【京都勤務】知的財産部(技術系)電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
知的財産部で主に下記業務をお任せします。1.特許・意匠等の出願・権利化業務:発明部門による発明提案に基づき出願書類の作成や拒絶理由通知等に対応して特許等を権利化。2.他社との知財交渉・契約業務:知財ライセンス交渉・契約や技術契約チェック等。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.06.11
電気・電子・半導体メーカー
知的財産部で主に下記業務をお任せします。1.特許・意匠等の出願・権利化業務:発明部門による発明提案に基づき出願書類の作成や拒絶理由通知等に対応して特許等を権利化。2.他社との知財交渉・契約業務:知財ライセンス交渉・契約や技術契約チェック等。
更新日 2025.06.11
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】商業施設向け照明トップクラスのシェアを誇る当社にて、知財業務をご担当いただきます。知財業務の上流から下流(特許出願/権利化/更新管理/係争)まで一気通貫した内容を担当いただきます。 ■技術開発と連携し、特許権を早期に権利化するための推進業務(出願、中間処理、維持管理、係争対応)■特許権のライセ ンス、共同開発・出願契約など■知的財産関連の係争対応業務■特許調査、知財相談■他者知財の情報収集、分析および分析結果の提供■社権利使のための情報収集、情報提供、管理・相談サービス■意匠、商標関連業務【募集背景】定年退職による欠員補充。【配属先部署】知的財産管理部 2名【当社について】私たちの仕事は、「人」と「光」の新しい関係を作っていくこと。人と球にやさしい社会貢献性のある未来の光 『エシカルライティング』 を実現するために、私たちはチャレンジを続けています。創業50年を超えるスタンダード市場上場の照明 器具メーカーであり、業務LED照明器具のシェアでは常にトップクラスをり続け、百貨店・大型商業施設から大学・オフィス等幅広い分野でい評価を頂いています。
更新日 2025.06.06
アパレル・消費財・化粧品メーカー
パーソナルケア領域においてアジアNo.1 のパーソナルケアカンパニーを目指している同社にて、商標・意匠担当を募集いたします。現在国内外の案件を1名の担当者で担当しており、今後の事業拡大(新興国出願等)に向け増員が必要となりました。今回新たに採用する方に国内の商標定型業務を移行し、業務分担を行ってまいります。【具体的な業務内容】・商標調査及び権利化業務・国内問い合わせ対応 ・商標意匠の維持管理業務・コラボ等のリスクチェック業務・特許事務所からの報告書確認・DB運用・意匠権出願/管理 等※同社は全件内製型で対応しており、社内にノウハウを蓄積させ、柔軟かつ迅速な対応ができる体制をとっております。 <募集組織>経営企画管理本部 コーポレートガバナンス部 法務グループ【就業環境】フルフレックス、リモートワークの組み合わせで自身のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能。人によって様々ですが、週に2~3日程度はリモートワークをしている社員が多いです。また、本業に支障の無い範囲で副業も可能な環境です。【同社について】■同社は、グループ会社のパーソナルケア事業を分割する形で立ち上げられた会社です。故に、大手企業の規模を持ちながら、スタートアップとして立ち上げ期にある特異な企業です。既に日用品メーカーでは国内売上規模トップ企業であり、「日本発アジアのグローカル企業」としてのロールモデルを築き、パーソナルケア領域においてアジアNo.1 のパーソナルケアカンパニーを目指しています。■日本だけでなく中国、台湾、韓国、タイ、ベトナム、シンガポールなど、国内8拠点、海外10拠点にて事業を展開しており、海外売上比率は50%以上。アジアを中心とした生活者の多様なニーズにお応えする、グローカル企業のロールモデルとなることを目指しています。
更新日 2025.06.12
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。