(PL201)海外子会社の事業・経営管理/新規事業立案担当通信関連
通信関連
【職務概要】・モンゴル国におけるKDDIの海外子会社モビコムの成長領域である周辺事業(非通信の付加価値領域、金融・ヘルスケア・教育等)の売上拡大を目指し、新規ビジネス機会の発掘から事業化までを一貫して担っていただきます。・KDDIが持つアセットを活用し、モンゴル事業とのシナジーを最大化する新規事業の企画・立案を支援、推進していただきます。【職務内容】①海外子会社事業・経営管理、戦略立案担当・モビコムの事業管理・経営管理・通信事業戦略の具体的な検討および次期中期計画の策定・中長期的なモンゴルにおけるパートナリング戦略の策定②海外子会社の新規事業立案担当モビコムやKDDI本社内の他部門と連携し、モビコムでの新規事業開発に関する下記業務を担当いただきます。・事業モデルの構築と収益性評価・新規事業の企画・立案・推進(既存事業における新規サービス含む)・市場・顧客ニーズの調査と分析・社内関係部門や外部パートナーとの連携・中長期的な事業戦略の策定と実行支援※業務状況によるものの、①②いずれも年数回程度海外出張の可能性がございます(1回あたり数週間程度)【魅力・アピールポイント】KDDIの海外子会社モビコムは、モンゴルでIDシェア1位を誇る通信事業者として、2025年度末に事業開始30周年を迎えます。日本とモンゴルの友好関係がますます深まる中、私たちはKDDI本社からこの事業を支え、さらなる成長を目指しています。新規事業開発では、KDDIの日本市場のアセットを活かし、モンゴル事業との親和性や将来性を見極めながら、戦略立案から事業の立上げまでを支援し、新たな事業成長の柱を築く重要なミッションに取り組んでいます。現地社員とのリアル・バーチャル両面でのコミュニケーションや、事業に関わる多様な専門性(財務、会計、リスクマネジメント、通信技術、プロマネなど)を持つ仲間との連携を通じて、グローバルな視点と実践力を磨くことができます。【組織ミッション】モビコムのさらなる事業成長のために、KDDIの事業運営ノウハウや事業戦略、先端技術の提供という手段でモビコムのために価値提供を行っています。これらを通じてモンゴル国民・モビコムのお客さまによりよいサービスを提供し、私たちKDDIもモビコムも成長していくことが、私たちの使命です。【募集背景】発展の一途をたどるモンゴルの通信市場において、グローバル通信市場と同様に主軸となるモバイル通信・固定通信以外の付加価値領域への展開を通信を基盤に行うことが求められています。モビコムにこれら新規事業をもたらすため、国内法規制、外資規制やローカルパートナーの必要性、市場ニーズ、競争環境分析、投資計画立案などの調査・計画立案を意欲的に取り組む企画・実行力のある方を募集します。
- 年収
- 514万円~949万円
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.11.06