【募集背景について】2023年4月に設立された某社は、現在2期目のAIスタートアップです。今期末までに400%成長、その先には『AI市場国内シェアNo.1』という高い目標を掲げております。「日本を伝承し、働く人の可能性をAIで飛躍させる」というパーパスに共感し、AIにおける産業革命を起こそうと優秀なメンバーたちが集い、この1年半で約80名規模(+約70名)まで増員ができました。ここから一気に事業をスケール&AI市場シェアを獲得していくために、更なる組織の強化が急務になっています。創業期を終え、グロースフェーズに突入した状況の中で、全社としてより、採用活動に注力していく運びとなりました。2024年内までに100名規模の組織を超え、来年は200名、300名体制までの増員を計画しており、同社採用を専任でお任せできる方を募集したく思います。中途採用担当として、ともに日本のAI市場NO.1を目指していただける方を募集いたします。【ミッション】「1企業に一つオリジナルのAIを持つ時代を創る。そしてAIは働く人をサポートし、圧倒的な生産性を実現する。」上記のミッション達成には、多くの課題が存在しています。 中でも創業期である現在においては、■組織戦略に基づく採用戦略の強化■長期的な採用力の強化に対する取り組みが高いレベルで求められます。そのため、年々激化している中途採用市場において、当社の採用戦略~実務実行をリードいただける方を募集いたします。【業務内容について】今後10年の会社作りを担う仲間の採用、組織作りに関わる重要な業務となります。主に、ビジネス・コーポレート職の中途採用担当として、採用活動改善、長期的な採用力の強化に対する取り組みなど、幅広い業務に携わっていただきます。ご経験に合わせて下記業務を担当頂きます。■ビジネス,コーポレート職の中途採用業務■事業戦略を実現するための採用戦略立案■採用戦略・戦術の策定・実行(母集団形成から内定出しまで)■採用チャネル設計と運用■人材採用に関わる予算作成、実績管理などの予算管理業務【描けるキャリアパスについて】成果・実績次第で、リーダー・マネージャー・採用責任者とキャリアアップが可能です。また採用以外での制度設計、人材開発、組織開発業務にも携わることが可能なため、人事のプロフェッショナル人材を目指すことができます。【配属予定部署について】コーポレート本部 人事部 キャリア採用グループキャリア採用グループは現在、コーポレート本部長1名、経営企画3名体、リクルーター2名の体制です。年齢・役職に関係なく、意見が飛び交い、活気がある組織です。【某社について】同社は、プロダクト開発において積極的にAI技術を活用しており、自社プロダクトにおいて、ChatGPTを用いた議事録の自動要約やメールの自動作成など、お客様の業務効率化や生産性向上につながるAI関連機能を提供しています。このような状況の中、当グループはAI技術に関わる導入コンサルティング、プロダクト提供、ならびに研究開発をさらに推進するために、2023年4月に新子会社を設立しました。某社は「日本を伝承し、働く人の可能性をAIで飛躍させる」というPurposeを掲げ、日本企業の生産性向上や産業の活性化のための様々なAIプロダクトの開発と提供を行っています。高度なプロダクトを開発するために、ChatGPTをはじめとした各種大規模言語モデルやGenerative AIなどの分野の研究も進めています。
- 年収
- 550万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)