- 入社実績あり
【東京/大崎駅】マーケティング(市場調査~ニーズ開拓等)株式会社バルカー
株式会社バルカー
【業務内容】当社事業の5~10年後を見据え、マーケティング(市場分析、ニーズ開拓)をご担当頂きます。ご入社後すぐはまずは製品知識のキャッチアップ、国内のマーケティングをご担当頂き、将来的には海外エリア(欧州・北米)をメインにご担当頂きたいと考えております。なお、製品が採用されるスペックイン活動までが業務範囲となりますため、営業活動も一部担って頂きます。【業務詳細】・市場分析、顧客のニーズ開拓アポイントや展示会参加を通じて、ニーズを開拓します。・国内外の営業国内は出張ベース、海外はオンラインを中心としますが、実際に現地に赴き営業活動を行うこともございます。・新製品開発製造部門と連携し、顧客のニーズを反映した製品の開発を行います。【顧客先について】主に新エネルギー市場で注目される水素を水から作る装置のメーカーがメインの顧客先となっております。エリアは国内が中心ですが、海外エリア(欧州・北米)に拡大中です。今後のCO2排出削減などにも大きく貢献する分野になります。様々な業界から引き合いも多く顧客のニーズにこたえる製品開発に努めています。【担当製品】水電解水素発生装置むけのシールを扱っていただきます。90年を超える歴史で培った技術に基づく製品が、様々な業界で使用されています。【配属先】・市場開発部 5名※年齢層の若い社員(2,30代)が多い組織となっております。・市場開発部は主に今同社の5~10年後を見据えて市場調査~顧客ニーズの開拓、新しいプロダクト開発までをミッションとしております。【就業環境】・出張:全国(週3日程度) ※海外出張の可能性もあり【やりがい】いまだ世に出ていないニーズを開拓し、新製品の開発に携わるため、大きな達成感と自己成長を実現できます。ご入社後は市場開発部に配属頂きますが、将来的にご自身が製品化まで携わった商品の販売戦略立案~拡販までをご希望によってお任せすることも可能です【同社の魅力】・1927年の創業以来、社名の由来でもある「Value(価値)」と「Quality(品質)」に対するあくなき追求を続け、工業用シール製品、ふっ素樹脂加工製品のパイオニアとして、日本経済の発展を支えてきました。同社が国内で初めての樹脂の研究開発に成功しているなど、これまで培ってきた高い技術力が魅力です。・現在、バルカーグループは石油精製・石油化学・製鉄・エネルギープラント・自動車・油空圧機械・建設機械・半導体製造装置などさまざまな分野に配管・機器用シール材を扱う「シール製品事業」、ふっ素樹脂を軸に複数の機能を兼備した製品を扱う「機能樹脂製品事業」、環境負荷低減に関連するシリコンウエハーサイクル事業やその他事業など、複数の事業ポートフォリオで安定した経営基盤を誇っております。・直近では、半導体装置部品に使用される“フッ素樹脂加工品”のデジタル調達サービス 「Quick Value(クイックバリュー)」のリリースや、設備点検プラットフォーム「MONiPLAT」を展開しており、これまでの顧客基盤を活用したビジネスモデル変革を進めております。・特に「MONiPLAT」は、リリースから1年間で100社導入を目標にしておりましたが現状は300社まで導入拡大しております。【カルチャー】■成長・挑戦を後押しする制度づくり:会社の発展のためには、社員一人ひとりの成長や挑戦する姿勢を大切にしています。自己選択型を含む各種研修やキャリア志望を会社に表明する自己申告など、様々な機会を提供しています。また、2024年度より「飛び級受験」を導入し、やる気とスキルがあれば、よりスピーディな昇格のチャンスを得ることも可能になりました。■Well-Being経営の推進:「Well-Being経営」をより強力に推進していくために、新たにCWO(最高ウェルビーイング責任者)を設け、社員ひとりひとりの心身の健康のため、コミュニケーションを促進し最大限にパフォーマンスを発揮してもらうため、様々な取り組みを行っています。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- プロダクトマーケティング
更新日 2025.11.06






