- 入社実績あり
【東京本社】営業職(係長・課長級)/不動産事業武ダGEAD株式会社
武ダGEAD株式会社
■東京本社を拠点とし、不動産事業に関わる営業全般を担っていただきます。 【東京本社】10名所属 うち営業チームは課長以下7名
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~1000万円
- 職種
- 不動産企画・不動産開発
更新日 2025.09.29
武ダGEAD株式会社
■東京本社を拠点とし、不動産事業に関わる営業全般を担っていただきます。 【東京本社】10名所属 うち営業チームは課長以下7名
更新日 2025.09.29
武ダGEAD株式会社
■総務職として、グループ各社の総務・経理業務全般をお任せします。※入社当初は経理実務をメインに行っていただき、全体を把握した後に部門のメンバーマネジメントもお任せします。《経理業務》 ■グループ会社の経理全般、財務分析 月次・年次決算、連結決算、予算立案グループ会社管理 ■予算立案・管理
更新日 2025.09.29
ファーストコーポレーション株式会社
【募集背景】経常利益率昨対177%と安定成長を続けている同社では、今後売上1000億円に向けて組織全体の強化のため、人材投資(資格取得支援など)はもちろん、新規事業、M&Aも視野に入れて、中途・新卒採用を積極的に行っております。【仕事内容】法務業務全般・訴訟等の紛争案件対応・各種契約書の作成チェック・社内規約作成・コンプライアンス体制の整備・推進、通報相談事案の対応【企業の特徴】創業わずか4年で上場企業となった安定した成長と経営基盤を作るビジネスモデル■造注方式ゼネコンでありながら、自社で土地を仕入れ、指名入札により設計・施工まで行う独自のビジネスモデルを志向し、技術者を確保している強みを最大限生かすとともに、当社の高い収益性の源泉になっています。■1都3県の人が生活するマンション建設に特化・設計、施工の難易度が最も高い大型タワーマンション・地域再開発案件 など広く取り扱っています。【企業の魅力】★フラットな社風で社長との距離も近く決裁が早い!★ワークライフバランスが整っています!・本社平均残業10時間以内・年間休日130日・転勤なし★社歴関係なく能力重視で評価がもらえるチャレンジできる環境です!
更新日 2025.09.25
生和コーポレーション株式会社
■創業以来、無借金経営を貫き、堅実で強い経営基盤を維持。■賃貸物件建設戸数が全国TOPクラスでありながら、入居率 は業界最高の98%以上。■総合建築業がルーツであるため、物件の品質、技術の高さは業界でも屈指の評判。【仕事の内容】業界トップの賃貸物件建設戸数・入居率を誇る同社の経理部総務課での課長職としてマネジメント業務をしていただきます。総務課では給与計算や社会保険、年末調整等の労務業務も行っており提携先労務事務所との事務連携、ハローワーク、年金事務所や健保協会との個別対応業務、就業規則など社内規程の改廃、更新手続き、管財業務がございます。【部署構成】総務課:7名【募集背景】組織構成の強化課長が経理課との兼任中のため
更新日 2025.09.26
ファーストコーポレーション株式会社
【期待する役割】経営企画室長の右腕となる課長~次長クラスとして、下記を含む横断的な業務をお任せいたします。 【職務内容】■中長期経営計画立案、管理、実行支援■経営管理(収益性、成長性の分析、子会社管理全般■株主総会及び取締役会運営■機関投資家及び株主対応■IR業務■コーポレートガバナンス対応■サステナビリティ ESG推進 ※ゆくゆく携わっていただきます。■証券取引所、財務局対応【募集背景】現在、役員が経営企画室長を兼務しており、事業成長に伴い組織体制強化のために募集致します。【組織構成】役員兼室長(50代・女性)・課長(30代・女性)・今回の採用ポジション(室長の右腕となる課長~次長クラス)【魅力】会社の中枢の業務に携われる。経営者との直結業務。
更新日 2025.09.25
ファーストコーポレーション株式会社
【募集背景】経常利益率昨対177%と安定成長を続けている同社では、今後売上1000億円に向けて組織全体の強化のため、人材投資(資格取得支援など)はもちろん、新規事業、M&Aも視野に入れて、中途・新卒採用を積極的に行っております。【仕事内容】当社が建設した分譲マンションのアフターメンテナンス業務【職務詳細】・マンションの定期的なアフターメンテナンス 新築分譲マンションの定期点検・補修等のための施工会社宛指示出し・マンションの随時アフターメンテナンス分譲したマンションをご購入いただいた顧客から寄せられた補修等の問い合わせの対応・補修等のための施工会社宛指示出し【組織構成】3名(60代2名・50代1名)【当社の再開発案件】完成済み)JR 前橋駅北口地区第一種市街地再開発事業(ブリリアタワー前橋。2024年6月完成)進捗中)長崎県大村市他
更新日 2025.09.25
東急建設株式会社
首都圏での東急グループとしての強さを生かしながら、更なる受注拡大を目指しており、「VISION2030」の目標達成に向けた即戦力としてご活躍頂ける方を募集します。【職務内容】オフィスビル、マンション、商業施設、生産施設等の建築施工管理業務を担当していただきます。【具体的には】建築工事における施工計画策定、現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などを行います。【配属先】支店毎に建築部門があるため、配属支店によって担当するエリア、物件が決まります。ただ首都圏ニーズが多いため、当初は首都圏配属予定です。【仕事の魅力】★長期的に就業出来る環境を目指し、現場社員の意見を聞いて労務環境の整備にチャレンジしています。★大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広い施工案件を経験するすることが出来ます。
更新日 2024.05.15
東急建設株式会社
【募集背景】2030年の目指す姿として掲げた長期経営計画である「VISION2030」では、土木事業をコア事業として定め、気候変動による自然災害など、近年重要性を増す土木事業を強化する為の人材を募集します。国内での鉄道工事や東急沿線の都市開発で培ってきた当社の強みにより、東南・南アジアを中心とした新興国のODAによる鉄道・交通インフラやTOD(公共交通指向型都市開発)への取組みも積極的に行っていく方針です。【職務内容】河川、高速道路、鉄道高架橋、トンネル等や上下水道等のインフラ整備の施工管理及びリニューアル工事の施工管理業務を担当していただきます。(海外工事も含む)【具体的には】土木工事施工現場における工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などを行います。※首都圏を中心とした鉄道関連工事の施工実績が数多くあると共に、社会基盤整備のための構造物を全国で施工しています。東急以外の私鉄各社、新幹線、空港など幅広い事業を行っています。【配属部署】支店毎に土木部門があるため、配属支店によって担当するエリア、物件が決まります。初任地については、現在のお住まいを考慮して面接を通じて決定します。【仕事の魅力】★官公庁向けの仕事が多いため、安定して就業していくことが可能です。★近年重要性を増す、気候変動に伴う自然災害対策など、社会貢献性の高い事業にて同社の成長とともに自身の成長ができる環境です。
更新日 2024.05.15
東急建設株式会社
首都圏での東急グループとしての強さを生かしながら、更なる受注拡大を目指しており、「VISION2030」の目標達成に向けた即戦力としてご活躍頂ける方を募集します。【職務内容】■オフィスビル・工場・ホテルなど、様々な用途の建築物の設備施工管理業務■改修工事等の建築設備の基本計画・実施設計・施工管理業務【魅力】★様々な案件の設備施工管理に携わることが出来ます。小工事においては、計画、見積、施工管理の一連の業務が経験可能です。★東急グループからの受注があり、安定して就業していくことが可能です。【配属部署】 各支店設備工事管理部署(関東エリアが7割程度)【入社された方のリアルな声】・さまざまな用途の建物を扱っている。生活インフラすべての建物に携われることは設備施工としてやりがいになる。・施工部署と設計部署の連携が良いところが東急建設の特徴。関連部署と協業していこうという社風がある。
更新日 2024.05.15
東急建設株式会社
首都圏での東急グループとしての強さを生かしながら、更なる受注拡大を目指しており、「VISION2030」の目標達成に向けた即戦力としてご活躍頂ける方を募集します。【職務内容】■オフィスビル・工場・ホテルなど、様々な用途の建築物の設備設計業務■新築・改修にかかわらず、建築設備の基本計画・実施設計・工事監理業務【配属部署】建築事業本部 設備設計部 【入社された方のリアルな声】★東急建設での案件は、いち設備設計のポジションでの仕事というよりは、まちづくり・開発の大事な一部としてプロジェクトに関われるという魅力がある。中堅ゼネコンという立ち位置ではあるものの、スーパーゼネコン規模の大きなプロジェクトにも携わることができる。★大型物流倉庫の電気設計・施工に携わっている。普通の案件よりも扱う電力が大きい(66000ボルト)。さまさ?まな縛りや法規制などハードルが高くそれゆえやりがいがある。またデベロッパーが扱う商品の特性に合わせて、冷凍冷蔵庫、書籍など、どこを強化するのか、コストを検討しながら設計することが難しさであり楽しさ。
更新日 2024.05.15
住友不動産株式会社
【募集背景】管理部門における「専門力」の強化、将来に向けたノウハウ蓄積のために、弁護士の採用を強化しています。ただし、「先生」「専門家」を採用するわけではなく、将来的に「住友不動産の法務マン」として管理職になり、法務課をリードする方を募集しております。現状では新卒総合職を積極的に法務課へ増員する予定はなく、弁護士としてのご経験がある方にご入社いただき、将来のポストを担っていただく予定です。法務課では、より現場へ積極的なサポートを取り組む体制へと変革をしている最中です。この大事な時期に法務課の体制を一緒に作っていただける方にご入社いただきたいです。【業務内容】トラブル解決、すべてに関わる業務改善(再発防止に関する仕組み作り等)を担っていただく予定です。また、インド(ムンバイ)をはじめとした海外案件も増えていることから、英語力を活かし海外法務も担っていただく予定です。【具体的には】■法律相談(グループ会社含む)■予防法務(各事業部や地方拠点に出向き、法律相談会などを実施)■契約書、文書のレビュー、チェック■訴訟対応(基本的には代理人にはならず、顧問弁護士や事業部門との打合せや調整)【企業からのメッセージ】より現場へのサポートを強化する、この変革の時代に一緒に働ける方を探しています。専門的な業務をこなすだけでなく、問題の根本を見つけ、事業部とともに再発防止策の検討、平展開等を出来る法務マンを探しています。事業会社での手触り感がある、事業会社ならではのお仕事を一緒にしてみましょう。
更新日 2025.08.29
住友不動産株式会社
経理スペシャリストとして、以下3点をお任せいたします。海外案件も携わっていただきます。1、通常の経理業務2、決算、税務申告等の専門業務3、すべてに関わる業務改善【具体的には】■日常経理、事業部門・関連会社との調整及び相談への対応■単体決算、連結決算■計算書類・有価証券報告書の作成、監査対応■税務相談、税務申告、税務調査対応■および、上記に関わる業務改善全般【募集背景】管理部門における「専門力」の強化、将来に向けたノウハウ蓄積のために、税理士(科目合格者を含む)、会計士の採用を強化しています。ただし、「先生」「専門家」を採用するわけではなく、将来的に「住友不動産の経理マン」として管理職になり、経理課をリードする方を募集しております。【キャリアステップ】担当者→主任→係長と役職が上がるにつれて、より会社の中心的な業務を担っていただきます。現状では新卒総合職を経理課に増員する予定はなく、ご入社いただく方々に将来のポストを担っていただく予定です。【企業からのメッセージ】連結決算・有報・税務申告書作成等の専門的業務に加えて、事業部門・関連会社と経理業務の改善もご担当いただきます。資格がなくても(科目合格であっても)、これまでの経験を生かし経理等の仕組みをより良い仕組みに変えていく意欲を持って取り組んでいただきたいです。
更新日 2025.08.29
大東建託株式会社
東証プライム大手企業 大東建託社での『内部統制推進部 課長職採用』です【職務内容】内部統制推進部において、会社法に関わる内部統制についての業務です。■内部統制構築・整備に向けた、内部統制システムの策定■リスクマネジメント活動■不正リスク管理態勢の構築■内部統制強化プロジェクトの推進、研修等・M&Aも活発に行っており(直近では東証スタンダート上場企業をTOB)、本ポジションへの期待値が上がっております。【募集背景】増員 内部統制推進部は昨年立ち上がった部署のため、組織体制の強化を図るための増員募集です。ご入社いただく方には、内部統制のこれまでの知識を活かし、部署メンバーの育成や組織強化のための中核人材としてご活躍いただくことに期待しています。【組織構成】内部統制推進部 9名 ※昨年立ち上がったばかりの部署です部長 1名(50歳男性)、課長 5名(37~53歳が所属 1名女性)、担当 3名※組織図・・・・管理本部ーグループ内部統制推進部ー(1)内部統制推進部★配属先(2)インテグリティ推進部(3)法務部・CEO直下ーグループ監査統括部ー(1)グループ監査部(2)J-SOX監査部(3)内部監査部長年、大東建託社に勤務されている方のため、社内のことで不明な点があれば質問できる環境にございます。【キャリアパス】・ゆくゆくは次長としてご活躍いただける方を募集しています。※中途入社(課長職採用)から約2年で次長に昇格した事例も有!評価次第で上がっていける環境です。【働き方】■労働環境としても、フレックスタイム制を導入■週3日リモート・在宅可!■年間休日125日!柔軟な働き方が可能です。~参考URL~・福利厚生についてhttps://www.kentaku.co.jp/diversity/work-style-reform・ワークライフバランスについてhttps://www.kentaku.co.jp/diversity/work-life-balance/#life-event-welfare【外部評価】■健康経営優良法人/2024年3月認定(ホワイト500:4回目)■Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業/2024年3月選定■Forbes JAPAN WOMAN AWARD/2023年11月企業特別賞を受賞■くるみん認定/2023年11月認定■ハタラクエール/2024年3月受賞(3年連続)、優良福利厚生法人(総合)として表彰■D&I AWARD/2023年12月ベストワークプレイス認定(3年連続)、D&I Award大賞受賞【大東建託株式会社とは】 大東建託は、品川に本社を置く不動産賃貸業を主要な事業とする企業で、アパートやマンションなどの賃貸物件の建築、賃貸不動産の仲介、借上、管理、保守まで様々なサービスを提供しています。日本国内で多くの賃貸物件を建築し、賃貸住宅市場で高いシェアを維持しており、賃貸事業の企画・立案から、建物の設計・施工、入居者様斡旋、管理・運営まで、賃貸事業をトータルにサポートする総合不動産業です。
更新日 2025.06.16
パーク二四株式会社
【概要】当社がオリジナルで開発するタイムズ駐車場管理システムの開発と運用を担っており、?自社で開発している管制盤をはじめとする駐車場機器と、AIカメラ、各種センサーなどを組み合わせた、駐車場総合管制システムの開発を進めています。?具体的には、標準化された駐車場総合管制システムの回路パターンに当てはまらないような、新規かつ特殊な大型駐車場の開設や更改、既存の他社運営駐車場を当社に移管する際に発生する回路設計をお任せします。?(一例ではありますが、当社が運営を担っている大阪万博の駐車場や、高輪ゲートウェイシティの駐車場(近年の国内再開発プロジェクトの中でも最大級)当部が回路設計を担っています)?詳細・駐車場総合管制システムの回路設計(新規・特殊案件がメイン)?・駐車場オープン時のトラブル発生に伴う現場対応及び調整?・駐車場総合管制システムの現地動作確認、機器調整?将来的には:・駐車場総合管制システムの要件定義、開発などもお任せする予定です。?研修について:?入社後、2~3カ月かけてOJTを行います。?独り立ちするまでしっかりサポートいたしますのでご安心ください。?【配属先】ICT推進本部 タイムズパーキングシステム開発部【具体的な業務】・駐車場総合管制システムの回路設計(新規・特殊案件がメイン) ・駐車場オープン時のトラブル発生に伴う現場対応及び調整 ・駐車場総合管制システムの現地動作確認、機器調整 ・将来的には、駐車場総合管制システムの要件定義、開発などもお任せする予定です。 <研修について> 入社後、2~3カ月かけてOJTを行います。 独り立ちするまでしっかりサポートいたしますのでご安心ください。 【仕事の魅力】?◎社会貢献度の高さと裁量の大きさ?駐車場事業のトップランナーとして、私達は未だ答えのない課題に常に向き合っています。?言われた通りに設計するのではなく、時には営業担当やゼネコン・建設会社様とも協議しながら、より良い駐車場の絵を自分たちで描いていきます。?世の中の最新技術にもアンテナを張りながら、裁量大きく積極的かつ主体的に業務を進められる環境です。?◎ニーズに合わせたサービス設計が可能?駐車場の場内管制は一見シンプルなものと思われるかもしれませんが、実は自動車事故の発生率が最も高い場所が駐車場内です。また、駐車場の外を見れば、大型商業施設の駐車場を原因とした周辺道路の渋滞も大きな社会課題となっており、単に入口と出口を制御するだけではこれらの課題を解決できません。?限られたスペースの中で多くの車と人が行き交う駐車場の管制に向き合い、安心・安全な駐車場サービスの提供を行います。?
更新日 2025.09.02
オリジナル設計株式会社
【募集背景】事業拡大に伴う増員【職務内容】■水道施設に係る計画業務(ビジョン、経営戦略、アセットマネジメント、認可設計、広域化、官民連携等)又は設計業務(取水施設、浄水場、配水池等の再構築、耐震化等)の担当技術者又は管理技術者をご担当いただきます。■若手層への指導力発揮にも期待しております。【勤務地備考】下記9エリアの中からご希望により決定します。東京都渋谷区、大阪市、福岡市、秋田市、新潟市、栃木県宇都宮市、茨城県水戸市、石川県金沢市、岡山市※全国に事業所を展開しており、基本的に転勤は想定しておりません。
更新日 2025.09.01
住友不動産株式会社
経理スペシャリストとして、以下3点をお任せいたします。1、通常の経理業務2、税務申告書作成等の専門業務3、すべてに関わる業務改善【具体的には】■法?税、消費税、事業所税等の税務申告書作成■税務調査対応■税制改正対応■?常経理、事業部門・関連会社との調整及び税務相談への対応■および、上記に関わる業務改善全般※将来的には、連結決算や有価証券報告書の作成など会計寄りの業務を経験いただくことも可能です。【募集背景】管理部門における「専門力」の強化、将来に向けたノウハウ蓄積のために、税理士(科目合格者を含む)、会計士の採用を強化しています。ただし、「先生」「専門家」を採用するわけではなく、将来的に「住友不動産の経理マン」として管理職になり、経理課をリードする方を募集しております。【キャリアステップ】担当者→主任→係長と役職が上がるにつれて、より会社の中心的な業務を担っていただきます。現状では新卒総合職を経理課に増員する予定はなく、ご入社いただく方々に将来のポストを担っていただく予定です。【企業からのメッセージ】税務申告書作成等の専門的業務に加えて、事業部門・関連会社と経理業務の改善もやって頂きます。資格がなくても(科目合格であっても)、これまでの経験を?かし経理等の仕組みをより良い仕組みに変えていく意欲がある?を求めます。
更新日 2025.08.15
日本住宅株式会社
【募集の背景】イベント・採用動画作成、SNS戦略、CMなど、アウターブランディングにおける業務が増加していることから、広報部の体制強化を目的とした増員募集をしています。【社外広報】◆コーポレートサイトの運用・ページ更新◆イベント運営、イベント・採用動画作成およびディレクション◆プレスリリース・ニュースリリース発信◆会社案内パンフレット、その他ツールの制作◆新聞社、各種メディア対応・開拓◆その他社外発信物の制作 【社内広報】◆社内報を中心とした社内広報戦略の立案サポート◆社内報の記事立案、取材、作成、発信◆web社内報の運営・管理 ◆web社内報の効果測定(分析)◆その他社内用発信物の制作【経営戦略本部 広報部】・部長1名・次長1名・一般1名
更新日 2025.06.19
株式会社第一ビルサービス
◎当社の業務管理本部にて、マンション管理業務の提案営業、当社が携わる契約物件の管理を担当していただきます。【職務詳細】マンション管理業務の提案営業、当社が携わる契約物件の管理を担当。▼マンション管理[マンション管理組合への運営サポート]・管理組合の理事会や総会運営の補助・代行業務 (議案書・議事録の作成、決算報告、各種点検報告、修繕提案など)・管理組合への修繕計画の企画・提案・各業者対応、工事調整、現地調査など・掲示物、案内文、各種資料等の作成・居住者対応 [マンションの建物維持管理]・定期的に担当物件を巡回し、各設備・共用部分の状態確認、現場スタッフとの管理上の打合せ及び情報共有【就業環境】・マンション管理担当は総勢22名です。(部長1名、課長4名、係長1名、主任2名、メンバー11名) 年齢は20代~40代が中心で活気のある職場です。・残業は月平均10時間程度でオンオフのメリハリがつきやすい環境です。
更新日 2025.09.29
株式会社robot home
■事業企画や将来の展望を作り上げるウェルスコンサルティング部の税務スペシャリストポジションを募集します。【具体的な仕事内容】・事業承継、資産承継コンサルティング・経営戦略、長期・中期の経営計画の取りまとめ・経営合理化策の検討・推進・関係部署に対する情報提供・部署間の調整・市場調査・情報収集と整理分析・そのほか付随する業務※用務に応じて茅場町オフィスへの外出が発生します※CFOと2名の部署です。CFOが税理士の資格をお持ちです。【robot home社の魅力】東証スタンダード上場企業「住まいのテクノロジーで、世界を変える。」を理念に掲げる私たちrobot home。最先端のテクノロジーを活用し、暮らしに新たな可能性や価値を与えるべく、賃貸経営プラットフォーム「robot home」を始めとしたさまざまなサービスを展開しています。
更新日 2025.09.10
住友不動産ステップ株式会社
【職務内容】国内の個人向け不動産(一戸建・マンション・宅地)から事業用不動産まで不動産全般を取扱います。売却・購入を希望されるお客様からご相談を受け、ご提案、ご契約・引渡し、アフターフォローまでのすべてを一人でつなぐ「マンツーマン体制」。売主様・買主様、双方のニーズを把握し、ご満足いただけるサービスをご提供していきます。一人ひとりのお客様に寄り添うことができ、お客様から感謝いただく機会が数多くあります。その「ありがとう」の感謝の声があなたの成果につながるお仕事です。また、自分で考えて行動できるため、成長スピードが早い提案型の営業職です。【魅力】業界トップクラスの実績を誇る住友不動産。そのグループ中核事業会社として不動産流通事業を担う当社は、住友不動産グループの総合力を活かし、巡航成長中です。住友不動産グループの信頼性、全国的な知名度の高さによって、集客力は抜群。お客様から年間30万件超、一日約1000件のご相談があるのでチャンスの多い環境です。◎DX活用など、お客様サービス向上に向けた様々な取り組み◎SDGsへの取り組みの一環として紙媒体の広告(DMや投げこみチラシ)をとりやめインターネットやTVCMを中心に集客しています。住み替えに必要とされる様々なサポートサービス『ステップ エスコート』をはじめ『ステップ オークション』『ステップAI査定』など、更なる業容拡大・サービス向上に向けた取り組みをしています。※ステップ エスコートの詳しい説明はこちら(https://www.stepon.co.jp/step_scort/)※ステップ オークションの詳しい説明はこちら(https://www.stepon.co.jp/step_auction/)※ステップAI査定の詳しい説明はこちら(https://www.stepon.co.jp/uri/ai-satei/)また、「お客様に寄り添い、共に歩み、お客様の未来をつくる、すみふの仲介ステップ」という企業ブランディングの確立を目的としてTVCMを配信しています。※TVCMは当社HPでもご覧いただけます(https://www.stepon.co.jp/tv_cm/)【配属先について】勤務地の各営業センターは10~15名。平均年齢34.5歳。20~30歳代のメンバーが活躍しています■営業スタイル(飛び込み無し):住友不動産グループの信頼性、知名度の高さによって集客力は抜群です。当社のHPには1日約1,000件問合せがあり反響営業でチャンスが多い環境です。飛び込み営業はございません。■仕事の特徴/身につくスキル:同社は、お客様を一人の営業担当が一貫して担当するマン・ツー・マン営業体制を敷いています。そのため不動産に関わる法律・税金・建築・住宅ローン等の多岐に渡るノウハウを身に付けることが可能です。■業界内でもトップクラスのインセンティブ/平均年収!:同社の社員の平均年収は900万超となっており、1人1人の実績をしっかりと評価し還元しています。そのため3人に1人は年収1000万越えとなっております。稼ぎたい方にとってはこの上ない環境です。[年収例]主任 1454万円(給与480万円+賞与974万円)副主任 874万円(給与420万円+賞与454万円)■評価制度について仲介手数料の売上に対して〇%という形でレンジ毎に決まっており、半期に1回ボーナスという形でインセンティブ支給があります。また、定量だけでなく定性面の評価も査定に関わるため、数字以外での組織貢献も評価される環境です!
更新日 2025.09.03
大和ライフリンク株式会社
【職務内容】同社管理分譲マンション共用部・専有部の損害保険(火災、地震等)に関する業務をお任せ致します。【具体的には・・・】■マンション共用部・専有部の火災保険更新案内、見積作成■マンションでの事故等申請手続き■問い合わせ対応↓↓将来的に、キャリアアップをした場合、以下業務もご対応いただきます↓↓■管理組合の理事会・総会へ出席し、問い合わせ内容等へ■専門的な知識をもって説明・回答■保険業務における各支店・営業所への指示・支援・助言■関係法令への対応■売上管理■マネジメント ★本求人のおすすめポイント★■訪問営業・新規契約の個人ノルマはありません■内勤のため、基本的に外回りなし■働き方◎:休日出勤なし(年に数回程度総会等の出席のため休日出勤の場合あり)、残業も少ない環境です(基本的には19時までには退社することがほとんどです)■文具・備品・手土産・携帯代等、業務上発生した経費は会社負担■将来の幹部候補としてステップアップも可能です。■リモートワークも実施しています。※最大週2回の在宅勤務あり。在宅勤務に必要なPC、Wi-Fiルーターは貸与いたします。またデスク等、業務に必要な環境を整えるための備品購入補助もございます。■社内の雰囲気も穏やかで、落ち着いて長く働ける環境が整っています。
更新日 2025.09.29
株式会社穴吹ハウジングサービス
★2年連続ベースアップ!★中途入社比率81%★営業経験が生かせるお仕事です★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士)保持者歓迎、優遇します★マンション管理業務経験者、歓迎★フレックス活用で自分で時間を調整できる★完全週休2日で土日祝休み★年休120日(計画年休含む)でムリせず働きやすい★6期連続増収増益中★安定の総合不動産グループで長く活躍できる◆あなぶきハウジングサービスの賃貸仲介・管理を行っている ”部屋ナビshop” ではお客様のお部屋探しはもちろん、 賃貸マンションの管理や、マンション・アパートのオーナー様に対する、物件の資産価値向上のためのご提案などを行っています。【主に賃貸マンション管理に関わる以下のような業務をご担当いただきます!】◎同社管理物件にご入居されている方のサポート(修繕受付など) 設備の不具合の連絡や、鍵を無くした、といったお困りごとに対応します。 修繕の場合は業者を手配し、見積書の取得、オーナー承諾を得て発注を行います。◎敷金精算・原状回復に関する業務 退去したお部屋を確認し、業者さんを手配の上、リフォームする見積をとります。 ガイドラインに則り敷金精算を行います。また、リフォーム内容はオーナー様と相談の上実施します。◎リーシング(募集や空室物件の客付け)業務 お部屋の解約が入ったら、自社ホームページや、不動産会社専用の空室サイトに情報をアップします。 募集条件(設定家賃)は都度オーナー様と相談の上決定します。中々空室が埋まらないときは、 条件見直し(キャンペーンや家賃の値下げ)などもオーナー様と一緒に検討します。◎オーナー様への建物の資産価値維持・向上提案 築15~20年ころになると大規模修繕の実施提案なども行います。
更新日 2025.09.29
株式会社穴吹ハウジングサービス
分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務をお願いします。マンションに住んでいる方々で構成された管理組合と言うチームの運営サポートを実施。一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。【具体的には】・管理組合会計(出納関係)書類のチェック、報告等。・理事会、総会の議事進行(司会等)による運営補助、資料作成。・各種点検報告書の確認、及び修繕等が必要な場合の組合へ報告や提案、取引業者との折衝。※定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当、他社案件のリプレイス等も専門組織があるため新規開拓営業は行いません。<未経験でも安心の研修制度>自社の”人材育成施設“を使用した実践的な研修を用意しております。「マンション管理とは?」「マンションの設備ってどんなものがあるの?」等業界未経験の方でも理解しやすい研修になっていますのでご安心ください♪▼キャリア入社説明会▼3日間の導入研修▼OJT研修(先輩社員のサポート業務)★2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでください。【働きやすい環境を目指しています】◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択出来ます。◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。◎転勤は地域ブロック単位内で限定しており東日本が対象エリアとなりますが、管理物件は首都圏に集中していますので、実質的には首都圏外への転勤はほとんどありません。また、異動が発生する場合は本人の希望や家族事情を事前に確認しています。
更新日 2025.09.29
日本住宅株式会社
【募集背景】日本住宅株式会社 内部監査室では「社員の幸福を創る」をコンセプトに更なる組織の発展を目指しております。各組織の従業員の支えとなり、経営陣とのリレーションを実施し組織発展を担っていただけるメンバーをこの度募集を致します。【業務内容】建築請負業における経営視点の業務監査◆主たる監査対象①工事予算の承認フローチェック②工事台帳の適切性チェック③工事台帳とシステム連動の確認④注文書・請書の内容及び回収チェック⑤その他、経営層が求める業務監査当社の業務フローおよび社内ルールが遵守されるよう、監査していただきます。建設請負業では、特に工事原価が質的及び金額的に重要な位置づけを占めており、工事原価に関する業務監査に興味がある方を募集しています。事業部が抱える課題へ入り込み、部門側目線での改善提案からフォローアップ等、幅広いフィールドで活躍してみたいという方をお待ちしております。【組織構成】内部監査室 現状3名 室長1名、次長1名、課長1名【下記のような方のご応募をお待ちしております】・建築請負営業や不動産営業の経験があり、契約書や金額交渉、原価管理に対する感覚を持ち、対人調整力を活かしながら、仕組みを整える仕事に関心のある営業出身者。・建築施工管理の経験があり、原価管理や工期管理を通じて改善提案にやりがいを感じてきた方で、現場視点に加え「経営に近い意思決定」に携わりたい方。・「何が非効率なのか」に気づき、改善提案を繰り返してこられ、業務監査という形で活かしたい方。・積算や予算管理の経験があり、数値の整合性や業務フローの見直しに関心を持ち、正確性と分析力を活かして監査職で再スタートしたい方。・会社全体を俯瞰する働き方を志向し、経営企画や監査などを通じて「全体を見る視点」で力を発揮したい方。・社内ルールやコンプライアンスの整備に積極的で、社内制度や仕組みの改善に関心を持ち、経営層とも関わりたい方。
更新日 2025.08.05
札幌駅総合開発株式会社
マーチャンダイジング・リニューアルの計画・検討とテナントリーシング出退店等各種協議、契約業務等をお任せします。【具体的な職務内容】アピア・ステラプレイス及び新商業施設のフロア、エリアの最適なマーチャンダイジングの検討とテナントリーシングテナント出退店業務、テナントとの各種契約業務、適正な契約条件等の設定及び交渉、テナントのリニューアル計画の検討・協議【組織構成】店舗開発部全体:21名 店舗開発チーム:13名【求める人物像】・当社施設の存在意義を理解し、その使命感を持ち意欲的に業務ができる方・社内外関係者に対し誠実に最後まで向き合い、信頼関係を構築できる方・円滑な人間関係の構築やコミュニケーションが好きな方・他者を労り、サポートできる方
更新日 2025.09.29
株式会社穴吹ハウジングサービス
香川県営住宅管理センター内で、県営住宅の居住者の皆様が、安心して暮らせるように、下記のような業務を担当していただきます。【具体的には】・県営住宅の建物の維持修繕・修繕手配業務・修繕の受付、手配、検査対応・定期検査・点検等の報告書チェック・香川県への報告資料の確認、提出・入居者からの問い合わせ対応・社内事務資料作成・入力等・緊急時(修繕案件・入居者の安否確認等)の対応※定期巡回等は専門のスタッフが担当します。【転勤について】将来的な転勤はありますが、ブロック制度(会社指定の十数エリアから、転勤範囲を選べる制度)を採用。異動が発生する場合は本人の希望や家庭事情等を事前に確認しています。転居をともなう異動が発生する場合は、各種手当あり。・赴任手当(単身の場合75,000円/家族帯同の場合200,000円)・派遣手当(30,000円/月額)・独身寮・社宅の用意(社宅寮費として10,000円~または20,000円~ 水道光熱費・駐車場・火災保険料等は自己負担)※詳細は、会社規定による。※事情により転勤が難しい方は、転居を伴う異動のない「エリア職」もご相談できます。
更新日 2025.09.29
株式会社第一ビルサービス
【期待する役割】広島県営住宅の管理・収納業務(指定管理)をお任せします。【職務内容】■事務作業・入居者から提出される各種申請や届出書の処理・広島県に提出する起案の作成・入居者名簿の作成・書類不備の連絡書の作成・専用管理システムへの入力作業(氏名、住所など)・発送物の準備や郵送処理■電話対応・入居者からの入電対応(問い合わせ、相談など)・室内、室外の修繕に関する応対・協力業者への連絡、折衝・入居者からのクレーム対応・発注元である広島県との連絡、調整業務■その他・窓口に来所できない入居者宅に訪問し、申請書提出の補助業務・騒音などの入居者間トラブルの対応(現地訪問)・家賃未納者等への督促訪問・安否確認対応(平日祝を含む※当番制) 実際は、月に1~3回当番が回ってきます。当番日は、会社携帯を持ち帰り※何か緊急連絡等あった場合の対応を行います。(実際昨年の対応実績は、2回程度/年)
更新日 2025.09.29
株式会社第一ビルサービス
【職務内容】当社の業務管理本部にて、ビルメンテナンス現場職員のマネジメント業務(現場管理・労務管理)をメインに携わっていただきます。【職務詳細】■現場スタッフのマネジメント業務◎担当者やスタッフとの打合せ◎シフト作成などの人員管理・手配◎担当物件の巡回(現場チェックなど)◎スタッフの指導、教育、相談対応◎現場作業応援、代務 等◎本社メンバーの勤怠管理 等<職務の特徴>◎担当物件をラウンド、現場メンバーだけでなく、同社の顧客担当ともコミュニケーションを取りながら進めます。◎ラウンド等の動き方はご自身で計画を立てて進めることができます。◎業務がうまくいくポイントとしては「当たり前のことを当たり前に対応」することです。特に「同時進行していく業務をバランスよく管理すること」「周囲と協力しながら進めること」「変更していく法定へのキャッチアップ」をおさえておけば、ビルメンテナンス未経験の方でも活躍頂ける業務となります。<残業時間>月間残業は平常時は10~20時間程度、繁忙期は3~4月ですが、その期間でも20~30時間程度です。<働き方>勤務時間は以下いずれかの勤務となります。8:30~17:30 (休憩60分)7:30~16:30 (休憩60分)6:30~15:30 (休憩60分)※管理現場直行の場合あり※その他時間帯での勤務あり※1年単位変形労働時間制※1週間当たり平均労働時間40H
更新日 2025.09.29
株式会社第一ビルサービス
■マンション会計における事務業務をお任せします。<具体的な業務内容> マンション管理組合の会計事務■専用会計ソフトウェアによる会計処理■貸借対照表、収支報告書等の決算書類の作成■管理費、修繕積立金の収納■管理組合の経費等の支払業務■銀行窓口及びATMでの入出金支払い業務■電話対応《ワークライフバランスの実現》を目指しています!▼有給休暇の取得有給休暇の取得率は60%以上です!半日から取得可能なので、都合に合わせて取得しやすい環境を整えています!▼残業時間の削減必要時以外の不要な残業を会社は良しとしていません!残業は許可制にして事前申請のルールを設けることで、残業時間の削減に取り組んでいます!
更新日 2025.09.29
株式会社第一ビルサービス
◎UR賃貸住宅の管理・収納業務をお任せします。UR賃貸住宅業務のうちの、入退去業務、入居者対応、建物管理業務①入退去業務■募集(同行はありません)■重要事項説明・賃貸借契約【宅建士独占業務】■退去査定事務②入居者対応■来客・電話応対③建物管理業務■現場確認■現場巡回※実際には内勤中心です。
更新日 2025.09.29
株式会社第一ビルサービス
【職務内容】当社の業務管理本部にて、ビルメンテナンス現場職員のマネジメント業務(現場管理・労務管理)をメインに携わっていただきます。【職務詳細】■現場スタッフのマネジメント業務◎担当者やスタッフとの打合せ◎シフト作成などの人員管理・手配◎担当物件の巡回(現場チェックなど)◎スタッフの指導、教育、相談対応◎現場作業応援、代務 等<職務の特徴>◎担当物件をラウンド、現場メンバーだけでなく、同社の顧客担当ともコミュニケーションを取りながら進めます。◎ラウンド等の動き方はご自身で計画を立てて進めることができます。◎業務がうまくいくポイントとしては「当たり前のことを当たり前に対応」することです。特に「同時進行していく業務をバランスよく管理すること」「周囲と協力しながら進めること」「変更していく法定へのキャッチアップ」をおさえておけば、ビルメンテナンス未経験の方でも活躍頂ける業務となります。<就業環境>・月間残業は平常時は20時間程度、繁忙期は3~4月ですが、その期間でも30時間程度です。・夜勤は基本的にありませんが、現状は人員体制を整えている段階でまれに(月数回、多くて3回程度)発生する可能性はあります。ただし人員が整えば解消予定です。<働き方>勤務時間は以下いずれかの勤務となります。8:30~17:30 (休憩60分)7:30~16:30 (休憩60分)6:30~15:30 (休憩60分)※管理現場直行の場合あり※その他時間帯での勤務あり※1年単位変形労働時間制※1週間当たり平均労働時間40H
更新日 2025.09.29
株式会社第一ビルサービス
入社後に1年間の研修(グループ各社各部門の理解の醸成・個々のスキル向上)があります。配属先は、1年間の研修後(2027年4月)に適性をみて判断致します。■ファシリティマネジメント … ルート営業 または 現場スタッフ管理学校・病院・福祉施設・店舗・オフィスなどの建物を対象に、衛生・設備・警備・工事等の専門的サービスを通じて、長期的視野と計画性を持ってマネジメントを行います。■分譲マンション管理 … ルート営業分譲マンションを対象に、管理組合運営のサポートを行います。 独立系の管理会社として、広島を中心に約140棟を管理しています。建物管理を通して、居住者様の問合せや困りごとへの対応・提案など、生活に寄り沿ったサービスを提供します。■公共施設の管理運営(指定管理)… 入居者対応、家賃管理、修繕提案など指定管理者制度(地方自治体が公共施設の管理・運営を民間企業に委託する制度)を通して、公営住宅や公園など管理運営を行っています。公営住宅の管理戸数は42,000戸を超えており、中国四国エリアNo1の実績です。■観光施設の管理運営(指定管理)… 施設運営業務(イベント企画・産直物販担当)指定管理者制度を通して、公設市場や道の駅などの観光拠点を対象に施設の管理運営を行います。 自治体や地域・他企業との調和を図りながら、地域の賑わいを創出します。■プロパティマネジメント … 収益不動産の運営代行オーナー様の大切な資産である不動産の収益を最大化できるよう、ビルメンテナンスに加え、不動産経営全般のマネジメントを行います。不動産の「所有・運営・購入・売却・仲介」全ての業務を経験できることが強みです。
更新日 2025.09.29
株式会社第一ビルサービス
◎観光事業部で管理運営している各施設を対象とした商品の開拓・開発の業務をお任せします。<具田的には・・・>商品開拓(バイイング)及び開発■各施設所在地域の生産者・加工業者の発掘■委託販売又は商品買取に向けた交渉■現地施設所属の直売(バイイング)担当との協議による出荷量の設定および調整■現地施設所属の直売(バイイング)担当の指導、教育■直売所商品陳列等の指導■各施設所在地域の特産品を活かしたPB商品開発■その他商品開拓(バイイング)及び開発に関わる業務全般
更新日 2025.09.29
日本住宅株式会社
<募集背景>全国展開を視野に入れて人的・物的・財務的に急速に成長している当社では今後の継続的な会社の規模拡大に向け、『攻めの財務経理』を実現すべく、 管理本部の組織拡大・体制強化を図っております。 その中でも経理部のリーダーとして経営層と近い距離で業務を行っていただきます。 利益を最大にする予算策定、工事原価の管理及び分析など『攻めの経理』を推進していただく方を募集します。【業務内容】・予算策定、予実管理・工事原価の予実管理、分析、起票・決算業務取り纏め(月次・四半期・年次)・部門全体の統括業務<組織編成>・管理本部長 1名◆経理部 8名・部長 1名・次長 2名・課長 1名・課長代理 2名・主任 1名・一般 1名【風土】「チャンスは平等・実力主義」という文化が根付いており、ご活躍次第では早期昇進の可能性あり。『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、 新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、 新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、 マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、 いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。 地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます
更新日 2025.08.21
日本住宅株式会社
【業務内容】当社日本住宅は、2024年度から中期経営計画をスタートさせました。経営戦略部は、『儲かる仕組み・儲かる組織・一元管理できる会議体の創出』をミッションに掲げ、そのミッションを達成するために、1、単年度の経営指標の進捗管理 2、中期経営計画の策定・実行 3、プロジェクト案件の実行 を主な業務としております。経営層、各本部、事業部と共に会議体を通じて課題解決を図りながら、中期経営計画達成への支援を行っていただきます。【求める人物像】・コミュニケーションレベルが高く、社内外関係者との良好なリレーション構築ができる方・部下の育成に遣り甲斐を感じ、組織論で業務貢献ができる方・協調性があり、チームの組成、組織運営経験のある方・思慮深さ、慎重さ、周囲への気配りを持って、業務に取り組んだ方・真面目、素直、工夫と柔軟性を持って、業務に取り組める方【風土】「チャンスは平等・実力主義」という文化が根付いており、ご活躍次第では早期昇進の可能性あり。『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、 新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、 新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、 マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、 いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。 地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます
更新日 2025.07.31
住友不動産株式会社
グループの事業規模拡?に伴う、決算業務取り纏めや監査法?対応をお任せし、将来的には住友不動産の会計税務スペシャリストとして管理職になり、経理部門をリードして頂ける?を募集しております。【具体的には】・単体決算・連結決算の数値取り纏め・計算書類、四半期報告書及び有価証券報告書の作成・監査法?からの問い合わせ対応、決算開示内容の協議・新リース会計等、会計制度改正対応・?常経理業務における事業部門・関連会社との調整・および、上記に関わる業務改善全般※将来的には、税務申告書作成や税務調査対応など税務よりの業務を経験頂くことも可能です。※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。【募集背景】管理部門における「専門力」の強化、将来に向けたノウハウ蓄積のために、会計士の採用を強化しています。【キャリアステップ】担当者→主任→係長と役職が上がるにつれて、より会社の中心的な業務を担っていただきます。現状では新卒総合職を経理課に増員する予定はなく、ご入社いただく方々に将来のポストを担っていただく予定です。
更新日 2025.08.15
住友不動産株式会社
【募集背景】管理部門における「専門力」の強化、将来に向けたノウハウ蓄積のために、弁護士の採用を強化しています。ただし、「先生」「専門家」を採用するわけではなく、将来的に「住友不動産の法務マン」として管理職になり、法務課をリードする方を募集しております。現状では新卒総合職を積極的に法務課へ増員する予定はなく、弁護士としてのご経験がある方にご入社いただき、将来のポストを担っていただく予定です。法務課では、より現場へ積極的なサポートを取り組む体制へと変革をしている最中です。この大事な時期に法務課の体制を一緒に作っていただける方にご入社いただきたいです。【業務内容】トラブル解決、すべてに関わる業務改善(再発防止に関する仕組み作り等)を担っていただく予定です。【具体的には】■法律相談(グループ会社含む)■予防法務(各事業部や地方拠点に出向き、法律相談会などを実施)■契約書、文書のレビュー、チェック■訴訟対応(基本的には代理人にはならず、顧問弁護士や事業部門との打合せや調整)【企業からのメッセージ】より現場へのサポートを強化する、この変革の時代に一緒に働ける方を探しています。専門的な業務をこなすだけでなく、問題の根本を見つけ、事業部とともに再発防止策の検討、平展開等を出来る法務マンを探しています。事業会社での手触り感がある、事業会社ならではのお仕事を一緒にしてみましょう。
更新日 2025.08.29
日本住宅株式会社
業務内容【ブランドコンセプト】?『ないものを創りだす。』この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。【募集の背景】ブランドコンセプト「ないものを創り出す。」を社内外に浸透させるブランディング活動及び組織強化のため、広報担当の次長職を募集します。【社外広報】◆社外広報戦略策定・実行(アウターブランディング)◆コーポレートサイトの運用・ページ更新◆会社案内パンフレット、その他ツールの制作◆TVCMの制作~運用【社内広報】◆社内広報戦略策定・実行(インナーブランディング)◆web社内報の運用(記事立案、取材、作成、発信) ◆その他社内用発信物の制作【経営戦略本部 広報室】・部長1名・次長1名・一般1名【日本住宅で活躍している人の特徴】 ①上昇志向があり、困難をチャンスと捉え、何事も前向きに取り組むことができる人②「ないものを創りだす。」ことに挑戦する人③「チャンスは平等、実力主義」の社風の中、成長したい人
更新日 2025.09.11
住友不動産株式会社
【職務内容】 ■お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。【具体的には】■お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。<飛び込み営業なし>■リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。<ご入社後は>配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート!<さらに…>◎25年間・15万棟の間取りベースあり◎工事価格算出、耐震診断もシステム化◎施工図面は専任担当がチェック業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できます。※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇)
更新日 2025.09.16
住友不動産株式会社
【職務内容】 ■お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。【具体的には】■お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。<飛び込み営業なし>■リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。<ご入社後は>配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート!<さらに…>◎25年間・15万棟の間取りベースあり◎工事価格算出、耐震診断もシステム化◎施工図面は専任担当がチェック業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できます。※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇)
更新日 2025.09.12
住友不動産株式会社
【職務内容】 ■お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。【具体的には】■お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。<飛び込み営業なし>■リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。<ご入社後は>配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート!<さらに…>◎25年間・15万棟の間取りベースあり◎工事価格算出、耐震診断もシステム化◎施工図面は専任担当がチェック業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できます。※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇)
更新日 2025.09.16
住友不動産株式会社
【職務内容】 ■お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。【具体的には】■お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。<飛び込み営業なし>■リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。<ご入社後は>配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート!<さらに…>◎25年間・15万棟の間取りベースあり◎工事価格算出、耐震診断もシステム化◎施工図面は専任担当がチェック業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できます。※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇)
更新日 2025.09.12
住友不動産株式会社
【職務内容】 ■お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。【具体的には】■お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。<飛び込み営業なし>■リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。<ご入社後は>配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート!<さらに…>◎25年間・15万棟の間取りベースあり◎工事価格算出、耐震診断もシステム化◎施工図面は専任担当がチェック業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できます。※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇)
更新日 2025.09.10
住友不動産株式会社
【職務内容】 ■お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。【具体的には】■お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。<飛び込み営業なし>■リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。<ご入社後は>配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート!<さらに…>◎25年間・15万棟の間取りベースあり◎工事価格算出、耐震診断もシステム化◎施工図面は専任担当がチェック業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できます。※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇)
更新日 2025.09.10
住友不動産株式会社
【職務内容】 ■お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。【具体的には】■お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。<飛び込み営業なし>■リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。<ご入社後は>配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート!<さらに…>◎25年間・15万棟の間取りベースあり◎工事価格算出、耐震診断もシステム化◎施工図面は専任担当がチェック業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できます。※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇)
更新日 2025.09.18
住友不動産株式会社
【職務内容】 ■お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。【具体的には】■お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。<飛び込み営業なし>■リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。<ご入社後は>配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート!<さらに…>◎25年間・15万棟の間取りベースあり◎工事価格算出、耐震診断もシステム化◎施工図面は専任担当がチェック業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できます。※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇)
更新日 2025.09.10
住友不動産株式会社
【職務内容】■お客様の夢のマイホーム、新築注文住宅の提案営業です。飛び込みナシの反響営業で、モデルハウスに来場したお客様や、資料請求いただいたお客様を担当します。お客様への商品説明からプラン提案、契約、着工準備、お引渡しまで住まいづくりのすべての工程でお客様をフォローします。【具体的には】商品説明、ニーズヒアリング、現地調査、役所調査、設計担当へのプラン(間取図)作成依頼、お客様へのプラン提案、見積作成、資金計画、ご契約、詳細プランの打合せ、インテリアコーディネート、着工後の顧客窓口、代金お支払い、引渡しまで一貫体制でご担当頂きます。一貫体制とは言っても、プラン(間取図)は提案力の高い設計プランナーが 作ってくれますし、着工後の現場管理は現場を熟知した施工管理担当が受け持ちます。営業担当は、それらの専門家と連携しお客様により良い住宅をご提案する「家づくりの総合プロデューサー」のような仕事をしていただきます。【働き方】フルフレックス導入。直行直帰などメリハリをつけて勤務が可能。
更新日 2025.09.22
株式会社ヤマウラ
【期待する役割】道路・橋梁・鋼構造物・河川・下水道などの工事の施工管理(品質・安全・工程・原価の管理)をお任せします。<具体的には>「工事をどのようにして完成させるか」について施工計画を立案し、協力業者に指示を出し、品質・コスト・工程・安全・環境の各面を管理しながら工事を進めていただきます。 【当ポジションについて/魅力】会社の成長を支えるのは、社員一人ひとりの成長と考えています。学費支援、資格取得制度をはじめ、充実の研修・教育環境が整っています。※同社の教育研修制度は自己啓発とOJTです。また、成長する環境が整っているので、早期に資格を取得する方が多数います。キャリアプランも明確です。【配属先/部署構成】 土木施工部門 30名
更新日 2025.08.06
株式会社オープンハウスグループ
【案件概要】会社の成長に伴い、コーポレート部門の採用の強化をするため新卒・中途ともに、採用戦略の立案及び実行をお任せします!また、採用担当をメイン業務としつつも、スキルやご経験等を踏まえてさまざな人事業務にも携わっていただきます。■「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を兼ね備える会社…弊社は東証プライム上場企業なので会社の安定性や労働環境の面で安心して働ける上に、圧倒的な成長も同時に実現している会社です。大手企業の良いところとベンチャー企業の良いところを兼ね備えているのが魅力です。■キャリアアップのチャンス…圧倒的な成長率を誇る弊社では、学歴や経験に関わらず、やる気と実力次第で様々な業務経験を積むことができます。【職務内容】(新卒採用)■母集団形成■説明会・インターンの企画運営■面接・面談対応■内定者教育(中途採用)■母集団形成■ダイレクトリクルーティング■エージェント対応■面接対応■コーポレート各部署へのヒアリング(ニーズ、優先順位、新規募集等)■コーポレート担当役員等へのレポーティング(その他人事業務)■組織・異動運営業務■社宅管理に関する業務全般など※ご経験・意欲に応じてお任せします
更新日 2025.03.24
株式会社レオパレス21
~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~全国で家具・家電付きの単身向け賃貸住宅を提供する同社の財務経理部銀行リレーションシップマネジメント課にて、以下の業務をお任せします。【業務詳細】■金融機関との良好な関係性構築:同社の対金融機関応対窓口として、金融機関との折衝および金融機関向け資料作成等、 全国各地の金融機関に対応いただくため、出張が発生します。■コーポレートファイナンス:本体で資金調達実施時の財務戦略の策定、事業計画書の作成、金融機関との折衝、銀行借入や社債発行、SPCや私募ファンドなど経営に関わる資金調達関連業務全般【魅力】・同ポジションは同社社長、取締役、執行役員CFO他、経営陣と直接やりとりする機会も多い、経営に近い非常に重要なポジションです。・外資系金融IBD出身のCFOや総合商社VC出身の上司と共に働くことで間接金融のみならず直接金融のスキルや経験が身につくポジションです。・その他、ファイナンスに関わる特命事項について同社社長をプロジェクトオーナーとする全社横断プロジェクトに関与できるポジションです。【配属先情報】財務経理部財務グループ 銀行リレーションシップマネジメント課【同社について】■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。【働きやすさについて】▼離職率(2024年3月期):9.0%▼全社平均時間外労働時間:16.4h▼パパ育休取得率:71.4%▼年次有給取得率:80.5%※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続受賞)■ホワイト500選定(2018)■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証)■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度■プラチナくるみん取得■ハラスメント撲滅宣言
更新日 2025.09.04
大和ライフリンク株式会社
【職務内容】◎エリア内のマンション統括管理業務をお任せします。■居住者様に寄り添う管理を提供するためコミュニケーションを重視し、1人10棟前後に抑え、ご担当いただきます。(同業他社 管理棟数平均20~30棟/人)■理事会や総会の運営サポート総会は年に1回、理事会は1~2か月に1回程度開催されます。居住者様がより安全で快適に暮らせるようご提案を行なっていただきます。■建物および設備等に関する維持管理1棟あたり月1回程度マンションを巡回いただき、整備がしっかり出来ているか確認をしていただきます。■管理員の採用および教育担当マンションの管理員の採用や、マンション運営がスムーズに回るよう教育していただきます。■居住者対応居住者様から寄せられる設備の不具合や相談に対応いただきます。専門的な内容は、協力会社様に行っていただけます。【1日のモデル例】08:45→出社後、メールチェックと1日の行動予定確認09:30→担当マンションの巡回12:45→支店業務(担当マンションの案内文作成/議事録・報告書作成/総会資料作成)16:00→管理員採用面接17:00→業務報告書作成、メールチェック17:45→業務終了【担当エリア】厚木市、小田原市、相模原市、静岡県沼津市【組織構成】マンション管理フロント担当者 2名在籍 ★★本求人の魅力について★★■業界大手グループで安定しています!福利厚生も充実!■土日完全週休2日制/年休125日■自宅でのテレワーク可能!(週2回まで)、直行直帰OK■入社後に「管理業務主任者」資格を取得いただきますが、会社として通信講座の受験料の補助や試験対策事務局でのサポート等、バックアップ体制も充実しています!■入社後はオンラインに加え、ご本人の習得状況に応じて3~6カ月程度OJT研修を実施!未経験で入社した方も活躍しています!■居住者様に寄り添う管理を提供するためコミュニケーションを重視し、1人10棟前後に抑え、ご担当いただきます!(同業他社 管理棟数平均20~30棟/人)
更新日 2025.09.29
【職務内容】<br>■太陽光発電等の再生可能エネルギー関連ファンドにおけるミドルオフィス業務<br>・プロジェクト進行管理<br>・投資家、レンダー対応(相談、提案など)<br>・投資家レポーティング<br>・各案件の各関連取引先との連携対応<br>・SPCの入出金指図、捺印指図<br>・事業計画、支払スケジュール管理<br>・会計、税務書類(決算書、分配関連資料など)の確認、作成等<br><br>【募集背景・魅力】<br>アセットマネジメント事業において、受託案件数の増加・複雑化により、ファンド運営、投資家とのリレーションおよびブロジエクトの進行を任せられる人材の採用を検討
【職務内容】■太陽光発電等の再生可能エネルギー関連ファンドにおけるミドルオフィス業務・プロジェクト進行管理・投資家、レンダー対応(相談、提案など)・投資家レポーティング・各案件の各関連取引先との連携対応・SPCの入出金指図、捺印指図・事業計画、支払スケジュール管理・会計、税務書類(決算書、分配関連資料など)の確認、作成等【募集背景・魅力】アセットマネジメント事業において、受託案件数の増加・複雑化により、ファンド運営、投資家とのリレーションおよびブロジエクトの進行を任せられる人材の採用を検討
<募集背景><br>事業の拡大に合わせた増員募集となります。<br>組織強化のため経験豊富な方を求めています。<br><br><職務内容><br>ご経験に合わせて以下業務をお任せします。<br>・月次決算<br>・四半期決算、年次決算<br>・子会社決算管理(海外子会社を含む)<br>・法人税、消費税等の各税務申告(税効果会計を含む)<br>・連結精算表の作成<br>・ディスクロージャー(企業内容等開示、適時開示)<br>・有価証券報告書の作成<br><br><組織構成><br>部長1名、課長2名、総合職5名、事務職8名(うち2名時短勤務)<br>※平均年齢37歳<br><br>■経理課<br>■連結会計課<br>1年ごとにやりたい業務にあわせて経理部の中でジョブローテーションを行います。<br>初期配属についてもご志向性に合わせて相談ができますので、<br>経理のスペシャリストとして自身の目指す方向性に合わせた業務が行えます!<br><br><入社後><br>マネージャー採用を想定。<br>マネジメント職又はエキスパート職(マネジメントなし)としての活躍を期待しています。<br><br><働き方><br>・在宅勤務の頻度や出社時間等は各々の自主性に任せられており、自由度の高い環境です。<br>・土日祝休/年休123日に加え、勤続3年毎に最長4週間の連続休暇が取得できる制度や、定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円を支給する制度があります。<br>・部署の平均残業時間は20~30時間、上記制度を活用してワークライフバランスを整えることが可能です。<br><br><制度・企業風土><br>・従業員の自発的な「学び」や「成長」をバックアップする自己啓発支援制度があります。<br>・福利厚生も充実しており、資格取得手当(簿記1級、FASS等)の手当や、家賃補助や持株会など、生活をサポートします。<br>・産休・育休取得率100%など、男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています。ベビーシッターや休日保育料などを対象に、子供1人あたり月2万円までの補助もあります。<br>・若くから圧倒的な裁量権があり、積極的にバックアップを行う環境です。手を挙げれば挑戦できる社風です。<br>・OpenWork総合評価ランキング業界5位を獲得しています(2024年1月時点)。
<募集背景>事業の拡大に合わせた増員募集となります。組織強化のため経験豊富な方を求めています。<職務内容>ご経験に合わせて以下業務をお任せします。・月次決算・四半期決算、年次決算・子会社決算管理(海外子会社を含む)・法人税、消費税等の各税務申告(税効果会計を含む)・連結精算表の作成・ディスクロージャー(企業内容等開示、適時開示)・有価証券報告書の作成<組織構成>部長1名、課長2名、総合職5名、事務職8名(うち2名時短勤務)※平均年齢37歳■経理課■連結会計課1年ごとにやりたい業務にあわせて経理部の中でジョブローテーションを行います。初期配属についてもご志向性に合わせて相談ができますので、経理のスペシャリストとして自身の目指す方向性に合わせた業務が行えます!<入社後>マネージャー採用を想定。マネジメント職又はエキスパート職(マネジメントなし)としての活躍を期待しています。<働き方>・在宅勤務の頻度や出社時間等は各々の自主性に任せられており、自由度の高い環境です。・土日祝休/年休123日に加え、勤続3年毎に最長4週間の連続休暇が取得できる制度や、定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円を支給する制度があります。・部署の平均残業時間は20~30時間、上記制度を活用してワークライフバランスを整えることが可能です。<制度・企業風土>・従業員の自発的な「学び」や「成長」をバックアップする自己啓発支援制度があります。・福利厚生も充実しており、資格取得手当(簿記1級、FASS等)の手当や、家賃補助や持株会など、生活をサポートします。・産休・育休取得率100%など、男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています。ベビーシッターや休日保育料などを対象に、子供1人あたり月2万円までの補助もあります。・若くから圧倒的な裁量権があり、積極的にバックアップを行う環境です。手を挙げれば挑戦できる社風です。・OpenWork総合評価ランキング業界5位を獲得しています(2024年1月時点)。
【募集背景】<br>国内外で50カ国以上に事業展開し、空調・塗装システム分野で国内トップクラスの実績を誇る当社。組織拡大と人事体制強化のため、即戦力として採用領域を中心に幅広くご活躍いただける方を募集します。<br><br>【業務内容】<br>・キャリア採用(年間30~50名、契約社員含む)の企画~運営(求人媒体、人材紹介会社対応、面接など)<br>・新卒採用、障害者採用業務の一部(担当割による)<br>・採用管理システムの導入・運用<br>・研修(階層別・目的別)の企画・実施サポート<br>・人事制度(社内公募制度・360度評価)の運営<br>※採用を軸に、研修・制度にも関与できる環境です。<br><br>【配属先】<br>人事総務部人事課<br><br>【期待する役割】<br>採用業務の推進役としてご活躍いただき、将来的にはマネージャー候補として人事全体を担うキャリアを描いていただきます。<br><br>【キャリアパス】<br>将来的には能力、実績によってマネージャーになれるチャンスがございます。<br><br>【働き方について】<br>・週2日程度リモート可<br>・残業時間 平均10~20時間程度(繁忙期で30時間前後)<br>・健康経営優良法人2024(ホワイト500)認定、4年連続<br><br>【ポジションの魅力】<br>・東証プライム上場/従業員数5,000名規模の大手メーカーで人事キャリアを磨ける<br>・採用に限らず、人事制度や研修にも携われる“幅広い人事経験”を積める<br>・グローバル展開(海外28子会社・50カ国以上)を背景に、人材戦略を実感できる環境<br>・ワークライフバランス良好(残業20h程度×リモート可)<br><br>【同社について】<br> 主に大型ビル向けの空調設備や、生産工場などを対象とした産業空調設備などの設計・施工を行う「環境システム事業」と、そこで培った技術を活かし、自動車塗装プラントの設計・施工を行う「塗装システム事業」の2つの事業を展開しています。どちらにも共通するのは、空気を用いて快適な環境をつくり出す点。社会のために空気の可能性を追求し続ける姿勢を創業以来100年間にわたって続けています。<br><br> 競合に先駆けてグローバル展開を積極的に進めている同社では、施工実績のある国・地域は50カ国以上にのぼり、海外に28(2024年3月現在)の連結子会社を持っています。その結果、<br>《自動車塗装プラント事業 国内1位、自動車塗装プラント事業 世界2位》の売上を誇っています<br>
【募集背景】国内外で50カ国以上に事業展開し、空調・塗装システム分野で国内トップクラスの実績を誇る当社。組織拡大と人事体制強化のため、即戦力として採用領域を中心に幅広くご活躍いただける方を募集します。【業務内容】・キャリア採用(年間30~50名、契約社員含む)の企画~運営(求人媒体、人材紹介会社対応、面接など)・新卒採用、障害者採用業務の一部(担当割による)・採用管理システムの導入・運用・研修(階層別・目的別)の企画・実施サポート・人事制度(社内公募制度・360度評価)の運営※採用を軸に、研修・制度にも関与できる環境です。【配属先】人事総務部人事課【期待する役割】採用業務の推進役としてご活躍いただき、将来的にはマネージャー候補として人事全体を担うキャリアを描いていただきます。【キャリアパス】将来的には能力、実績によってマネージャーになれるチャンスがございます。【働き方について】・週2日程度リモート可・残業時間 平均10~20時間程度(繁忙期で30時間前後)・健康経営優良法人2024(ホワイト500)認定、4年連続【ポジションの魅力】・東証プライム上場/従業員数5,000名規模の大手メーカーで人事キャリアを磨ける・採用に限らず、人事制度や研修にも携われる“幅広い人事経験”を積める・グローバル展開(海外28子会社・50カ国以上)を背景に、人材戦略を実感できる環境・ワークライフバランス良好(残業20h程度×リモート可)【同社について】 主に大型ビル向けの空調設備や、生産工場などを対象とした産業空調設備などの設計・施工を行う「環境システム事業」と、そこで培った技術を活かし、自動車塗装プラントの設計・施工を行う「塗装システム事業」の2つの事業を展開しています。どちらにも共通するのは、空気を用いて快適な環境をつくり出す点。社会のために空気の可能性を追求し続ける姿勢を創業以来100年間にわたって続けています。 競合に先駆けてグローバル展開を積極的に進めている同社では、施工実績のある国・地域は50カ国以上にのぼり、海外に28(2024年3月現在)の連結子会社を持っています。その結果、《自動車塗装プラント事業 国内1位、自動車塗装プラント事業 世界2位》の売上を誇っています
【募集背景】<br>事業拡大に伴い、契約法務機能の更なる強化を目的とした増員募集です。<br><br>【ポジションの特徴】<br>・国内案件を支える「和文契約」をメインに担当<br>・堅実かつ誠実な社風の中で、腰を据えて専門性を磨ける<br>・社会インフラを支える使命感を持ちながら、将来的には契約管理体制の整備・改善や海外関連案件にも挑戦可能<br><br>【業務内容】<br>・各種和文契約書の作成・審査・修正<br>(例:請負契約、業務委託契約、秘密保持契約、協力会社契約 等)<br>・契約交渉に関する社内助言・リスク評価<br>・事業部門からの法務相談対応(リーガルチェック含む)<br>・将来的には契約管理フロー整備・改善提案、海外案件への関与も可能<br><br>【組織構成】<br>法務室:6名 正社員3名(30代~40代)、契約社員3名<br>室長 1名、担当者(管理職等級)<br>※法律事務所出身の方も御在籍<br><br>【働き方】<br>・リモートワーク可(週3日程度)<br>・時差出勤制度あり<br>・実働7時間/残業代1分単位で支給<br>・毎週水曜日はノー残業デー<br>→ ワークライフバランスを大切にしながら、安定した働き方が可能です<br><br>【魅力ポイント】<br>・業界2位の安定基盤 × 社会インフラを支えるやりがい<br>・リモート・時差出勤・実働7時間など柔軟で働きやすい環境<br>・中堅層が活躍する組織で、即戦力として存在感を発揮できる<br>・契約実務だけでなく、制度整備・海外案件にも関与できるキャリアアップ機会<br>・創業70周年を迎えた安定企業で、腰を据えてキャリアを築ける
【募集背景】事業拡大に伴い、契約法務機能の更なる強化を目的とした増員募集です。【ポジションの特徴】・国内案件を支える「和文契約」をメインに担当・堅実かつ誠実な社風の中で、腰を据えて専門性を磨ける・社会インフラを支える使命感を持ちながら、将来的には契約管理体制の整備・改善や海外関連案件にも挑戦可能【業務内容】・各種和文契約書の作成・審査・修正(例:請負契約、業務委託契約、秘密保持契約、協力会社契約 等)・契約交渉に関する社内助言・リスク評価・事業部門からの法務相談対応(リーガルチェック含む)・将来的には契約管理フロー整備・改善提案、海外案件への関与も可能【組織構成】法務室:6名 正社員3名(30代~40代)、契約社員3名室長 1名、担当者(管理職等級)※法律事務所出身の方も御在籍【働き方】・リモートワーク可(週3日程度)・時差出勤制度あり・実働7時間/残業代1分単位で支給・毎週水曜日はノー残業デー→ ワークライフバランスを大切にしながら、安定した働き方が可能です【魅力ポイント】・業界2位の安定基盤 × 社会インフラを支えるやりがい・リモート・時差出勤・実働7時間など柔軟で働きやすい環境・中堅層が活躍する組織で、即戦力として存在感を発揮できる・契約実務だけでなく、制度整備・海外案件にも関与できるキャリアアップ機会・創業70周年を迎えた安定企業で、腰を据えてキャリアを築ける
【職務内容】<br>1977年創業の大手建設コンサルタントである当同社にて、採用業務全域を中心とした人事業務をお任せします。<br><br><業務詳細><br>■採用(新卒、中途どちらも)<br>■勤怠管理<br>■就業規則管理~人事制度周りの対応<br>■社員のオンボーディング業務 等<br>■ハラスメント対策<br>■経済産業省への申請 など<br><br>【組織構成】人事・総務部<br>(20代~30代が3名所属しています。業務についてはOJTをメインに教えてもらえる環境となります。)
【職務内容】1977年創業の大手建設コンサルタントである当同社にて、採用業務全域を中心とした人事業務をお任せします。<業務詳細>■採用(新卒、中途どちらも)■勤怠管理■就業規則管理~人事制度周りの対応■社員のオンボーディング業務 等■ハラスメント対策■経済産業省への申請 など【組織構成】人事・総務部(20代~30代が3名所属しています。業務についてはOJTをメインに教えてもらえる環境となります。)
【職務内容】<br>東京証券取引所 TOKYO PRO Market へ上場している当社において下記業務をお任せ致します。<br><br><具体的な業務内容><br>■月次・四半期・年次決算業務<br>■勘定科目内訳書作成、会計仕訳チェック・整理<br>■監査法人対応資料作成・質疑応答<br>■連結決算対応補助、開示資料作成補助(決算短信、有価証券報告書など)<br>■予算策定・実績分析の補助、資金繰り管理補助<br>■支払業務のチェック、仕訳担当者の取りまとめ<br>■経営会議・取締役会向け資料作成補助<br>■業務改善や経理フローの再構築などを担当します。<br><br>【組織構成】管理部財務経理チーム<br><部長(50代・取締役)、経理(40代男性)、経理(40代女性)、派遣社員2名><br><br>【キャリアプラン】<br>入社時はメンバークラス~係長クラスでの入社を想定しております。<br>子会社の決算業務や本社経理業務をお任せしながら将来的には財務経理チームの中核を担って頂きます。<br><br>・事業拡大フェーズ:若い組織の中で事業の安定と着実な成長を担うポジションです<br>・キャリア:裁量の大きい環境で経験を活かせます<br>・柔軟な働き方:少人数チームで迅速な意思決定と対応が可能です<br>
【職務内容】東京証券取引所 TOKYO PRO Market へ上場している当社において下記業務をお任せ致します。<具体的な業務内容>■月次・四半期・年次決算業務■勘定科目内訳書作成、会計仕訳チェック・整理■監査法人対応資料作成・質疑応答■連結決算対応補助、開示資料作成補助(決算短信、有価証券報告書など)■予算策定・実績分析の補助、資金繰り管理補助■支払業務のチェック、仕訳担当者の取りまとめ■経営会議・取締役会向け資料作成補助■業務改善や経理フローの再構築などを担当します。【組織構成】管理部財務経理チーム<部長(50代・取締役)、経理(40代男性)、経理(40代女性)、派遣社員2名>【キャリアプラン】入社時はメンバークラス~係長クラスでの入社を想定しております。子会社の決算業務や本社経理業務をお任せしながら将来的には財務経理チームの中核を担って頂きます。・事業拡大フェーズ:若い組織の中で事業の安定と着実な成長を担うポジションです・キャリア:裁量の大きい環境で経験を活かせます・柔軟な働き方:少人数チームで迅速な意思決定と対応が可能です
【職務内容】<br>設計や設計監理の内製化に向けた基盤を構築し、将来的には一級建築士事務所の立ち上げを目指す重要な役割をお任せします。<br><br><具体的な業務内容><br>■計画段階のサポート<br>ボリュームチェックや計画プランの確認 等<br>■設計フェーズの遂行<br>基本設計および実施設計の作成(外注との役割分担を行いながら、自社設計部分の最適化を推進)等<br>■施工フェーズの管理<br>設計図面のレビューと必要な調整 等
【職務内容】設計や設計監理の内製化に向けた基盤を構築し、将来的には一級建築士事務所の立ち上げを目指す重要な役割をお任せします。<具体的な業務内容>■計画段階のサポートボリュームチェックや計画プランの確認 等■設計フェーズの遂行基本設計および実施設計の作成(外注との役割分担を行いながら、自社設計部分の最適化を推進)等■施工フェーズの管理設計図面のレビューと必要な調整 等
【職務内容】<br>東京証券取引所 TOKYO PRO Market へ上場している当社において社長室の事務として下記業務をお任せ致します。<br><br><具体的な業務内容><br>■社長のスケジュール管理・社内調整<br>■出張・会食手配・経費処理<br>■稟議・申請対応<br>■営業メンバーの成績管理 <br>■議事録作成<br><br>※業務の7~8割は社長のスケジュール管理や資料作成など、秘書に近い業務です。 残りの2~3割は、事務業務(データ入力など) のサポートをお願いしたいと考えています。<br><br>【組織構成】社長室<br><br>
【職務内容】東京証券取引所 TOKYO PRO Market へ上場している当社において社長室の事務として下記業務をお任せ致します。<具体的な業務内容>■社長のスケジュール管理・社内調整■出張・会食手配・経費処理■稟議・申請対応■営業メンバーの成績管理 ■議事録作成※業務の7~8割は社長のスケジュール管理や資料作成など、秘書に近い業務です。 残りの2~3割は、事務業務(データ入力など) のサポートをお願いしたいと考えています。【組織構成】社長室
【職務内容】<br>東京証券取引所 TOKYO PRO Market へ上場している当社においてご経験に合わせて投資用または実需用不動産の仕入・販売、事業部の運営を担っていただきます。<br><br><具体的な業務内容><br>■不動産の仕入れ・販売<br>中古区分マンションなどの投資用不動産の仕入れ、販売<br>居住用中古マンションの仕入れ、リノベーション、販売<br>■事業部運営<br>事業戦略の立案・実行、チームメンバーの育成・指導 <br>収益目標の設定と進捗管理、新規事業の企画・推進<br><br>【キャリアプラン】<br>・事業拡大フェーズ:若い組織の中で事業の安定と着実な成長を担うポジションです<br>・キャリア:裁量の大きい環境で経験を活かせます<br>・柔軟な働き方:少人数チームで迅速な意思決定と対応が可能です
【職務内容】東京証券取引所 TOKYO PRO Market へ上場している当社においてご経験に合わせて投資用または実需用不動産の仕入・販売、事業部の運営を担っていただきます。<具体的な業務内容>■不動産の仕入れ・販売中古区分マンションなどの投資用不動産の仕入れ、販売居住用中古マンションの仕入れ、リノベーション、販売■事業部運営事業戦略の立案・実行、チームメンバーの育成・指導 収益目標の設定と進捗管理、新規事業の企画・推進【キャリアプラン】・事業拡大フェーズ:若い組織の中で事業の安定と着実な成長を担うポジションです・キャリア:裁量の大きい環境で経験を活かせます・柔軟な働き方:少人数チームで迅速な意思決定と対応が可能です
【職務内容】<br>当社の財務経理部において、経理主任として経理業務全般を担当いただきます。<br><br><業務詳細><br>■月次・年次決算業務(伝票起票等)※会計ソフト:マネーフォワード使用<br>■各種支払業務(振込データ作成等) <br>■経理業務フローの整理・構築<br>■経理担当者の指導・教育 <br>■税理士対応 <br>■その他財務経理業務全般<br><br>【組織構成】財務経理部:11名<br>(部長1名→課長2名→係長1名→主任1名→メンバー6名(うち派遣社員3名))<br>※20代~50代まで幅広くご活躍頂いております。<br><br>【キャリアプラン】<br>入社3年後を目安に、管理職を担っていただく想定での採用を検討しております。<br>※入社時は主任想定ですが、係長、課長へとキャリアアップの予定です。<br>※3年後には課長職としてご就業頂いている想定になります。
【職務内容】当社の財務経理部において、経理主任として経理業務全般を担当いただきます。<業務詳細>■月次・年次決算業務(伝票起票等)※会計ソフト:マネーフォワード使用■各種支払業務(振込データ作成等) ■経理業務フローの整理・構築■経理担当者の指導・教育 ■税理士対応 ■その他財務経理業務全般【組織構成】財務経理部:11名(部長1名→課長2名→係長1名→主任1名→メンバー6名(うち派遣社員3名))※20代~50代まで幅広くご活躍頂いております。【キャリアプラン】入社3年後を目安に、管理職を担っていただく想定での採用を検討しております。※入社時は主任想定ですが、係長、課長へとキャリアアップの予定です。※3年後には課長職としてご就業頂いている想定になります。
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。