの達成・広告運用データの分析、販促実施結果の効果・分析・改善■募集背景:健康食品に化粧品など様々な商品カテゴリーを追加し、商材特性に合わせてTV・店舗(ドラッグストア)等、媒体・販路も拡大しました。6年前にスタートした海外事業も好調で、全社の売上は昨年10月で136億円を達成!今期は150億円を目指しています。今後の課題は様々な広告媒体・販路をミックスした上で相乗効果を最大限に引き出し、マーケット全体における売上と利益の最大化を図ること。そこで今回、組織成長のため、ご経験を活かして事業全体の成長をさらに加速して頂ける方を求めています。

    勤務地
    福岡県
    年収
    700万円~900万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    デジタルマーケター【クラウド電子カルテ】

    エムスリー株式会社

    • 上場企業
    • 副業制度あり
    • 正社員

    以下業務に携わって頂きます。【具体的な業務内容】・リード獲得、面談獲得、受注獲得の各フェーズにおけるマーケティング要件(ターゲット・メッセージ・アプローチ)の定義・既存リードに対するナーチャリング施策の企画、運用・上記に付随する制作物(Webサイト、LP、バナー、ホワイトペーパー、メルマガ等)の企画、制作・マーケティング関連KPI管理及び継続的な改善【同ポジションで働く魅力】・Webマーケティングでの改善余地が大きい領域のため、最新アプローチやこれまでの手法にとらわれないマーケティングなど、様々なチャレンジを通じて成長できる場があります・ご自身の強みを活かして、事業成長への直接的な貢献を実現できます・デジタル領域にとどまらず、リアルイベント、PRも含めたマーケティング戦略全体をリードいただく機会や、エムスリーにしかできない新規事業の立ち上げなどにも携わる機会があります

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    介護事業者向けSaaSのマーケティングポジション

    株式会社エス・エム・エス

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【事業内容】株式会社エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」をミッションに、創業から18期連続増益・増収している東証プライム上場企業です。その中、近年成長を牽引しているのが介護業界特化型の経営支援プラットフォームSaaS「カイポケ」です。介護事業者マーケットは少子高齢化と人口減少が同時に進行する日本において、2000年に介護保険制度が開始して以来、急速に成長してきました。一方で増加する需要に対し供給は追いついておらず、介護人材の不足やIT化の遅れによる膨大なノンコア業務の発生等、介護事業者は多くの課題を抱えています。このような社会課題に対し、カイポケは「介護事業者の業務効率化と経営健全化を推進し、質の高いサービスの継続提供に貢献すること」をミッションに事業を展開しています。具体的には「介護事業者のための経営支援サービス」というコンセプトのもと、介護保険請求、業務支援、金融支援、求人支援、購買支援、M&Aなど40以上のサービス・機能を提供しています。現在では43,000事業所以上に導入され、ARRは70億を突破し、国内最大級のVertical SaaSに成長しています。今回はカイポケ事業のマーケティング系ポジションを募集しています。【ポジションについて】以下の2つから、志向性やスキルをお伺いし、適切なポジションにアサインさせていただきます。■SaaS領域のプロモーション・市場予測、競合調査を基にしたマーケティング戦略の立案・集客チャネル/方針の企画/実行・マーケティング戦略に基づいたマーケティング施策の実行 -オンラインプロモーションの企画/実行(WEBサイト設計・SEM・SNS・コンテンツマーケティング・ウェビナー企画) -オフラインプロモーションの企画/実行(DM・展示会) -リードナーチャリングの企画/実行(メールマーケティング・MAを活用したリードスコアリング)■新規事業のマーケティングポジション・顧客起点での介護経営支援サービスの新規立ち上げ・「1→10フェーズ」の事業グロースを担うマーケティングポジション(例:M&A事業、金融事業、購買支援事業etc...)【カイポケで働く魅力】■マーケット・顧客特性上エンタープライズが少なく、SMB中心でターゲット事業所数が多い(250,000事業所数以上)・日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年)■プロダクト&マーケティング・業態によって顧客ニーズが異なるため、自社プロダクトの機能の設計方法や競合の力関係も異なり、市場は複雑で取りうる戦略の幅が広い・顧客がSMB中心&全国に分散して存在する市場のため、Webマーケティングやインサイドセールス主体での販促活動で、論理的・分析的に施策を実行できる■データ活用・認可制のビジネスのため公開情報が多く、多種多様な観点からデータ分析が可能・カイポケ会員43,000事業所を超える顧客データから顧客の抱えるリアルな課題を定量的に把握可能・データドリブンな組織文化がある【キャリアパス】・カイポケは顧客起点の組織運営を行っており本質的に顧客の課題を理解し、必要な価値を届ける広義なマーケティングスキルを重視しています。採用活動においても、職種の専門性は深く求めておらず、志向性を重視しております。・「顧客志向」はカイポケ事業の中で幅広く活かすことができるため、キャリアパスとして領域転換・職種転換・マネジメント転換等の機会が多く、そのような事例も多数出ております。したがって、転職なしで様々なキャリアを開発することができる環境があります。・またエス・エム・エスは医療/介護キャリア・介護事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。したがって、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~810万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.09.10

    • 入社実績あり

    BtoBマーケティング※未経験可【ヘルスケアマーケ】

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    日本を代表する大手食品・日用品メーカーをターゲットとした、BtoBマーケティング施策の立案・推進を行い、リード獲得を行って頂きます。web広告やセミナー企画、コンテンツ制作など様々な手段を用いて、下記のような同サービスの潜在的顧客を顕在化し、商談化へと繋げることが本ポジションのミッションです。【事業内容】■AskDoctors評価サービス100名以上の医師が商品やサービスの評価を行い、結果を用いて「医師100名のうち86%が勧めたいと回答しました」 などの訴求を可能とするブランディング施策・87%の採用ブランドで売上が上昇(中央値120%)した実績もあるサービスです。■パンフレット/サンプル設置医療機関でのパンフレットやサンプルの設置により、適切な来院者への情報を発信■医療機関内の院内サイネージ医療機関での動画放映により、来院者への適切な情報を発信【本ポジションの魅力】■主に、ヘルスケア市場において課題を持つクライアントニーズを顕在化し、当グループソリューションの提案に繋げることで、国内大手企業のマーケティングにおける課題解決に携わることが出来ます■プライム上場企業の代表取締役(創業者)とも定期的にMTGを行うため、事業推進や新サービスの立ち上げへのリアルなフィードバックを受けられます■同グループのアセットをフル活用し、幅広い様々な施策の立案から遂行まで行うことが出来ます■データドリブンなPDCAサイクルの実行、ナーチャリングによるニーズ顕在化、MAツール活用などの戦略立案に携わることが出来ます【身に着けられるスキル/経験】■スピード感を持って施策を立案、実行する推進力■物事を定量的に捉え、ロジカルに思考、コミュニケーションする能力■BtoBマーケティングスキル全般(MAツール運用、WEBマーケティングなど)■Excel、GSSなどを用いて、ボリュームのあるデータを扱い、分析するスキル【募集背景】高齢化や消費者の健康意識の高まりを受け、ヘルスケア市場は拡大し、健康訴求の商品、サービスが急増しています。一方、自身の健康に有益な商品を選びたい消費者にとって 「どれが本当に良い商品か分からない」 状況も生まれており、インターネットの普及に伴う情報過多も後押しとなってヘルスケア市場には大きな課題が存在しています。同グループでは、同社が保有している国内最大の医師会員、医療機関や予防・疾患情報を保有しているM3グループ会社との連携を用いてヘルスケア市場の課題を解決します。製薬分野のマーケティング支援から始まった当社の中でも、健康商材のマーケティング支援により 「日々の健康・予防を促進することで社会に価値提供をする」 新たな試みですが、年々顕在化する市場ニーズもあり支援実績は現在進行形で拡大しています。一生の中で日々接する食品、生活/衛生用品、化粧品、家電、住宅などあらゆる業界から健康を支える商品、サービスを目利きし、健康のプロフェッショナルである医師や医療機関と連携しながらヘルスケア市場の課題解決、事業開発をアグレッシブに行いたい方を募集しています。【配属部署】ヘルスケアマーケティンググループ【先輩社員の事例】■大学院博士課程中退後、2020年入社。2年でチームリーダーに昇格。■小売販売職から転職し、2021年入社。新規施策を中心に企画・実行等を担うチームの中心メンバー。【参考記事】■事業紹介サイト:https://askdoctorslab.jp/■事業責任者インタビュー:https://www.advertimes.com/20210204/article336114/

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1000万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    【イミュ】Web責任者候補(銀座オフィス)《入社実績多数》

    ピアス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    イミュ事業部のWEB 責任者候補の募集です。【具体的な業務内容】■WEB販促プロモーションの立案および運用の企画業務■自社HP、SNSアカウントの管理■ECモール運営■外部制作会社のディレクション■各部門(宣伝部、マーケティングスタッフなど)との調整【イミュ株式会社について】http://www.imju.jp/shop/default.aspx◎同社について◎■ 1947年の創業以来、ピアスグループでは美容と健康の本質を見つめ、お客様が毎日をいきいきと過ごせる、他にはない強さと魅力をもつ製品を世に送り出してきました。「業界初」「日本初」となる製品も多く生み出し、お客様の明日の輝きを支えています。(※日本初、肌タイプ別に使い分ける化粧水の販売、業界初、乳化技術を生かした乳化ファンデーション、業界初マットタイプのアイライナー 等)■ピアスグループは、美容と健康のあらゆるニーズに対応するため、「多ブランド戦略」を推進しています。化粧品をはじめ、医薬品、機能性食品の製造販売、エステティック、まつげエクステンション、アイブロウトリートメントの施術など、多面的に事業を展開し、美容と健康の総合メーカーとして、お客様の輝きを支えています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円
    職種
    ECサイト運営

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    マーケティングプロデューサー【AskDoctors】

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    日本最大級の医療Q&Aサイト「AskDoctors」の事業成長にコミットいただきます。会員数・利用者数の増加やサービスの質の向上を通して事業を成長させ、その成果を通して日本のヘルスケアの課題解決に貢献します。私たちのQ&Aプラットフォームを通して、健康不安の解消、正しい医療知識の普及、最適な治療や医療機関の選択、等が実現され、健康で幸せに暮らす人を一人でも増やすことが私たちのビジョンです。【具体的な業務内容】新規会員数向上のためのマーケティング・プロモーションをリードいただきます。■インハウスでの各種広告の運用(年間数億円以上の規模)■Webサイト・アプリのプロモーション最適化のためのサイトやLPの企画・仕様設計■広告・LPのA/Bテストの企画・実行■新規獲得導線の最適化のための企画・仕様設計■プロモーション・マーケティングの戦略立案・実行【所属部署】コンシューマプロダクトグループ【同社について】同社は、国内臨床医の9割に当たる30万人以上の医師会員が利用するm3.comを展開しています。本グループでは、医師のネットワークを活用して、コンシューマ向けに価値あるサービスを展開しています。今後は介護や診療等が必要な人が増え、医師の不足も予想されているなか、より一層コンシューマ向けにIT技術等を活用したサービスが必要とされています。本グループでは、「AskDoctors」を中心に培った知見や資産を活かし、コンシューマ・医療従事者の抱える問題のみならず、医療に関する社会問題を解決する次世代サービス・事業を構築していきます。【本ポジションの魅力】■社会的意義が高く、近年の成長分野である医療/ヘルスケア領域において、コンシューマに直接価値提供ができるプロダクト・事業をリードすることができます。■直近では、コロナ渦でニーズの高まりもあり、利用者数も急増しています。利用者数・新規加入者数ともに、昨対比5倍~10倍と驚愕のスピードで成長しています。■同チームは、開発メンバーを含めて15名程度と少数精鋭で、スタートアップ企業のような実行と改善の早さで意思決定・推進力が求められますが、圧倒的NO.1のプラットフォームに向けて、責任・スピード感をもって事業をリードできます。■オンライン診療や電子カルテのような周辺ビジネス・関連事業に関わる機会・可能性にも恵まれております。【「AskDoctors」について】https://www.askdoctors.jp/「AskDoctors」は、日本最大級の医師に相談できるQ&Aサービスで、24時間いつでも医師にオンラインで相談ができます。相談先はm3.com会員の医師のため、健康や疾病についての悩みや不安の解決に役立てることができます。相談件数は300万件に達し、類似相談への医師回答からもヒントを得ることができます。回答スピードや複数医師からアドバイスがもらえる点を評価され、多数の方に利用いただいています。通常は病院に行かないと医師に相談ができないため、各人の判断に対応を委ねられている状況です。結果として、本来は早めに診察すべきものでも後回しになったり、本来は病院に行く必要はないものでも不必要に手間やお金がかかってしまうなどの問題が発生しています。また医師によって経験や技量、判断も異なります。患者側は自由に医療・病院を選択できるはずですが、医師と同等レベルの知識をつけることは難しく、適切な治療方法や病院を調べる手段を持ちあわせていません。そのため、自分が知っている病院・医師・治療方法からしか選択できないため、最適な選択ができていないという問題もあります。このような状況を「AskDoctors」を中心に、時間や場所、知識差などによらず、医師と繋がるプラットフォームになることで課題解決に役立っています。この「AskDoctors」のプラットフォームを活用して、希少疾患の早期診断を促し、適切な医療を受けられるようにする取り組みもはじめ、製薬企業と共に、エムスリーグループの持つサービスを組合せ、より大きな医療課題にも挑戦しています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    ブランド戦略・マーケティング

    株式会社広島銀行

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    ・次期中計におけるブランド展開の運営・デジタルを中心としたグループ内広告の企画・運営(代理店交渉、発注、効果測定)・広告事業の拡大に向けた企画、実装【募集背景】■今後デジタルを中心とした専門性の高度化、広告の新規事業展開を進めるなか、自社内での人財確保が必要なため。【配属先】ひろぎんホールディングス 営業統括グループ 営業戦略室主要業務:広告・ブランド戦略の企画・運営、自社メディア運営、広告事業

    勤務地
    広島県
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    ブランドマーケティング

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    デジタルマーケティング/プロダクトマネージャー

    エムスリー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    医療従事者向けの様々な事業やプロダクトのデジタルマーケティングを横断的にリードいただきます。毎年120%以上の成長を続けるエムスリーをさらに中長期的な視点で向上させるため、サービス・プロダクト横断でのクロスセルや仕組化の構築・改善まで幅広く主体的に遂行していただける方を求めています。【具体的な業務内容】■各サービス・プロダクトのデジタルマーケティングの課題整理■m3.com×アドテクノロジーの推進■課題分析~施策立案~要件定義~プロジェクトマネジメント■必要な外部資源の調達、ビジネスパートナーとの交渉■業務プロセスの設計、ルール化【同ポジションで働く魅力】■医療×アドテクでイノベーションを生み出し、多くの方へ医療貢献ができる■全社横断で多くの方と関わり主体的に推進することができる■デジマ×PdMの両方を同時並行で経験できる■事業・サービスに対する裁量が大きい【組織構成】クロスプラットフォームグループ

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    Webマーケティング推進責任者候補(銀座オフィス)

    ピアス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ピアスグループの各ブランドでのWebマーケティングを推進していただける方を募集します。課題抽出、戦略立案・企画、実行、レビューを回していただき、特にO2Oの強化をお任せしたいと考ています。【具体的には…】■各種ソーシャルメディア、Webツールを活用したWebマーケティング ■店舗への集客などご経験によりお任せする業務を相談させていただきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    【札幌】WEBマーケティングマネージャー ※東証プライム上場

    株式会社北の達人コーポレーション

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    担当商品のマーケティング責任者として、商品特徴・競合優位性・市場状況やユーザー情報などから最適なマーケティング戦略を立て、チームマネジメントを行うことでWeb広告を中心に利益を上げるポジションです。同社の中でも特に裁量が大きいポジションであり、年齢や社歴にかかわらず、自分の担当商品とチームを持ち、1商品の利益拡大を担います。【業務内容】・ユーザー分析や競合・市場調査を踏まえた、担当商品における販売戦略の策定・クリエイティブディレクター、広告運用担当などのチームメンバーの業務マネジメント・新規集客数・広告費・販売利益等のKPI管理・Web広告における各媒体の予算管理・クリエイティブ作成及び、配信結果に基づいたチューニング【入社後の流れ】入社後はまず、半年~1年程度Web広告運用に従事し、D2Cマーケターに必要不可欠な広告運用スキルを磨いていきます。ここではWeb広告の配信方法の理解や、広告費を最も効率的に活用して利益を生み出すための方法などを体系的にマスターしていただきます。その後、社長兼現役マーケターの木下を含む当社のトップマーケターが、磨き上げた独自のマーケティングノウハウを直接レクチャーします。当社のマーケティングの全体像を把握しながら、順を追ってWEBマーケティングマネージャーへとステップアップしていきます。WEBマーケティングマネージャー就任後は、総広告予算約40億円の圧倒的な実践環境を通して担当商品の利益拡大のために尽力し、本物の実力を持つプロのマーケターを目指していただきます。更に、新商品企画へのチャレンジや、新規メンバーを獲得するための採用責務の拡大など、会社全体の成長に対して主体的に取り組むことで活躍の幅を大きく広げることができます。【当社について】ベンチャーマインドと資本の安定性を兼ね備え、主体性があれば社歴に関わらず次々に新たなチャレンジができる環境です。また一代で東証プライム上場企業を創り上げた社長兼現役WEBマーケターの木下とゼロ距離で接点を持ち、実際にあなたに対して直接フィードバックする機会も多くあります。当社の大きな特徴の1つがインハウスです。商品開発からマーケティング、カスタマーサポートまで、上流から下流までのほぼ全工程を内製化しています。インハウスで商品とお客様を知り尽くしてマーケティングに向き合える環境を作ることが、個々の本質的なスキルの向上を加速させています。またインハウスだからこそ責任領域を次々に広げることが可能で、例えばマーケターの視点から商品企画を行って実際に商品化されることもあります。【企業からのメッセージ】私たちは日本最高峰のWEBマーケティング集団であると自負しております。しかし、現状に一切満足はしていません。売上146億円YonY149%と急成長しておりますが、今後より成長を加速させ、「日本を代表するグローバルメーカー」を創ることを目標としています。ただ壮大な目標を達成するためには、今までのやり方を踏襲するだけでは不可能です。だからこそ、固定概念に囚われず自分の頭で考えて開拓できる方を求めています。次のステージに向けた過渡期において、ベンチャーマインドを持つあなたが、自らのパフォーマンスを何一つ惜しむことなく発揮できる環境を用意してお待ちしております。WEBマーケターとしての圧倒的な成長環境で、私たちと「日本を代表する次世代のグローバルメーカー」を創るチャレンジをしませんか?

    勤務地
    北海道
    年収
    444万円~1063万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.07.16

  • 法人向けマーケティングの戦略・企画・運営(MA)

    銀行

    • 副業制度あり

    ■法人向けマーケティングに関わる戦略立案・施策運営に携わっていただきます。【詳細業務】・MA(Marketing Automation) を用いた法人顧客向けデジタルマーケの企画立案・運営・MA(Marketing Automation))に留まらずインサイドセールスやWebセミナー等の手段を活用したデジタルマーケティング全体の戦略立案・運営・データ・非対面を活用した分業×協業型の営業推進モデル構築・リスト抽出・ニーズ喚起/ナーチャリング・ウェビナー運営 等【配属部署】法人デジタル戦略部 DX推進室 データマーケティング・基盤開発ライン 39名:行員18名(うち中途入社者9名)、派遣スタッフ19名、受入出向者2名)【ミッション】法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する。【ビジョン】・コンテンツ/MA/インサイドセールス/カスタマーサクセスが連動した、あるべき法人マーケティング体制を確立する。・CVと収益の連関性を定義し、科学的にトップラインへ貢献する。【募集背景】2025年7月に法人デジタル戦略部が誕生し、法人向けデジタルマーケティングを強化しております。【キャリアパス】ご本人の意向に合わせて、キャリア形成することも可能(キャリア申告の制度あり)です。当部にてDXソリューションの経験に加え、銀行内部の知見も蓄えて頂くことで幅広いキャリア選択が可能です。【働き方】個人に合わせた柔軟な働き方が可能です。業務に慣れていただくまでは出社がベースとなりますが、その後は業務状況やご都合に応じて週1~2回ほど在宅勤務も利用することが可能です。【育成・研修体制】・配属部署にて先輩社員によるOJT体制(約3か月)・各種行内研修(カテゴリー別研修、eラーニング)も充実しております。【魅力】■MUFGでは対人での法人向けビジネスと併せて、デジタルマーケティングを駆使したデータと顧客体験の循環、法人領域全体の営業モデル変革にチャレンジしております。

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.27

  • インサイドセールスの戦略企画・推進〈法人向けマーケティング〉

    銀行

    • 副業制度あり

    ■法人向けマーケティングにおけるインサイドセールスの戦略立案・施策運営に携わっていただきます。【詳細業務】・インサイドセールス(内勤コールセール部隊)を活用した法人顧客向け営業の企画立案・運営・法人及び法人向け商品の特性を前提としたデジタルマーケティング・非対面営業モデルの戦略立案・運営・データ・非対面を活用した分業×協業型の営業推進モデル構築・リスト抽出・ニーズ喚起/ナーチャリング 等〈使用システム〉インサイドセールスナビゲーター※MAツール:SATORI【配属部署】法人デジタル戦略部 DX推進室 データマーケティング・基盤開発ライン 39名:行員18名(うち中途入社者9名)、派遣スタッフ19名、受入出向者2名)【ミッション】法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する。【ビジョン】・コンテンツ/MA/インサイドセールス/カスタマーサクセスが連動した、あるべき法人マーケティング体制を確立する。・CVと収益の連関性を定義し、科学的にトップラインへ貢献する。【募集背景】2025年7月に法人デジタル戦略部が誕生し、法人向けデジタルマーケティングを強化しております。【キャリアパス】ご本人の意向に合わせて、キャリア形成することも可能(キャリア申告の制度あり)です。当部にてDXソリューションの経験に加え、銀行内部の知見も蓄えて頂くことで幅広いキャリア選択が可能です。【働き方】個人に合わせた柔軟な働き方が可能です。業務に慣れていただくまでは出社がベースとなりますが、その後は業務状況やご都合に応じて週1~2回ほど在宅勤務も利用することが可能です。【育成・研修体制】・配属部署にて先輩社員によるOJT体制(約3か月)・各種行内研修(カテゴリー別研修、eラーニング)も充実しております。【魅力】■MUFGでは対人での法人向けビジネスと併せて、デジタルマーケティングを駆使したデータと顧客体験の循環、法人領域全体の営業モデル変革にチャレンジしております。

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.11.27

  • カスタマーサクセスの戦略企画・推進〈法人向けマーケティング〉

    銀行

    • 副業制度あり

    ■法人向けマーケティングにおけるカスタマーサクセスの戦略立案・施策運営に携わっていただきます。【詳細業務】・法人向け商品のカスタマーサクセス(継続利用・成果創出支援)の企画立案・運営・法人顧客のライフサイクルを踏まえた顧客成功モデルの設計・戦略立案・運営・データ・非対面を活用した分業×協業型の営業推進モデル構築【配属部署】法人デジタル戦略部 DX推進室 データマーケティング・基盤開発ライン 39名:行員18名(うち中途入社者9名)、派遣スタッフ19名、受入出向者2名)【ミッション】法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献する。【ビジョン】・コンテンツ/MA/インサイドセールス/カスタマーサクセスが連動した、あるべき法人マーケティング体制を確立する。・CVと収益の連関性を定義し、科学的にトップラインへ貢献する。【募集背景】2025年7月に法人デジタル戦略部が誕生し、法人向けデジタルマーケティングを強化しております。【キャリアパス】ご本人の意向に合わせて、キャリア形成することも可能(キャリア申告の制度あり)です。当部にてDXソリューションの経験に加え、銀行内部の知見も蓄えて頂くことで幅広いキャリア選択が可能です。【働き方】個人に合わせた柔軟な働き方が可能です。業務に慣れていただくまでは出社がベースとなりますが、その後は業務状況やご都合に応じて週1~2回ほど在宅勤務も利用することが可能です。【育成・研修体制】・配属部署にて先輩社員によるOJT体制(約3か月)・各種行内研修(カテゴリー別研修、eラーニング)も充実しております。【魅力】■MUFGでは対人での法人向けビジネスと併せて、デジタルマーケティングを駆使したデータと顧客体験の循環、法人領域全体の営業モデル変革にチャレンジしております。

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.11.27

  • ブランドマネージャー【東証プライム上場グループ/フレックス】

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 時短入社可

    自社ECの美容領域の事業責任者として、マーケティングリード及びメンバーマネジメントをお任せします。【業務内容】経営層との距離が近い会社の中核事業として、中長期的な戦略のもとにスキンケア商品等の美容領域のマーケティン全般をお任せいたします。業界のトレンドや、技術の進化が激しい美容領域にて、チームメンバーと一緒にスピード感をもったブランド構築に携わっていただきます。【業務内容】 ダイレクトマーケティング業務全般をお任せいたします。■ブランド戦略立案、遂行■担当商材の全体数値管理■マーケティング活動全般(新規獲得販促、CRMなど)■チームメンバーの業務内容におけるマネージメント【組織構成】美容領域チーム:計4名取り扱い商材:ビタブリッドCフェイス、薬用ビタブリッドワン等【ポジションの魅力】■東証プライム・国内NO.1PR会社ベクトルが出資する自社コスメのマーケティング会社/売上125億円超、成長率220%規模、現在単独で上場も控えている環境! ■世界有望8大技術にも選定されたビタブリッドシリーズを展開■月間販促費は4億円超の規模、裁量が大きいビジネスが可能■リモートワークOK、残業有無も自由、プライベートも大事にしてほしく、好評な福利厚生多数など自由度の高い働き方が可能!■年収の高い成果報酬型や、通常安定型などご自身の志向性に応じた選択可能な給与形態がございます!■多くの商品が誕生していく中で、どうビジネスを伸ばしていくかについて戦略立案から最前線で携わって下さる方を募集します。■美容が好きな方歓迎!!【同社について】ビタブリットジャパン株式会社は、頭皮・ヘアケアやスキンケア製品等の開発・販売を行う企業です。独自技術による持続型ビタミンC配合製品「Vitabrid」シリーズを中心に、国内外で高品質な美容と健康商品を展開。自社ECサイトの運営や卸販売も手掛け、日本市場で新しい価値を提案しています。【同社の特徴】①圧倒的な自由度と大きな予算、裁量権・フレックスタイム制/リモート勤務可能、副業OK、服装・髪型自由(パジャマ・帽子可)、時短OK、ドリンク、菓子、アイスなど無料で提供等、自身で自由に仕事を進めることができる環境。②世界特許技術を用いた商品力・同社では世界有望8大技術にも選定され、数多くのメディアで取り上げられているビタブリッドシリーズを展開しており、モンドセレクションで2年連続最高金賞を受賞。同社の製品そのものを、「明日の可能性を広げる価値」として、自信を持ってお客様に提供することできます。③選べる勤務形態、給与体系・自身の様々なライフスタイルに応じて、勤務形態、給与体系を選択することが可能。基本給を大切に、コツコツと安定した収入を得たなら通常正社員。結果を出して、より成果にあっ収入を得たいならプロフェッショナル。育児のために時間の使い方の自由度が高い働き方を選ぶママさん社員はスーパーフレックスなど、自由に選択可能。社員の希望の働き方やモチベーションに合わせて都度変更も可能です。年収水準も同業他社と比較しても非常に高く、従業員満足度も高い職場です。

    年収
    700万円~1200万円
    職種
    ブランドマーケティング

    更新日 2025.11.27

    • パソナ限定求人

    マーケティングポジション【ポジションサーチ/潤沢な予算◎】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    同社は「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」というミッション実現へ向け、「日本を代表する企業になる」ことを中期ビジョンに掲げて活動しています。当部署では、同社の中期ビジョン実現に向け、「バックオフィス領域における業務支援の圧倒的実現No1サービス」を目指して活動しています。【お任せしたいこと】急成長をとげる製品のうち、いずれかのマーケティング業務を担当いただきます。ご経験やご志向性をふまえ、下記いずれかのポジションを当社からご提案いたします。■マーケティング戦略マーケット白地をとらえた各製品の上流戦略の立案・各種定量/定性調査に基づく、顧客ニーズの分析・可視化(カスタマージャーニーマップの作成など)・上流方針の策定、開発機能/サービスの選定・上記に紐づく各種プロジェクトの推進ディレクション■ブランドマーケティングTVCMなどのマスマーケティング手法による認知獲得、新規リードの獲得・各種定量/定性調査による顧客インサイトに基づいたクリエイティブ企画(TVCMなど)・カスタマージャーニーに基づいた、プロモーション設計・インナーブランディングの推進■オンラインマーケティングWeb広告・SEO・サイト改善・自社オウンドメディア運営・外部メディア連携といったデジタルマーケティング手法による新規リードの獲得■オフラインマーケティング展示会出展や自社セミナーの開催(企画・コンテンツ制作ディレクション・運営・実行)による新規リードの獲得■カスタマーマーケティング既存ご契約顧客に対する離反防止・アップセル・クロスセルを目的とした施策の推進・ウェビナーやメールマーケティングによるリード創出・ナーチャリング・自社メディアを活用したデジタルコミュニケーションの設計・運用・顧客提供コンテンツ企画及び制作・デジタル接触データの定量、定性分析※将来的にはご志向に応じて、社内異動を通じてマーケターのキャリアの幅を広げていただくことも可能です!【同社のマーケティング組織の強み】①キャリアの選択肢の多様さ様々なフェーズの事業(拡大フェーズ、立ち上げフェーズ)×職種(戦略企画、オンライン/オフラインマーケティング、CRMなど)の掛け合わせにより、一つの部門の中でも多様なキャリアを選択できる環境があります。②協働体制2023年4月より、製品横断のマーケティング組織として、楽楽クラウド事業マーケティング統括部への統合を行いました。その結果、各事業に散らばっていた知見やノウハウをスピーディーに共有化できる体制があります。

    年収
    549万円~1200万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.26

  • デジタルハイブリッド戦略企画チーム※フレックス・在宅有

    生命保険・損害保険

    ■メットライフ生命の新規顧客獲得のためのデジタルプロモーション企画立案、集客・コンバージョン獲得施策実行のための外部ベンダーのディレクション、社内関係部門の社内プロセス工程管理、プロモーションパフォーマンス分析による継続的PDCAのサイクルの実行■見込み顧客を対面・オンライン申し込みにつなげる継続的なデジタルタッチポイント構築のための企画立案、ナーチャリングキャンペーンの実行のためのコンテンツ制作・マーケティングオートメーションツールを使ったナーチャリングシナリオ開発のための外部ベンダーや社内メンバーのディレクション■デジタルプロモーションのターゲット顧客セグメント定義やカスタマージャーニーの精緻化を目的とするCDP構築・AIケーパビリティ導入プロジェクトにメンバーとして参画し、実験的なユースケースの企画立案と実行【採用の背景】前任者の退職に伴う採用となります。メットライフ生命の中期経営計画の大きなテーマの一つであるデジタルセールスを推進するメンバーとして、デジタルメディア・コンテンツ・マーケティングオートメーション技術を活用し新規顧客獲得・見込み顧客のナーチャリングを担当いただきます。【組織構成】6名 ※年齢層:30代‐40代中心となっております。【魅力】■メットライフ生命の中期経営計画の中でもデジタルを活用した先端技術の活用によるビジネス成長を推進する大きなテーマにコアメンバーとして参画できるポジションになります。■フレックス(コアタイム11時~14時)、テレワーク(週2回)可能となっており、ハイブリッド型の働き方が可能となっております。

    年収
    年収非公開
    職種
    プロモーション・販売促進

    更新日 2025.11.27

  • 【東京】インハウス広告運用担当/広告ソリューション部門

    iFIND株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ・商品/サービスごとに、事業としてのシナリオ策定と収益も含む計画への落とし込み(事業計画の策定、KGIに基づくマーケティングKPI・メディアKPIの設計など)・マーケティング戦略の立案(市場分析・ターゲット設計・カスタマージャーニーマップ設計など)・戦略に基づくプロモーションの設計(4Pにまたがる施策策定、広告を含む打ち手の全体設計)・商品プロモーションの全体設計・施策立案・代理店ディレクション・施策実施結果の分析及び改善施策の立案・実行・マーケティング関連領域業務を通じたチームメンバーへの指導・育成・キャンペーン/広告方針の戦略立案と推進・検索広告やディスプレイネットワーク広告、SNS広告などデジタル広告領域の配信設計・設定・広告配信結果の分析及び改善施策の立案・実行・SEO/CRO領域の戦略立案・設計・実行・改善(目標設定から実行と結果による改善)[オフィス環境について]・フリーアドレス制(広々としたオフィススぺースの中で、日々自由な場所で業務ができます!)・リフレッシュスペース完備(芝生の上でくつろげるスペース、食事ができるラウンジエリアを完備しています!)・レクリエーションスペースあり(ダーツ・卓球台などを設置)[リモートワークについて]・週2日程度の在宅勤務可能。(フルリモートについては応相談)

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~580万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【WEBマーケ/サイト運営】柔軟な働き方/平均年収957万

    株式会社寺岡精工

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【世界150カ国に展開するTERAOKAグループ】今ではおなじみの「セルフレジ」を判明した業界のパイオニア企業。飲食店で非接触オーダー可能なタッチパネル式券売機などなど、スーパーマーケットや百貨店、クリニック、テーマパーク飲食店、製造工場、食品工場等であなたの身近にもテラオカ製品はたくさんあります♪ ☆離職率2.7%!在宅ワーク&フレックス制度も導入中/社員食堂・企業内保育所あり!平均年収:957万円(2025年12月見込)☆■業務内容:WEBマーケティング戦略策定・サイト運営などをお任せいたします。 【職務内容】                                          SEO/SEM、広告運用、コンテンツ・セールス連携 【配属】ペイメントポータル事業部 開発グループ実績を大きく伸ばしており、新しい事にチャレンジし続けています!■就業環境:年休122日、月平均残業20時間程度とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。業務の理解を深めて頂いてからはリモートワークも可能で、頻度については個人個人にお任せしています。

    勤務地
    東京都
    年収
    451万円~936万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.06

  • BizDev/PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)

    ラクスル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ラクスル事業のサービスを顧客起点のアプローチから事業成長に繋げていくPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)を募集します。プロダクト・ビジネスメンバーと連携を図り、ユーザーやマーケットに向き合いながらサービスを育てるポジションです。「誰に」「どんな価値を提供するのか」を出発点とし、ラクスルECサイトで取り扱っている数多くの商品(例:チラシ、ダンボール、ノベルティ)間のクロスセル促進・仕組みづくりのプロジェクトリードをお任せします。200万人を超える会員基盤を活用したプロダクト改善や、非連続な成長に向けたマーケット戦略策定など中核を担えます。マーケティングを中心とした仕組みづくりにチャレンジしませんか?【具体的な業務内容】■顧客理解に基づく顧客戦略の策定・ハンズオンでの実行■広告代理店ディレクション・マネジメントによる戦術実行■Webサービスのマーケティング業務■複数職種から成るチームのリードーデータ、クリエイティブ、プロダクトマネジメント等■プロジェクトマネジメントースコープ設定、KGI/KPI、ロードマップ、タスク管理、リソース要求/管理、PJコミュニケーションなど【想定キャリアパス】■短期:まずはPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)として、プロダクトを中心としたCRM領域をお任せします。■中期~長期:事業企画・プロダクトの価値創出まで含む広義なマーケティングまで管掌範囲を拡げていただき、事業責任者候補を目指していただきます。顧客戦略レベルの仕事がしたい方や、マーケティングを強みとした事業責任者になりたい方を求めています。※ご経験やご入社後のパフォーマンスによって変動するため、あくまで想定となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.14

  • 【森町/デザイン作成オペレーター】ECサイトメンテナンス

    株式会社デイトナ

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    仕事の内容■ECサイト用DTP作業 ■ビジュアルマーチャンダイジング ■SNS運用【採用背景】将来的に当社のデザインの中核を担う人材の採用 【ご入社後の流れ】■ご入社後はOJTを通じてECサイト用のDTP作業やビジュアルマーチャンダイジングを通じて業務の一連の流れをご経験いただきます。ご希望やご経験に応じてデザインディレクターの業務をお任せしていきます。また、将来的にはEC販路での販売戦略企画やマネジメント等の業務についてもお任せします。

    勤務地
    静岡県
    年収
    425万円~750万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.10.16

  • 【デザインディレクター】EC販路での販売戦略企画

    株式会社デイトナ

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    仕事の内容■ECサイト用DTP作業 ■ビジュアルマーチャンダイジング ■SNS運用【採用背景】将来的に当社のデザインの中核を担う人材の採用 【ご入社後の流れ】■ご入社後はOJTを通じてECサイト用のDTP作業やビジュアルマーチャンダイジングを通じて業務の一連の流れをご経験いただきます。ご希望やご経験に応じてデザインディレクターの業務をお任せしていきます。また、将来的にはEC販路での販売戦略企画やマネジメント等の業務についてもお任せします。

    勤務地
    静岡県
    年収
    425万円~750万円
    職種
    DTPオペレーター

    更新日 2025.10.16

  • ビジネス企画(アプリ・金融サービス全般)【iBank】(福岡

    株式会社ふくおかフィナンシャルグループ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【概要】■iBankマーケティングはふくおかグループ子会社として、ICT技術等を活用したFinTechサービスの展開を通じた新たな事業領域を創造しており、地域金融機関が手掛けるネオバンク、デジタルマーケティング企業として全国から注目を集めています。■現在、全国の地方銀行12行と提携し、コアプロダクトの「Wallet+」は累計ダウンロード250万を突破するなど、新事業として成長と遂げています■本ポジションでは、同社中核サービスWallet+のサービス企画及び数年先を見据えた新たな事業戦略・サービスの企画を立案し、金融機関や外部パートナー企業等、さまざまなステークホルダーを巻き込み、事業の立ち上げ(ビジネススキームの企画・立案・実行)を担っていただく人財を募集しております。※ふくおかフィナンシャルグループもしくは福岡銀行にて採用後、iBankマーケティングに出向し、勤務していただきます。【業務内容】■地方銀行と地域の企業・個人の活性化を目的とした新ビジネス・サービスの企画・立案■外部環境変化・競合調査(新しい技術・顧客トレンド・異業種含めた競合動向)■顧客獲得や単価向上につながる企画の設計・推進■Pocの運用(法務障害、マーケティング、デザインなど社内関係各所との連携ビジネスパートナー、チャネルなど社外関係各所との折衝、上長へのプレゼンテーション、承認)■PoC結果の分析、レポーティング(成功要因、失敗要因の分析、拡大展開の計画)■「Wallet+」における各機能・サービスのビジネスモデル構築を含めたプロジェクトの推進■プロダクトの成功の定義、プロダクトビジョン・プロダクトロードマップ・ユーザストーリーの作成、プロダクトバックログの優先順位付け■社内関連部署および外部パートナー企業との協業・アライアンスの検討・推進

    勤務地
    福岡県
    年収
    600万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    Webコンテンツ企画

    更新日 2025.07.09

  • マーケティング戦略企画(マーケ×事業開発)

    ラクスル株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ラクスル事業のサービスにおける、マーケティング領域のBizDevとしてマーケティング戦略をレバーとした事業開発、事業の成長をミッションとして担っていただきます。プロダクトマネージャー、デザイナー、データサイエンティストなど多様なメンバーと連携を図り、ユーザーやマーケットに向き合いながらサービスを育てるポジションです。「誰に」「どんな価値を提供するのか」という顧客起点の思考を出発点とし、ラクスルECサイトで取り扱っている数多くの商品(例:チラシ、ダンボール、ノベルティ)間のクロスセル促進・仕組みづくりのプロジェクトリードをお任せします。How論に閉じずWho-Whatのレイヤーから取り組む本質性の高いマーケティングや、200万人を超える会員基盤を活用したプロダクト改善、非連続な成長に向けたマーケット戦略策定など中核を業務を担えます。マーケティングを中心とした仕組みづくりにチャレンジしませんか?【具体的な業務内容】■顧客理解に基づく顧客戦略の策定・ハンズオンでの実行■広告代理店ディレクション・マネジメントによる戦術実行■Webサービスのマーケティング業務■複数職種から成るチームのリードデータ、クリエイティブ、プロダクトマネジメント等■プロジェクトマネジメントスコープ設定、KGI/KPI、ロードマップ、タスク管理、リソース要求/管理、PJコミュニケーションなど【キャリアパス】■短期:まずはBizDevとして既存会員の中の特定セグメントを対象としたCRM戦略を推進。■中期~長期:事業企画・プロダクトの価値創出まで含む広義なマーケティングまで管掌範囲を拡げていただき、事業責任者候補を目指していただきます。顧客戦略レベルの上流のマーケティングがしたい方や、マーケティングを強みとした事業責任者になりたい方を求めています。※ご経験やご入社後のパフォーマンスによって変動するため、あくまで想定となります。【事業内容】■巨大な印刷産業をテクノロジーで生産性の高い業界へ創り変えるラクスルはポートフォリオ経営を掲げ、複数の産業でのデジタルプラットフォームの創出を目指しています。 産業軸では祖業である印刷の他、広告、物流、コーポレートITと4つの領域で事業展開を行っていますが、印刷産業の中でも、チラシや名刺といった紙への印刷に始まり、ダンボール、そしてノベルティやアパレル・ユニフォームといったモノへの印刷へと進化を遂げています。 ビジネスモデルも、「マーケットプレイス」、「SaaS」と言った、「トランザクション×シェアリングプラットフォーム」の特性を活かした、自社ならではのポジショニングです。【会社紹介資料】https://speakerdeck.com/raksulrecruiting/raksul-introduction

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.23

  • 事業戦略マネージャー/ビジネスデザイナー【ANAグループ】

    Orbitics株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    データ活用の戦略立案から、各種施策を実行するためのコンサルティングまで、事業パートナーの実現したいゴールに根差した提案やビジネスデザイン及び実装までのデリバリーをワンストップで支援します。新しい価値提案を策定し、その中で定めるKPIにコミットしながら、担当領域の各種プロジェクトを確実に推進いただきます。また、プロジェクト推進だけでなく、組織マネジメント業務までお任せします。【採用背景】ANAグループではこれまでの航空事業を軸とした事業戦略から、ANA決済圏を活用した他サービス事業への変革を急務としております。そのためには豊富なアセットの活用・マーケティング・戦略が重要となっており、経験ある方を今回募集致します。【具体的な職務内容】■データやAIを駆使した経営課題、事業課題の特定と解決策の企画■ANA経済圏の成長に向けたデータマーケティング戦略の立案■事業パートナーのマーケティングオペレーションを最適化するデータ民主化の推進■事業改善や改革を実現するプロジェクトの策定とその合意形成および推進■50人超えの組織化に向けた組織マネジメント【配属部署】ビジネス企画部メンバー:約9名+3名ANAXとの兼務【中途採用割合/企業体制】会社全体としては9割が中途採用/1割が出向社員という構成です。※ANAグループではございますが、親会社の影響を大きく受けるいう訳でなく、横軸で連携を進めています。【主なPJTの進め方】ビジネス企画部-データサイエンス部がタッグを組みプロジェクトを進めていきます。ANAXと一緒にマーケティング戦略を組む企画が多く、PF事業とデータ戦略事業とで連携を進めています。【同ポジションの魅力】■経営に近いポジション社長に近い位置で業務・意思決定に関与できるため、経営視点を持ったキャリア形成が可能です。成長戦略事業を支える重要な役割を持っています。■大きな裁量とスピード感スタートアップフェーズならではの裁量の大きさと意思決定の速さ、自ら業務プロセスを設計・改善し、組織の基盤を構築が可能です。一方でANAグループという信頼性・安定性とリソースを背景に新規事業創出のスピード感を経験できます。【ANAグループにおけるOrbiticsの位置づけ】?ANAグループの中期戦略の柱ANAは「航空事業依存からの脱却」を掲げ、ANA経済圏の拡大を目指しています。キーコンセプトとして「マイルで生活できる世界」を掲げています。Orbiticsはこの戦略を実現するためのデータ活用・DX推進の中核企業です。?データドリブン経営の推進役ANAグループが保有する膨大な顧客データ(航空利用、旅行、決済、ECなど)を統合・分析、データマーケティングを高度化し、顧客体験価値の最大化を進めています。LTV(顧客生涯価値)向上を目的に、パーソナライズ施策や新サービスを開発しています。?新規事業創出の「出島」ANA本体の大企業文化から独立し、スタートアップ的なスピード感で事業開発を行っています。オープンイノベーションを通じて、外部企業・自治体と連携し、地方創生や観光振興にも貢献しています。?ANA Xとの役割分担ANA X:ANAグループのデジタルマーケティング・EC事業を統括Orbitics:データ分析・AI技術を活用し、ANA Xの戦略を技術面で支える※両社の連携により、ANA経済圏のプラットフォーム構築を加速。?ANAグループにとっての価値・航空業界のボラティリティ(燃料費、為替、景気変動)への耐性強化・データ活用による新収益源の創出・DXを通じた顧客接点の拡大とブランド価値向上【同社の特徴・魅力について】■少数精鋭で裁量が大きい少数精鋭の組織で、意思決定に近いポジションを担えます。自ら業務プロセスや戦略を設計し、事業成長に直結する役割を果たすことが可能です。経営に近いポジションや新規事業創出に関わるチャンスが豊富なのも特徴的です。■ANAグループの安定基盤+スタートアップのスピード感ANAグループの信頼性を背景に、データ活用・DX推進という成長領域で挑戦が可能です。大企業のリソースとスタートアップの柔軟性を兼ね備えています。

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~1100万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.14

  • 事業戦略/ビジネスデザイナー【ANAグループの事業変革】

    Orbitics株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    ANAグループを中心とした、事業パートナーの実現したいゴールに根差した提案やビジネスデザイン及び実装までのデリバリーを担当していただきます。実ビジネスにおけるデータを活用した新しい価値提案を策定し、その中で定めるKPIにコミットしながら、各種施策を推進頂きます。【採用背景】ANAグループではこれまでの航空事業を軸とした事業戦略から、ANA決済圏を活用した他サービス事業への変革を急務としております。そのためには豊富なアセットの活用・マーケティング・戦略が重要となっており、経験ある方を今回募集致します。【具体的な職務内容】■事業パートナーの事業課題の発見■分析要件の特定と分析設計案の策定■分析結果を用いた課題解決策の提案■プロジェクト報告資料の作成【プロジェクト例】■ANA経済圏拡大における各種サービス(ANA Pay 、ANA Mall、マイル事業等)のマーケティング戦略策定■旅行事業の戦略支援及びプライシング最適化■ANAカード事業における中期経営計画の策定支援■マイル加盟店キャンペーン効果分析【配属部署】ビジネス企画部メンバー:約9名+3名ANAXとの兼務【中途採用割合/企業体制】会社全体としては9割が中途採用/1割が出向社員という構成です。※ANAグループではございますが、親会社の影響を大きく受けるいう訳でなく、横軸で連携を進めています。【主なPJTの進め方】ビジネス企画部-データサイエンス部がタッグを組みプロジェクトを進めていきます。ANAXと一緒にマーケティング戦略を組む企画が多く、PF事業とデータ戦略事業とで連携を進めています。【同ポジションの魅力】■経営に近いポジション社長に近い位置で業務・意思決定に関与できるため、経営視点を持ったキャリア形成が可能です。成長戦略事業を支える重要な役割を持っています。■大きな裁量とスピード感スタートアップフェーズならではの裁量の大きさと意思決定の速さ、自ら業務プロセスを設計・改善し、組織の基盤を構築が可能です。一方でANAグループという信頼性・安定性とリソースを背景に新規事業創出のスピード感を経験できます。【ANAグループにおけるOrbiticsの位置づけ】?ANAグループの中期戦略の柱ANAは「航空事業依存からの脱却」を掲げ、ANA経済圏の拡大を目指しています。キーコンセプトとして「マイルで生活できる世界」を掲げています。Orbiticsはこの戦略を実現するためのデータ活用・DX推進の中核企業です。?データドリブン経営の推進役ANAグループが保有する膨大な顧客データ(航空利用、旅行、決済、ECなど)を統合・分析、データマーケティングを高度化し、顧客体験価値の最大化を進めています。LTV(顧客生涯価値)向上を目的に、パーソナライズ施策や新サービスを開発しています。?新規事業創出の「出島」ANA本体の大企業文化から独立し、スタートアップ的なスピード感で事業開発を行っています。オープンイノベーションを通じて、外部企業・自治体と連携し、地方創生や観光振興にも貢献しています。?ANA Xとの役割分担ANA X:ANAグループのデジタルマーケティング・EC事業を統括Orbitics:データ分析・AI技術を活用し、ANA Xの戦略を技術面で支える※両社の連携により、ANA経済圏のプラットフォーム構築を加速。?ANAグループにとっての価値・航空業界のボラティリティ(燃料費、為替、景気変動)への耐性強化・データ活用による新収益源の創出・DXを通じた顧客接点の拡大とブランド価値向上【同社の特徴・魅力について】■少数精鋭で裁量が大きい少数精鋭の組織で、意思決定に近いポジションを担えます。自ら業務プロセスや戦略を設計し、事業成長に直結する役割を果たすことが可能です。経営に近いポジションや新規事業創出に関わるチャンスが豊富なのも特徴的です。■ANAグループの安定基盤+スタートアップのスピード感ANAグループの信頼性を背景に、データ活用・DX推進という成長領域で挑戦が可能です。大企業のリソースとスタートアップの柔軟性を兼ね備えています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.20

  • 【渋谷区】マーケティングアソシエイト職_アイリスGのDX業務

    iFIND株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    同社にて、主にアイリスオーヤマグループのマーケティング業務全般をお任せいたします。■具体的には:・商品/サービスごとに、事業としてのシナリオ策定と収益も含む計画への落とし込み(事業計画の策定、KGIに基づくマーケティングKPI・メディアKPIの設計など)・マーケティング戦略の立案(市場分析・ターゲット設計・カスタマージャーニーマップ設計など)・戦略に基づくプロモーションの設計(4Pにまたがる施策策定、広告を含む打ち手の全体設計)・商品プロモーションの全体設計・施策立案・代理店ディレクション・施策実施結果の分析及び改善施策の立案・実行・マーケティング関連領域業務を通じたチームメンバーへの指導・育成・キャンペーン/広告方針の戦略立案と推進・検索広告やディスプレイネットワーク広告、SNS広告などデジタル広告領域の配信設計・設定・広告配信結果の分析及び改善施策の立案・実行・SEO/CRO領域の戦略立案・設計・実行・改善(目標設定から実行と結果による改善)■同社の社風・環境:◇設立して間もなく、まだ社員数は少ないため、1人1人が中心メンバーとして裁量を持って活躍しています。◇意見を挙げれば自分が好きなテーマに挑戦できる風土があり、個人のチャレンジが会社の成長に直結する環境があります。◇育児休暇などの制度もあり、家庭を持つ人をはじめとして働きやすい環境が整えられています。■ポジションの魅力:◎トライアンドエラーを推奨する文化のチームで、裁量が大きいポジションです。やりたいこと・アイディアは基本的になんでも取り組むことができます。◎アイリスグループが開発する売れ筋商品・新商品やサービスの戦略設計から戦術実行まで一貫して担当することができます。◎プロモーションはデジタル広告が主ですが、PR・TVCMや雑誌・オフライン広告など手口フリーでトライすることができます。◎ベンチャー×大手製造業の両方の特徴を活かし、1人1人が活躍できる組織となっております。■オフィス環境について:・フリーアドレス制(広々としたオフィススぺースの中で、日々自由な場所で業務ができます!)・リフレッシュスペース完備(芝生の上でくつろげるスペース、食事ができるラウンジエリアを完備しています!)・レクリエーションスペースあり(ダーツ・卓球台などを設置)■リモートワークについて:・週2日程度の在宅勤務可能。(フルリモートについては応相談)

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~580万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.25

  • 【渋谷区】インハウス広告運用担当/アイリスGの広告運用

    iFIND株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    同社にて、主にアイリスオーヤマグループの広告運用をお任せいたします。■具体的には:・商品/サービスごとに、事業としてのシナリオ策定と収益も含む計画への落とし込み(事業計画の策定、KGIに基づくマーケティングKPI・メディアKPIの設計など)・マーケティング戦略の立案(市場分析・ターゲット設計・カスタマージャーニーマップ設計など)・戦略に基づくプロモーションの設計(4Pにまたがる施策策定、広告を含む打ち手の全体設計)・商品プロモーションの全体設計・施策立案・代理店ディレクション・施策実施結果の分析及び改善施策の立案・実行・マーケティング関連領域業務を通じたチームメンバーへの指導・育成・キャンペーン/広告方針の戦略立案と推進・検索広告やディスプレイネットワーク広告、SNS広告などデジタル広告領域の配信設計・設定・広告配信結果の分析及び改善施策の立案・実行・SEO/CRO領域の戦略立案・設計・実行・改善(目標設定から実行と結果による改善)■同社の社風・環境:◇設立して間もなく、まだ社員数は少ないため、1人1人が中心メンバーとして裁量を持って活躍しています。◇意見を挙げれば自分が好きなテーマに挑戦できる風土があり、個人のチャレンジが会社の成長に直結する環境があります。◇育児休暇などの制度もあり、家庭を持つ人をはじめとして働きやすい環境が整えられています。■ポジションの魅力:◎トライアンドエラーを推奨する文化のチームで、裁量が大きいポジションです。やりたいこと・アイディアは基本的になんでも取り組むことができます。◎アイリスグループが開発する売れ筋商品・新商品やサービスの戦略設計から戦術実行まで一貫して担当することができます。◎プロモーションはデジタル広告が主ですが、PR・TVCMや雑誌・オフライン広告など手口フリーでトライすることができます。◎ベンチャー×大手製造業の両方の特徴を活かし、1人1人が活躍できる組織となっております。■オフィス環境について:・フリーアドレス制(広々としたオフィススぺースの中で、日々自由な場所で業務ができます!)・リフレッシュスペース完備(芝生の上でくつろげるスペース、食事ができるラウンジエリアを完備しています!)・レクリエーションスペースあり(ダーツ・卓球台などを設置)■リモートワークについて:・週2日程度の在宅勤務可能です。(フルリモートについては応相談)

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~580万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.25

  • マーケター【ECソリューショントップシェア/面接1回】

    W2株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    【具体的な職務内容】■ウェビナー、展示会、広告、ホワイトペーパー等リード獲得施策の企画・実行■ブランドコミュニケーション、PR、イベント統括、等々。ご経験や適性に応じて、1つの業務・役割だけを担当する のではなく、以下のように、横断的、かつ、専門的な業務領域でご活躍することも可能です。■市場・競合分析に基づくポジショニングと訴求開発■施策 ROI 管理、KGI/KPI 設計・モニタリング■社内外ステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメント■全社横断のマーケティング戦略・年間予算策定■SEO/コンテンツ戦略、広告ポートフォリオ設計、データ分析■MA/CRM シナリオ設計とリードナーチャリング【入社後のキャリアアップ】会社の事業状況や本人適性により、マーケティングで培ったデータ解析・事業企画スキルを武器に、将来的にはプロダクトマーケティング、新規事業責任者、海外事業のマーケティング責任者の展開など多様なキャリアパスが開けます。※経験・希望に応じて配属決定。将来的なローテーション可【同ポジションのやりがい】ECは急成長業界であり、その中で同社はその中心にいてSaaSモデルだけでなくエンタープライズ向けサービスを提供している数少ない会社として成長をしています。今後はさらに上のステージへの事業成長を計画しており、専門性を磨きながら活躍の場を拡大していくことができます。【リモート】週2~3日程度出社のハイブリット勤務【主要製品】■W2 UnifiedECサイト構築プラットフォームhttps://www.w2solution.co.jp/w2_unified/■W2 Repeatサブスク定期通販特化型ECプラットフォームhttps://www.w2solution.co.jp/w2_repeat/■W2 Repeat Food 食品業界向けECプラットフォームhttps://www.w2solution.co.jp/w2_repeat_food/■W2 Repeat Select パーソナル診断特化型ECプラットフォームhttps://www.w2solution.co.jp/w2_repeat_select/■W2 Repeat Medical医薬品販売特化型ECプラットフォームhttps://www.w2solution.co.jp/w2_repeat_medical/【同社の魅力・特徴】■上流から下流まで、EC事業を成功に導く戦略と施策を提供同社はECプラットフォームの開発と提供に加えて、EC事業の戦略立案・コンサルティングからEC運用のアドバイス、運用支援までおこない、スタートアップから年商100億円以上のEC運営を支援しています。EC事業の課題を解決することで売上の最大化に貢献します。※小売り・化粧品・ヘルスケア・食品などtoC業界割合多い状況■100%内製型開発体制1,000以上の機能を開発してきた100名以上のエンジニアメンバーで構成された専門チームが、お客様のニーズに答える独自のカスタマイズを提供。内製100%のため、EC専業20年で培ったノウハウが凝縮した最適なソリューションを実現します。■データ×AIの取り組みAIを活用して業務を効率化し、高品質なサービス提供を実現。さらに、データとAIによるパーソナライズ体験を推進し、ユニファイドコマースで事業者の成長とECビジネスの持続的発展を支援します。■充実した研修制度・研修期間業界経験無い方も多く、ご入社後は2か月間の研修期間がございます。同社についてだけでなくEC業界全体についての理解、リーダーシップ研修など同規模企業と比較し豊富な研修制度が整っております。レベル別での研修も豊富なため、将来的なキャリアアップにも繋がります。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~650万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.27

  • EC事業推進※プレイングマネージャーポジション

    食品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ◆役割・ミッション:ECサイトを通じたブランドマーケティング、顧客コミュニケーション、CRMにより、当社の菓子ブランドの向上を担っていただきます。◆具体的な業務内容:販売戦略の最大実効化を目指し、ECサイトの企画・構築・制作・運営までを担っていただきます。商品開発部門や製造部門との協働、また外部ベンダーとの連携も非常に重要な業務となり、スピーディかつ柔軟な対応が求められるポジションです。※具体的な担当業務はこれまでの経験を踏まえ、相談の上決定いたします。1.ECサイトの運営、コンテンツマネジメント、プロジェクト管理2.デジタルマーケティング・コミュニケーションプランニング及び実行(WEB広告プランニング、SEO対策、OtoO施策など)3.アートディレクションおよび撮影スケジュール管理など4.データアナリシス(各KPIデータ分析と改善提案、ABテスト設計と効果測定など)5.CRM戦略(立案・推進、MA基盤構築、データに基づく課題発見及び改善サイクルの実行)◆入社後:前職の経験を考慮しポジションを決定。プレイングマネージャー(もしくは候補)として入社いただき、その後人員増加に伴うマネジメントや教育をお任せすることも想定しています。

    年収
    600万円~900万円
    職種
    ECサイト運営

    更新日 2025.11.27

  • 検索結果一覧713件(154~204件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    webマーケターの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    条件をさらに絞り込んでwebマーケターの求人を探す

    勤務地でさらに絞り込む

    業種でさらに絞り込む

    こだわりでさらに絞り込む

    年収でさらに絞り込む

    資格でさらに絞り込む

    経験・スキルでさらに絞り込む

    ポジションでさらに絞り込む

    関連の求人を探す

    よくあるご質問