恵比寿本社/経営企画部 広報・PR職/メンバークラス/東証プライム市場上場/独立系SIerシステムインテグレーター
システムインテグレーター
広報PR担当者として、以下の業務を担当していただきます。【募集の背景】近年、広報・PR領域においても、多様なステークホルダーに対する積極的な情報発信が求められています。この背景には、事業活動だけでなく、EGSなど社会的関心の高いテーマに対する情報発信への期待や、対外的なコミュニケーションチャネルの増加などがあり、コーポレート広報としての重要性がますます高まっています。より多くのステークホルダーの皆様に、同社の企業価値を理解いただき、社会における存在意義、認知度を高めていくためには、戦略的な広報活動の実現が不可欠であり、将来の広報リーダーとしてご活躍いただける方を募集いたします。【仕事内容概要】■社外広報1) 広報PR戦略の策定と計画の立案・実行2) プレスリリースの作成と発信3) メディアリレーションの構築など■社内広報1)経営メッセージの浸透2)社内報など【仕事内容詳細】■社外広報1) コーポレート広報および事業広報の戦略立案と実行2) 記者発表会やPRイベントの企画と運営3) リリースなどの作成と発信・プレスリリース/ニュースリリース/報道資料の作成・メディアリストの作成4) メディア対応・掲載アプローチ・取材対応・メディア関係者との関係構築5) その他PR施策の実行・販売促進(マーケティング)部門との連携・SNS発信対応・危機管理対応■社内広報1)経営メッセージの浸透戦略の策定と実行2)社内報の取材と記事作成【ポジションの魅力】■経営陣とコミュニケーションを取りつつ、主導的な広報PR戦略の策定が可能■経営企画部(経営企画・IR・投資・Webブランディング)・各チームと連携で、経営全体の情報や動向を把握できる■事業部門や社外関係者(顧客・パートナー・地域・学生など)とのつながりを持ち、社会への貢献を実感できる■PR会社出身メンバーや長年同社の広報に携わったメンバーがおり、幅広い視点での広報知識の習得ができる■新たなチャレンジやスキル獲得を支援する仕組みがあり、スキルアップができる例)経営戦略、財務・管理会計、事業投資・事業計画などの幅広い知識広報チームは現在マネジャー含む4名と少数精鋭のチームです。自ら学び、提案して仕掛けていくことで、自律して動ける方にとっても馴染みやすい環境です。【配属部署】経営企画部 13名(男性5名、女性8名)うち管理職 2名(部長1名、グループマネジャー1名)┗経営企画チーム(管理職2名、メンバー5名)30代前半~40代前半┗IRチーム(管理職1名、メンバー2名)30代後半~40代前半┗広報・PRチーム(管理職1名、メンバー3名)20代【キャリアパス】まずは広報担当者として、同社グループ全体にわたる、経営・事業環境の理解を深め、広報チームの既存メンバーとともに広報実務を進めていただきます。その後、チーム運営管理・経営広報・PR活動全般のマネジメント手法を習得し、広報リーダーとしてへステップアップしていただきます。【同社の魅力】■活発な意見交換ができる社風創業55年とIT業界の中では歴史が長く、プライム上場企業でありながら、堅苦しさはあまりなく社員同士の意見交換は自由闊達に行われています。■年功序列ではない風土年齢や立場に関係なく、自分が考えたことをどうやって実現させていくか、という課題解決の視点に立ち、みんなで相談しながら進めていく風土があります。【働き方】効率よく業務を進めて、できる限り定時内で業務を終わらせられるように取り組んでいます。子育てをしているメンバーも多く、お互いに支えあいながら働いています。■社員定着率 96.1%(離職率5%)■平均残業時間 18.6時間/月■平均勤続年数 15.5年■産前産後休暇 取得率 100%■女性育児休業 取得率 100%/男性休取得率 57.1%■育児休業復帰率 100%■定年60歳/再雇用制度65歳まで※全て2022年度実績
- 年収
- 452万円~900万円※経験に応ず
- 職種
- 広報・IR
更新日 2025.07.05