【目黒】インサイドセールス:産業用安全機器医療機器メーカー
医療機器メーカー
【本ポジションについて】■同社の安全機器・サービスを通じて顧客の課題を解決し、売上と利益を拡大をお任せいたします。安全機器の販売、受注獲得を軸に、安全機器のレンタル、サービスの提案も行う役割を担っていただきます。【業務内容】※配属部門は5名 ■一般産業分野(石油・ガス・化学等)の【本ポジションについて】Plant Salfety Sale Teamのインサイドセールスとして、非対面チャンネル(電話、メール、WEB会議、カタログハウスなど)を活用した営業活動および、エリアセールスのサポート(仕様確認、見積対応、CRM/SP4などのシステムサポートなど)に携わってチームのアウトプットを最大化する。【業務内容】1、非対面チャンネルへの営業活動:商社(船関連含む)案件要求事項の把握、商品説明、プロモーション、見積対応(SP4での見積書作成)を実施する。CS(カスタマーサービス)チーム対応分のサポートも実施。2、非対面チャンネルへの営業活動:カタログハウス掲載情報(価格、製品改廃、製品仕様、新規掲載)のメンテナンスと、特殊品の見積対応を実施する。CSチーム対応分のサポートも実施。3、顧客やマーケット要求を捉え、社内関連部署へフィードバックを実施顧客との情報交換で収集した情報とそれに対するアクションを社内(セールス、マーケティング、サービス)へフィードバックする。4、KAIZEN(特にCRMお客様に対する安全機器の販売、及び定期修理サービスの営業活動全般(新規顧客開拓、既存顧客フォロー、製品デモ、取り扱い説明など)を担当いただきます。※新規と既存の割合 → 1~2:8~9 RSS(レンタルサービス)と機器販売の割合 → 3~4割:販売5~6割 基本的にはRSSが直販が多く、機器販売は代理店経由が多い。1、顧客に対して販売活動を行う直接(直販)又は代理店を通して顧客に対して要求の把握、商品の説明およびデモによるPR、価格の提示を行う。受注、納入、検収を管理し確実に売り上げを上げる。2、セールスチームの販売戦略をマーケティングとともに立案し実施する。3、担当する顧客向けビジネスプランを策定し実施する。主要な顧客に対しては販売戦略を策定し実施する。4、販売代理店の開発、管理をレポートラインを通じで実施する。顧客・地域に対して販売代理店の開発・管理を行い、売り上げを最大化する。5、案件開発と管理案件の開発と管理を行い、確実に受注に結びつける。 また、売り上げのフォーキャストを行い、ビジネスプラン、在庫プランにフィードバックする。6、顧客要求・競合情報の把握とフィードバックサービス・工場に対してレポートラインを通じでフィードバックを行う。7、価格戦略競合・入札に対して価格戦略を実施する。8、案件開発と管理を営業ツールの一つであるCRMを用いて実行する。CRMを用いて(新規コンタクト数、商談数・商談金額などのKPI設定)、案件の開発と管理を行い、確実に受注に結びつける。また、売り上げのフォーキャストを行い、ビジネスプラン、在庫プランにフィードバックする。9、行動計画マネージメント広いエリアを効率よくカバーしつつ、行動に対するアウトプットをCRMへ登録(訪問レポート、新規コンタクト登録、商談登録など)し、フォロー管理の徹底を行い、予算を達成するためのアクションを随時柔軟に行えるためのマネージメントを徹底する。(⇒アプトプットの可視化)10、KAIZEN業務フロー円滑化のため、現状プロセスにおけるKAIZENを提案・実施する。【働き方】所属拠点:目黒オフィス(東京)担当エリア:神奈川、千葉、茨城、静岡を予定。基本は直行直帰。必要がある際には東京 目黒オフィスに出社。残業時間:フレックス勤務 月20~30時間程度出張:静岡など日帰りでの対応が難しい場合は宿泊を伴う出張あり。【レンタル/オンサイトサービスについて】・一般産業向け安全機器、保護具の販売と定期修理時のオンサイトサービスは同社において成長が期待されている重要なビジネス分野の一つです。これからの成長に向け、市場や顧客の期待を理解し、関係者と協力しながら自社製品・サービスを提案、獲得できる方を求めています。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 内勤営業・カウンターセールス
更新日 2025.10.20