- パソナ限定求人
業界活動【浜松市】自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【業務内容】公益社団法人自動車技術会(自技会)の委員会活動や、技術イベントの企画運営、各大学との連携推進など、スズキ株式会社の産学官連携活動に取り組んでいただきます。【具体的には】・対外リエゾンオフィサー:自技会の学術講演会企画や国際技術会議運営委員、広報物企画。・技術イベントクリエイター:技術イベントへのスズキブース出展、企画運営。・産学官連携コーディネーター:各大学の技術調査、連携推進、技術マッチング活動。<採用背景>自動車業界は100年に一度の大変革期にあり、メーカー単独では技術革新や市場の変化に対応しきれず、生き残りをかけて大学や各種機関との連携強化が必須です。<部門のミッション、ビジョン>各種機関や大学、各メーカーとの連携活動を通じて、イノベーションの促進や社会的課題の解決、標準化の推進や情報共有、学生も含めた人財育成に取組み、持続可能な発展や国際競争力の強化を図る。<配属部署>・配属される部門名称 :技術戦略本部 技術基盤戦略部・配属拠点 :本社・就業時間 :8:45~17:30・フレックス適用 :有 ・在宅勤務利用状況 :業務によって調整可<入社後の教育体制>慣れるまでは現在の担当者と一緒に行動し、段階的に活動範囲を拡充していきます。幅広い分野の各社の技術者、大学の先生や研究者との交流を通じて、ご自身の知見拡大にもつながります。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講することも可能です。社内には以下のような研修・教育があります。・全社教育 :役職者研修、部門別研修 等・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。<キャリアプラン>【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。【身に着けられる知識・技術】担当する業務により多彩な知識や技術が習得できます【環境】 基本は本社勤務ですが、大学や地域イベントで国内出張が多いです。加えて国際会議担当になった場合、海外への出張も年に数回あります。 部内駐在実績拠点...静岡大学(スズキ寄附講座)<仕事のやりがい>・スズキ株式会社の代表として主体的に大学や各種委員会に頻繁に足を運び、産学官の連携強化や学生へのアピール、社会貢献などに取組む。・大学や研究機関の最先端の研究の調査、技術マッチングに取組み、次世代モビリティの実現に貢献する。・技術イベント等で最新技術を展示し、スズキ株式会社のアピールや価値向上、技術開発の活性化につなげる。【歓迎要件】・自動車技術会や各種学会など、各メーカーや大学が集まる委員会やWG組織への参加のご経験・自動車業界を含めた産学官連携活動のご経験・人とくるまのテクノロジー展や学生フォーミュラなど、各種技術イベントの企画運営のご経験
- 年収
- 450万円~890万円※経験に応ず
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.03.07