- 入社実績あり
設備・機器メンテナンスクラフトワーク株式会社
クラフトワーク株式会社
■ドイツのプレミアム家電と再生可能エネルギー利用空調のメンテナンス業務■ドイツキッチンや機器のメンテナンス【主なメンテナンス製品】・食洗機・洗濯機・オーブン・コンロ・ヒートポンプ利用による給湯、暖房、冷房等のシステム工事、メンテナンス【主なメンテナンス製品】・温水器・エコキュート・床暖房
- 勤務地
- 栃木県
- 年収
- 310万円~368万円
- 職種
- 設備工事
更新日 2024.04.03
クラフトワーク株式会社
■ドイツのプレミアム家電と再生可能エネルギー利用空調のメンテナンス業務■ドイツキッチンや機器のメンテナンス【主なメンテナンス製品】・食洗機・洗濯機・オーブン・コンロ・ヒートポンプ利用による給湯、暖房、冷房等のシステム工事、メンテナンス【主なメンテナンス製品】・温水器・エコキュート・床暖房
更新日 2024.04.03
クラフトワーク株式会社
以下どちらかに興味がある方を募集します。■住宅設備部門の施工管理:デザイン性の高い設備機器も取り扱う。・住宅:輸入白物家電及びシステムキッチンの施工、リフォーム等■機械設備(業務部門)の施工管理:中規模施設・工場等の自然エネルギーや排熱を利用した空調、給湯に関わる工事の施工管理・工事計画の策定、資材調達、業者手配、打合わせ・工事の立合い、工程管理、品質、安全管理、引越し・アフターサービス・非住宅:地中熱等の自然エネルギー利用のヒートポンプ設備(暖冷房・給湯)※販売から施工、アフターフォローまでの一連の流れでサービスを提供している為様々な経験、スキルが身につきます。
更新日 2024.04.03
株式会社あい設計
【職務内容】■主に建築(構造・意匠・設備)設計図をCADを使用して作図していただきます。■簡単な文章や表などWordまたはExcelを用いて作成していただきます。【残業時間】月20時間程度 ※勤務時間の相談可【あい設計について】構造設計を基盤に意匠設計を含めた建築総合設計、管理、さらに環境プラントの設計、管理まで業務を拡大し、空間を複合的に設計できる総合設計事務所です。官公庁、民間企業、いずれも対応しております。(消防庁舎、警察官、交流センター、保育所等大型案件にも携われます。【就業環境補足事項】トイレもバリアフリー化し、エレベーターもございますので、車いす利用の方も応募可能です。【研修】集合研修・社内勉強会・発表会の実施など様々な教育・研修制度を設けております。
更新日 2025.07.01
住友不動産建物サービス株式会社
当社が管理する分譲マンションの管理組合運営サポート、企画提案業務をご担当いただきます。【具体的には】委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います(1人8~10棟程度担当)・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成・資金管理、メンテナンス、修繕工事等・共用施設の管理方法、駐車場運営、防犯対策、漏水対応等・現場勤務スタッフサポート、指導・清掃、植栽等の美観状況チェック・イベント企画等◎営業ノルマ無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。
更新日 2022.10.11
住友不動産建物サービス株式会社
当社が管理する分譲マンションの管理組合運営サポート、企画提案業務をご担当いただきます。【具体的には】委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います(1人8~10棟程度担当)■管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成■資金管理、メンテナンス、修繕工事等■共用施設の管理方法、駐車場運営、防犯対策、漏水対応等■現場勤務スタッフサポート、指導■清掃、植栽等の美観状況チェック■イベント企画等【キャリアステップ】一般フロント→副主任フロント→主任フロント→所長代理(課長級)→事業所長(部長級) 【魅力ポイント】◎営業ノルマ無し!顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。◎時差出勤が可能な環境です!ご自身のスケジュールに合わせて業務を組み立てやすい環境です。◎サテライトオフィスが全120室ございます。◎コールセンターがあるため、1次受けの対応はほとんどございません。◎パソコンのシャットダウンのログなど厳しい管理を徹底しており、残業33時間/月となっております。
更新日 2022.10.12
住友不動産建物サービス株式会社
当社が管理する住友不動産の分譲マンション等の大規模修繕工事につき、管理組合様への技術的助言・サポートや工事監理を行っていただきます。【具体的には】■工事提案改修箇所の劣化診断、調査報告書の作成/数量表・仕様書を作成し、修繕工事の計画/管理組合への工事提案 など■工事監理工事は施工会社が行うため、今回のポジションは現場常駐は原則ありません。■品質管理各現場の巡回、品質チェック■完了確認現場確認、管理組合への報告【ポイント】・大規模修繕工事は概ね12~15年毎に実施されるため、実施年度・計画・検討時期を把握し、時間をかけて丁寧に顧客対応いただくこととなります。・管理組合様へのご提案のための、構成や内容などはご自身が考えていくことができるため、やりがいをもって仕事をすることができます。・大規模修繕工事はご入居者がいる中での作業のため、ご入居者の方から直接感謝されることも多くやりがいをもって取り組むことができます。・技術スタッフの残業は月平均19時間程度なので、ワークライフバランス重視の方にも適した環境です。・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。・新築工事とは異なり修繕工事は景気に左右されず安定して活躍できる環境です。・現場に赴いたり、管理組合様との打ち合わせ等で休日出勤していただく場合があります(後日、振替休日取得)。【魅力】景気に左右されず安定して活躍できる業務です。住友不動産は2014年から6年連続分譲マンション供給ランキング全国No.1であり、街のランドマークとなっているような大規模マンションや高級マンション等に携わっていただきます。
更新日 2022.10.12
住友不動産建物サービス株式会社
住友不動産が分譲したマンションを中心に管の不具合調査・修繕提案・工事監理全般を行うほか、マンション計画段階からの配管企画検討にもご参画いただくお仕事です。当社に管理を委託される管理組合様の立場に立ち、また将来のメンテナンスのしやすさを配慮した配管計画策定をご担当いただきます。【具体的には】■マンション建築計画時の配管検討や外観検討■建築途中での現場検査の立会い■営繕工事に関するコンサルタント業務(工事業者選定、業者折衝、見積書精査及び作成など)■竣工後の物件巡回、工事・保守点検の立ち会い■管理組合への修繕工事の提案、工事監理、報告書作成など※現場常駐は原則ありません。※下請けではなく、発注側での立場でのお仕事です。【ポジションの魅力】・新築計画に関与でき、またメンテナンスのしやすさを考慮した配管計画策を提案できます。・現場の最前線に立ち、調査~提案まで行って頂きますので、ご自身の知見を活かせる機会になります。・担当エリア制を取っておりますので、無駄な移動時間の削減をすることが出来ています。直行直帰も可能ですので、効率的に仕事を進めることができます。・残業は月平均19時間程度なので、ワークライフバランス重視の方にも適した環境です。・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。
更新日 2022.12.27
住友不動産建物サービス株式会社
当社が管理するマンションの電気通信設備(テレビ共視聴設備、インターホン、防犯カメラ等)の保全・改修工事監理のお仕事です。※作業員としてではなく、元請のポジションでのお仕事です。【具体的には】■担当マンションの通信設備(テレビ共視聴設備、インターホン、防犯カメラ等)の不具合調査■同設備の故障対応■補修・保全の協力業者への見積依頼・精査・発注■受注後の契約手続き■管理組合に提出する見積書作成■工事立ち合い・工事監理など※管理組合の総会や理事会に出席することはありません。※原則、土日出勤はありません。※夜間待機や夜間対応はありません。
更新日 2022.10.12
株式会社日建設計
当社が取り組むプロジェクトに、意匠設計担当の一人として参画いただきます。プロジェクトは、用途、規模、国内外建設地ともに多岐にわたります。担当プロジェクトは、その時点の状況によるために確定できませんが、ご経験や希望等を踏まえて決定します。ゆくゆくは、主担当としてプロジェクトを担当頂きます。【事業に関する特色】当社は建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。国内にとどまらず、アジア圏をはじめとして多数のプロジェクトを担当しています。その地域のランドマークとなる大規模建築を多く手掛けており、世界的にも注目される最高峰のクリエイティブ集団です。【会社組織としての特色】当社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。グループ各社は理念を共有する集合体として、横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供しています。【その他の特色】■案件例・誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。■国内以外の海外拠点上海、北京、大連、成都、深?、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ★働き方★ワークライフバランスの整った環境です。 残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です(20時以降の残業)。 在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行ない、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。
更新日 2023.06.06
株式会社日建設計
オフィスの在り方が見直される今、クライアントの経営戦略に基づきワークプレイス構築コンサルティングをご担当頂きます。■経営課題抽出(既存オフィス調査、主要行動の分析)■ワークプレイスストラテジー立案・ゾーニング■オフィス運用・働き方改革提案■ワークショップ開催オフィスを経営戦略のツールとして位置付け、クライアント社員の知的資本を活性化させ、競争優位をもたらすイノベーションを、ワークプレイスづくりから支援します。【事業に関する特色】当社は建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。国内案件にとどまらず、アジア圏をはじめとして多数案件を対応しています。その地域のランドマークとなる大規模建築を多く手掛けており、世界的にも注目される最高峰のクリエイティブ集団です。【会社組織としての特色】当社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。グループ各社は理念を共有する集合体として、横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供しています。【その他の特色】■案件例・誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。■国内以外の海外拠点上海、北京、大連、成都、深?、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ★働き方★ワークライフバランスの整った環境です。 残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です(20時以降の残業)。 在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行ない、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。
更新日 2022.12.27
両備ホームズ株式会社
一般建築現場(店舗・介護施設など)における施工管理全般をお任せします。【案件】リフォーム、改装、新築など種類があります。【具体的には】■工事の施工管理■技術者、作業員の安全管理・工程管理■必要経費の計算や、予算・コスト管理、申請書の作成 等【職場環境】5名。幅広い年代の社員が在籍しており、中途での入社者もいます。これまでのキャリアを活かし、即戦力としてご活躍ください。
更新日 2025.07.16
株式会社構造計画研究所
RemoteLOCKのアクセス・コントロールソリューションのセールスをお任せします。クラウドを活用したスマートロックを普及させることで単に紛失や不正利用などセキュリティ面の強化を図るだけでなく、ニーズに即したリモートによる統合管理やIotを掛け合わせ適切なアクセスコントロールを提供することで、企業や自治体、宿泊・サービスの組織課題解決や身近な生活の利便性向上を図ります。【業務内容】◆リードから顧客と接点をもち、直接面談、WEB面談、電話、メールなどにより商談を進め、案件を育て、クロージング(受注)まで導きます。◆商談では、単にカギやサービスを売り込むのではなく、顧客のニーズ(実現したいこと)や対象施設の状況に応じて、様々な種類のロックや連携サービスを組み合わせ、適切なアクセスコントロール(建物やスペースへの入退室管理)のソリューションを提案していきます。※参考記事:https://www.kke.co.jp/solution/business/remotelock.html【主要取引先】ホテル等宿泊事業者、コワーキングスペース運営者、地方自治体、各種の無人店舗事業者、ハウスメーカー、不動産管理会社、不動産所有者、インフラ事業者など■同社の歴史創業者である服部正(工学博士)は、1956年に設計事務所を創設しました。創業まもなく、コンピュータの先進的研究と利用の現場に触れるために単身渡米し、想像以上の先進性にショックを受けます。10人足らずからスタートした設計事務所は、1961年、超高層建築時代に先駆けて、日本で初めて建築の構造計算にコンピュータを導入します。これが構造計画研究所のイノベーションの原点となりました。常に時代の先を行こうとする当時の革新的な姿勢は、現在でも確かに受け継がれています。
更新日 2024.05.15
株式会社構造計画研究所
【業務内容】◆製品企画RemoteLOCK(スマートロック)のデバイスについて、海外製造元や国内外の提携先のハードウェアメーカーと一緒に製品を作り上げていきます。◆製品導入プロジェクト管理および対外コミュニケーション含む、仕様検討・品質管理・開発ー上市までの調整等を実施します。◆製品改良販売後/販売中製品についても、運用段階での品質検証等をおこない、適宜 機能/仕様改善・改良等を推進していきます。ビジネスはIoTサービスのため、DevOps(開発担当者と運用担当者が連携して協力する開発手法)の役割の一端を担っていただき、ハードウェアの開発にとどまらず、クラウドシステムでの運用に乗せるための製品・サービスを開発改良していきます。【主要取引先】ホテル等宿泊事業者、コワーキングスペース運営者、地方自治体、各種の無人店舗事業者、ハウスメーカー、不動産管理会社、不動産所有者、インフラ事業者など【やりがい】新しい分野であるIoTデバイスによるサブスクリプションビジネスにおいて、ビジネスの拡大時期に参加ができます。また企画・製造、販売マーケティング、サポートまでが一貫チームとなっており、携わる製品と顧客の関係を近い距離で感じることができます。IoTデバイスの一種であるスマートロックのハードウェアを通じて、作り切り、売り切りのハードではなく、サービスとハードウェアの融合した新しい製品・ビジネスカテゴリに携わることができます。
更新日 2024.05.15
パシフィックコンサルタンツ株式会社
【業務例】■上水道または下水道の施設構造設計■浄水場・処理場・ポンプ場・管路等の実施設計■浄水場・処理場・ポンプ場の建築設計機械設計、電気設計、ストックマネジメント
更新日 2024.05.15
株式会社重藤組
建築積算業務を担当頂きます。見積提出日に合わせてご自身の裁量で業務を遂行できる環境です。具体的には、■工事見積書類作成、社内各部門とのやりとり■携わる案件としては主に県内の官公庁、民間の建築物■施工エリアは岡山県を中心として、西は山口~四国圏内、東は大阪付近■新築:改修=5:5■官公庁:民間=3:7■案件金額=5千万円程度~20億円程度■工期=3ヶ月~2年が多い■出張(長期滞在)=無■元請:下請=10:0■転勤=無【配属予定部署】:8名【募集背景】:定年退職※社員寮と社宅完備(月額5,000円~15,000円 駐車場付き)※単身赴任の場合は月1回帰省に対するガソリン代等負担。※65歳定年。70歳まで再雇用制度あり(年収下がりません!)※年金を満額受給しながら最大限の給与を取得可能です!
更新日 2025.07.29
株式会社ラグロフ設計工房
■現地計測・点検■データ解析・システム構築■モデリング、VR・VR、プログラミングドローンや3Dスキャナーなどを使い、3次元での測量をおこないます。膨大なデータを専用ソフトで処理し、3D画像や動画などを作成します。橋梁やトンネル、防災施設の定期点検業務も行います。【おすすめポイント】転勤なし、在宅勤務制度あり、女性が活躍中入社後、業務に慣れていただいた後は、リモートワークも相談可
更新日 2025.09.01
株式会社ラグロフ設計工房
■現地調査・記録(地形確認、写真撮影、既存施設の確認等)■計測・解析■該当地の降雨状況や過去の災害状況等の確認■防災計画・設計■企画プレゼンテーション(動画やイメージ作成)■報告書作成以上を中心としたコンサルティング業務をCIM(3次元システム)や測量器を使用し行います。※現地調査等を目的とした出張が月に2回程度あります。入社後、業務に慣れていただいた後は、リモートワークも相談可
更新日 2025.09.01
株式会社ラグロフ設計工房
・設計・現地調査・ポート制作砂防ダムや河川の護岸といった防災施設、災害復旧工事などの計画・設計を行います。施工する場所や災害の発生した場所に行き、調査・測量をします。その結果をレポートにまとめ、設計を行います。※転勤なし、Uターン歓迎、在宅勤務制度あり、女性が活躍中※入社後、業務に慣れていただいた後は、リモートワークも相談可
更新日 2025.07.18
株式会社フジタ
【職務内容】自社不動産開発=デベロッパー事業の案件をお任せします。全国の不動産情報を基に、企画立案/土地仕入/販売業務など、開発事業に関する幅広い業務を行っていただきます。【具体的な仕事内容】不動産情報の収集、ホテル・商業施設等の運営者との交渉、ホルダーの探索、設計事務所、自社を含む施工会社との折衝等。不動産に関する一連の流れを社内各所と連携しながら担当します。【案件】ホテル・商業・事務所ビル・物流倉庫等、幅広いアセットを扱います。※案件や業務の詳細は初回面談時にもご説明します。【魅力】★フジタの開発事業は長い歴史があり、デベロッパー各社、運営会社、ホルダー等との幅広いコネクションと、多数の実績があります。★不動産の仕入れから建物建設工事、テナント入居、不動産売却まで、不動産の事ならすべて経験できる魅力あるポジションです。★開発未経験者の入社実績有り。座学やOJTを通して知識・スキルを身に付けることができるので、開発に挑戦したい方にお勧めです。【配属先】東日本開発事業部(首都圏案件をメインに担当)【働き方改革と休日の実態】・終業時間は17:30で、17:30以降の残業には事前申請が必要です。無申請の場合は強制的にPCがシャットダウンされます。・平均残業時間は20-30時間。遅くにアポイントがある際は、遅めに出勤するなど、チームで協力しながら調整可能です。・担当する案件や物件の状況によっては土日出勤になることもありますが、その場合でもフルタイムで出勤になるとは限りません。・土日に出勤した場合は、代休取得を必須としており、その他、午前休・午後休や時間休などを取得することができます。
更新日 2024.03.28
株式会社フジタ
【募集背景】定年退職による人員補充【職務内容】土地区画整理や面開発を通じた「まちづくり」の企画/提案からプロジェクト推進まで、一貫してお任せします。ダイナミックかつ社会貢献制の高い開発事業に未経験から挑戦できます。【具体的な仕事内容】流れ:案件の情報収集・営業→提案・コンペ→地権者調整→プロジェクト推進→立地施設の誘致→新しい「まち」として生まれ変わらせます。案件:産業系・住宅系・複合施設系の開発事業、土地区画整理事業 等■地権者、行政、コンサルなど幅広い関係者との調整や協働を通して、開発のプロマネ力が身に付きます。■ゼネコン特有の技術的な提案力と豊富な案件実績により、「フジタ」ならではの提案と経験ができます。【魅力】■開発未経験者の入社実績有り。座学やOJTを通して知識・スキルを身に付けることができるので、開発に挑戦したい方にお勧めです。■1案件あたり4-5年程度のスパンですので、スピード感を持って経験値を積むことができます。事例:奏の杜(千葉県):当社が「まちづくりコーディネーター」として総合プロデュースした人気のエリアです。大規模商業施設の出店など、地域のニーズに合わせて開発しました。
更新日 2025.08.15
株式会社フジタ
【募集背景】定年退職による人員補充【職務内容】法定再開発事業において、都心・駅前等の高度利用地区における超高層ビル・マンション等の企画/提案~事業推進の一連業務をお任せします。※業務詳細は初回面談時にもご説明します※【具体的な仕事内容】再開発情報の収集→地権者訪問/提案(法人・個人あり)→準備組合・組合の運営→地権者・行政やコンサル会社と一体となっての事業推進詳細:開発候補地選定、地権者権利調整、行政やコンサル会社との協議等。幅広い関係者との調整と事業推進業務がメインとなります。案件:東日本地域の駅前・都心の法定再開発事業【魅力】■フジタの開発事業は長い歴史があり、デベロッパー各社、運営会社、ホルダー等との幅広いコネクションと、多数の実績があります。■不動産の仕入れから建物建設工事、テナント入居、不動産売却まで、不動産の事ならすべて経験できる魅力あるポジションです。■開発未経験者の入社実績有り。座学やOJTを通して知識・スキルを身に付けることができるので、開発に挑戦したい方にお勧めです。【配属先情報】東日本支社:東日本開発事業部(関東圏の案件をメインに担当)担当者:在籍25名(開発関連部署は合計100名)
更新日 2024.03.28
森トラスト株式会社
募集職種一覧に希望のポジションが無くても、自らのスキル・経験を活かして当社で活躍したい方はこちらからご応募願います。【配属部署】実際の配属部門は選考を通じて決定させて頂きます。<主な職務内容>1.不動産事業 ・都市開発の企画・計画立案 ・建築設計、設備設計 ・テナントリーシング ・オフィス等の運営・管理企画2.ホテル&リゾート事業 ・企画および開発、誘致 ・経営、運営、投資 ・グループホテル群のトータルマネジメント3.投資事業 ・M&Aを含めた他企業との資本・業務提携 ・グループ会社の経営管理 ・自己資金やファンドによる投資全般4.コーポレート部門 ・財務、経理 ・総務、法務 ・広報 ・人事 など
更新日 2025.07.16
コマニー株式会社
パーテーションを中心とした商材の設置・取付けの現場における、工務担当をお任せします。■建設現場(新築ビル・オフィス等)におけるパーテーション工事管理を担当。社内作図依頼、納入補助、伝票処理等。■現場は、オフィス、工業施設、公共施設、教育施設、医療・福祉施設、商業施設等の大型物件が中心です。(民間:官公庁=5:5)※業務上、ヘルメットと作業着を着用する場合があります。※最初は先輩社員とチームで担当いただきます。研修期間は2年程度を想定。【将来的には以下の業務をお任せします】◆ゼネコンとの工程確認・各種調整◆工事施工の安全性、品質、進捗の管理◆協力工事会社との打ち合わせ・職人への指示といった現場管理◆予算の算定・管理など◆見積もり作成、部材発注【配属先】札幌営業所/工務課4名 ※上司・部下の垣根がない、風通しよい社風です
更新日 2025.07.17
オリエンタル技研工業株式会社
【期待する役割】大学・公的研究機関・大手製薬会社等の研究所に納品する研究設備の研究設備の電気・シーケンス制御設計をお任せします。<具体的には>要求される仕様に応じた電気・シーケンス制御の検討および立案(客先、メーカーとの打 ち合わせを含む)/制御に必要な機器の選定/動作フローチャート・展開接続図作成/PLC(プログラマブル・ロジック・コントローラ)のプログラム設計/検査部門および工事部門への対応(納品前対応)/メンテナンス部門への対応(納入後対応)/プロジェクトにおける制御システムの取り纏め、等【配属先情報】プロダクションセンター(30代を中心とした3名程度のチームとなります)【対象】当社顧客(企業・大学等)研究施設内の研究設備【導入事例】東京大学、大阪大学、理化学研究所、JAXA、大手製薬メーカー・食品メーカーなど、日本を代表するラボラトリーとのお取引が多数【強み】◆研究室は企業や大学の要であるため、投資も大きく、国もそれらを支援している外部環境◆研究室の設計から一貫しており、その専門性から安全面にも配慮しつつクリエイティブなデザインの提供ができる点
更新日 2025.09.09
株式会社ソム・テック
グループ会社総合メディカル株式会社が運営する「そうごう薬局」「開業支援を行うクリニック」を担当して頂きます。テナント・戸建て・クリニックビルの設計から施工引渡し迄をお任せします。医療に携わることで「社会貢献」・「やりがい」・「将来性」・「安定」を実現できます。■業務内容現地調査、プランニング、基本設計、実施設計、施工管理グループ会社の総合メディカルのコンサルタントと共に開業される先生方のハード面からのサポートを行います。自社の工事管理部と共に施工管理までを担当していただきます。
更新日 2025.10.08
株式会社ソム・テック
総合メディカル㈱のグループ会社として当社に関わる医療施設(クリニック・薬局・病院)での建築の施工管理全般を担当して頂きます。・建築現場の現場監督者として、設計者をバックアップし現場の管理・医療、介護施設の施工計画、施工管理、引渡しまでの一連の業務を担当いただきます。■主な業務は協力会社の施工に対し品質管理がメインの業務となり現場巡回業務が主体となります。現場巡回も多い時は複数現場をこなして頂く場合もありバイタリティのある方を望みます。建物種類は都市圏ではテナント工事が主体でありますが、建物構造もW造、S造、RC造と多岐に渡る場合もあり各種構造に精通した施工経験者等、スキルのある方を歓迎します。日々の業務から行政、施主との打合せ、協力業者との調整から施工プロセスでのスケジュール管理が出来る方を望みます。又、建物のVE、CDに精通されている方は一層歓迎します。
更新日 2025.06.02
株式会社ソム・テック
グループ会社総合メディカル株式会社が運営する「そうごう薬局」「開業支援を行うクリニック」を担当して頂きます。商業施設やクリニックモール内の設計から施工引渡し迄をお任せします。医療に携わることで「社会貢献」・「やりがい」・「将来性」・「安定」を実現できます。■業務内容現地調査、プランニング、基本設計、実施設計、施工管理グループ会社総合メディカルのコンサルタントと共に開業される先生方のハード面からのサポートを行います。自社の工事管理部と共に施工管理までを担当していただきます。
更新日 2025.10.08
株式会社ソム・テック
グループ会社総合メディカル株式会社が運営する「そうごう薬局」「開業支援を行うクリニック」を担当して頂きます。商業施設やクリニックモール内の設計から施工引渡し迄をお任せします。医療に携わることで「社会貢献」・「やりがい」・「将来性」・「安定」を実現できます。■業務内容現地調査、プランニング、基本設計、実施設計、施工管理グループ会社総合メディカルのコンサルタントと共に開業される先生方のハード面からのサポートを行います。自社の工事管理部と共に施工管理までを担当していただきます。
更新日 2025.10.08
株式会社ソム・テック
グループ会社総合メディカル株式会社が運営する「そうごう薬局」「開業支援を行うクリニック」を担当して頂きます。テナント・戸建て・クリニックビルの設計から施工引渡し迄をお任せします。医療に携わることで「社会貢献」・「やりがい」・「将来性」・「安定」を実現できます。■業務内容現地調査、プランニング、基本設計、実施設計、施工管理グループ会社の総合メディカルのコンサルタントと共に開業される先生方のハード面からのサポートを行います。自社の工事管理部と共に施工管理までを担当していただきます。
更新日 2025.06.02
株式会社ソム・テック
総合メディカル㈱のグループ会社として当社に関わる医療施設(クリニック・薬局・病院)での建築の施工管理全般を担当して頂きます。・建築現場の現場監督者として、設計者をバックアップし現場の管理・医療、介護施設の施工計画、施工管理、引渡しまでの一連の業務を担当いただきます。■主な業務は協力会社の施工に対し品質管理がメインの業務となり現場巡回業務が主体となります。現場巡回も多い時は複数現場をこなして頂く場合もありバイタリティのある方を望みます。建物種類は都市圏ではテナント工事が主体でありますが、建物構造もW造、S造、RC造と多岐に渡る場合もあり各種構造に精通した施工経験者等、スキルのある方を歓迎します。日々の業務から行政、施主との打合せ、協力業者との調整から施工プロセスでのスケジュール管理が出来る方を望みます。又、建物のVE、CDに精通されている方は一層歓迎します。
更新日 2025.10.08
株式会社ソム・テック
総合メディカル㈱のグループ会社として当社に関わる医療施設(クリニック・薬局・病院)での建築の施工管理全般を担当して頂きます。・建築現場の現場監督者として、設計者をバックアップし現場の管理・医療、介護施設の施工計画、施工管理、引渡しまでの一連の業務を担当いただきます。■主な業務は協力会社の施工に対し品質管理がメインの業務となり現場巡回業務が主体となります。現場巡回も多い時は複数現場をこなして頂く場合もありバイタリティのある方を望みます。建物種類は都市圏ではテナント工事が主体でありますが、建物構造もW造、S造、RC造と多岐に渡る場合もあり各種構造に精通した施工経験者等、スキルのある方を歓迎します。日々の業務から行政、施主との打合せ、協力業者との調整から施工プロセスでのスケジュール管理が出来る方を望みます。又、建物のVE、CDに精通されている方は一層歓迎します。
更新日 2025.10.08
アイグステック株式会社
札幌及び近郊の一般建築物の施工に関わる工事情報の収集や、各官公庁営業、民間施設営業、マンション・住宅の新築改修の営業を担当していただきます。将来的には営業部を取りまとめる管理者をお任せしたいと考えています。【主な営業先】北海道開発局/北広島市/江別市/長沼町/NEXCO東日本/社会福祉法人等【アイグステックの強み】騒音が大きい地域の住宅や、施設の防音工事に真っ先に取り組み、千歳・厚木・横田基地等の防音工事において数多くの実績を重ねてきた、防音工事のパイオニア企業です。現在は一般建築にも力を入れており、白老町のウポポイ内の施設などの公共工事や、認定こども園、レストランなどの民間建築工事等、幅広い施工実績があります。【社風】年齢に関係なく競争し技術や経験に磨きをかけることができる環境です。資格取得を奨励し、社員のスキルアップを会社が支援しています。
更新日 2025.08.01
SGリアルティ株式会社
全国の佐川急便の大型物流施設をはじめとする維持管理を担当いただきます。全国を統括するビルメンテナンス、ビルマネジメントの部署です。自社で約300棟保有しております。【具体的には】■保守、修繕、点検 等の内容精査、集計、進捗管理■請求書社内手続き処理(請求書の種類分別・仕訳 等)※1年間に一度、年間の修繕計画の立案をし、計画に沿っての進捗対応などの業務がメインとなります。【魅力】■仕事の魅力:<物流業界の安定性>物流業界は景気動向に左右されず、安定していることが特徴です。近年の需要増加に加え、「絶対に無くならないもの」として絶対的立ち位置を築いております。<土日休み/完全週休二日制/残業月20~25時間程度>緊急の場合にはコールセンターでの対応を行い、その他土日のトラブルは月曜日に対応を行うことで、土日休みを実現しています。また、BM課の残業時間は平均して月20~25時間程
更新日 2024.03.28
株式会社エーティック
【業務内容】入社時は先輩社員に教わりながら業務を学んでいただきます■地質の調査・点検~評価・検討までの業務を広くご担当頂きます。地質、地盤などの各種調査・解析・計測を経て、インフラ整備や災害の 観点から、地質リスクへの対策に関する提案を担います。【具体的には】■構造物基礎地盤調査、道路法面・斜面調査、地すべり調査、軟弱地盤解析、道路防災点検■斜面安定解析、トンネルFEM解析、地盤変形解析、圧密解析、 盛土安定解析■室内試験(土質・岩石)、重金属分析、各種原位置試験、 各種物理探査・検層、動態観測
更新日 2025.04.04
株式会社エーティック
【業務内容】入社後は先輩社員に教わりながら、下記の業務を学んでいただきます■河道計画、砂防計画、護岸設計、河川構造物設計、下水道計画等上記の業務をご担当いただく予定です【具体的には】■取引先担当者との打合せ、関係機関との協議■業務実施計画の方針決定、現地調査解析、構造設計、報告書作成■各プロジェクトの業務管理
更新日 2025.04.04
住友電設株式会社
同社、経理担当として下記業務をお任せします。■決算業務(月次、年次、連結)■開示■税務 等の経理に係る業務部門は大きく財務担当と決算担当に分かれております。今回ご入社いただく方に関しては決算業務を中心にご担当いただきます。各業務担当制をとっておりますが、完全な縦割り業務ではなく、一連の業務全体を見渡していただけます。経理のゼネラリストとしてご活躍いただきたいと考えていますが、総合職採用のため、将来的にはローテーションの可能性もあります。【組織構成】配属部署:20名程度【社風】同社の社風としてあげられることは、とてもアットホームな社風です。特にエンジニア部門は、『気が優しくて力持ち』といった言葉が似合う様な雰囲気があり、それが同社の社風ともなっています。【同社施工実績】国立競技場、東京国際空港、スカイツリー、グランフロント大阪、関西国際空港、ミント神戸、ヨドバシ梅田店、関西国際空港、阪急HEP FIVEなどの電気設備や、慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの計装設備のエンジニアリングなど多数実績有り
更新日 2025.07.16
株式会社あい設計
◎営業部(広島支社)に所属頂き、営業担当者として下記の業務をお任せ致します!【職務内容】■建築設計事務所として、官公庁および民間への営業活動■営業に付随する事務業務(入札書類や見積作成など)【魅力】同社は「構造設計」を基盤に、意匠設計を含めた建築の総合設計・監理、さらに環境プラントの設計・監理まで業務を拡大し、空間を総合的に設計できる設計会社です!訪問先はすでにお取引のある建設会社など。高い技術力に基づき信頼される取引を行っています。【入社後の流れ】先輩に同行して提案方法などを学びながら、基本的な知識を身につけていきます。先輩がしっかりとサポートするので、分からないことは積極的に質問してください!【募集背景】増員
更新日 2025.09.29
NECプラントエンジニアリング株式会社
【ミッション】■最先端の半導体製造工場の施設管理を担当していただきます。■設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、技術的なコンサルティングを行います。【具体的な職務内容】複数の領域にて募集を行っており、ご経験に応じてお任せする業務の詳細は決定いたします。(水処理/ガス/薬液/空調熱源/建築系/電気)<業務例>・設備システムのキャパ検証、導入、運用、トラブルシューティング(オペレーションは外部へ委託)・委託先の管理業務・設備メンテナンスの実行予算管理・設備、プロセス、その他関連部門と協力し、設備システム運用における品質及び安定性の維持、FMEAによるリスク分析業務・管理業務に付随する品質ISO、安全衛生管理、環境管理業務・工事に於ける監理業務一式【入社後の流れについて】 1ヶ月目は座学を中心として設備・現場・ISO・安全関係の基礎教育 2ヶ月目以降はOJTによる教育となります。<同社について> 半導体製造工場の施設管理において国内トップクラスの技術を集結し、今までにないソリューションを提供する同社は、未来のファシリティマネジメントを目指しAI/ICTによる自動化/効率化された領域と、AIの育成とそのAIの判断を活用する人の領域の両輪で、お客様に新しいソリューションやサービスを提案することへと進化しようとしています。また、気高い理念と技術を礎に、ここで働く人たちの遣り甲斐や誇りだけではなく、すべてのステークホルダーや次の世代を担う人たちの幸せに繋がる、そんな社会の実現を目指します。<採用担当者おすすめ福利厚生point>NECグループである当社では、独自のカフェテリアプランというポイント制の福利厚生があります。最近転職した私にとって、結婚・出産・育児などライフシフトする上で年収に現れない非常に魅力的な制度に感じました。ちなみに、私はポイントを家電のアップグレードや子供教育費用の補助に当てようと考えています!
更新日 2025.08.12
オリエンタル技研工業株式会社
【期待する役割】町工場の再生から日本を代表する企業の本社や研究所、ノーベル賞を生み出す国の研究機関など、日本の未来を支える「研究施設」のリノベーション工事における施工管理をお任せします。<具体的には>図面に合わせた部材の発注管理、現場の進捗管理、引き渡しまでをお任せします。工事計画~予算・工程・品質の管理まで一貫してお任せします。【同社施工管理の特徴と魅力】顧客属性上、1都3県や近郊での案件が多いことと、研究設備等は当社の導入になるため、コミュニケーションやスケジューリングがしやすく工期も短く、2~3カ月で完結する案件がほとんどとなります。【配属先情報】建築事業部部長1名-メンバー6名(30代~60代)※先輩社員のOJTや同行による専門知識のインプット等できる環境のため、ご安心ください【強み】◆研究室は企業や大学の要であるため、投資も大きく、国もそれらを支援している外部環境◆研究室の設計から一貫しており、その専門性から安全面にも配慮しつつクリエイティブなデザインの提供が可能
更新日 2025.09.09
オリエンタル技研工業株式会社
【期待する役割】町工場の再生から日本を代表する企業の本社や研究所、ノーベル賞を生み出す国の研究機関など、日本の未来を支える「研究施設」のリノベーション工事における施工管理をお任せします。<具体的には>図面に合わせた部材の発注管理、現場の進捗管理、引き渡しまでをお任せします。工事計画~予算・工程・品質の管理まで一貫してお任せします。【同社施工管理の特徴と魅力】顧客属性上、1都3県や近郊での案件が多いことと、研究設備等は当社の導入になるため、コミュニケーションやスケジューリングがしやすく工期も短く、2~3カ月で完結する案件がほとんどとなります。【配属先情報】建築事業部部長1名-メンバー6名(30代~60代)※先輩社員のOJTや同行による専門知識のインプット等できる環境のため、ご安心ください【強み】◆研究室は企業や大学の要であるため、投資も大きく、国もそれらを支援している外部環境◆研究室の設計から一貫しており、その専門性から安全面にも配慮しつつクリエイティブなデザインの提供が可能
更新日 2025.09.09
オリエンタル技研工業株式会社
【本ポジションの魅力】■研究施設は、あらゆる化学物質の発生に対応できるような特殊な配管設計が必要とされます。また、昨今の、ラボをオフィスビルや都心部に配置するトレンドから、より限られた空間に配管を通す技術などが求められ、精密で高度なスキルを磨くことができるやりがいのあるポジションです。■研究者のひらめきの一助となる、つまりこれからの世界にイノベーションを起こすきっかけになり得るという自負を持ってご活躍頂けます。【業務内容】研究所・研究室の新規建設・改修に伴う空調衛生の設備設計をご担当いただきます。<担当業務一覧>・空調/衛生設備の仕様検討・設計図の作成・積算業務・竣工後のクライアントへ引き渡す際の試運転や調整【募集背景】案件増加に伴う増員です。下記2つの要因で計画的な増員が必要となっております。(1)近年研究設備への投資の需要が高まっております。当社では研究施設において内装のリノベーションから設備の提案まで一貫したソリューションを保有している背景から引き合いが増えております。(2)感染症拡大の影響により病院・クリニックなどでのクリーンルームや検査室等の需要が高まっています。【期待する役割】「ひらめきの瞬間をつくる。」をパーパスとして掲げ、研究環境のあらゆる課題に応えてきた同社にて、研究施設の空調設備設計をお任せします。※ご年齢や経験に応じて適切なポジションからご活躍頂きます【プロジェクト事例、施工実績】https://www.orientalgiken.co.jp/solution/architecture.html※上記が設計対象の例となります【組織体制】東京本社:現在設計担当は5名程の組織体制です。
更新日 2025.09.09
住協ウインテック株式会社
岡山本社 営業課の営業お願い致します。【具体的には】■既存取引先の建設会社・工務店を訪問するルート営業が主体となります。・ビルサッシ、住宅用サッシ、玄関ドア等の営業・住宅メーカー、工務店への商品提案など※受発注業務などは事務職員のサポートがあります!【配属先】岡山本社 岡山営業課■構成:営業課9名(内、男性9名、女性0名) ※岡山本社全体46名(内、男性32名、女性14名)【魅力】・住友林業100%子会社であることの安定性・ルート営業になるので営業未経験でも営業スキルを習得しやすい環境・残業時間是正の活動を積極的に行っておりライフワークバランスとりやすい
更新日 2024.09.25
ヒロマツホールディングス株式会社
管理部にて不動産の管理・開発業務をご担当頂きます。具体的には、土地活用や不動産仲介業務、自社物件としておりづるタワーをはじめとしたビルなどに入居されているテナント対応、施設の維持管理、設備保全、営繕・修繕業務、ビルテナントの誘致、賃貸を含む価格交渉などや外注業者の選定および折衝業務、不動産会社との交渉などの業務をこれまでの経験に応じてご対応頂きます。将来的には、当社のみならずグループ会社(不動産事業、アパレル事業、葬祭事業など)の不動産管理・開発業務にも関わって頂く予定です。■組織構成:配属先となる不動産Grは、男性4名/女性1名の計5名(平均年齢35歳)で構成されております。■残業時間:0~10時間/月■魅力:社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、安定経営を実現しています。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。
更新日 2025.10.08
ヒロマツホールディングス株式会社
管理部にて不動産の管理・開発業務をご担当頂きます。具体的には、土地活用や不動産仲介業務、自社物件としておりづるタワーをはじめとしたビルなどに入居されているテナント対応、施設の維持管理、設備保全、営繕・修繕業務、ビルテナントの誘致、賃貸を含む価格交渉などや外注業者の選定および折衝業務、不動産会社との交渉などの業務をこれまでの経験に応じてご対応頂きます。将来的には、当社のみならずグループ会社(不動産事業、アパレル事業、葬祭事業など)の不動産管理・開発業務にも関わって頂く予定です。■組織構成:配属先となる不動産Grは、男性4名/女性1名の計5名(平均年齢35歳)で構成されております。■残業時間:0~10時間/月■魅力:社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、安定経営を実現しています。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。
更新日 2025.10.08
ヒロマツホールディングス株式会社
■業務内容関連事業Gr(子会社関連)、経営管理Gr(本社経理)からなる経理財務部にて経理業務全般をご担当いただきます。本社経理業務に加えてグループ会社(不動産事業、アパレル事業、葬祭事業など)の経理業務にも関わっていただきます。経理として幅広い知識や経験を積み、将来的には子会社管理にも業務が広がります。■組織構成:23名(男性13名/女性10名)■配属・異動入社後は、経営管理Grで経理業務を行っていただき、その後スキル次第で関連事業Grへ異動していただく可能性がございます。経営管理Grで経験を積まずとも、関連事業Grへ直接配属の可能性もあります。■魅力:社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、安定経営を実現しています。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。
更新日 2025.01.27
ヒロマツホールディングス株式会社
■業務内容関連事業Gr(子会社関連)、経営管理Gr(本社経理)からなる経理財務部にて経理業務全般をご担当いただきます。本社経理業務に加えてグループ会社(不動産事業、アパレル事業、葬祭事業など)の経理業務にも関わっていただきます。経理として幅広い知識や経験を積み、将来的には子会社管理にも業務が広がります。■組織構成:23名(男性13名/女性10名)■配属・異動入社後は、経営管理Grで経理業務を行っていただき、その後スキル次第で関連事業Grへ異動していただく可能性がございます。経営管理Grで経験を積まずとも、関連事業Grへ直接配属の可能性もあります。■魅力:社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、安定経営を実現しています。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。
更新日 2025.01.27
ヒロマツホールディングス株式会社
広島の街を活性化する目的でM&Aなどでグループ会社を拡大しております。法令順守を徹底しており広島マツダのみならずグループ会社の契約確認や契約書チェック、その他コンプライアンス関連をご担当いただきます。(1)契約書チェック(2)契約内容の確認(3)国内・国外の法律チェック(4)コンプライアンス全般※社内監査(内部統制)もご担当いただきます。■組織構成と採用背景:ホールディングス化に伴い積極採用中!配属先となる法務担当は、現在、女性1名で対応しております。グループ会社も増え業務過多となっておりこの度増員する予定です。中枢となる当社の管理部門で広島の活性化に貢献できる方を募集しております。■魅力:社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、安定経営を実現しています。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。
更新日 2025.01.27
NECプラントエンジニアリング株式会社
技術:ファシリティ経験者 施工管理技士、エネルギー管理士、公害防止管理者の 資格保有者は優遇・設備管理、工事管理・中長期及び年間メンテ計画及び投資立案・工事計画(仕様決め、協力会社へ見積手配、見積作成)・ユーティリティ安定供給へ向けた分析、改善提案・その他事務作業(審議資料作成及び法順守対応など)
更新日 2024.06.25
株式会社シノケングループ
「LPガスの開閉栓・保安管理」のお仕事に従事して頂きます。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。【具体的には】・入退去に伴うLPガスの開栓・閉栓作業・保安管理業務(法定点検、機器等の期限管理) および交換作業・監督官庁への定期報告・新築物件等のガス工事管理・顧客管理業務(システム入力等)・電話対応当直はありません。※当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに強力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。
更新日 2025.03.21
株式会社TFC
【職務内容】オフィス移転や店舗出店を考えている企業様や個人のお客様へ、物件のご紹介をしていただきます。オフィス仲介では反響、店舗仲介では配信などによるお問い合わせを頂けるほか、新規開拓も行ないます。商談や仕事の流れについては先輩社員から学べるため、未経験から成長しやすい環境です。【具体的には】?・自社運営サイトへ物件情報の更新、不動産管理会社様との物件情報収集?・反響へのお客様へ希望条件のヒアリング、要望に合う物件のご提案?・物件の内覧案内、申込/審査/契約手続き対応?・引っ越し業者の手配、入居/内装工事の手配?・物件の引き渡し対応?等?・新規顧客(テナント・貸主)開拓業務?・店舗物件のリーシング業務【仕事の流れ】▼ヒアリング・提案商談やメールにて、お客様の希望エリア、広さ、条件、時期等のご要望を伺い、最適な物件をご紹介(当社には未公開物件情報が多数あります)。新規とリピートの割合は半々で、1ヶ月あたり5~10件ほどのご依頼を頂きます。▼内覧・申込・契約検討物件を複数ご案内し、実際にオフィスや店舗を内覧していただきましょう。さらに詳しい希望条件などをもとに、申込書作成、審査、条件交渉をコツコツ進めます。条件に合意が交わせれば成約です。※ご依頼から契約までの目安は1~3ヶ月ほど。平均して10件中3~4件ほどが成約となります。▼引越し・入居工事ご移転先の入居工事や引越しが問題なく進むよう、全体のスケジュール管理も担当。必要に応じて、引越し業者の手配、工事部門と連携し内装プランの提案も行ないます。【仕事のポイント】◎新宿エリアを中心に全国の物件を扱います。扱う物件は、賃料が月30万円~1000万円を超えるものまで様々。物件のご紹介だけでなく、その後の内装工事もトータルでご提案できる点が強みです。これまでは新宿エリアに特化してきましたが、業績拡大に伴い、渋谷エリアにも拡大。今後もエリアを広げ、支店を増やしていきます。◎お客様の事業計画に携われます。商談では、社長や部長クラスの方などとお話しします。店舗を拡大中の企業様から、今後の出店計画について相談を受けることも。お客様の事業計画にも携われるやりがいがあります。【募集背景】<事業拡大に伴い、新たなメンバーを募集します!>オフィスや店舗の仲介事業、不動産管理事業を軸として、総合不動産事業を展開している当社。新宿を中心に全国で実績を残し、長年黒字経営を続けてきました。業績好調に伴い、新宿だけではなく渋谷エリアに特化した物件サイトを作成するなど、対応できるエリアを拡大している最中。今後さらに支店を増やしていくことも予定しています。そこで新しいメンバーをお迎えし、営業体制を強化することになりました!
更新日 2025.03.12
株式会社開発工営社
【職務内容】■主に官公庁を発注者とする北海道の社会資本の整備にかかる調査・計画・設計および施工管理や既に整備された社会資本の維持管理、防災対策・河川計画、治水計画、水防災計画・河川構造物・河川防災施設・上下水道施設の設計・道路計画・設計、都市・地方計画、情報通信・橋梁、道路構造物の設計、橋梁点検・地盤の調査・解析、地質調査・環境調査、環境影響評価、保全対策※分野はご経験に合わせて調整します。《配属想定部署》 水工事業本部(水工第1部、水工第2部) 交通事業本部(交通第1部、交通第2部) 共通事業本部(地質部、環境部) 建築室
更新日 2024.10.31
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。