プラント・環境技術部における部長秘書、総括業務(業務職)自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【特色】同社の建屋・インフラの計画やカーボンニュートラルを推進するプラント・環境技術部において、秘書業務や総括業務のDX化等に柔軟かつ迅速に対応いただける人材を求めています。【業務内容】・秘書業務 部長のスケジュール調整・管理 国内・海外への出張手配、経費精算等の庶務サポート 来客対応、慶弔対応、OA・システム設定 関係メンバーとの連携 他・人事総括業務 部内の人事及び総括関連業務 (勤務管理、予算管理、福利厚生手続き、労務費管理、支払い処理等)【職場イメージ】豊田市の本社地区にあるプラント・環境技術部でご活躍頂きます。※プラント・環境技術部とは■同社の建物やインフラ設備の企画・計画~設計・施工~運転・保全まで一気通貫で実施■生産工程のカーボンニュートラル化を企画・推進する社内のリーダー的部署様々な世代・経験のメンバーが在籍しており、それぞれを尊重しながら意見を言い合える、風通しの良い職場です。【職場ミッション】同社のミッションである『幸せの量産』に向け、モビリティーカンパニーへの変革、カーボンニュートラルの実現などを、人事総括の立場で推進・サポートしていくことを目指しています。【やりがい・PR】・建屋・インフラ設備の計画によるモノづくり、カーボンニュートラルに向けた戦略的なエネルギー企画による低炭素社会への貢献が実感できる部署です。・「同社のモノづくり」を現地現物で学び、実務を通して「同社の問題解決手法」を習得できます。・「同社生産方式」を生産現場以外にどのように適用していくかを学び、業務改善していく喜びを感じる事ができます。・自ら学び、考えた、前例のない事にもチャレンジできるやりがいのある職場です。【採用の背景】下記の対応が益々重要になっており、それらの活動を支える人事総括人材の増強が急務であるため・モビリティカンパニーへの変革に向け、車の電動化対応等に伴う、建屋・インフラ設備の新設や改造への対応・カーボンニュートラル達成を目指した再生可能エネルギーの導入等の環境企画の推進【業務職について】「特定の業務領域」で、高い実務力を活かし、自ら考え、関係者を巻き込みながら業務プロセスを改善する業務となり、勤務地限定(各事業所)にて従事いただきます。
- 年収
- 340万円~530万円※経験に応ず
- 職種
- 秘書
更新日 2024.12.26