マーケティング本部 副本部長候補ハードウェア・ソフトウェアベンダー
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【仕事内容】2020年4月から約5年で部員数が約3倍増え、業務分掌の範囲も従来経営企画部が行っていた業務の一部を担当するなど、組織として急拡大しており、今後も製品ラインアップ拡充が計画されておるため、更に組織が大きくなることが見込まれます。そのような状況下で、マーケティング本部及び企業の全体最適の観点でマネジメントする役割の本部長職のリソース不足が想定されることから、本部長職の業務を補佐・一部権限移譲する立ち位置の副本部長ポジションの新設の検討を進めてまいりました。本部長と業務分担し、下記業務を担当いただきます。【業務詳細】・全社的なマーケティング戦略の策定・各チームマネージャーと連携し、事業戦略・製品戦略・プロモーション戦略・広報戦略の立案と実行・マーケティング部門(プロダクトマーケティング/プロモーション/広報)の統括マネジメント・組織運営(人材育成、評価、目標設定、業務フロー最適化)・危機管理広報やレピュテーションマネジメント等、経営課題への対応【魅力】・経営に近い視座で事業成長に貢献できる マーケティング・プロモーション・広報という事業の成長を左右する重要な3部門を統括し、経営層と密接に連携しながら全社戦略の立案・実行に携わることができます。・社会的インパクトの大きさ 官公庁・教育機関・大手企業など、社会インフラを支える1,300万ユーザー超のセキュリティ製品を展開する同社。その成長を牽引する中核部門の副本部長として、社会的意義の大きな仕事に携われます。・成長機会とキャリアの広がり 複数部門を統括することで、マーケティング・プロモーション・広報の幅広い知見と経験を得られます。【求める人物像】・社内外を問わず様々な立場の方とのやり取りで、コミュニケーション力を発揮いただける方・リーダーシップが必要な何らかの業務についてご経験のある方・ロジカルな思考力や分析力に自信のある方・プロジェクトマネジメント力をお持ちの方・クリエイティブな発想力を試される業務に適性がある方・IT領域における戦略策定に強くやりがいを感じられる方
- 年収
- 1000万円~1500万円※経験に応ず
- 職種
- プロモーション・販売促進
更新日 2025.06.24