- 入社実績あり
【愛知】生体信号を利用した新たなデバイス開発(組込みソフト)トヨタ紡織株式会社
トヨタ紡織株式会社
■業務概要:生体情報解析技術とFBシステムを利用した快適性を提供する製品のソフトウェア開発■業務の詳細・シート・内装・アフターパーツ等における制御システムの試作開発:組込みソフトウェアの開発および設計実装。・車載化要件検討、目的に応じた品質評価項目設定 ■外部委託先管理・試作品を用いての実証実験(実験アジェンダ設定含む)■制御システム関連特許届出【業務の魅力】平均残業時間0-10h/在宅勤務可/自動車内だけでなく様々なシーンにおける採用を考慮していきます。PC上で構築されたソフトウェアを試作機へ落とし込み製品化へと進めていく業務となり自ら手を動かして新しい製品を実現していくことができます。2030年のモビリティの車室空間に必要な機能の試作やお客様との価値検証に携わることができます。先進的な製品だからこそ自身の経験や知識を生かして検証を重ね自由に言語を組み合わせ、システムを開発できることも特徴のひとつです。■組織・開発体制:空間システム開発室は約20名の部署で、ソフトウェア開発を担当しています。ハードウェア開発部署と連携し、2名~6名程度のチームで開発を推進しています。リモートなども活用しておりますが、実験などの業務で、開発拠点の愛知県への出張も発生します(COVID-19の状況により変動あり)。同組織は様々なスキルを持った中途入社のメンバーが多い部署となります。大きな会社にありがちな職務の幅が狭い環境ではなく、社内ベンチャーのような仕事の進め方です。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 400万円~700万円※経験に応ず
- 職種
- ソフト設計・制御設計
更新日 2024.11.13