【募集背景】富士通および1FINITYは次世代ネットワークインフラの新規事業拡大に向けて、Arrcus社との戦略的パートナーシップを締結しました。Arrcus社はエッジからクラウドまでシームレスにカバーできるネットワークOSソフトウェアを開発しているスタートアップで、国際標準化をリードしている業界トップクラスの技術エンジニアが集結しています。顧客としてはデータセンタ事業者・ネットワーク事業者だけでなくエンプラ顧客へのビジネス拡大が可能であり、AI時代に必須なミドルウェアとして業界のゲームチェンジを起こすポテンシャルがあります。本プロジェクトでは、Arrcus社との戦略的パートナーシップの基、新たな新規事業の立ち上げメンバーを募集しています。【業務内容】・グローバル拡販に向けたビジネスパートナー会社とのリレーション構築およびパートナー契約の締結・ビジネスモデル・オファリングモデルの確立(ネットワーク設計から保守・運用まで包括的なトータルソリューションを構築)【期待するミッション】・ビジネスパートナーとの折衝、契約内容の協議・ネゴシエーショ【仕事の魅力・やりがい】・AIサービスを支える次世代インフラの社会実装を目指した社会的意義のあるプロジェクト・新規事業の立上げによるチーム組成であり、少人数精鋭チームで個人の裁量が大きい・グローバルに富士通/1FINITYの新規事業に携われる・業界最高水準のエンジニア軍団を有するArrcus社との最先端技術提携で、エンジニアとしてのキャリアアップ【配属部門】経営企画本部【組織のミッション】業界最高水準のネットワークOSソフトウェアを通じて、AIなどの新技術・サービスを支える次世代インフラを提供し、安全かつ持続可能な社会の実現を目指します。【会社の魅力】■会社について国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位と非常に高いシェアを持っております。同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。これからの10年はデジタルイノベーションによって「サスティナビリティ・トランスフォーメーションの実現(環境・社会・経済により良いインパクトを与えるためにビジネスを変革すること)」を目指しております。■働き方について働き方においては全社で年間80%以上の在宅勤務活用率となっており、93%の方が在宅勤務を活用しております。コアタイム無しのフレックスタイム制であるため、子育て、介護、私用などを問わず、私生活に合わせた働き方を実現できます。サテライトオフィスは1,900拠点もあるため家で仕事ができない時でも、近くのサテライトオフィスを活用して勤務する事が出来ます。■キャリアについて全社的に個人の自律的なキャリア形成を推進しており、グループ全体でポスティング制度が利用です。そのため各部門はいかに現メンバーに満足してもらえる環境を作ることが出来るか組織エンゲージメントを高める活動にも力を入れており、定着する職場環境の風土醸成にも意欲的です。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- ネットワークエンジニア(設計・構築系)