- 入社実績あり
【東京】人財育成企画・運営/マネージャー※プライム上場株式会社サトー
株式会社サトー
【エキスパートクラス~マネージャークラス採用】【職務内容】経験と知見をもって、グループをリードしていただける方を募集します。マネジメント(グループ長)採用の場合は、上記に加えて、ラインマネジメント、ピープルマネジメントもお願いします。・自律(自立)型社員を育成するための、制度・仕組みの構築、運営を担うSATO Campusにおける各種取り組みの企画、実行・社員個々人が、自分自身のキャリア目標に向けて自律的に学ぶこと(体験)ができる環境をLXP(Learning Experience Platform)の視点で構築すること(将来構想すること)・キャリア施策の検討及び推進・キャリア自律施策として、社内公募制度・FA制度などの推進・全社育成コンテンツの体系化と開発・育成メニューの運営(社内講師)、及び新規メニューの企画、既存のブラッシュアップ【働き方】◇残業・10時間程度/月◇リモートワーク・可能だが、フルリモート勤務を前提とはしていません【キャリアパスのイメージ】◇マネジメント ・国内では労務管理、評価、制度企画、採用など、育成以外の人事領域を経験することもできます。ご活躍次第では、海外グループ子会社のマネジメント層の育成支援や人事企画などの経験を積んでいただいた上で、人事領域全般の部門責任者を担っていただくことも目指せます。活躍のフィールドは、国内外におよび多岐にわたります。◇エキスパート・ご活躍次第では、海外グループ子会社のマネジメント層の育成支援など、活躍のフィールドは国内外にわたります。ご希望次第では、育成以外の人事領域もご経験いただけますし、マネジメントへの転換も可能です。 【配属先所属部署の概要】サトーキャンパス推進グループは、サトーグループのホールディングスにおける人事部門にて、社員育成を担う部門です。〈SATO Campusとは?〉中期経営計画に掲げる人的資本強化と持続的なお客さま価値創造の実現、そして、従業員の働きがい向上のための機能として「SATO Campus(社内大学構想)」を運営しています。ジリツ人財を育成するには、従業員の求める成長ニーズを満たすことも重要で持続的に個の能力を開発して引き出し、人財育成と企業文化醸成のための仕組みとして2021年4月に設立しました。SATO Campusは、以下の3つをミッションにしています。①「自ら考え行動し、変化を起こせる人財(ジリツ人財)」の育成②企業理念への共感と事業価値への理解の浸透③能力発揮と挑戦する機会の提供一般的な社内大学と異なり、教育研修に限定せず、異動や配置などの施策を含む総合的な人財開発のプラットフォームです。施策の中心に従業員一人ひとりのキャリア目標を置き、知識・スキルの獲得、および能力発揮と多様な挑戦の機会や、個と個、個と組織をつなぐ場としてさまざまな施策を提供しています。SATO Campusの施策を更に充実させていくことで、従業員の創意工夫と主体的な行動を促しています。【メンバー構成】・管理職クラス2名、スタッフクラス2名(募集ポジション以外)
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.04.16