- 入社実績あり
グローバル IT カテゴリー マネージャー(管理職)日産自動車株式会社
日産自動車株式会社
【職務内容】グローバル IT カテゴリー マネージャーは、グローバル エンタープライズ アーキテクチャ チームの延長として、グローバル規模で IT 調達関連手続きを変革する重要な推進役となります。(購買部門と連携いただき、動いて頂きます)戦略的ビジョン、交渉スキル、テクノロジーの拡張を最適化する能力は、ISIT組織の成功に直接的な影響力があります。この役割は、テクノロジー戦略とコスト効率の高い調達の間のギャップを埋めるための架け橋となることです。■ 戦略的調達の変革:・革新性、効率性、コスト削減を重視したITカテゴリーマネジメントの長期計画を策定し、実行する。・伝統的な調達から、より機敏で協調的なアプローチへの変革を推進する。■ ベンダー管理と関係構築・品質、価格、サービスに基づいてベンダーを評価・選定する。・主要ベンダーと強固な関係を築き、価格、品質、全体的なパフォーマンスを向上させる。■ パフォーマンス管理と評価基準:・IT 部門のパフォーマンス基準を確立し、サプライヤーのパフォーマンスを監視する。・主要業績評価指標(KPI)と目標達成度を追跡するためのレポートと分析を実施する。■ 予算の遵守とコストの最適化:・ビジネス目標を達成しながら、予算の制約を確実に遵守する。・ 費用対効果の高いソリューションを実現するために契約と価格交渉を行う。■ グローバルコラボレーション:・複数のビジネスエリアおよびステークホルダーと協働し、調達戦略を策定する。・調達分類コード(PCC)を活用し、パフォーマンスの高いグローバル供給ネットワークを管理する。【働き方】想定残業時間30H/コアタイムなしのスーパーフレックス制度/上限時間なしの在宅勤務制度(在宅手当あり)/就業時間短縮制度※対象:小学校6年生年度末までの子の養育/2親等以内の親族の介護/妊産婦社内託児所 「まーちらんど」/自動車通勤可能など
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 社内SE
更新日 2024.09.03